【ヘタリア】北欧スレまとめwiki

ヘタリアの北欧キャラはやっぱりめんげぇ7

最終更新:

hokuohmatome

- view
だれでも歓迎! 編集
1 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 09:11:55 ID:B5FvIXQe0 [1/7]
ここはWEBサイト「キタユメ。」で連載中の「Axis Powers ヘタリア」の北欧キャラ
(フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、アイスランド)を語るスレです。
花たまごやシー君の話題もOK!

■お約束
・腐向きな話題は801板で。
・荒らし、晒し、煽りはNGです。
・個人的に苦手な話題(名前呼びなど)があってもスルー、もしくはNG処理を。
・アニメ携帯組(金曜配信)は、PC配信までネタバレ宣言+改行での感想書き込み推奨。
・腐向きな話題や、同人・二次創作などの話題、過度な国・軍事語りは該当スレへ。
・北欧キャラスレの取り扱いキャラ変更につながりますので、専用スレが必要だと感じた場合でもまずはこのスレに相談してください。
・次スレは>>980が立ててください。
・よくある質問と画像まとめは次レス辺り

それでは、真夏の白夜のようにゆっくりしていってね!


■過去スレ
ヘタリアの北欧キャラはモイ可愛い
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1236045774/
ヘタリアの北欧キャラはめんげぇ2
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1239976499/
ヘタリアの北欧キャラは意味わかんないカワイイ3
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1242191621/
ヘタリアの北欧キャラは可愛かっぺ↑4
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243945676/
ヘタリアのフィンランド萌えスレ(5スレ目として代用)
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1245765154/
あ…今のヘタリアの北欧キャラすんげ可愛かった6
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1249487907/

■関連スレ
【ヘタリア】日丸屋秀和総合64【キタユメ】 (本スレ)
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253758873/
Axis Powers ヘタリア キャラ総合13
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1245926251/
ヘタリア Hetalia Axis Powers 20ヶ国目 (アニメ)
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253503032/

■便利サイト
ネタ絵・資料等の投下あpろだ
(p)http://www3.uploader.jp/home/pasta/

2 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 09:13:12 ID:al2T0sAq0
最上の鮭様のちょっとよくてカワイソスな話

奥州仕置きで取り潰された妻方の本家大崎氏や葛西氏の御家再興を最上義光は「奥羽の安定の為」と秀吉に嘆願していた。しかし上手くいくかと思っていたその矢先急報が!
「殿、旧大崎・葛西領で一揆が!」
「よりによってこんな時期にか!?!?」
ご存知伊達政宗による扇動一揆です。
「大崎・葛西はこんなに可哀相なのに、政宗は一揆を煽るという…好きとか嫌いとかはいい、一揆を止め(ry」
こうして政宗の嫌がらせの結果、大崎・葛西の御家再興は果たされませんでした。
それなのに宮城県大崎市では政宗を崇める政宗祭が開かれているという。


3 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 09:21:13 ID:B5FvIXQe0 [2/7]
Q&A

スーさんはガチ?→以前拍手レスで明言されましたが現在は閲覧できなくなっています
         個性の一つとしてネタにする程度に止め、フィンとの過度な夫婦扱いは801板で
スーさんのギターイラストについて→本家にはありません
花たまごはどこにあたる→以前拍手レスでオーランド諸島ではないという記述がありましたが
            具体的にどこという明言はされていません
クリスマスゲー→今はなし。探せば見つかる
デンとノルは兄弟か→デン:<幼馴染のノルウェーを気に入っていて
          ノル:<アイスランドはなんだかんだ言っても弟なので大事にしてる
          (竹林2号2009年5月29日の記事より引用)
          ノル:<(デンの事を)あんことはよんでますが、関係的には同級生みたいな感じです
          (竹林2号2009年6月1日のメッセージ返信より引用)
北欧組は何弁で喋ってるのか→スーさん:福島弁 デンマーク:水戸弁 ノルウェー:津軽弁(推定)

画像まとめ
5人
toptop
ttp://kitayume.xsrv.jp/pic/gallery2-36.jpg
ttp://himaruya.blog61.fc2.com/blog-entry-575.html
ttp://himaruya.blog61.fc2.com/blog-entry-577.html
ttp://himaruya.blog61.fc2.com/blog-entry-580.html


hetaria/kokki/fim.jpg フィンランド
hetaria/sw.jpg スウェーデン
arere.gif フィンランド
jimigao.gif フィンランド
zantei.gif フィンランド
xmas.jpg フィンランド
finsw.gif フィンランド・スウェーデン
swfn3.gif フィンランド・スウェーデン
syudosai.gif フィンランド・スウェーデン
dohn2.gif フィンランド
dohn3.gif フィンランド・スウェーデン
sami1.gif フィンランド
sami2.gif フィンランド
drk.jpg デンマーク・ノルウェー
moimoi.gif フィンランド
moimoi.jpg フィンランド
irotuitenaino.gif フィンランド・スウェーデン
gj4_7.gif フィンランド・スウェーデン
images/finfina_02.jpg フィンランド

4 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 09:22:06 ID:B5FvIXQe0 [3/7]
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/rogu.jpg フィンランド
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/notosamatte1.jpg フィンランド
tp://kitayume.xsrv.jp/comics/?no=2 フィンランド
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/fib4.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/1209795638.jpg フィンランド・スウェーデン
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/1209795605.jpg スウェーデン
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/mega3.gif スウェーデン
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/20080603105319.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/20080603113726.jpg スウェーデン
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/finfin.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/ironuri.gif スウェーデン
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/r18.jpg ノルウェー・デンマーク
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/boitano.jpg 瞳と髪の毛の色(スー・フィン・デン・ノル)
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/moimoiland.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/sannin.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/iawase.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/hanatama.jpg 花たまご
tp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/zennin.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/ice.png アイスランド
tp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/hll1.jpg フィンランド・スウェーデン
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/siryo5.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/swee.jpg スウェーデン
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/buran.jpg スウェーデン
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/denmark.jpg デンマーク
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/noru.jpg ノルウェー
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/kaokao.jpg アイスランド
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/chara_miwak1.jpg 見分け表
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/norwaysan.gif ノルウェー
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/hokuo5.jpg デンマーク
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/denma-san.jpg デンマーク
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/Denmark001.jpg デンマーク
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/hokuo4.jpg ノルウェー
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/norway001.jpg ノルウェー
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/hokuo3.jpg アイスランド
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/iceland001.jpg アイスランド
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/finfin001.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/hokuo1.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/sweden001.jpg スウェーデン
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/hokuo2.jpg スウェーデン
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/Nordic.jpg 北欧5
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/yaturanokibou.jpg フィンランド・スウェーデン
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/bousitoraren.jpg フィンランド・スウェーデン
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/rogu.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/notosamatte1.jpg フィンランド
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/gudagudahokuoh00.jpg 北欧5
tp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himaruya/gudagudahokuoh01.jpg 北欧5

5 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 09:24:13 ID:B5FvIXQe0 [4/7]
*ヘタレ4 鋼鉄協約* フィンランド
イギリスが風邪を引きました フィンランド
「ハロウィーン漫画」 フィンランド
『出稼ぎリトアニアその3』 フィンランド・スウェーデン
「エイプリルフールまとめ」 フィンランド・スウェーデン
「エイプリルフールあとの祭り」 フィンランド・スウェーデン
マリアテレジアとオーストリア継承戦争 スウェーデン
「マリアテレジアと七年戦争」 フィンランド・スウェーデン
「日記漫画まとめ その4」 フィンランド
「日記漫画まとめ その5」 フィンランド・スウェーデン
「日記漫画まとめ その7」 フィンランド・スウェーデン
「日記漫画まとめ その9」 フィンランド・スウェーデン
「スーさんと家出」 フィンランド・スウェーデン
「北欧の暴れん坊スーさんに振り回される」 フィンランド・スウェーデン
「スーさんと犬」 フィンランド・スウェーデン
2007年クリスマス1~3 フィンランド・スウェーデン・デンマーク・ノルウェー
2007年クリスマス5・6 フィンランド
スウェーデン・ポーランド戦争 フィンランド・スウェーデン
ダンボリスの作り方まとめ フィンランド・スウェーデン
「世界の中心で会議を開く」 フィンランド・スウェーデン
2分でなんとなくうわべだけはつかめるようなヨーロッパ経済 フィンランド・スウェーデン
新大陸アメリカ争奪合戦 フィンランド・スウェーデン
5周年記念漫画 フィンランド・スウェーデン
シーランドくんと アイスランド
日記漫画その11 フィンランド・スウェーデン

6 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 09:30:08 ID:B5FvIXQe0 [5/7]
サーモン料理食べてゆっくりしていってね!

7 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 11:30:40 ID:hH0sS9RPO [1/3]
>>1(回言回)!!

8 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 12:39:10 ID:L44Q0Zem0
>>1乙(回言回)!!

9 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 12:45:57 ID:fPFf8yNkO
>>1乙(回言回)!!

10 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 13:13:18 ID:aP0kweu30
>>1乙(回言回)!!

11 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 13:14:26 ID:EZR0Qq1G0
>>1乙(回言回)!!

12 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 13:19:02 ID:diaUZqiK0
おひゃあああああ!!!1乙!!

13 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 14:25:03 ID:SP4G9gMQ0
>>1(回言回)乙!! こ、これは1乙じゃねぐてポニテ (略

14 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 14:36:54 ID:hS8Bltos0
^^
173 :名無しさん:2009/09/25(金) 01:14:16 ID:7nRJR3xc0
北欧というか氷

何と言うか変に作者に贔屓されてるな
かつてのリト萌え暴走時期と同じ匂いがする

174 :名無しさん:2009/09/25(金) 01:28:31 ID:HgHV5/Tk0
>>171

同じく思ってしまった

今回の北欧漫画、狙いすぎだろ

175 :名無しさん:2009/09/25(金) 03:00:27 ID:R/frV.VEO
北欧
個人的にはスーフィンも要らない
フィンの漫画は素直に面白くない。
一時期贔屓されててつまんねえのにフィンばっか出てて
うざかった。
スーフィン厨乙
氷も全然萌えないんだが。

177 :名無しさん:2009/09/25(金) 08:30:52 ID:oEfy.6ks0
北欧 かつ 氷

氷が嫌い
北欧が嫌い
更新キターと思って見に行ったら「北欧かよ…」ってなって、「何、このあざとさ」
でEND
枢軸連合関係がいればいいや

15 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 14:40:59 ID:KUfngXqz0
>>1乙(回言回)!!
前スレ昨日の昼からスレの進み具合と住民のテンションが凄まじい件w

16 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:03:43 ID:hH0sS9RPO [2/3]
このスレももう平穏さは無くなったね

贔屓されてるってどの作品数見てもの申す、一時的なもんだしやらせてあげなよ……作者は君らの反映装置じゃない
あと萌えなきゃ駄目なんてルール無い

でもアイスは萌えるこれは確かだ

17 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:06:20 ID:/w94jMwf0
触らなきゃ「ふーん」で終われる


それにしても前スレ>>998-1000GJ

18 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:10:18 ID:B5FvIXQe0 [6/7]
三巻に北欧のターンが来るといいな!
次巻の発売は来年の春先だったっけ?wktk


>>16
北欧が好きか嫌いかは個人の自由だから
然るべき所で愚痴るのは仕方ない
とはいえ、そのレスをファンスレに転載するのは荒らしの行動
反応せずスルーするのを推奨しとく

19 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:12:00 ID:U61mV1+N0
前スレ974だが前スレ>>983=>>1乙
タイトル案が一部採用されてしまったw

北欧めんげえよ北欧 この絶妙な距離感が何とも
「それはいんでね?」の時「ぷす」って音入ってるってことはスーさん笑ってんのかな
前スレラスト3巻ネタばっかだったが出るといいね

20 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:33:28 ID:KHcSgHap0 [1/2]
>>1乙(回言回)!!
ちょっとだけ楽しみにしてたのに乗り遅れたorz

21 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 16:59:34 ID:29yvomGeO [1/2]
>>1乙(回言回)!!

つか前スレ>>998->>1000はGJだけど
来年春まで待つのが更に辛くなったじゃないかwww

22 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:19:55 ID:Z1qRpN3t0 [1/2]
前から気になってたんだけどノルウェーのくるんの後ろのアレ何だろう

23 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:20:00 ID:0YZOdXmfO
1乙(回言回)!!!
1乙(回言回)!!!
1乙(回言回)!!!!!!



……みんな乙(*回言回)

24 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:24:58 ID:2E+6OXFm0
>>1乙(回言回)!

25 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:51:23 ID:xN8QVrGx0
>>1乙(回言回)!

26 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 17:57:45 ID:yMZ9jVco0 [1/2]
>22
それ自分も気になってたwアホ毛が浮いてるってだけでも気になるのに
更にくるんに何か浮いてるなんて…
フェアリー的な不思議な何かかなw

27 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 18:04:26 ID:LWp9DqT60
つまりアレか
連合五人の不思議妖精がイギリス(仮)なように、北欧5人の不思議妖精はノルウェーと

28 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 18:10:54 ID:hH0sS9RPO [3/3]
そのうちノルディックエンジェルとかになんのか

29 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 18:32:32 ID:29yvomGeO [2/2]
ほぁた☆的な掛け声がどんなんになるのか気になります

てか結局ノルってどこの方言なんだろ
今回の見ても自分じゃわかんね

30 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 18:39:40 ID:/bh1fEs/0
あー、確かに、魔女っこスタイルとか似合いそう。
しかし我に返ると背が高ぇぇぇ?! という罠ですね…。

スレ違いだがなんだかイギリスが縮んだ理由の一旦が見えた気が…。

31 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 18:57:26 ID:2Mk1gzYcO [1/2]
エンジェルより悪魔の方が似合いそうだ。小悪魔的な。
……小じゃ足りないか…?

32 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:03:47 ID:yMZ9jVco0 [2/2]
ノルはこれから大きくなる可能性大だよねw
顔的にもそうだし(イギリスと逆でわりと大人っぽい)
すでに今回の漫画でもフィンより10センチくらいでかいのでは、ってコマがあったw
兄弟と対比させるためってのもあるのかもね

33 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:08:30 ID:c17jvfE80
5人勢揃いの写真ではノルフィンアイスの順だけどあまり変わらないくらいかな?と思ったが
ノルが大きくなる可能性もあるがアイスが縮む可能性のが大きい気がする(兄弟の対比)
いや、なんとなくなんだけど

34 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 20:03:35 ID:Z1qRpN3t0 [2/2]
ひまさんの中で兄弟設定ができてから変わってきたんだろうな
ノルウェーは最初女の子疑惑あったくらいなのにだいぶたくましくなった
アイスは俺様ブログで一気に年下っぽくなった気がする

35 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 20:54:41 ID:/BpasHtp0 [1/2]
ノルのトロールを変な友達で片づけるデンさんはスーさん並に許容力がありそうだ

36 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:03:43 ID:sXBcSZdF0 [1/2]
あんこは結局第三の不憫になるのか
今後に期待


37 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:04:37 ID:r+/QfkB40 [1/2]
デンさんたちにトロールは見えてるのかな


38 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:07:44 ID:B5FvIXQe0 [7/7]
他のヘタリアの不憫組が
政治的な意味での孤立とか飛び地的な意味での孤立由来だったりするから、
あんこの不憫ネタが来るとしたら何が元ネタになるんだろ?

39 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:08:30 ID:sXBcSZdF0 [2/2]
変な友達って言うし視覚的にとらえてるのか
はたまたノルやアイスが見えない何かと戯れる様を見たか
でも一応イギリス周辺とは違って信じてはいるみたい?

