パワポタ・パワプロ専門サイト
1981年~1990年 OB野手 パワポタ4
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
篠塚和典(巨人)
短打・長打狙いに瞬時に切り替える器用さと正確なバットコントロール、華麗な守備で活躍した。
通算成績 打率.304 HR92 打点628 盗塁55
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
短打・長打狙いに瞬時に切り替える器用さと正確なバットコントロール、華麗な守備で活躍した。
通算成績 打率.304 HR92 打点628 盗塁55
中尾孝義(中日>巨人>西武)
捕飛を追って、ベンチの中に飛び込むシーンなどから勇者のスタジアムで「空飛ぶ痛いキャッチャー」と名づけられた。
通算成績 打率.263 HR109 打点335 盗塁45
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
捕飛を追って、ベンチの中に飛び込むシーンなどから勇者のスタジアムで「空飛ぶ痛いキャッチャー」と名づけられた。
通算成績 打率.263 HR109 打点335 盗塁45
田尾安志(中日>西武>阪神)
イチローが憧れた選手。円月打法から広角に打ち分け、安打製造機と呼ばれた。引退後は、東北楽天イーグルス初代監督となった。
通算成績 打率.288 HR149 打点574 盗塁58
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
イチローが憧れた選手。円月打法から広角に打ち分け、安打製造機と呼ばれた。引退後は、東北楽天イーグルス初代監督となった。
通算成績 打率.288 HR149 打点574 盗塁58
簑田浩二(阪急>巨人)
80年、31本塁打、39盗塁、31犠打で、日本唯一のHR30、盗塁30、犠打30のトリプルスリーを達成。
通算成績 打率.279 HR204 打点678 盗塁250
MINODA83.SEN
80年、31本塁打、39盗塁、31犠打で、日本唯一のHR30、盗塁30、犠打30のトリプルスリーを達成。
通算成績 打率.279 HR204 打点678 盗塁250
MINODA83.SEN
高橋慶彦(広島>ロッテ>阪神)
スイッチヒッターでありながら打率3割を5度、20本塁打以上を4度記録するなど活躍。
通算成績 打率.280 HR163 打点604 盗塁477
TAKAHA83.SEN
スイッチヒッターでありながら打率3割を5度、20本塁打以上を4度記録するなど活躍。
通算成績 打率.280 HR163 打点604 盗塁477
TAKAHA83.SEN
宇野勝(中日>ロッテ)
珍プレー好プレーが始まるきっかけとなる伝説の「おでこキャッチ」をした。遊撃手としてはシーズン記録の41HRを放った強打者である。
通算成績 打率.262 HR338 打点936 盗塁78
UNO84.SEN
珍プレー好プレーが始まるきっかけとなる伝説の「おでこキャッチ」をした。遊撃手としてはシーズン記録の41HRを放った強打者である。
通算成績 打率.262 HR338 打点936 盗塁78
UNO84.SEN
真弓明信(ライオンズ>阪神)
長打力のある1番打者として活躍。初回先頭打者本塁打、通算41本はプロ野球第2位の記録である。
通算成績 打率.285 HR292 打点886 盗塁200
MAYUMI85.SEN
長打力のある1番打者として活躍。初回先頭打者本塁打、通算41本はプロ野球第2位の記録である。
通算成績 打率.285 HR292 打点886 盗塁200
MAYUMI85.SEN
岡田彰布(阪神>オリックス)
85年、選手会長として打率.342、35HR、101打点と活躍し、阪神初の日本一に大きく貢献。
通算成績 打率.277 HR247 打点836 盗塁76
OKADA85.SEN
85年、選手会長として打率.342、35HR、101打点と活躍し、阪神初の日本一に大きく貢献。
通算成績 打率.277 HR247 打点836 盗塁76
OKADA85.SEN
屋鋪要(大洋>横浜>巨人)
能力データ
「スーパーカートリオ」の一角として俊足を生かし活躍。巨人に所属した日本人選手で唯一、特徴であるヒゲを長嶋茂雄監督のおかげで剃らなかった。
通算成績 打率.269 HR58 打点375 盗塁327
YASIKI85.SEN
「スーパーカートリオ」の一角として俊足を生かし活躍。巨人に所属した日本人選手で唯一、特徴であるヒゲを長嶋茂雄監督のおかげで剃らなかった。
通算成績 打率.269 HR58 打点375 盗塁327
YASIKI85.SEN
達川光男(広島)
コンタクト事件、サヨナラ・インフィールドフライ、当たってないボールを死球だと偽るなど「西の詐欺師」として数々の珍プレーを生んだ。
通算成績 打率.246 HR51 打点358 盗塁17
TATUKA86.SEN
コンタクト事件、サヨナラ・インフィールドフライ、当たってないボールを死球だと偽るなど「西の詐欺師」として数々の珍プレーを生んだ。
通算成績 打率.246 HR51 打点358 盗塁17
TATUKA86.SEN
山倉和博(巨人)
82年、規定打席に到達したが打率.196で、プロ野球史上最後の「規定打席に到達して打率2割未満者」となった。
通算成績 打率.231 HR113 打点426 盗塁27
YAMAKU87.SEN
82年、規定打席に到達したが打率.196で、プロ野球史上最後の「規定打席に到達して打率2割未満者」となった。
通算成績 打率.231 HR113 打点426 盗塁27
YAMAKU87.SEN
吉村禎章(巨人)
88年、守備で左膝靭帯断裂を大怪我を負うも、不屈の闘志でリハビリに励み復活し、カムバック賞を受賞。
通算成績 打率.296 HR149 打点535 盗塁40
YOSIMU87.SEN
88年、守備で左膝靭帯断裂を大怪我を負うも、不屈の闘志でリハビリに励み復活し、カムバック賞を受賞。
通算成績 打率.296 HR149 打点535 盗塁40
YOSIMU87.SEN
秋山幸二(西武>ダイエー)
中堅手としての球界屈指の走攻守3拍子揃った選手だった。オールスターゲーム18年連続ファン投票選出による出場は歴代最長記録である。
通算成績 打率.270 HR437 打点1312 盗塁303
AKIYAM87.SEN
中堅手としての球界屈指の走攻守3拍子揃った選手だった。オールスターゲーム18年連続ファン投票選出による出場は歴代最長記録である。
通算成績 打率.270 HR437 打点1312 盗塁303
AKIYAM87.SEN
門田博光(南海>オリックス>ダイエー)
88年に40歳で44HRを放ち、日本初の快挙となると同時にMVPも獲得し、プロ野球史上最年長記録となった。
通算成績 打率.289 HR567 打点1678 盗塁51
KADOTA88.SEN
88年に40歳で44HRを放ち、日本初の快挙となると同時にMVPも獲得し、プロ野球史上最年長記録となった。
通算成績 打率.289 HR567 打点1678 盗塁51
KADOTA88.SEN
藤井康雄(オリックス)
パ・リーグ最強の満塁男で、通算満塁HR14本はパ・リーグ記録、代打満塁HR4本は日本記録である。
通算成績 打率.252 HR282 打点861 盗塁20
FUJII90.SEN
パ・リーグ最強の満塁男で、通算満塁HR14本はパ・リーグ記録、代打満塁HR4本は日本記録である。
通算成績 打率.252 HR282 打点861 盗塁20
FUJII90.SEN