atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワポタ・パワプロ専門サイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワポタ・パワプロ専門サイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワポタ・パワプロ専門サイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワポタ・パワプロ専門サイト
  • 1930年~1970年 OB投手 パワプロ2011

パワポタ・パワプロ専門サイト

1930年~1970年 OB投手 パワプロ2011

最終更新:2012年02月18日 22:37

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
1937年 沢村栄治(巨人 )
メジャーリーグ選抜軍との対戦でベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグ、ジミー・フォックスを三振にしとめるなどの好投を見せた。1944年に戦死、47年に沢村の功績と栄誉を称えて「沢村賞」が設立された。
通算成績 防御率1.74 63勝22敗 奪三振554
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1954年 杉下茂(中日>大毎)
日本で始めてフォークボールを投げた大投手。電車の中で常につま先立ちして、足腰鍛えたというエピソードがある。
通算成績 防御率2.23 215勝123敗 奪三振1761
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1958年 金田正一(国鉄>巨人)  
デビュー戦の長嶋茂雄を4打席4三振に封じたのは有名。通算400勝は越える事が出来ない金字塔であり、達成するまで勝ち星を「譲ってもらい」数多の投手が泣いた。
通算成績 防御率2.34 400勝298敗 奪三振4490
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1958年 稲尾和久(西鉄)
1961年にはシーズン最多記録42勝、シーズン30勝以上を4度も記録している。パ・リーグのシーズン防御率1位(1.06)を記録している。
通算成績 防御率1.98 276勝137敗 奪三振2574
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1959年 杉浦忠(南海) 
59年、日本シリーズ(対巨人)をライバル・長嶋茂雄を封じ、4連投4連勝の離れ業をやってのけMVPに輝いた。
通算成績 防御率2.39 187勝106敗 奪三振1756
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1960年 秋山登(大洋) 
日本プロ野球でも珍しい「横手、下手投げの速球投手」。日本シリーズ全試合登板するなどタフさも有名だった。
通算成績 防御率2.60 193勝171敗 奪三振1896
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1961年 権藤博(中日)  
69試合の登板の内、44完投の離れ業から「権藤、権藤、雨、権藤」と言われ、くりぃむしちゅーの上田晋也がツッコミで使ったりする。
通算成績 防御率2.69 82勝60敗 奪三振667
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1961年 板東英二(中日)  
58年の夏の甲子園で、83奪三振を記録。この記録は50年以上経った今でも破られていない。プロ野球時代よりも現在の方が稼いでる。
通算成績 防御率2.89 77勝65敗 奪三振789
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1962年 小山正明(阪神>東京>大洋) 
抜群のコントロールを誇り、パームボールを武器に活躍。コントロールの精密さから「投げる精密機械」と言われた。
通算成績 防御率2.45 320勝232敗 奪三振3159
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1962年 村山実(大阪>阪神)  
闘志剥き出し様から「ザトペック投法」と呼ばれた。天覧試合のHRを未だにファールと言うほど打倒・長嶋茂雄に燃えた「ミスター・タイガース」。
通算成績 防御率2.09 222勝147敗 奪三振2271
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1965年 尾崎行雄(東映>日拓)  
高校2年の時、夏の甲子園で優勝し「怪童」と呼ばれた。プロ入り後はその剛速球を唸らせたが、それゆえ選手生命は短かった。
通算成績 防御率2.70 107勝83敗 奪三振1010
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1967年 池永正明(西鉄)
黒い霧事件での永久追放処分がなけければ、200勝を軽く越えて、300勝は達成出来たと言われるほどの名投手。2005年に処分は解除され、復権している。
通算成績 防御率2.36 104勝65敗 奪三振793
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
1968年 安仁屋宗八(広島>阪神)
酒豪と言われ、お酒にまつわるエピソードが多い。シュート等で内角を強気に攻める投球と抜群の制球力で活躍した。
通算成績 防御率3.08 119勝124敗22S 奪三振1432
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。

戻る











「1930年~1970年 OB投手 パワプロ2011」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワポタ・パワプロ専門サイト
記事メニュー






































記事メニュー2
プロ野球選手、大リーガーなどが実践しているトレーニングや変化球の極意などのトリビアを紹介するサイトです。


実況パワフルプロ野球 ポータブル3

実況パワフルプロ野球 ポータブル4

実況パワフルプロ野球2011

質問・意見のコーナー

管理者 プロフィール



MAJOR 茂野吾郎は本当に凄いのか?

広告サイト レポート

ホーム


ダウンロード出来ない方へ

選手データの更新情報はホームの上にあります。




Amazon.co.jp ウィジェット

【更新履歴】

取得中です。
編集



アメリカ雑貨の通販ストア || teburaya

アメリカ雑貨の通販ストア teburaya

















人気記事ランキング
  1. チートコード集 パワポタ4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4365日前

    コメント
  • 4517日前

    日本人メジャーリーガー投手
  • 4577日前

    実況パワフルプロ野球2012
  • 4586日前

    トップページ
  • 4703日前

    メニュー
  • 4703日前

    右メニュー
  • 4703日前

    2001~2010年 投手 パワポタ4
  • 4715日前

    日本人メジャーリーガー パワプロ2011
  • 4813日前

    MAJOR 茂野吾郎は本当に凄いのか?
  • 4813日前

    1991年~2000年 OB野手 パワプロ2011
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チートコード集 パワポタ4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4365日前

    コメント
  • 4517日前

    日本人メジャーリーガー投手
  • 4577日前

    実況パワフルプロ野球2012
  • 4586日前

    トップページ
  • 4703日前

    メニュー
  • 4703日前

    右メニュー
  • 4703日前

    2001~2010年 投手 パワポタ4
  • 4715日前

    日本人メジャーリーガー パワプロ2011
  • 4813日前

    MAJOR 茂野吾郎は本当に凄いのか?
  • 4813日前

    1991年~2000年 OB野手 パワプロ2011
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.