40 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:15:11 ID:/BpasHtp0 [2/2]
今のとこあんこは不憫って感じじゃないな
なんだかんだ言って構われてるし、自分が兄貴って思ってる節があるようだから、
弟(扱いしてる相手)が自分を小突いてきてもじゃれられてる程度に思ってそう
もしあんこが不憫化するとしたら、家の位置的に
「お前北欧じゃなくね?」って位置にいるってことくらいか?

41 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:21:10 ID:r+/QfkB40 [2/2]
不憫って言ってるのは二次設定好きな一部の人が言ってるだけで本家でそんなのどこにも出てこないよ
なんといっても幸せな国だし


42 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 21:32:01 ID:HD5W23sT0
しばらく竹林見ないうちに北欧漫画きてたのか
アイスランドの反応が女子中学生ぽくてかわいい

43 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 22:34:55 ID:10IltMHf0
なんであんこが不憫になるん?
大将みたいでしあわせそうじゃん。
ノルにうざいって言われてるから?

そもそも第二の不憫もよくわからないから、
自分には不憫を感知する不憫アンテナが立ってないんだろう。
(中国?よくアニメ関係から外されてるから)

44 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 22:41:48 ID:2Mk1gzYcO [2/2]
一応デンさんも弟分に家出された兄貴なんだよな…
しかし今は普通に幸せそうだ

あんこの折檻はなんかすごくウザそう
嫌いな食べ物を大盛りにして出すとか
すれ違いざまに小学生レベルの悪口とか

45 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 22:45:12 ID:bfbzHuTbO
二次ではよくいびられても気づかない「自覚のない不憫」みたいな感じにされる
不憫・普憫・北欧の不憫・東洋の不憫ともうインフレ状態


スレチすまん

46 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:00:44 ID:KHcSgHap0 [2/2]
>>1


あれかな、スカンディナヴィアな二人がなんか威圧感(ノルさんはお兄ちゃん連呼コマ辺り参照)だけど、
デンさんがスカンディナヴィアにもいた頃はやっぱりちょっとした威圧感はなってたんだろうか。

47 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:25:29 ID:LynU9DjV0
あんまり出番がなくて二次での設定が定着しつつあったから
「折檻?なんすかそれ」みたいな意外な程の丁のいい兄ちゃん振りとか
典と丁が互いに特に何の蟠りや拘りがなさそうなトコとか
芬が全然丁怖がってないとか(むしろあの五人の中で一番気が合いそうだw)
何か色々置いてけぼり食った感じの人はいるかも知れないな
予想以上のほのぼの仲良し一家だ
嬉しい誤算

48 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:26:16 ID:1Ye8ZUJo0
アイスの喋り方に何か違和感あると思ったら女の子の喋り方なんだな
あれくらいの男子の話し方だったら「意味わかんない」は「意味わかんねぇ」
「やめて」「知らない」とかも「やめろ」「しらねーよ」の方がしっくりくるし
それに加えてあの独特の言い回しは古ノルド語を意識してるのかなと思った
どことなく浮世離れした感じの青年のイメージがよく出てる
反対にノルウェーが俗っぽくなってる気もするけど
よくアイスは育ちのいいお坊ちゃんみたいな捉え方する人いるけど
「ケッ」と悪態つくとこや最後のコマとかみるとやっぱりこいつも元ヤン(ヴァイキング)なんだなと思えるw

49 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:51:32 ID:7QXqpiCn0
>>47
スーさん一度もあんこと視線合わせてないし
ノルがあんこ締め上げてる時も見ないふりだったので
拘りがないことはないと思うんだけど
ガチの喧嘩はとうにやり尽くして
お互いヘーヘー言っとれや(身内の親愛含み)って感じなのかな

50 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:09:05 ID:srHJrLIw0
>>48
個人的には、アイスのあの話し方は結構好きかな。
甘やかされてる品の良い末っ子って感じ。
ところで古ノルド語ってすげー気になるww
もしかして>>48は話せるのか?


51 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:10:32 ID:Qy3w9N8u0 [1/3]
エスニックジョークで物を売ってる時に既にいい兄ちゃんぶりを発揮してたからそこまで意外ではないだろ
むしろ何の違和感もない

52 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:13:08 ID:UfmnF4wL0 [1/6]
うん、いつも通りのあんこだった
のんべで飲んでもパブらないのかな

>>49
視線とかよく見てるな…そのころ自分は「長男s上着同じかコレ」とかパフィン何食ってんだとかしか考えてなかった

53 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:14:50 ID:/VzaXjyt0 [1/2]
>>49
あのシーンは、過去の拘りがどうとかというより、
ノルがあんこをどつくのは日常茶飯事だから特に気にしてないって感じに思えた。
むしろ慌ててるフィンのがあの中では他人に見えた。

あんこが兄貴を主張
ノルはあからさまに認めてない→首締め
スーさんは口に出さないけどやっぱり認めてないのでノルを密かに応援→あんこを助けない
って感じかと

54 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:18:59 ID:7lk1qvEdO [1/2]
>>38
第二次世界大戦だとコペンハーゲン二時間陥落とかかな?
折檻については血浴でググると…あんこ怖い。

55 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:23:13 ID:1fAbhkq20 [1/2]
あんこはあの位置で中立になるとか勇気ありすぎ

56 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:26:44 ID:y6goDUSq0 [1/2]
サファリパークに全裸で飛び込むようなもんだよなw

57 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:32:52 ID:UfmnF4wL0 [2/6]
血浴でぐぐって出てきたあんこんちの王の死んだ日が自分の誕生日でなんとも言えない気分になった

北欧はスーんとこも中立だっけ

58 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:38:50 ID:1fAbhkq20 [2/2]
デンマーク、ノルウェー、スウェーデンは相互に意思確認のもと中立
アイスランドは当時まだデンマーク領でフィンランドはロシアさんとこ

北欧三国は戦時中は中立なぶんいろいろとがんばってて、
そのへん調べるとけっこう興味深い
そしてフィンカワイソス

59 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:40:03 ID:R4j9lU1I0
>>57
WWⅡで最後まで中立を貫くことのできた数少ない国のうちの一つだな。
柔軟な中立政策で立ち回った、とか、まぁヘタリアからはだんだん遠のいていくんでこっちもぐぐるなりなんなり。
あの時代は何をするにせよ大変だが中立もものすごく大変。

>>53
自分もそんな印象。あのコマはなんか嘆息してる感じだったがw

60 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:42:19 ID:Qy3w9N8u0 [2/3]
北欧各国の中立時代の立ち回りは調べてると何か漲る
そして中立っていったのに占領されるデンとノルカワイソス

>>52
思った>上着同じ?
でも微妙に違うぽいってか同じな訳ないな(笑)

61 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:45:49 ID:UfmnF4wL0 [3/6]
おk、ありがとう
世界史北欧がポカンとなるくらい空気だから参考にする
北欧神話(フィン神話は除く)だったら結構知識量あるけど北欧史は完ぺきだめだ自分

62 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:48:42 ID:/VzaXjyt0 [2/2]
ウィキあたりでノルディックバランスで検索すると面白い。
立場はバラバラなのに本音は「ロシア嫌い」で一致してる団結力とか。
中立提唱しながら有事にはNATO側につく気満々のスーさんとか
そのスーさんを密かに手引きしてるノルとか、
あのロシア相手に有事には中立の約束取り付けるフィンとか
みんなしたたか過ぎ

63 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:49:42 ID:d06DDRs70
WWⅡ北欧関連で驚くのはやっぱりフィンランド軍の可哀想さと根性
火事場の馬鹿力設定は納得

64 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:50:40 ID:UfmnF4wL0 [4/6]
ふはー、面白そう>ノルディックバランス
そのあたりがあの5人の微妙な関係性表してそうだね
それでアイスは意味分かんないw

65 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:55:29 ID:ZvEPL+wnO
第二次のEUでまともに国土維持できたのがスウェーデン・スペイン・スイス・イギリスだけなんだよな
ヘタリアの顔を浮かべるとスペイン以外顔怖そうだw

66 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 01:16:49 ID:WVcT9lHb0 [1/2]
          、 ,_  リノミリ彡
(回言回)(*´ワ`)ルリ ゚ぺ リ *゚Д゚ノ
  

67 名前:66[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 01:18:41 ID:WVcT9lHb0 [2/2]
しまったずれた…

68 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 01:20:27 ID:Qy3w9N8u0 [3/3]
>>66
ちょwwwかわいい

ところでノルがアイスの後ろでお兄ちゃん連呼してるとこのバックがオーロラに見えてきた
凄むとオーロラ出す兄。

69 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 01:39:16 ID:k/oClkDj0
>>60 生命の泉…。ノルが女の子じゃなくてよかった(本家的な意味で)

トロールだしてる絵の男っぽいノルが好き。
北欧はみんなかっこいいなあ。

70 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 02:16:10 ID:sv9Tapc60 [1/2]
スーさんの中立維持はノルの犠牲の上で成り立ったものだからなぁ
そのせいで未だにノルはスーさんを微妙に許せていない
この辺の歴史感情をどうやってヘタリア的に昇華させるのか楽しみ

71 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 03:30:11 ID:pK1IbOtFO [1/2]
>>62
つまり北欧戦隊ノルディック5のラスボスはロシアさんですね、分かります
今回の漫画見てるとみんな気の知れた仲間って感じで凄く和む
事実関係も良いけどもっとみんなでワイワイやってる漫画がみたいな

72 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 04:58:30 ID:TPAXwnjv0 [1/4]
>>70
でも、フィンランド人くらいはっきり(ヘタリア関係の感想でも見たことある)と
「ww2の時に助けてくれなかった!」と言ってるのも反映してなくない?
正直、この状況で出てくるとは思いにくいなぁ。

キャラクタ化しちゃうと、実際その辺違和感あるんだよね。
例えばフランスもポーランドを見捨ててる(こっちは条約が存在してた)けど
それが出てくるとしたら相当前準備が必要かなぁ、という気がする。
北欧はなんとなくつながり強いから、という印象だけど。

73 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 05:51:34 ID:Hzz9xwsk0 [1/4]
フランスがポーランド見捨てる漫画面白かったじゃん。

74 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 05:55:01 ID:TPAXwnjv0 [2/4]
>>73
??? 本篇でそんなのあったの?

75 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 06:14:40 ID:Hzz9xwsk0 [2/4]
>>74
ヘタレ5の後ろのほうにあるのがそれだと思ってた。

76 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 06:20:47 ID:IZMsU2pIO
英仏が呆れ顔してポーランドの前から去るシーンか
あの辺り、まだそんなに有名になる前なだけあってタブーが少ないからなあ
いまの状況だと難しいかも
デン&ノルがあっという間に占領された辺りはヘタリア的にもネタになりそうなんだが
まぁ描けないだろうな

77 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 08:45:03 ID:sv9Tapc60 [2/2]
本編がww2時代の話でメインで着てる服もww2時代がベースのものなのに
ww2話をやらないというのもおかしな話だけどな
まぁガッツリとはやらないだろうけど小ネタ程度ならぼかしつつやってくれるかも

78 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 09:07:43 ID:eKCEiggJ0
ああデンマーク二時間陥落とか
ドイツあたりに気づいたら殴られてました、とかそれぐらいぼかしたらできそう


79 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 09:11:27 ID:Hzz9xwsk0 [3/4]
あれ夜中に一気に攻め込んだらしいね。

寝ている間にドイツがこっそり部屋に忍び込んできて
縛られて牢屋に入れられたけどまだ起きない、とかどうだろうw

80 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 09:18:44 ID:cTq9nENW0
夜中に一気に攻め込んだというか、一晩でドイツが裏切った。


81 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 09:48:43 ID:7lk1qvEdO [2/2]
>>79
やるとしてもお子様ランチサイズの国旗ぷっすり位じゃないかなあ?
でもドイツが同じくらいのデンマークずりずり連れてく絵はちょっと見たいww


82 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 09:49:00 ID:gP0qCSVVO
デンマークは被害を最小限に抑えるためにさっさと降伏したんじゃなかったっけ


83 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 11:34:31 ID:Etoa5gmD0 [1/3]
>>29
テンプレでは津軽弁(推定)だけど、
マンガ見たら、ノルウェーは仙台弁っぽい感じもする

いや、さっき仙台出身の義兄が
「やがますぃ!早くあっちさ行げ、この!」
って、自分の息子に怒鳴ってたのリアルで聞いたから


84 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 11:41:57 ID:2sFUrHHfO [1/2]
仙台弁かわいいなあ
もう漫画で際どいネタは無理なんかね
仕方ないことだけど北欧はドイツ嫌いが多いよね
スーさんちは何だかんだでドイツを気にしつつ、ちゃんといいところは評価してるけど

85 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2009/09/26(土) 11:42:16 ID:lZNu26GRO
>>83
だっちゃ喋りのノルさんが見られるんですねわかります


86 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 11:59:30 ID:Etoa5gmD0 [2/3]
>>84>>85
もし仙台弁だったとしたら
「『お兄ちゃん』って呼んでけさい」
って言えば一発だったのにw

87 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 12:14:44 ID:/0/LJrX/0 [1/2]
仙台弁だと兄貴はあんやだから違うかな
あんこは北の方の方言だよね

88 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 12:21:56 ID:Etoa5gmD0 [3/3]
>>87
あ、そうなんだ
じゃあやっぱり津軽弁なのかな

89 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 12:46:06 ID:/unHD7UeO
どっかで北海道って見て信じてたんだけど、違ったのか
スウェーデンは福島だから自然だけど
デンマークが微妙にこなれてなく見えて、ちょっと可愛い

90 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 13:11:27 ID:y6goDUSq0 [2/2]
北海道は「あんこ」使うけど(兄弟的な意味じゃなくて漠然と男子の意味でも使う場合ある)
北海道弁ってそもそも元々東北の言葉だったのがほとんどだからな

91 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 13:37:37 ID:w6x3h6Ns0
あれ?北海道はアイスって言ってなかったっけ
ほとんど標準語に近いから文字だけ読んでてもわからないけど
イントネーションがなまってる、みたいな…

92 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 13:40:40 ID:TPAXwnjv0 [3/4]
そういや、北海道弁って文字に書くと可愛らしい感じだったな。
(耳で聞くと訛ってるからそんなでもないんだが)

93 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 14:56:26 ID:QDP57i4RO
アイスも実は訛ってるのか?普通に脳内で標準語で再生してたから妙なギャップがw
北海道弁は聞いた事ないな…どんな感じなんだろう

94 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 15:07:49 ID:TPAXwnjv0 [4/4]
ドラマとかで時々北海道舞台のがあるんだよ。
私が見てたのは富良野舞台の朝ドラだったけど(ごめん、タイトル忘れた)、
確か『北の国から』とかもそうじゃない?

95 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 16:05:31 ID:/0/LJrX/0 [2/2]
北欧漫画読み返してノルウェーのデーンのポーズで
グルグルのククリの修行ハウスで召喚した偽勇者の踊りを連想してしまった

96 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 17:16:15 ID:CSoAprX8O [1/2]
自分は前スレでもいたけどクロスしてないDAIGOの「ウィッシュ」思い出した

97 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 19:21:45 ID:9HUNRnUHO [1/2]
ヘタリアファンタジアに北欧が出るとしたら
ノルウェー→召喚士(トロール専門)
フィンランド→超スナイパー(白い死神)かサンタ的な特殊キャラ
デンマーク→重戦士(斧装備)
スヴェーデン→バーサーカー(暴れん坊将軍的な意味で)か僧侶(福祉充実的な意味で)

アイスが思い浮かばない…名前的に魔法使いかな

98 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 19:31:51 ID:2sFUrHHfO [2/2]
>>97
普通に枢軸連合に対抗できそうだね
ノル対イギリス
デンさん対アメリカ
モイモイ対ロシア

が見たいなあ。

99 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 19:54:50 ID:9HUNRnUHO [2/2]
モイモイ対ロシアがガチすぎるw

100 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 20:10:26 ID:szz4V0DDO
モイモイがアップを始めました

101 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 20:41:04 ID:Hzz9xwsk0 [4/4]
スーさん誰と戦うんだw

102 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 20:53:44 ID:pK1IbOtFO [2/2]
アイスは炎と氷の魔術師…と思ったけど幻獣使いでも良いかな
スーさん対フランス
アイス対中国(香港)
パフィン対ピエールっと
花たまごは紅一点っぽいんでヒロインね

103 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 21:13:36 ID:UfmnF4wL0 [5/6]
じゃあ連合のヒロインはトニーかww

104 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 21:14:55 ID:Vtet8bXd0
枢軸は・・・小鳥さん?

105 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 21:20:12 ID:CSoAprX8O [2/2]
ぽちくん忘れんなw

106 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 21:24:03 ID:daEXUjBC0
>>105 ぽちくん雌なのか?
フィンも枢軸だし、もう花たまごメインヒロインでいいじゃない

107 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 21:24:22 ID:EVNQwW6NO
個人的にはデンさんがバーサーカー(バーサーカーは斧持ってるイメージが強い為)でスーさん重戦士(重武装中立国的な意味で)かな
でもスーさん僧侶も凄く似合うなw
アイスは何かなーと考えて「何期待してんの?」と言われた気がしたので自重します
でもノルに「おめぇもやれ」と凄まれて無理やりやらされてそうだ(あれってネトゲの話だよな?確か)

108 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 21:44:28 ID:UfmnF4wL0 [6/6]
北欧神話はRPG引用率高いし、こいつらは結構型にはまるとにらんでる


てかpixivすげえ、今までやきもきされてた感のある北欧ファンの爆発がwwお兄ちゃんショックww

109 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 21:59:48 ID:fZUlVuH80
アイス様はゲームやりすぎてお兄ちゃんに怒られるといいよ
「目が悪くなっから1時間まで」「僕が寝たらみんなが死んじゃう!」とかw
後者の台詞は有名なネトゲ廃人の名言

110 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 00:46:13 ID:L+5gY8Ci0 [1/2]
北海道中部在住の者だけど、全然訛ってないよ。
たまに、TVのイントネーションに違和感感じることあるけど。

過疎地+年齢が上がると訛りが強くなる。

111 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 00:51:59 ID:weQ0lH+x0
誤爆かな?

北欧の二次書こうと思ったけど、方言がものすごく難しいな

112 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:01:43 ID:hj/auHjD0
>>111
おまえこそ誤爆であってほしいよ
>>108もだけど

113 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:13:40 ID:HPCikct70
>>110
訛ってるかどうかなんて自分では案外解んないもんだよ
他人に指摘されて初めて気付くもんだし。

114 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:15:36 ID:BkOiRp2e0
話題飛んでるけど上のほうでアイス=北海道弁?な話題があったからだろうよ
ちなみに「自分は訛っていない」と思っている道民の大半は実際は訛ってるぞw
アイスの微妙な思春期くさい性格にはあってるかもしれんが

115 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:39:22 ID:6JgsL3iO0 [1/2]
>>110
あー、メインの俳優さんたちの喋り方ではないんだ、上手い人もいたけど。
ご近所の人の喋りなんかを聞いてると、およ? と時々思ったことがあったんだわ。
文字にすると全然わからないだろうなー、と正直感じたな。

116 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:48:18 ID:KrAi9BUo0
そういや~だわ
って言う気がする

117 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:50:28 ID:tKJ8WZYC0 [1/2]
花畑牧場の人の訛りは北海道弁じゃないからな!

118 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:56:00 ID:D+bkNz6R0
北海道弁か…札幌へ行ったとき、町中の人の言葉も発音も東京付近と
それほど差がなかったように思った。北海道でも場所によるのかね。
北欧は特徴のあるしゃべり方のキャラが多くて楽しいな

ところで今更なんだが、先日シーランドの話題について訊いていた
前スレ>>980、単独の話題なら、したらばのシーランドスレも活用してやってくれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5657/1251437254/
フィンの単独スレもある

119 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 01:57:31 ID:L+5gY8Ci0 [2/2]
>>116
確かに言うwww

アンカーつければよかった・・・
ちょっと、スレ荒れたね。ごめん。

120 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 02:12:52 ID:TLM+ESaUO
>>119
大丈夫だよー

北欧組がアニメやドラマCDで登場してくれたら疑問が一気に解決できるんだけどね。
でも個人的には本家の漫画内で活躍してもらいたいなあ。3巻でみんなが出て来てくれるといい。


121 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:42:27 ID:uh7uHGXN0
北海道出身の友人は時折イントネーションが、あれ、ちょっと違うってときがある。
「コーヒー」と「柱」って言うときのが一番聞きなれない感じだった。

ノルウェーの妖精(?)が活躍する話が見たい。パフィンと花たまごが仲良しだといいな。

122 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 10:35:25 ID:wLEIl+tI0
パフィンはアイスランドの名物料理…
保存食として連れまわしてたらどうしよう

123 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 12:41:32 ID:8lTtlYJJO
三巻にはスーさんと家出から北欧系をそれなりに載せて欲しいなぁ
スーさんと家出が北欧組では時系列が一番最初なんだし
女房が色々問題あるのかね
あれはスーさんとモイモイの温度差みたいなのが面白いのになぁ

124 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 15:26:54 ID:z5tU0bL+0
どうだろう。ちょっとでもホモ臭い部分は載せるの避けている気もする
三巻で北欧来るなら家出前の話だったら時系列的にもいけるんじゃないかな
今回の漫画で一緒に暮らしてたっぽい事も分かったし全員出れるし

125 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 16:54:25 ID:Cl8C2o7+0
冬戦争でスーさん家の貴族がモイモイの家に自腹切って戦闘機プレゼントしたとか貴族のスケールでけえw

126 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 19:21:03 ID:h53IHVbMO
>>122
笑ったwww

127 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 20:03:36 ID:6JgsL3iO0 [2/2]
>>124
でも、フランスとスペインが可なんだよなぁ…。
スペインは若干手が入ってたけど、フランスなんて加速してたし。

128 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 20:47:59 ID:taw1Wfzo0
普通に、
「この巻はスラブ姉妹とかリヒテンとか出てきたし、北欧はまとめて三巻以降にまわすか。
 その頃には他の国も出てくるかもしれんし」
つってまわしただけだと思うけどな。
基本的に、スーさんとフィンの話にしても北欧の話にしても枢軸連合のメインメンバーが
出てくるものがほとんどなく、北欧連中(+バルト、ポーランドあたり)だけで終わっちゃうから
出しどころ難しいんだろ。三巻にはでてくるさ、と信じている。

129 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 22:45:00 ID:tKJ8WZYC0 [2/2]
出ないならすっぱり出ない でもいいけどね
本家で出番多いし

130 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 22:50:08 ID:VG/cwRMJ0
ネットで読めるから掻き下ろし以外は単行本に入ろうがなかろうがどうでもいいや


131 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 22:51:32 ID:TCZ3Aa6dO
久々に「かもめ食堂」観たら、トンミ君の髪型がフィンに似てた
北欧組がニャロメやらゲイシャやら武士道のTシャツ着てたらかわいいな

132 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 23:12:04 ID:XVh8hutO0
三十年戦争なんてスーさんとフィンが大活躍だし、
フランスとかオーストリアとかプロイセンとか絡んで面白そうだけど
神聖ローマのこととかあるからやっぱ描けないのかな
「北方の獅子」とか近眼とか人間名とかは
その時代にいたあの人らからとってきたと思うんだけど

133 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 23:20:10 ID:otLZpg+Y0
氷上侵攻に慌てまくるデンさんとかちょっと見てみたい

134 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:17:43 ID:VTmWRZDs0 [1/6]
遅レスだけど前スレ最後の方?であんこはパブらないのかって言ってた人
眉毛のは酔っぱらった眉毛んちの人が実際にあちこちで起こした騒ぎが元になってるから
あんこんちの人がそういう事しなけりゃ大丈夫なんじゃないかとオモ

135 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:27:43 ID:RoXYyGLo0
アル中対策のために高い酒税を設定しながら、週末海峡を越えて
酒を買いに来るスウェーデンをあんこはどう思っているんだろう

136 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:41:06 ID:cKeAZa8C0
>>134
パブらないかって言ったの自分
のんべだから心配だったんだ、thx


>>120
仮にいつかアニヘタに北欧が出るとして、兼役ならノルはベラの人がいいな
スレチに入りそうだったらごめん

137 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:42:00 ID:yNiwUaOj0
>>135
とはいっても、デンマークとスウェーデンって岡山県と香川県より近いからなぁ
フィンランドもお酒高くて1時間くらい船に乗って対岸のタリンまで飲みにいくらしいし

138 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:50:54 ID:F+6T7S3/0
デンマークで酔っ払いを見たらスウェーデン人と思え
エストニアで酔っ払いを見たらフィンランド人と思え、だっけ

139 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 00:51:28 ID:uNZ9Bpda0
ドイツとスーさんが会話したらどんな感じになるんだろ
スーさんは親独みたいだし、この二人何となく共通点多いよな
長身、威圧感、技術力、議論好き、武闘派(?)、面倒見の良さ…

140 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 01:06:49 ID:2LjF7btA0 [1/2]
>>139
普通に話してるだけなのに周りが震え上がる。

141 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 01:15:27 ID:Y0nzWENW0 [1/3]
スーさんとドイツが働く喫茶店なんて行こうものなら・・・生きて帰ってこれる気がしない。

142 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 01:37:23 ID:VTmWRZDs0 [2/6]
>>136
反応速くてビックリしたぜ
ノルにベラの人、いいかもしれんw

>>141
これはいい威圧感Wパンチ
スーとフィンならオマケでシー君もいたりして和みそうだけど味が終わるな
ていうかもう北欧全員で喫茶店やって欲しい毎日通うから

143 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 01:51:31 ID:SjynoJIeO
>>139
お互いに威圧されてビビりながらぼそぼそ他愛ない話をしている2人を見て周りがビビるに一票

144 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 03:49:33 ID:EsWqMtAOO
>>142
北欧ファイブでやってる喫茶店なんてあったら飛行機飛ばしてでも行きたい

モイモイとアイスはエプロンドレス着てくれるんですよね?

145 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 04:34:24 ID:fkotJmi/0
マリメッコの花柄かムーミン柄かで迷うがやはりここはムーミンエプロンで

146 名前:134[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 05:00:18 ID:VTmWRZDs0 [3/6]
スレ落ち着いて読み返してたら普通にこのスレのレスだった…みったぐね
ちょっとノルのあほ毛引っ張って来る

147 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 05:36:03 ID:jRq8ssvM0
ここはスーさんとデンさんにフリフリエプロンをだな


148 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 05:41:54 ID:kwX2Dq4l0
>>147
それにフランス兄ちゃんとドイツを加えても違和感ない!不思議!

149 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 06:26:17 ID:kef1JRxNO [1/3]
むしろスーさんの議論好きという設定はいつ活かされるんだろうか
ノーベル賞の国だしヘタ内でも頭良さそうだ
学力トップクラスなフィンランドと議論すればいいのに…と思ったけど、フィンがビビりすぎて議論にならん罠

150 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 07:05:18 ID:Y0nzWENW0 [2/3]
上の流れの中でなぜかフリフリエプロンを逃れられてるノルさん。

151 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 07:10:28 ID:J9pXjb1vO [1/2]
ノルウェーも着るべきだな

細マッチョ+フリフリエプロンって結構可愛い気がする

152 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 07:17:41 ID:2NboFFCxO
>>149
後日談でフランスに罰ゲームの提案考えた時はコイツ頭良いな~って思ったな
表には出さないけど色々考えてそうだし頭は良さそうだ。
議論と言うからには喋り続けないといけないけどスーさん果たしてやってくれるんだろうかw
あ、でも喋らなくても2ちゃんなんかで文字議論するって手もあるな

153 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 07:59:11 ID:6o6fkKh50 [1/3]
フィンが一位とったテストって、実際見てみたらしょぼかった。
北欧は大人は頭がいいけど、子供の学力は別にそれほどでもない印象。

154 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 08:21:35 ID:i1KRF1wTO [1/2]
ノルは執事みたく燕尾服系が似合うと信じてる


>>152
イギリスの料理誉めさせるやつだっけ
確かに奇策だし「その発想は無かった」と思った

155 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 08:59:29 ID:XK3AszmFO [1/2]
>>157
文面からも威圧感が(ズモモモモ)

156 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 09:02:15 ID:XK3AszmFO [2/2]
アンカミスみったぐねぇ。
>>152

157 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 09:57:41 ID:NkMjc/aJ0
スーさんが2ちゃんで長文レスしてるのはなんか嫌だw
しかもそれが犬猫板とか

158 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:38:47 ID:kef1JRxNO [2/3]
犬猫板とかww吹いたw
子育て板にもスーさん居そうだなw

159 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 10:54:03 ID:csktTGJ90 [1/3]
>>153
大人の目で見て「しょぼかった」…?
ちょっと正直、冷静になろう…。

160 名前:134[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 12:03:57 ID:VTmWRZDs0 [4/6]
>>144
アイス「え、意味分かんない」

>>148
お前は何を言っているんだ

161 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 12:21:26 ID:WmcTpyTCO
北欧5の得意科目と苦手科目は何だろう
スーさんは理系で建築学とか得意そうだが数学は嫌ってるかも(ノーベル賞)
あんこは体育一辺倒のイメージだが、アンデルセンがいたし、意外と文学関係得意だったりして

162 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 12:38:04 ID:2LjF7btA0 [2/2]
>>153
お前…
子供の段階で、基礎的な学力(難しい計算ができる、とかじゃなしに基本的な読解力とか問題解決能力とかな)
が着いてるからこそ、大人になってから難しい研究をしたり、議論が出来たりするんだぞ。

>>161
スーさんなんか理系っぽいよなぁ。デンさん、フィンが文系であとが理系、
でも文系二人も「ここをこう考えれば解けるんじゃ?計算のやりかたわからないけども」みたいな
理解力(?)はあるイメージ。
というか全体的にあの五人は得意科目不得意科目ではかれない気がするw


163 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 13:25:49 ID:mA4e1A0GO
あんこの得意科目は給食に一票
そしていじめっ子ノルにプリンをとられる
でも笑顔ですぐ遊びに行く

何だろう…当たり前のように小学校で連想してしまった

164 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 13:30:35 ID:lC72dPw/O
スーさんは頭の中の自分会議で議論してそうだな

165 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 15:40:42 ID:bTf91NTB0
竹林でひまさんの3巻表紙の話してたけど
自分の中でなんとなく本表紙は枢軸でってイメージがあっただけに
いつ出るか出ないかもわからない4巻5巻6巻の表紙に
思いを馳せちゃった
もももももーい!

166 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 16:17:07 ID:TH5b7MhX0
>>164
いろんなタイプのスーさん(威圧感標準装備)が円卓で論議してる光景を想像したw

167 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 16:26:08 ID:kef1JRxNO [3/3]
スーさんが口数少ないのは脳内スーさんが口に出す言葉を議論してるからなんだな

しかし前誰かが言ってたけど世界恐慌漫画のスーさんはヤクザみたいだw
普通に怖いw

168 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 16:57:57 ID:GoIC/WBzO
>>167
恐慌まんがって本?ネット?
教えてください!

169 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 17:07:08 ID:74+Hc688O
>>168
本家探せ

>>164
花たまご命名事件の時のスーさんは物凄い勢いで脳内会議をしてそう
いかにしてフィンを傷つけずにまともな名前をつけさせるか
漫画の後の話し合いはどんなものだったんだろう

170 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 17:07:12 ID:6o6fkKh50 [2/3]
>>159>>162
高校一年生に出してるはずなのに
まるで小学生向け知能テストみたいな問題だったよ。
ほんのちょっとフィンランドの正答率が高かったからって
だから何といった感じ。

国際競争力や政治の透明性世界一とか
他に評価すべき点はたくさんあるけど。

171 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 17:17:38 ID:6o6fkKh50 [3/3]
絵がうすたに似てるから、脳内で会議もあるかもしれない。

172 名前:134[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 17:38:55 ID:VTmWRZDs0 [5/6]
ノルは美術、アイスは経済とか得意そうだ
なんとなく

173 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 17:40:21 ID:VTmWRZDs0 [6/6]
毎回名前欄消すの忘れるorzしょーもない事で連レスすまん

174 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 17:59:23 ID:iuxqcdtN0
>>167
おーそれ言ったの自分だ
でもあの口調のヤクザスーさん個人的にかなり好きだ
怒らすとやっぱり怖い人なんだなと思った。顔は普段から怖いけどw

175 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 18:13:50 ID:3Mvavj/VO
フィンはlinuxとかNOKIA的な意味で理系も強そう

176 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 19:43:17 ID:ihWhgq5V0
>>164
最後はキャンディーのつかみ取り大会で締めくくるんですね。

177 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 21:05:51 ID:Y0nzWENW0 [3/3]
北欧は理系科目と美術系が全体的に強そうなイメージだなぁ
工業製品に活かされそうだ

178 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:06:05 ID:e/ta5/yY0 [1/2]
>>175
実はエストニアよりもIT大国なんじゃなかったっけか。

179 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:15:42 ID:i1KRF1wTO [2/2]
ブラウザのOpera作ったのってノルウェーだっけ

180 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:16:06 ID:csktTGJ90 [2/3]
>>170
知能テストは「数をこなす」ものだっていう大前提はまず知ってるな?

それを踏まえてもう一回同じことを言ってみよう、なんか悲しくなってきた…。

181 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:25:44 ID:iwvA6EKL0
>>170
っていうかPISAの問題は難易度が段階別になってて
簡単なものはそれこそ>>170が見たように小学生の知能テストレベルだけど
難しいものは高い習熟度レベルが要求される

それに上位国には香港や韓国みたいな教育熱心な国が集まってるところを見ると
PISAのテストはそれなりに正確な学力を反映してると考えていいと思う

182 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:42:59 ID:J9pXjb1vO [2/2]
やめて!>>170のHPはもう0よ!

北欧は全体的にインターネット普及率高いね
現代っ子っぽいアイスは特にネット好きそうだ

183 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:45:48 ID:P7hwtjYN0
>179
オペラ作った人は父親がノルウェー人で、母親がアイスランド人のハーフの人
だってどっかで見たなあ

184 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 23:19:18 ID:1zw+a9V/0
>>183
全然ハーフって感じじゃないw

185 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 23:28:09 ID:csktTGJ90 [3/3]
確かに、どう考えても同系統の人種だww

186 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 23:33:04 ID:SlRO4xZU0
>>176
たくさんのスーさんが一斉にキャンディを掴み取る様を想像してみた

死ぬほど怖かった

187 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 23:53:45 ID:e/ta5/yY0 [2/2]
>>186
そのキャンディーの中にオンディーも混ざってるんだぜ。

188 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:31:56 ID:glYrrFcM0 [1/5]
こっそりサルミアッキも紛れてるかも

189 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:35:53 ID:YIaiVWcK0 [1/3]
パフィンは紛れてますか?

190 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:50:39 ID:HxmtEbNK0
花たまごは紛れています

191 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 00:55:32 ID:LNmuIrjXO [1/3]
ノルウェーのスタンドもどきもいます

192 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 01:15:29 ID:AY0dFP6IO [1/2]
あんこもいます

193 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 01:21:46 ID:+LAwZeBn0 [1/2]
スーさんは シュールストレミングを なげつけた!

194 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 02:13:21 ID:3fhev7yq0
キャンディーより目立つもん多すぎて紛れるどころじゃねえwwww

195 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 02:44:13 ID:g5/W9OMu0 [1/5]
キャンディーのうち半分は実はリコリスです

196 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 02:51:22 ID:b6K0MQDl0
もちろんサルミアッキ味のリコリスです

197 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 02:54:50 ID:glYrrFcM0 [2/5]
パフィン今絶滅しそうってニュースで見たような
現地人曰く「肉は固いし、どう調理しても臭みはあるし、特においしいものでもない。でも伝統的なフードとしてはアリ」だそうな

君が意味分かんないよ、アイス

198 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 03:02:04 ID:AY0dFP6IO [2/2]
なんと神秘的な人達で溢れてるんだ…不味いのか美味いのかまるでわからん
さすがアイスの国、本気で意味わかんない!でも大好きだ!

199 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 04:20:13 ID:3jY4hljSO [1/3]
IKEAで売ってるあんこ産の塩グミってリコリスでおk?

200 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 05:02:03 ID:wkqAKf/Y0 [1/3]
>>181
問題は最後まで見た上で言ったんだけど。
まあスレ違いだからもういいや。

201 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2009/09/29(火) 07:14:59 ID:Y9aSMCbTO [1/2]
>>199
そうだよ
是非買っていくといい

202 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 07:28:11 ID:q38yZ3sJO
>>186
怖いからやめてwww
めっちゃこわうぃw
死ぬ気であんこ掴むスーさんがうかんだ
どうやって…

203 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 07:53:33 ID:5rjsM/pFO [1/4]
今のあんこを見てるとかつてスーさんより上位の立場に居たことが信じられない…
昔はちょっとやんちゃだった☆って感じなんだろうか

204 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 08:00:24 ID:cFI9Pk6p0
>>197
日本で言う雀料理なんかの、マイナーな肉料理のような感覚だろうか
現代となってはわざわざ食べる必要も無いんだけど、食べられるっぽいし…いっちゃう?的な

>>200
学習到達の度合いを測る目的のテストなんだから簡単な問題が出るのは当たり前なの
まるで小学生向けな問題でも、「正解できない高校生もこのくらいいる」って所に焦点があるんだよ
数千人規模の試験の「平均点」における「ほんのちょっと」の差が、どれだけ大きいかくらい分かるでしょ

205 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 09:26:06 ID:YIaiVWcK0 [2/3]
>>200
何かよっぽど辛いことがあったんだろうけど…。

206 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 09:30:57 ID:wkqAKf/Y0 [2/3]
>>204
この話題は話してもお互い考えが変わる見込みがなさそうだからもうやめよう。


パフィンって野生のパフィン食ってんのかな・・・?
やはり魚食ってる鳥は臭いのだろうか。

207 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 09:53:38 ID:6wTHQ6Z3O
学力のお話はもうそろそろいいんじゃないかな。

208 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 09:59:15 ID:gJyI+z1U0
パフィン「多分私は3羽目だと思うから・・・」

209 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 10:08:31 ID:vQPtWqKw0 [1/2]
スウェーデン「そんなことより家具作ろうぜ」

210 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 10:18:37 ID:LNmuIrjXO [2/3]
板材に鉋かけるの面白いよね
繊維に平行だとすごいよく削れるからよく削り過ぎたりするんだけど
木材面が平坦かどうかチェックしてる職人モードスーさんは凄い威圧感だと思う

211 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 10:40:33 ID:5rjsM/pFO [2/4]
フィンランドは銃所持率が下手内国家ではアメリカに次ぐ高さってのにびっくりしたな
さすがチートスナイパー国家

アニメではもう無理だろうけど、ドラマCDで北欧三人に声付けばいいなぁ

212 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 10:50:18 ID:3jY4hljSO [2/3]
>>201
ありがとう!
ちなみに既に買って食ったが買ったの後悔した
1個の半分も食えなかったwww
まぁ北欧好きとしては1回は挑戦しなきゃだよね!とポジションになっとく

213 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 11:29:33 ID:LNmuIrjXO [3/3]
>>212
スコーンにサンドしてみればいいと思うよ!!

214 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 12:22:23 ID:Y9aSMCbTO [2/2]
とりあえずあんことノルはキャラ紹介に載ることから始めないとw

>>212
あれ、自分は食べれたんだが…
赤いやつならまだ食べれるかも

215 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 15:20:10 ID:rerzrjXNO [1/2]
サルミと北欧の近隣国のリコリスグミ食った事あるけど
リコリスグミはまだマシな方だと思った
サルミアッキはやばい

216 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 15:40:30 ID:3jY4hljSO [3/3]
ポジションてなんだポジションてポジティブの間違いです

>>213
アメリカ的なスコーンですねそれだったらリコリスだって…!
>>214
赤いのって北欧のじゃないのかな
wiki先生によると北欧のリコリスはアメリカとかドイツのリコリスにさらに
アンモニアだかなんだかを足すって言ってた


自分別に好き嫌いとかない方なんだけどね

217 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 17:04:29 ID:5rjsM/pFO [3/4]
中世時代の北欧5の服がみたいです…
フィンだけは公式で出てるけど
フリルたくさん服来た北欧みたい

218 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 17:38:59 ID:glYrrFcM0 [3/5]
>>216
待て>>214に騙されるな、赤リコリスってイギリス製って前スレにあったよ!
塩グミに苺を添加するなんて間違ってる


フィンランドの飯を「イギリスレベル、もしくはイギリス以上だ」って言ったの
確かイタリアの首相さんだったよね


219 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 17:59:32 ID:wkqAKf/Y0 [3/3]
スウェーデンで何も知らずにリコリス食って昇天したことがあるが
一緒に売られてた他のキャンディーやチョコも不味かったので
ずっと添加物のせいだと思ってた。

220 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 18:09:46 ID:g5/W9OMu0 [2/5]
あちらでは普通に売れているお菓子なんだよね?
逆に、北欧人および欧州人に、日本やアジア方面の菓子で
これだけは絶対無理!というのがあるか、あればそれは何か訊いてみたい

221 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 18:15:33 ID:rerzrjXNO [2/2]
あんこが駄目って話はよく聞く
前にもこのスレで誰かが言ってたような

222 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 18:16:34 ID:vQPtWqKw0 [2/2]
そーけ!!!!

223 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 18:21:38 ID:g5/W9OMu0 [3/5]
ちょwwwこのスレ的に最高のオチが…

224 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 18:23:52 ID:XIyyz0F60 [1/2]
だれうまwwwwwwww

225 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 18:30:58 ID:MwI7gEh80
フィンランドは花たまごにも料理拒否られてたね。料理得意とか言ってるけどw
デンマークは確かメシウマランキング3位とかかなり上位だった気がする
パンやチーズとかケーキが有名だから個人的には凄く行ってみたい国だなー。
前にテレビで見たけどアイスランド料理はレポーターの人が微妙って言ってたw
ノルウェー料理かどうか分からないけどノルウェーの山脈でグッチ祐三が
サーモンのスープ作ってトナカイの肉とか焼いてたな。あれは美味そうだった

226 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 18:53:51 ID:PVrbsYkl0
あれは北欧食材使った日本料理だったからなぁ
たしかに美味しそうだったけどw
ノルウェーはルートフィスクって料理が
旅行サイトの「世界で最も奇妙な食べ物」の一つにあげられてるせいで
あまり美味しくなさそうなイメージ

227 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:21:42 ID:XzZg4dd60
ノルウェーはノルウェーワッフルしかわからないな…
ハート型に焼けるワッフルメイカーは一家に一台あるとか

228 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:27:29 ID:XIyyz0F60 [2/2]
>>226
ルートフィスクでググってみたら何故か「炭酸カリウム」という単語にぶち当たって、
さらに調べたら液体石鹸とかガラスの原料だったり、水草の栄養剤だったりした。

塩化アンモニウムをお菓子に添加したり・・・北欧の食事情は謎が多い。

229 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:41:57 ID:glYrrFcM0 [4/5]
人の身体に安全そうじゃない名前ばっかだ…

>>220
北欧というか欧州の人たちは「おでん」が苦手な傾向高いみたい
特に「食文化後進国」って呼ばれてる英・米・北欧等なんかでは「ダシ」の概念がポピュラーでは無いから染みた味の系統が苦手なそうな

そういえばスウェーデン人の人が知り合いにいるけど、前にちょろっと「スウェーデンでは肉やジャガイモとかにジャムをつけて食べるのが一般的だから、日本にきてビックリした」て言われた
本当北欧の食文化は謎すぎる

230 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:44:38 ID:glYrrFcM0 [5/5]
ああ追記
欧州ではコンニャクは「悪魔の舌」って呼ばれてるほど気味悪がられてる
まあ結局はおでんだったかなw

231 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 19:52:46 ID:V4LU91hZ0 [1/2]
>>225
デンマークはすこし小麦が採れるからな……
パンのおいしさは北欧随一だろう
スモーブローうめえ

232 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:30:23 ID:qbhtMizyO
>>222
あんこ可愛いよあんこ

腹減ってるせいかおでん食いたくなってきた…
休憩時間までおでんの屋台で長椅子にかけてワイワイやってる北欧5を想像してほっこりしとく

233 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:37:47 ID:mOUAIAmA0
熱燗で酔っ払って喧嘩に発展するデンマークとスーさんが浮かんだ
ノルウェーはなんかザルっぽい

234 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 21:17:13 ID:dN1eA62zO
北国の人はみんなお酒に強いイメージ。
多量に飲んでその場では陽気になっても、翌朝はけろりとしてそう

235 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 21:22:29 ID:Gzzk5NKQO
おいしさは北欧随一って褒め言葉になってない気がするけど…。
東京・赤坂見附のストックホルムは美味しいからよく行くよ。おすすめ!

236 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:19:13 ID:5rjsM/pFO [4/4]
北欧随一を馬鹿にすんなっぺ!

正直な話、日本人に合わないだけで現地人は普通にサルミアッキ三昧らしいから食文化の違いって奴だな
全世界共通マズーのイギリス料理とはまた別ジャンルだよなぁ
イギリスはそもそも味がないらしいが

237 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:27:34 ID:YIaiVWcK0 [3/3]
>>236
でも理由は同じだよー。
食事に拘ってたらそもそも現在まで国続いてない。
フランスが異様に調理法に拘る(食べるもの増やそうとする)のも同じ。

238 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:44:33 ID:g5/W9OMu0 [4/5]
>>229
「おでん」や煮込み系が苦手なのか~なるほど㌧!
ダシ味が苦手なら、同じ日本でも出汁文化圏の
特に京都周辺なんかはかれらにとっては鬼門かもしれないな

ここ見てたら、今度IKEAへ行ったときにでも例のスウェーデン風
ジャム付きミートボールに挑戦してみようという気になった

239 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:51:12 ID:ohbrZx34O
>>225
拒否られた料理もあったけど美味しいと言われた料理もあったじゃないかw
料理得意ってのはレシピ通りに調理するのは得意って意味なんじゃないだろうか
出来た料理が美味いか不味いかはレシピ次第(ただし大抵は食材の組み合わせが奇天烈)
みたいなイメージ

240 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:54:00 ID:vpxC7mcv0
>>235
セレブ乙
ストックホルムは高いイメージだ
リナ・ダーラナやアルト・ゴットとかは
北欧好きになってから行ったwどっちも美味しかった

241 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:56:18 ID:9utaEZSv0
おでんは出汁云々より独特の風味があるからなあ

242 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 22:58:51 ID:+LAwZeBn0 [2/2]
おでんの、あの出汁の染みた大根のうまさがわからんとは

いや、あっちの人からすれば「サルミアッキのあの風味のよさがわからんとは」って話なんだろうけどさw

243 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 23:01:03 ID:V4LU91hZ0 [2/2]
>>238
和食のダシ+みりんも、北欧(っていうか欧州)ではゲテモノ扱いなのかもね

ジャム付きミートボールはそんなに変じゃなかったよ!
肉だんごの甘酢あんかけをフルーティーにしたみたいな感じ
クリームみたいなソースもおいしかったよ

244 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 23:05:44 ID:dI/mTHX60
>238
イケア行くならローストビーフとサーモンプディングがぷまいのでおすすめ
ジャム付きミートボールはスウェーデン国旗がついてくるのでちょっと嬉しいw

245 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 23:20:10 ID:g5/W9OMu0 [5/5]
>>243,244
Tack! 今度の休日が楽しみだ

ターキーにクランベリーソースとか、ミートローフにミントジャムとか、
肉にジャムの組み合わせって世界的には案外普通なのかもな

246 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:23:57 ID:7MDgWsyz0
スウェーデン伝統料理の本を持ってるんだが、冒頭から肉+コケモモジャムという
組み合わせのレシピが3連続でどんだけ肉+ジャム好きなんだよwと思ったんだけど
言われてみれば甘味扱いなのかもね。煮物の味付けに砂糖入れるみたいな?

余談だがその本に載ってた本来ならあちらの野生動物の肉を使う料理のレシピ、
何肉、ってくくりじゃなく「狩猟肉」って書いてあった。何を狩れと…

247 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:27:38 ID:Rg1RmfVp0 [1/2]
大味にもほどがあるw

248 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:42:37 ID:8BmvO9n10 [1/2]
狩猟肉って・・・新しいなwww

日本では猪あたりが一般的かな?

249 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:42:51 ID:8tqe+8OcO
>>236
亀だけど、「ぺ」の新しい用法に噴いたw

海外の料理本って、あいまいすぎて真似しにくいレシピ多いよな
材料に「ちょっと傷んだ香りの肉」って表記を見たときは目を疑ったし

250 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:46:40 ID:E9Rnwj4T0 [1/3]
日本なら鹿とか猪とかかな。
なんとなく、ウサギとか想定してそうなんで難しそうだけど。
いや、鹿とか猪も手に入りにくい人が多いし、普通に市販の鶏肉とか豚肉とか使えばいいとおもうけどなw

251 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:57:57 ID:O/b00J+20
そりゃさすがに味が全く違うと思うよ。
運動の有無もだけど、飼料によっても全く味が変わるわけだし。

まあ、レシピが大味なことにはなんの異論もないが。

252 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:02:41 ID:lF0EoUns0 [1/3]
和食でいうところの「釣ってきた魚に塩ふって焼きます」みたいなレシピなのかも

253 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:15:32 ID:FMRIAwgtO [1/2]
なんだかすごく勇ましい響きがするw元ヴァイキングとか狩猟とか
あの口調も相まって、いわゆる「海の男」とか「山男」みたいな感じ

254 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 02:00:11 ID:ZPQwvO730 [1/3]
流れ的に北欧喫茶のメインシェフはあんこで決まりですね

>>238
こないだイケア行ってミートボール食べた、うまかったよ。ジャムは付いていた事すら忘れていた。
(友人の写真で再確認したらちゃんと添えてあった)クリーム美味かったし買って帰ろうかと思ったほどだ。
サーモンは・・・・すごく・・・・魚でした

>>240
いいな…昔から北欧各国好きだけど地元は田舎だから北欧料理の店なんか無いし
日本語圏を出る勇気がないチキンなので本場に行った事もいまだにない
一生のうち一度は行ってみたいっぺ…

255 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 02:04:20 ID:ZPQwvO730 [2/3]
ごめん、クリームって紛らわしいな。クリームソースね

256 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 06:12:30 ID:9TEKKhaqO [1/2]
>>254
メインシェフにあんこが取られたら接客は誰がすればいいんだ…
他は愛想ない奴ばっかだぞ
あ、モイモイか

257 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 07:02:49 ID:+p0UkcBpO [1/2]
アイスやノルはクールビューティーで勝負だ。きっとツンデレな態度で注文を取りにきてくれるんだよ

258 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 07:14:43 ID:FE2uHlBaO
ノルウェーってツンデレか…?

259 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 08:05:37 ID:tjmCwkBkO
ツンデレっていうかツンドラだね
…フィヨルドかも

260 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 08:16:25 ID:sDvdNb0g0
構ってちゃんのクレーマー客を、すべて「当たりめぇだべ」や
「え、意味わかんない」で撃退する最強なウェイターが思い浮かんだww

261 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 08:29:43 ID:9TEKKhaqO [2/2]
そういえばスーさん喫茶は料理が美味しいらしいな
店員の怖さを差し引いたらプラマイゼロだろうけど
北欧5が喫茶店をやったら
フィン→見た目可愛らしいが不味い料理が出て来る
ノル→誰もいないはずのとこから物音が聞こえるホラー喫茶
アイス→すべてセルフサービス喫茶
デン→酒が出て来るが他はわりとまとも喫茶

262 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 08:37:14 ID:pMOC8+eHO
デン→酒を注文すると一緒に飲み出し勝手に盛り上がる

デンはのんべ設定が出てきたけど他の4人はどうなんだろう
特にアイスが気になる

263 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 10:06:53 ID:BpYsZobb0
新大陸争奪戦がアニメであるらしいが、フィンの出番は期待してもいいよね?
スーさんは・・・ネタが微妙だからなあ。


264 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 11:06:42 ID:sQHwxr6I0
>>263
アニメは基本書籍版を辿ってるからアニメの方も
フィンが泣きながらイギリスとフランスに報告してる場面から始まるんだろうな
それにスーさん登場してもいきなり「ん、がんばっから」と言われてもさっぱりだし

265 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 11:26:42 ID:0dVMVTjc0
「がんばってキャベツ畑さ探してくっから」という言葉が浮かんだ

266 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 11:34:25 ID:a68RXnUVO
食べ物の流れに便乗して。スレ違いだったらごめん


以前ホームステイした先がたまたまスウェーデン人の家だったんだが、一回だけニシンの缶詰を食べた。
味付けは塩と香り付けの何かだった。何かが微妙で、うわぁ…な感じの顔で食べてたら塩辛い?と言われた。
塩分は好きだがやっぱだしがないとなぁと思いました。

美味しかったのは薄く焼いたパンケーキ(後で調べたら北欧料理) あと対応がステイの割にスーさんちっくだったw


267 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 12:52:51 ID:YEHbeJGC0
最近のアニメは翌週に話を引き伸ばさないから
尺が足りないって意味でもスーさんは出ないだろうな
フィンの出番も削られry

三巻楽しみだ

268 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 12:56:05 ID:ZPQwvO730 [3/3]
>>256
じゃあ
スーさん=店長兼メインシェフ
ノル=厨房補佐兼ホール
モイ&アイス=ホール
あんこ=狩り担当

花たまとパフィンも添えておけばきっと和み役に
たまにシー君がお手伝いに来てくれます
その日はどのドリンクを頼んでもメロンソーダが出て来る罠

>>260
どう考えても「そーけ!(超笑顔)」が最強

269 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 12:57:30 ID:8BmvO9n10 [2/2]
>>268
会話のなさそうなキッチンだな

270 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 13:11:45 ID:LCLdSGAjO
>>269
会話がなくてもきっと仕事はしっかりやってくれるよきっと!
会話がないのに仕事は進んでるってカッコイイじゃないか!

271 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 13:14:05 ID:E9Rnwj4T0 [2/3]
「ん(ケーキ焼けたべ)」
「ん?(これフルーツケーキでいいんけ?)」
「ん。(そうだ、クリームの種類間違えんでねぇど)」
「ん(わかっとる)」
で成立するキッチンだな。

若干意味不明でも、「あぁ、この威圧感な人も争奪戦がんばるんだな」ってことでいいじゃないか。
11月あたりに「このひとなんかアメリカ大陸にいた人だー!」ってなってもいいじゃないか。

272 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 15:33:52 ID:i1L85+t3O
>>271
すごく…分かりにくいです…w

273 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 19:52:06 ID:yXHoJfxgO
>240
ダーラナのオバジン最高。
デイジーも美味かったな。
あの辺は北欧料理店が多い印象。
吉祥寺のmoiも行ってみたい

274 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 20:32:49 ID:ucY8h0WY0
いいなー
地元なんかやたらイタリア料理店多いんだけど北欧料理店無いんだよな~

275 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 20:43:02 ID:lF0EoUns0 [2/3]
>>271
どっかのプロイセンみたいに
「→スウェーデン」って書いとけばOKさ!

276 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 20:59:49 ID:AB2n4BHc0
ストックホルムのHPにも載ってる
「スウェーデンの乾杯の歌」が好きだ
♪全部飲まなきゃダメ(回言回)!!

277 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 22:10:05 ID:XFmPpWL+0
>>253
狩猟の国といえば真っ先にフィンランドが思い浮かぶな
何気に世界3位の銃所持率だし
さくっと狩ってぺろっと食ってぽちゃになる

278 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 22:25:24 ID:Rg1RmfVp0 [2/2]
ヘイヘさんも
「普通に狩してたらいつの間にかチートスナイパーになってました」だしな

279 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 22:50:33 ID:FMRIAwgtO [2/2]
北欧はサバイバル能力高そうだな
無人島にぽいっと放り込まれても生き延びれそうだ

280 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:00:14 ID:yuymvB8/O
>>279
フィンが食料収集
デンさんが調理
スーさんが家作り
ノルさんが不思議友達使ってSOS
アイスがみんなを励まして無事に生還

適材適所なら最強だが、配置を間違えると大変なことになる北欧5
フィンが調理に回ると…後は分かるな?

281 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:00:17 ID:+p0UkcBpO [2/2]
何か5人揃って無人島に送られても、あんこが何とかしてくれそう
ノルはきっと「全部あいつにまかせとけ」的な事言ってのんびりしてるんだろうな

282 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:02:58 ID:ZRuHvqZe0
>>279
ノルウェーが無人島に国作っちゃったのがアイスランドだしな。

283 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:13:57 ID:E9Rnwj4T0 [3/3]
>>280
アイスがパフィンを、
フィンが調理
ノルさんが家作り(だれもいないところから物音が?)
デンさんが海に向かってSOSを叫ぶ
スーさんがみんなへ励ましの視線(回言回)を送る

北欧で絶望的な家を造りそうな人はいないんで住む所は安心かもしれん。

284 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:15:01 ID:lF0EoUns0 [3/3]
>>283
あんこなら、レゴでお家を作ってくれそう

285 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:31:28 ID:aULVgxO00
>>284
無人島にレゴの家があるのは物凄くシュールだ…w
ノルとアイスは漁師の国だから魚取ってきてくれそうだな
フィンはゴリラとか拾ってきて変な名前つけてそうだ

286 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:31:47 ID:X0xm5EfB0
家建てられるくらいの大量のレゴをどこに隠し持ってるんだあんこw

287 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:40:53 ID:gw1KuOwdO
劇物生ゴミ炸裂クロ火山ちゃん。

288 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 00:07:50 ID:Bn2/8v9e0 [1/2]
あんこ自体、レゴで出来てそう

289 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 00:31:08 ID:jSBd/k+90
>>283
パフィンをどう・・・いや、何でも無い・・・

290 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 00:45:33 ID:S8om9A16O [1/2]
無人島に流されても、ノルの友達とかフィンの不思議サンタ力とかあるから大丈夫そうだなw
クリスマスを祝う気持ちさえあれば、フィンはスーパーサンタさんになれるんだぜ!

まぁ元ヴァイキングが過半数を占めるんだから、軽くイカダぐらい作って海の覇者再来ごっことかできそうだが

291 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 05:53:01 ID:IEHDM4kr0
ていうか全員ヴァイキングだったんじゃないっけ
フィンは 自称スーさんと一緒にやってたよ(ただし証拠なし) だけど

292 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 07:35:51 ID:pGb00xEZO
>>291
元ヴァイキング設定がスウェーデンにしか付いてなかったから違うのかと思ってた
アイスランドはノルウェーの植民地だったからそうなのかもしれないけどその時はまだ小さそうだ
そういえばヴィンランドサガは主人公がアイスランド人だね

293 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 12:58:56 ID:og5KvfnIO
元ヴァイキング設定がまだ生きてるならスーノルデンはフランス兄ちゃんより年上なんだろうか
フランクさんはフランス兄ちゃんとは別人なんだよね?

294 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 13:42:27 ID:Bn2/8v9e0 [2/2]
アイスは自分のルーツ知らなかったくらいだし違うだろ

295 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 15:19:03 ID:BthHSojf0 [1/2]
ちびアイス様はヴァイキングしてるノルに意味わからずについてっていたくらいかもね
散歩?狩り?意味わかんなーい

296 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 15:43:56 ID:7Ee307nHO
一狩り終えてボロボロ姿のノルにびびって近寄らないアイス…
と思ったがノルはあんま汚さなそうだww
遠くからトロールで一撃するか、あんこを盾にしてる感じ

297 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 17:25:28 ID:44YACNZhO
時は現代、5人でモンハンやってる姿が浮かんできた。


298 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 17:29:30 ID:Khxe3/D10
>>292
2007年クリスマスの時のデンノルの絵がヴァイキング時代じゃないかなーって思ったんだけど、違うかな…
なんか綺麗に額に入ってたし、あの2人の国はヴァイキングであったことを誇りに思ってる国だから額に入れてても異和感無いと思ったんだけど

…で今思ったんだけど、クリスマス3だけ何故にリンク切れ?
ちょうどモイモイの危ない画像のページの…

299 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 17:47:02 ID:RZ90HW9r0
>>298
鯖が違うからじゃ?

300 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 19:43:55 ID:TmqIWsGF0
>>298
さくらに金払ってない疑惑

301 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 19:51:24 ID:Nkwkoyji0
>>298
ノルがデンに着いて行ってる感じだし、あれはカルマル同盟時代じゃないかと思ってたんだけどどうだろう。
ヴァイキング時代は別行動が多かったしノルの方が強かったはず。


302 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:24:52 ID:BthHSojf0 [2/2]
モンハンにしろRPGネタにいろモイモイ無双な件
ノルはあんこを盾にアイスを援護したり忙しそうだ


303 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:04:24 ID:KqJPcu8F0
フィンランドってゲーム得意なの?

304 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:12:43 ID:S8om9A16O [2/2]
フィンランドは北欧のチート国家だからなぁ

305 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:26:31 ID:G5RrWsRs0
>>303
実戦では超強い国。
今は北欧一オタクの多い国らしいので、もしかしたらゲームも得意かも。

306 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:32:53 ID:W9alTrJ00
>>305
少なくともシューティングゲームは得意だと思う

307 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:33:29 ID:Zy922KgF0
寒いから家でゲームばっかりやってるらしい
当然?FPS系が強い

308 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 08:05:43 ID:4k/NW2zyO [1/2]
日本と同じでたいした資源もないし、農業には向いてない場所だしとの理由で機械系が強いしな
携帯電話無双だし

309 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 12:15:04 ID:iG6SegsWO
資源が乏しく農業にも向いてない分技術力が高いって点では
ドイツやイギリスと通じるものがあるな
もっともそれプラス酷寒の厳冬がひっついてるが
近くに大国ロシアがいるという点でも中々に過酷な立地だ

310 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 13:46:52 ID:wO7tud3F0
バーズの予告見てみたバレ注意






だ、だれも話題に上げてないし「どうせ書籍版だろ」みたいな流れになってたから期待せずに予告ページ開いたら
39話「新大陸にフィンランドがスウェーデンと一緒に作った別荘。その近くに~」
って、ひょっとして二人とも出るんじゃないかこれ。すくなくともフリル涙目フィンランドは確定だった。
ひょっとして二人とも出るんじゃないかこれ。ひょっとして二人とも出るんじゃないかこれ。

311 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 14:04:50 ID:s5SlLal/0 [1/5]
>>308
ノルウェーは産油国だよ

312 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 14:12:06 ID:L4EhSOBQ0
>>310
ちょっと落ち着け、めでたいなww

313 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 15:20:38 ID:EuWk/FyG0
鋼鉄条約もアニメで来るんだっけ?
確か最初の方にフィン出てたからあの軍服姿見れたらいいなぁ。

314 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 15:23:38 ID:eOkP8mkv0
ふりふりフィン出るのかーよかった。
鋼鉄条約、最初のシーンあの上司がいるからなんか微妙だよね。
あのシーンの後にいつものオープニングって流れになればいいんだけど。


315 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 16:15:54 ID:4k/NW2zyO [2/2]
そういえばフィンランドはドイツと仲良かった?し枢軸なんだよなぁ
最初読んだ時はなんでドイツとツーショットなんだと思ったけど
威圧系キャラ担当なのかーと当時は思ってたw

316 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 19:16:19 ID:RutWD5/90
鋼鉄条約漫画でフィンランドが初めて出た時は、絶対もう登場しないと思ってた。
描き方が激しくモブっぽかったし。
当時はひまさんの中でフィンランドのキャラが固まってなかっただけかもしれないけど。
太め設定は当時からあったようだけど。

317 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 19:51:42 ID:X/PLH2fG0 [1/5]
最初の頃はロシアさんと見間違うほどだったのに最近スッキリスレンダーになったなw
夕食抜きダイエットに成功したんだろうか

318 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:09:37 ID:s5SlLal/0 [2/5]
最新のあの漫画見る限りだと、やっぱり顔はぽっちゃりして見えるんだが・・・

319 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:17:59 ID:M1nE98eU0 [1/2]
フィンは別にスレンダーではないな、他のキャラに比べると顔丸いし
スレンダーだと思ったのはノルウェーかな。縦縞は細く見せる効果もあるけどw
確か国民の平均体脂肪の値だとノルは日本並に体脂肪低かった気がする

320 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:29:08 ID:X/PLH2fG0 [2/5]
ノルはトロール召還してた時のうでっぷしがたくましかったんで
脱いだらすごい系マチョだとひそかに信じてる

321 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:45:27 ID:s5SlLal/0 [3/5]
ノルウェーはひまさんがQ&Aかなにかでほっそりしたイメージって言ってた気がしたので
そういうイメージで眺めてた。

322 名前:321[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:46:52 ID:s5SlLal/0 [4/5]
ちょっと違ったかも。正確にはこうだ。

>ノルウェーさんは男性ですか女性ですか

男です。すらっとしてるイメージで描いています。

323 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:50:55 ID:DBx+xG2q0 [1/2]
スヴィー=マッチョ あんこ=ゴリマッチョ(?) ノル=細マッチョ
フィン=ぷよ アイス=ガリ ってイメージかな?
スヴィーとあんこはあんまり変わらないくらいか?
でもあんこはビール腹でも私が許す

324 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 20:59:42 ID:X/PLH2fG0 [3/5]
そそ、細マッチョ。すらりとしてるけど筋肉はそれなりにある感じで
スヴィーで思い出したけど、英語圏の人にはSverigeってあんま通じないのかな


325 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 21:11:55 ID:F4f+gj0R0
>>324
英語ならSwedenだしね……
NorgeとかSverigeとか、綴りから発音が想像しづらい気がする
そしてSverigeは何度聞いても「すうぇりぇー」に聞こえる

326 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 21:23:09 ID:X/PLH2fG0 [4/5]
ああ、日本だと日本だけど英語圏だとジャパンみたいなもんなのかな
アイスくんがスヴィー呼びってことは北欧だとSverigeで通じるんだね

327 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 21:26:29 ID:TA1wcOUb0
>>323
なんかあんこはムキムキ(ドイツみたいな)で、
スーさんはゴツゴツ(骨ががっちりしてる)イメージだ
ムキムキもしてるだろうけど

328 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 21:29:29 ID:PgHkmrCtO
パフィンって雄?雌?

329 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 21:32:03 ID:s5SlLal/0 [5/5]
>>328
知るかっwww

330 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 21:46:03 ID:DBx+xG2q0 [2/2]
むしろ1匹とは限らない

331 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 22:10:43 ID:303px0tO0 [1/2]
>>330
それは過去に食べられ…おっと誰か来たようだ

332 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 22:42:30 ID:e/x6RuMtO
>>323
アイスはガリっていうかまだ成長期途中でガタイが出来きってないイメージがある

でも成長し終わってもノルウェーほど細ムキにはならなさそうだ

333 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 23:32:42 ID:6jbCGzet0
>>326
フィンランドだけは、スオミ語だとスウェーデンがRuotsi(ルオツィ)になるみたい。
スウェーデンの「スー」という名残すらない。
フィンランド自体、スオミ語だとスオメン タサバルタだもんね。
(でも日本はJapani(ヤパーニ)なんだが。近代まで親交がなかったんだろうか。)

334 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 23:32:43 ID:vUS1gX5x0
ノルがすらっとしてるのは国の形がすらっとしてるからだろうか。

335 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 23:45:39 ID:303px0tO0 [2/2]
アイス君北海道弁説出てるけど、イントネーションが違うだけ(?)ではないような
都民だからわからないけど「ぼくのなつやすみ3」てゲームが北海道舞台だけど明らか方言無双で…

336 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 23:46:09 ID:X/PLH2fG0 [5/5]
>>333
スオメンってオトメンとかイケメンの一種みたいだなw
スオミ語だとスーさんはルーさんになるわけか

337 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 23:46:59 ID:M1nE98eU0 [2/2]
>>333
ルオツィって可愛いなw
じゃあフィン語だと本当はルーさんなのか、ルーさん…ルー大柴……。
スオメンタサバルタって人名みたいだ

>>334
上にも書いたけど実際のノルウェー人の体脂肪とかが低めだからかなと思った
けどそういう理由もありかもしれないw

338 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 23:56:01 ID:iZDJkHQJ0
スオミ語であんこが”タンスカ”、ノルが"ノルヤ"でアイスが"イスランティ"

全然関係無いけどあんこんちでやってるオリンピック開催地決定会議のロゴがハートづくしで可愛い。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/84/Copenhagen_2009_Olympic_Congress_logo.png

339 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:05:42 ID:FVXrHgJY0
北欧のデザインってどこも全体的に可愛いよなw

340 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:09:01 ID:9ZYmeojH0
>>338
愛に溢れてるなぁwww
そりゃ幸せの国にもなるわw

341 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:10:37 ID:iwK1bP/W0 [1/4]
ノルウェーの細ムキ設定ってどっからきたの?公式?

342 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:21:29 ID:X2XUuVqF0
デンマークは硬貨にもハートマーク入ってたな
あの穴あき硬貨、可愛いよな

343 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:21:57 ID:ytk6DEpW0 [1/2]
ノル単体の公式の絵がわりと男らしい体だったってところからかな


344 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:23:33 ID:zoBImwjCO [1/2]
今出てる公式設定としてはすらっとしてるイメージじゃない?
ここの人達がいってるのは細ムキだったらいいな~ってことかと。

345 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:24:00 ID:iwK1bP/W0 [2/4]
>>343
なるほど絵からか~
ありがとう

346 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:24:42 ID:iwK1bP/W0 [3/4]
>>344
リロってなかった。
願望込みね、おk!

347 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:34:49 ID:eoNcbUZ30 [1/2]
>>342
可愛いよなアレ
愛が流通する国あんこw

348 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:40:36 ID:GUEo/vBg0 [1/2]
細身でしっかり筋肉ついてるってかなり理想…
男らしいノルウェー大好きです

349 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:42:50 ID:GUEo/vBg0 [2/2]
連カキだったらすいません
>>338
タンスカってなんか短いスカートみたいだね
ロゴかわいww

350 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 00:54:13 ID:xbxESFPQ0
>>344
だったらいいな~っていう願望とはちょっと違うような
昔のスレだとむしろその逆希望の人が多かった気がする

意外にもしっかり筋肉ついてる感じで驚いた人が多いみたいだけど

351 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 01:01:32 ID:iwK1bP/W0 [4/4]
>>350
集合絵とか漫画見るとアイス君と変わらないくらいだけど、
トロール背負ってる単体絵だと普通のキャラ程度には筋肉ありそうな感じだね
腕の感じだとロマーノとかスペインあたりと同じくらいの体格かと思った。

352 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 01:12:26 ID:zoBImwjCO [2/2]
>>350
細ムキ設定は別に無いから願望として言ってんのかなと思ったんだ
細ムキって言うとロマーノやスペインってよりプロイセン位のイメージだったから
自分も体系としてノルウェーはロマーノやスペインに近い感じかなと思う

353 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 01:13:37 ID:ytk6DEpW0 [2/2]
アイスくんの単体絵も細身だけどしっかりした体つきなんだよね
スーさんとデンさんの単体八頭身絵も見たいところ


354 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 01:14:16 ID:5IUdTgJw0
個人的な話なら、プロイセンよりスペインのが筋肉あるように見える。
正直、漠然としたイメージに関して細かいこと追求しても意味なくねーか?

355 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 09:23:01 ID:A0z+yN3SO
だってスペインはかなり長柄の斧振り回せるんだもん
あんこも斧持ってたから力持ちさね

356 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 09:40:23 ID:kyTGfQGO0
公式力持ちさんはモイか

北欧はまわりからみると高身長で「THE☆威圧感」て感じなんだろうな
一人一人を見ればかなり個性的で威圧感は感じないけど

357 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 11:52:20 ID:aWcGZCfUO
地元走ってたらスウェーデン国旗付けたボルボに遭遇してちょっと嬉しかった

358 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 12:08:59 ID:ss5Fyy8/O
わざわざ設定に書くぐらいだから北欧一力持ちはモイだろうな
なんかフィンランド人が力持ちなんてデータでもあったんだろうか
冬戦争関連からのひまさんのイメージかな?
敵に回すと手強いも多分そこだろうし

359 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 12:36:20 ID:hbCbNtrjO
>>358
サンタさん=世界中の子供たちと国家用のプレゼントを背負える=力持ち
だと思ってたw

360 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 13:30:16 ID:8cpvM4ON0
力持ち設定でなく火事場の馬鹿力が凄い設定じゃなかったっけ?
火事場の馬鹿力設定は間違いなく冬戦争からだろうね。

361 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 14:26:13 ID:3AWwUTsC0 [1/2]
>>360
見分け表見ると力持ちって書いてあるから力持ちでもあってるよ
火事場の馬鹿力=力持ちになったのかなと思った
デンは斧使ってるから力持ちだろうけど、スーさんのあの棒?って重いんだろうか
最初は鉄パイプかと思ったけどまさかね…

362 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 14:51:14 ID:60OA17j+0
木じゃないかなあ、鉄だとしならないからあの長さじゃ扱いにくそう
あと手への反動がひどそうw

363 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 16:11:44 ID:IKlOv6P60
>>338
こういうロゴって自国をイメージさせるものを作るけど、
例)ttp://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/06_01/OlympicLogosES_468x540.jpg
あんこのとこではやっぱハートなんだな。

ついでに今までのオリンピックロゴ調べた。あんこは開催したことないみたい。
ノル(1994)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/c2/1994_wolympics_logo.png
スーさん(1912)
ttp://img.skitch.com/20080812-qgywm4y71c1xc88e69buayehbs.preview.jpg
モイ(1952)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/d/d0/Olympic_logo_1952.png


364 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 16:35:57 ID:oMKMcQWa0
>>363
フランスが大喜びしそうなのが混ざってるw

365 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 19:25:10 ID:5Aslqj8f0
>>363
100年前のだから仕方ないのかも知れないがスーさんw
ノルのオーロラデザインは割と好き


366 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 21:42:22 ID:8qtqGpFm0
冬オリンピックは無理して寒くない場所でやると悲惨なことになるからな。

367 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 22:08:31 ID:eoNcbUZ30 [2/2]
どうでもいいけどなんで呼称モイなの?

368 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 22:23:46 ID:xQ8LwLKk0
ノルのオーロラなのか
鍵盤かとオモタw


369 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 22:41:51 ID:3xLHf0JA0
>>367
挨拶がモイ!だから・・・じゃないの?

デンさんとこのがカワイイの勢いで言わせてもらう!
あんこ製のこの栓抜きがめちゃくちゃ可愛い。
禿げ上がるくらいにかわいい。
ttp://piccolina.ocnk.net/zoom/5913

370 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 22:49:57 ID:mbX2wR1k0
>>369
ドラえもんのブリキの王国にこんなの居た気がする

371 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 22:54:52 ID:3AWwUTsC0 [2/2]
>>369
凄く可愛い!ブリキのヴァイキングだね。頭の金がいい感じ
北欧雑貨買える店とかあるけど高いんだよねー

372 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:09:38 ID:Ml01XCku0
なにこれ超可愛い。
でもあんこが使っているところを想像すると・・・!

373 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:05:31 ID:ZW0XfDjcO
そういえばこの前読んだ本に
3国のバイキングに対する態度:
ノル→誇る
スーさん→恥ずかしがる 
あんこ→バイキングイベントで金儲けすっぺ!
って書いてあった。
バイキンググッズとはさすが商人の国なんだぜ…


374 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:09:16 ID:y5JqAEqWO
>>373
それぞれの反応が可愛すぎる!
照れるスーさんwww

375 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:14:03 ID:bzZSzb5n0 [1/2]
たしかスーさんは日本が開いたヴァイキング展?みたいなイベントに
抗議したことがあるらしい もう国辱もの!ってまじ怒ってて、
日本側はそれでそのイベントを中止したらしいんだけど、後から
べつに日本側がスーさん側が思ってたような考えでヴァイキング展を
やろうと思っていたわけじゃなく、海とロマンに対するあこがれだと
わかって、かつ自国のいい宣伝になるとわかってからは受け入れるように
なったとかなんかの本で読んだわ

あと関係ないけど、あんこんちの衛兵さんのズボンがどう見てもジャージに
見えるんよ、あの水色と白のラインがさあ

376 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:33:41 ID:pXnuW5R4O [1/2]
>>373
スーさん可愛いw元不良だったことは黒歴史だったわけですね
デンマークの水兵ググったらマジで下はジャージみたいだったw
体育教師が着てそうな赤の線でアディダスっぽいww

377 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:35:33 ID:Ct7BPxV90 [1/2]
スーさんとこも似たような色だったような

スーさん衛兵は角生えたぴかぴかのかぶとがかわいいよね

378 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:42:05 ID:zuC4cpXw0
衛兵といえばデンさんちのもふもふの帽子だろう。

閉園した某チボリ公園のマスコット、幼いころは普通にイギリスの兵隊さんだと思っててごめんデンさん。

379 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:52:15 ID:YhdVHnOxO
まさにみっだくねなスーさんな訳か
スーさん意外と照れ屋だよな
5周年漫画とかリトポー戦漫画とか

380 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 16:01:20 ID:cyiZNvbl0
>>373
さすが商人の国デンマークw
ヴァイキング時代後半は侵略よりも近くを通る船から通行料を取ることが多くなって、
その頃から商人魂が根付いていたと何かで読んだ。

381 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 16:15:30 ID:j0zpycq3O
>>378え、岡山県の?
そうだったのか同じくロンドンだと思ってた
そういえば人魚姫とかアンデルセン的なブロンズ像があったな…

閉園する前に行っとけばよかった…

382 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 17:35:22 ID:pXnuW5R4O [2/2]
>>377
あれ可愛いよなー青と金の組み合わせが綺麗だ
いかにも貴族って感じだなスーさんとこはw

>>378
自分もあれずっとイギリスだと思ってた
くるみ割り人形の衛兵っぽい服装だよね。あれも可愛い

383 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2009/10/04(日) 20:21:39 ID:NkJPq4a80
そういえばエスニックジョークでは、スーさんはよく見栄っ張りだったり
気取ってるとか言われてるな
スーさんは北欧の貴族かw

「パンがなければシュールストレミング食えばいいべ」


>>378
自分もイギリスだとばかり…
あんこほんとにごめん

384 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:26:27 ID:z3nKpvOr0
>>383
パン(付け合わせ)なしでシュールストレミングはきついですスーさん…

385 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:39:39 ID:gsW14dPW0
ベルばらだとフェルゼンがスウェーデン人だな
オスカルってのはスウェーデン王からとった名前なんだろうか

386 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:40:02 ID:IF/liDmZ0
>>384
シュールストレミングか・・・パンがあってもきついのでは?w


スーさんちの人はアレ普通に食べれてるのかね?
臭いを数値で表すと、
くさやが1267、シュールストレミングは8070らしいけど・・・


387 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:57:14 ID:bzZSzb5n0 [2/2]
地方によるって話じゃなかった?
食べる地方はあるけど、食べない地方のが多数なのかな

388 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 21:50:39 ID:Ct7BPxV90 [2/2]
くさやだって納豆だって食べない人はいるからね……

389 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:39:54 ID:sVxhiMs90
>>385
オスカルはヘブライ語で神と剣の意味だって作者が書いてたよ


390 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:57:31 ID:+bdAbc4k0
そうなのか?
その頃オシアンが注目浴びた頃だったから、とか聞いたことあるが

391 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 00:16:53 ID:LOoofQtQ0
ノルマン系の言語でOs(As/Ans)が神、car(gar/geir)が槍
ケルト系のゲール語でOscaraは「鹿を愛でるもの」の意
ヘブライ語じゃないな

392 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 04:12:51 ID:mgiUYNoD0
最終巻のあとがきに本人がそう書いてるんだべ
wikiにもそう書いてる


393 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 05:35:32 ID:xaYuuSDa0
今日BSでノルウェー紀行みたいなのやってた(続きものらしいが)
じゃぶじゃぶのバターでサーモン揚げ焼きにしててびびったw
よくピザにならないなあノル人


394 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 05:55:07 ID:xQ/5hRZM0 [1/4]
>>389は「作者が」と言ってるから合ってるが
作者がどう言おうと間違ってることは確かだな。

395 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 10:05:21 ID:HLL8+SyaO
まあまあ、スレチだしそれくらいにしたげてよ

396 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 14:53:37 ID:ewhOXTGzO
>>393
ノルの所は欧州最細だよね。

今日の講義でポーの所の人が「ノル人はマジ金髪で、マジ背高くて、マジスマート!スマートで、スマート(ジェスチャーで頭と身体を表す)」
とか言ってて正直萌えた。
アイスのことは「Just Cold」って言っててふいた。

397 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 15:46:50 ID:bNvkhOHjO
北欧キャラってどういう国と仲がいいんだろう
本家の北欧の仲良しぶりにによによしつつも、色々な国と喋ってる所も見たいな

398 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 16:23:31 ID:CO3LvTiQO
イギリスの大学の幸福度調査ではデンマークが一位とかあんこすごいな
ちなみに二位はスイス、三位はオーストリアだって
日本は90位…

399 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 17:49:02 ID:+4CVnIzr0 [1/3]
>>398
まあ気を落とすな
オタにとっての幸福度では一位だよきっと

>>396
スウェーデンに旅行行って帰ってきたパンピの友達が「イケメン多かった! でも視線がちょっと怖かった」て言っててたくさんのスーさんに囲まれるの連想した
正統派なイケメンが多いとは聞いたことあるが…w

400 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 18:16:34 ID:Eb+97VauO
>>397
スーさんは親独らしいが向こうはどう思ってるんだろな?
あと大北方戦争か何かで上司がトルコに亡命してたよな
ノルやアイスは鯨つながりで日本としゃべってほしい。

401 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 19:13:34 ID:DX8qIGnXO
>>399

     (回言回)
 ( 回言回)   (回言回 )
( 回言)  (399)  (言回 )
 (   回)   (回   )
     (   )

402 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 19:35:35 ID:2Ndaob2Q0
            ミ∧_∧   ∧_∧彡
            / 回言) 回言回 丶
        ミ∧_∧__ノ   |,____ノ∧_∧彡
        /  回言           /言回 ヽ
      ミ∧_∧ _ノ ↓>>399の友人 し_∧_∧彡
      /   回言(((゚Д゚`;≡;´゚д゚))) 言回 ヽ
      し_∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧彡__ノ
       ミ/   回        回   \
        (__∧_∧   ∧_∧___ノ
          ミ/   \  /   \彡
          (____ノ (___ノ
こういうことだな。

403 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 19:48:06 ID:xQ/5hRZM0 [2/4]
北欧あたりはハンザ同盟があったからな。
モイはロシアとかエストニア?

404 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 20:13:03 ID:+4CVnIzr0 [2/3]
>>401-402
おひゃあああああああああ!!

405 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 20:17:08 ID:SBRCUFE90
>>399
ちょっとかわれw

406 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 20:25:17 ID:9M/K6TN90
>>397
ノルなら先の大戦のときに眉毛のところに亡命政府あったよな。
見える人同士仲いいのかな。
いや・・・「まゆげ、うざい」だろうか

407 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 20:31:21 ID:J/mTNqm80
>>397

あんこ→オランダさん大好き、ドイツは天敵、タイさんは癒し
スーさん→ドイツとアメリカはお得意様、バルト三国は出資先
フィン→ロシアさん怖いけど文化や経済において一番身近な存在、エストニアはフィン・ウゴル語族仲間で友達
ノル→音楽方面でスコットランドさんと交流がある、日本には捕鯨仲間、漁業国という面で親しみを持っている

408 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 20:36:29 ID:xQ/5hRZM0 [3/4]
眉毛とフランスとポーとあんこが同居してたのか。すっごいな。

409 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 20:37:45 ID:xQ/5hRZM0 [4/4]
ごめん間違った。デンじゃなくてノルなのね。

410 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:06:32 ID:/YXn/ehv0
>>408
眉毛の家にはオランダさんとベルギーも居たようなので
ノルはかなり大所帯の中にいったようだね

411 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:14:46 ID:XbRfj9Lk0 [1/2]
>>408
とんでもないカオスを想像したぞw

412 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:27:41 ID:XbRfj9Lk0 [2/2]
ヘタ歴史スレにこんなのがあった

山道で二人の人間が出会ったら

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:58:53 ID:5E0ARAkQ
>>92みてたら北欧バージョン思い出した

デンマーク人同士ならジョークを言い続ける
ノルウェー人同士なら殴り合いになる
スウェーデン人同士なら無言で相手から紹介されるのを待ち続ける
フィンランド人同士なら酒を飲み交わす


413 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:29:30 ID:+4CVnIzr0 [3/3]
ノルこええええええええええええ

スーサンとか威圧感のにらみ合いじゃないか

414 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:32:22 ID:yq4jyAvw0
>>412
スーさんそんまんまじゃないかい
なんとなく他も想像は出来るけど

415 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:37:35 ID:9BrhmA2UO
ノルの反応はなんなんだよw

416 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:00:28 ID:nNJTbpe10
呪いあうならまだしも殴りあうとは荒々しいなノルw
ヘタではなく国でもそういうイメージ無かったから驚きだ

417 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:07:26 ID:IPX13mY40 [1/2]
>>413
端から見たらすっげー睨み合っているように見えても、
本人たちはほのぼのと相手が名乗るのを待っているんだろうな。

418 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:11:02 ID:pZQt22ux0
>>416
呪うのも怖いわw
ヘタリアのノルだとトロール使って殴り合ってそうだ。

419 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:16:45 ID:1pqlK9Kj0 [1/2]
前スレにもあったけど実際のノルウェー人の印象としては気性が荒いイメージらしい
デンマークはジョーク好き・ユニークとかだらイメージまんまだな

420 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:20:13 ID:PUGeouhD0
スーさんは ケチ・合理的・無口・冷たい・シャイ
フィンは 無口・無愛想・シャイ っていうイメージだと聞いたことがある
ヘタのフィンはけっこう多弁だけど、もしこの設定になっていたら
家出漫画とかも3点リーダー飛び交うシュールな話になっていたんだろうか

421 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:43:13 ID:IPX13mY40 [2/2]
>>420
少なくともスーさんの無口とシャイってとこは合ってるな。
ヘタリア読んだフィンランド人が、フィンのキャラはもっとツンデレにするべきって書いてたな。
やっぱり実際はもっと無愛想な感じなんだろうか。
フィンとアイスの性格入れ替えたほうがより現実に近いのかも。
ちなみにスーさんとの関係については、
実際依存してた歴史長いし…って感じで特に気にしてないっぽかった。

422 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:58:27 ID:bgAy8i/P0 [1/4]
アイスの性格ってフィンに近い感じなの?
お兄ちゃんとなんのためらいもなく呼びそうだw
ノルウェーさん、楽園ですよー

423 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 01:22:54 ID:pn6jKTEq0 [1/3]
この作品の兄は皆揃って弟が好きすぎるw 呪いかww

424 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 01:36:06 ID:aLC/yQRa0
ひまさん中間子だから弟が可愛いんだろな


425 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 01:52:46 ID:z58OST4C0 [1/2]
アイスの髪の色がいまいちわからない…プラチナブロンドってやつなのだろうか
チビ絵と設定は白だけどTOP絵はブロンド入ってそうなんだよね…

426 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 02:15:45 ID:gFwmJMCaO
mixiニュースで、
世界で一番住みやすいのはノルウェーだそうだ
3位くらいにアイスだったかな?

427 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 03:12:39 ID:lddPgIwa0
デンマークに住んでるけど、
デンマーク人が「北欧で一番明るいのデンマーク人だっぺ~」
って言ってた
確かに結構ヘタリアのデンマークまんま

428 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 06:54:35 ID:9GsUoVPPO
>>427
デンマークの最大の輸出品はデンマーク人だって言われるくらいだもんな
ノルウェー人も実際はスウェーデンのほうが嫌いでデンマークはまだいいと思ってるらしいし

429 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 08:13:24 ID:F1XonrKwO
ヘタリアのスーさんは嫌われてるというより怖がられて避けられる感じ
中立指向になる前のスーさんは四方に敵抱え込んでたからな~
よく集中攻撃くらったり背後を別の敵に突かれたりする

430 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 09:19:57 ID:tWt3UAK/0
ノルはアイスだけに限らず兄弟思いなイマゲ
リアル国家も家族と過ごすのが大事と答える人が大多数だそう
同じく弟(または妹)であろうフェロー諸島やグリーンランドも大事にしてるんだろうな
特にグリーンランドはノルが独立した時真っ先にあんこに「グリーン返せ!」と言ってきた位だし
結局言い争いの末あんこにとられちゃったけどね

431 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 11:13:24 ID:bgAy8i/P0 [2/4]
>>428
なにそれ輸入したいです、あんこ輸入超したいです。

さくっと総合すると細身で荒っぽくてちょっと田舎っぽくて家族想い
なんかリアルノルいいな、ぜひそんな部分も描いてもらいたい

432 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 12:22:02 ID:Ocz6MbDlO
シェットランド諸島もノル達の影響強いけど身内とは言い切れないかな
ただでさえ過酷な地なのに2つの勢力に翻弄されてきたなんて気の毒すぐる
食べ物少ないから羊やワンコもちっちゃいし

433 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 13:14:55 ID:i+BpMcfuO
>>431
ヘタリアのノルもいびりや方言のせいで荒っぽい感じがしたな
流石に道端で会っていきなりクロスカウンターまではいかなそうだけどw
でもなんだかんだ家族を大切にしてそう

434 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 13:25:12 ID:bgAy8i/P0 [3/4]
出合ったのが丁なら迷わずカウンターだな

435 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 15:16:40 ID:Bv4AmbqpO
カウンターってのは相手の動きも相俟って起こるものだからなあ
そこはストレートかフックが入るんだろう

436 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 17:05:30 ID:bAHZASwJ0 [1/2]
>426
これかー
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_undp__20091006_5/story/05reutersJAPAN117970/

こっちの記事だとスーさんは7位になってる
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-06/2009100601_03_1.html

残りの2国は何位なのか気になるなぁ
そういえば、どこかで見た治安が悪い国ランキングで
フィンランドが1位か2位だったんだけど…
教育はしっかりしてるし政治もクリーンなのに治安悪いのか?

437 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 17:21:06 ID:nmcboFuJ0
「殴られた耳」

438 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 17:48:13 ID:1pqlK9Kj0 [2/2]
>>436
フィンランドが治安悪い国1位か2位っておかしくないか…?
ここの過去スレで出てたのは治安良いランキングで上位だったぞ
1位はアイスランドだったかな

439 名前:436[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 18:09:21 ID:bAHZASwJ0 [2/2]
探してきた
危険な国、じゃなくて1000人あたりの犯罪発生件数だった
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090909_total_crime_graph/
フィンランド3位
デンマーク4位
ノルウェー13位

440 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 18:53:53 ID:pMC5UbGpO
警察がちゃんと働いてる国ということだろう…

441 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 19:01:45 ID:gp6kcqpy0
デンマーク人は北欧のラテン系と称されるほど
陽気で人なつっこくおしゃべりな傾向があるらしい
国民性があんこにしっかり反映されてるなw


442 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 21:27:01 ID:S/0aWtsFO [1/2]
スーさんとこのノーベル授賞式で出される紅茶はスウェーデン国王お墨付き紅茶
イギリスの茶葉もブレンドしてるとか

ノーベル賞取るか

443 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 21:34:32 ID:EXshxna/0
授賞式のスピーチでは
『ヘタリアという漫画のスウェーデンさんへの愛ゆえに』
って言ってくれな。

444 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 21:56:30 ID:RwBjPQmCO
歴史に残る迷言になるなw

445 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 22:05:25 ID:LDtn1C8o0
このスレからノーベル賞授賞者がでるとは思わなかった


446 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 22:12:41 ID:kOGLRMG/0
イグノーベル賞ならなんとか

447 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 22:34:12 ID:V/c+84X/0
>>446
イグノーベルもそんな簡単なもんじゃないうえにノーベル賞じゃなきゃ意味なくね?

なんか、日本のどっかの大学院生がノーベル賞授賞式の前後に開かれる研究会だか討論会だかに出た
って話はあったな。

448 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 22:42:59 ID:8B4+5T3dO
イグノーベルは真剣に人生捧げた結果、笑える研究になってしまったようなもんだしな
最近北欧初トピックスが連続しててニヤニヤするw

ところで、あんこの国いこうかと思って調べたら一泊一万円台が普通なんだな…orz
北欧一の物価高だけあるわ…

449 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 22:56:40 ID:qOArNjzR0
北欧に旅行に行こうと思うと結構かかるよね
オーロラ見たいし本気で行きたいんだけどお金が…

450 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:01:07 ID:pn6jKTEq0 [2/3]
アイスランドはどうなんだろうなぁ、他の国は物価高いってよく聞くが。

451 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:20:01 ID:bgAy8i/P0 [4/4]
本気で行くつもりで旅行誌見まくってるんだけど5カ国回れるツアーってなかなかないね
アイス以外の4カ国かアイス単独オーロラツアーか
これからなら4カ国クリスマスツアーもおすすめみたいだ

アイス国は物価高いみたいよそれなりに、でも経済破綻の影響はまだそこまで出ていないらしいが

452 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:41:17 ID:z58OST4C0 [2/2]
あんこの家は車税がはんぱなくて払えず自殺するって聞いたことある
だから国会議員も自転車通勤だとか

アイスランドはオーロラが見える国で一番暖かいから一度行きたいな

まあ北欧は全体的に税金とかはんぱないけど、やっぱそれくらい福祉が良くて学習の負担も全然軽い訳で

そういやアイスランド、上司変わるんだって?
なんかテレビにすごいまっ白い髪の女の人、首相? が出てたんだけど


453 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:51:49 ID:pn6jKTEq0 [3/3]
>>452
あれ、結構前じゃなかったっけ?
同性愛婚の人だって一時話題になってたよ。

454 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:57:36 ID:S/0aWtsFO [2/2]
>>448
ロシアの原子炉爆発で被爆した人が女性のブラジャーを瞬時にガスマスクにできるってのを作って受賞してた
左乳を隠してたのを自分で右乳を隠してたのを彼氏、またはガスマスクを必要としてる人に渡せるわけだ(右左はどっちでもいいけど)
凄いよな…
あ、スレチすまん

455 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:24:10 ID:ybgXxOQnO [1/2]
あんこ家で全員暮らしてた時の様子が見てみたいなぁ
あれって同盟だっけ?
イタリアみたいなメイド生活をしてた訳じゃなさそうだ

現代ではデンとフィンが一番話が弾みそうだw

456 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 00:37:40 ID:p0dRgl8D0
カルマル同盟はデンがスーさんをボコって優位性を認めさせた上で結んだ同盟
本家でもスーさんとフィンはデン家で下っ端やってたとあるので
メイドとはいかなくてもパシリとかそういう生活だったのでは

457 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 01:45:01 ID:L/CDGWll0
ソースとってくれー
ビール持ってこーい

なデンを受信しました

458 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 01:52:35 ID:2o9nFpsx0 [1/2]
>>457
それはただの中年のお父さんだと思います。

459 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 02:43:16 ID:xkykayUs0
メイド姿のフィンとスー見たいなw

460 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 02:55:44 ID:Igk+1dpN0
スーさんは執事姿でお願いします。

ところで最近、北欧レンジャーのそれぞれの色を考えて夜も眠れない日々が続いている。
おかげで今日もこんなに夜更かししてしまった。無難な線でいくと、

デン赤 ノル青 スー黒 フィン桃 アイス白

なんだけど、ノル白 アイス青 も捨てがたいし、ノルを紫にして
スーを青にするという可能性もあり。

フィンの桃はキャラの性格からのイメージだけど、五人で並ぶと明らかに
色が浮くというか、北欧5って全員暗めの色の方が似合う気がする。
過去スレでさんざん討議された話題だったりしたらごめん。

461 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 03:14:05 ID:52JRnx8u0
デン赤 スー青 ノル紫 フィン白 アイス茶 のアイスがマイペースすぎる合わせとか
デン赤 スー青 ノル青 フィン青 アイス青 のデンさん完全アウェーとか

暗めの色が、というのは同意なんだが、個人的にはそれプラス
デンさんはなんというか「赤」ってかんじがするが他みんな寒色系のイメージでレンジャーできそうにないw

462 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 03:24:45 ID:YICGV2dYO
>>461
茶はちょっと可哀想だな…
自分の中でスーさんとノルは青、フィンとアイスは水色でイメージカラー被るからいつも迷ってしまう
もうデンマークレッド以外全員私服とかでもいいや

463 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 03:42:20 ID:z97T6LZX0
デンレッド スーブルー ノルバイオレット フィンエメラルドグリーン アイスアイスブルー
なイメージ

464 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 04:12:39 ID:jZXImyegO [1/2]
北欧5は君と僕。の5人と被る。


あ、チラ裏だったかな。

465 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 04:22:44 ID:1cahFTTy0
あんこはあんこ色だろjk

レッドはアイスでおk(地熱的な意味で)

466 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 05:11:12 ID:yTqyxsZD0
>>462
丁「俺ら5人合わせて北欧5!」戦隊コス+マスク着用
に対して芬、諾、氷が本家の私服着用で、
芬「あの…スーさんは<from 長男>て言う件名のメルが嫌だそうで欠席です…」とかなりそうだ。
それでもあんこは「そーけ!まあ行ぐっぺ倒すべ連合5!」と盛り上がってくれそうだけど。

467 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 09:09:15 ID:s1IWM4TxO
>>466
全身タイツ(赤)を着て満足げなあんこが見えたww

468 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 09:15:29 ID:C6QxWUQWO
>>464
ゆるいようで妙に結束力が強い感じが似てるかもしれないw

469 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 12:59:34 ID:OgS4Of3IO


後ろで機械作る人はバルトの優等生でOK?

470 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 13:07:57 ID:5+yKEFD30
>>464
双子弟がアイスにそっくりな件w

471 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 14:23:34 ID:IvvYLXVm0
>>464
この前の北欧漫画に物凄いデジャブ感じたけどそれだなw
千鶴とあんこは髪型まで被っている気がするww

472 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 14:38:24 ID:jZXImyegO [2/2]
>>464
だけどまさかこんなにレスがつくとは!

要 スーさん
春 フィン
裕太 ノル
裕希 アイス
千鶴 あんこ


的な感じで。

473 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 17:07:06 ID:Fzep7uAxO
分からん、説明してくれ

474 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 19:12:36 ID:401WJZQj0
君と僕ってアニメやるやつ?
ちょっと興味湧いたんだぜ

475 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 19:27:43 ID:28xPxzut0
>>472
なるほどなーと思ったわ
ちょっと読み返してくるw

476 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 20:54:15 ID:WYllWbmJ0
オーランド諸島とか出てきたらスーさん似なんだうか
兄貴が煩いんで兄貴ウザがって(北欧クオリティ)いるスーさん似の妹とかで
スーさん差し置いてフィンにベッタリで
静かな威圧感によるフィンを挟んだ兄妹バトルとかあってくれたら面白い

477 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 21:45:35 ID:DUQqgnnU0
>>476
むしろ逆じゃないの?

オーランド <ここスウェーデン系多いからスウェーデンになりたい。スウェーデンさんお願いします
フィンランド <それはダメ!分離しないで!自治権あげるから思いとどまってえ!
オーランド <スウェーデンさん、スウェーデンになれるように住民投票させてください!
スウェーデン <……判断は国際連盟に預けるべ
国際連盟事務次官 <オーランドはフィンランド領ってことで…
オーランド <ええ~スウェーデンになりたかったのに…
フィンランド <ほっ

その後(2008年時)
オーランド <自治権とかいっぱいもらったし自由だし、フィンランドでもいっかなー
オーランド <あ、でも標準時はスウェーデンさんとこと同じにしたいんだよね。スウェーデン時間!
フィンランド <こんな東西に小さい国の中で時差があるなんて聞いたことないですよ!

ちなみに国際連盟事務次官は当時日本人。旧五千円札の人。これ豆知識な

478 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 23:15:49 ID:2o9nFpsx0 [2/2]
そういや、フィンランドとエストニアの間の諸島もいざ投票してみたら、
スーさん選んだってことがあったんじゃなかったっけ?
なんでかとかの説明がなかったんだけど、正直笑ったw


479 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 23:21:07 ID:ybgXxOQnO [2/2]
スーさん人気だなw
ヘタリア的にもスーさんってキャラはほぼ完璧だしな
ちょっと方言が怖いだけだよ!

480 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 23:27:21 ID:LBKFN6FT0
顔・・・いやなんでもない


481 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:17:21 ID:awE/79Ml0
>>478
金持ってるからじゃない?
スウェーデンはバルトの金づるとも言われるし。

482 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:19:12 ID:5riycPMR0
>>477
今は住民投票でフィンランドでもいいや、になっちゃったんじゃないっけ

483 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:22:54 ID:I39+WC7M0
確かイギリス人だったかと思うが「スウェーデン人は彼らの作る製品のように
便利で頑丈で面白みがない」と言われていたらしいな。

484 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:34:08 ID:Gy7L5FRG0 [1/2]
>>482
いっぱい自治権もらったからもうフィンランドでいーや、らしいね
でも標準時はスウェーデン時間がいいらしい。中部ヨーロッパ標準時と
言えばいいのになぜかスウェーデン時間と言う微妙な言葉選びがうける

最近あったIOCの総会に関するニュースで、どっかのニュースサイトが
「スウェーデンのコペンハーゲン」って書いててどこだよって思った
あんこが見たら怒りそうだww もう修正してあったけど

485 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 01:13:45 ID:kPUqwIXLO [1/2]
そういえばハーゲンダッツの「ハーゲン」はコペンハーゲンの「ハーゲン」だったね
ロゴもデンマークだったかコペンハーゲンだったかの形をしてるとか

486 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 01:33:23 ID:cTAyB03y0
この間イベントで本場のサルミアッキもらったんだけど
ちょっと嗅いでみたらあまりに凄い異臭で食おうにも食えなかった・・・(そして丁重に返却した)
例えて言うならイギリスの手料理並みの危険な香りがしたわ(((( ;゚Д゚)))ガクブル
・・・あんなのふつーに食えるなんてアイスくんやフィンさん達はすごいなあ

487 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 01:49:24 ID:f2ED4sb+0
>>486
お前はイギリスの手料理の香りを知っているのかと小一時間

とりあえずオーランドのイメージが>>477で
スーさん顔のシーランド→スーさん顔のフィンランド で移り変わってる感じで固定されてしまったんだけども

488 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 07:37:45 ID:KVsp8yPmO
そういえばスウェーデン人は青い目をした日本人だって聞いた事あるな

489 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 08:13:01 ID:sWvnVuvrO [1/2]
待ち合わせの時間とかもきっちり守るらしいね
やっぱりそういうとこはゲルマンの一派なんだなと思った
無口だから日本人に例えられたんだろうか

490 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 09:27:24 ID:kPUqwIXLO [2/2]
>ゲルマンの一派w
なんか強そうな集まりだな

491 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 11:07:01 ID:+JK4Tm0S0 [1/2]
>>486
可愛いレポートだけど「イベントで」というのがちょっと余分
顔文字も使うのもできるだけ控えた方がいい、あとイギリス手料理に謝れ
要は同人臭は出さないでという事

オーランドはスーさん系が多いから基本スーさんに似てるんかな
現在あんこ領のフェローも元はノルの移民でできた島だから顔はノル似とか
そういやノルはアイスと二人兄弟みたいな感じで紹介されてるけど
実際は四人兄弟で長男ノル・次男フェロー・三男アイス・四男グリーンになるんだよね
ここにオークニーやシェトランドが交じると六人兄弟になる

492 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 11:46:25 ID:TjKAcI2oO
兄弟多いつか本家に出てないんだから普通に二人兄弟で良いんでねーの?

493 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 13:55:20 ID:ckFn74A6O
>>491
良いなぁそこら辺もキャラで出てこないかなー
北欧にも女の子キャラがはなたまご以外に欲しい
結局はなたまごってメスなんだっけ?

494 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 14:20:55 ID:JdwAi5EY0
それは謎のままだw


495 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 14:24:47 ID:Fzz7C1UtO
何というか北欧はあの5人のバランスが完璧すぎて、他の国が出てきても微妙な感じになっちゃいそう


496 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 14:55:49 ID:zs8pUD4NO
まずは新キャラより北欧の漫画だよな
北欧レンジャーといい5人がちょうどいいよね
ってか北欧はもう全部の国出てるからなぁ
地域や諸島より国優先だろうし

497 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 15:54:46 ID:yAteN5Hy0
>>493
本スレで僕っ娘説とオトメン説があったな
個人的には僕っ娘がいい

498 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 16:24:21 ID:+JK4Tm0S0 [2/2]
グリーンランドは出てきても良い気がするけどな
現在最も独立する可能性が高い自治領だし
アイスが弟欲しくて海に出たらグリーン発見して
「今日からお前は僕の弟だ!」と得意げに言ってたら可愛い

でも地理的に北米圏だから独立したら北欧でなくなるという罠

499 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 18:14:27 ID:sWvnVuvrO [2/2]
みんな贅沢だな…
漸く日記で更新されたばかりなのにもう新キャラとか…
新キャラもいいが先にデンたちのキャラ掘り下げてほしいな
今のデンたちのイメージって二次での設定が先行してる気がする
デン=不憫とか…

500 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 19:02:15 ID:Hr97Go6i0

【韓国】 反ヘタリア同盟が結成!ヘタリアの映画公開反対!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254989597/

【映画】反ヘタリア同盟が結成、「ヘタリアの作品は人々の死を笑い、笑うことで殺戮や虐殺を正当化している」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254988544/

501 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 19:06:50 ID:M5Pc63FR0
私も新キャラいらないな。
5人をもっとじっくり掘り下げて欲しい。

502 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 22:41:18 ID:5q9txtnXO
いやいや、グリーンランドはいるかもっていうただの妄想ですよ

503 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 23:25:50 ID:4ycycC2ZO
アメリカのテキサスみたいに
あんこのネクタイとかかもしれないぞ、グリーンランド

504 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 23:27:35 ID:Gy7L5FRG0 [2/2]
あのツンツンがグリーンランドなんじゃ?

505 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 23:28:53 ID:nXbaO4Am0
あのかわいいちょこん帽とか

506 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 23:58:34 ID:z9L76HSm0
リアル国や地域(=ヘタキャラ化の可能性有り)は存在するんだし、いるいらないで済ますのは
ちょっと可哀相じゃないかい?本家登場までのつなぎに妄想するくらい良いじゃない

実際帽子だったら可愛いな。独立したがってぴこぴこ動いたりしてそう

507 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 00:06:44 ID:h8wWjWOO0
パフィンがグリーンランドとか、花たまごがオーランドとか表していたりして

508 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 00:31:08 ID:iq+G8Gsr0
>>505
となるとあの帽子は元々ノルウェーのものだったということに。

509 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 00:46:51 ID:GDKUXhu30
>>507
花たまごは前ブログで普通の犬と言われてたはず

510 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:05:17 ID:Vdav9S2F0
いや、さすがに普通の犬ではないだろう、というか普通の犬であってほしくない(寿命的な意味で)
とりあえず文脈的にはオーランドではないっぽかったけどな。


面積上げ底的な意味で、グリーンランドいなかったら(なかったら)
デンさんの髪の毛ぺたーんってなるんじゃないか、とか思ったことはあるw

511 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:29:30 ID:Dx2iWb/j0
花たまごがオーランドだったら>>477も踏まえるとしたたかすぎて泣けてくる
ロシアさんによって勝手に重装備にされる花たまごとかかわいそすぎて
別の意味でも泣けてくる

あと>>477を読み返したらオーランドがヘタリア的ベラルーシ、スーさんが
ロシアさんで「スウェーデンさん合体合体合体」「帰ってくんろおおお」って
いうのがなぜか思い浮かんだ

512 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 06:40:06 ID:pwaQ4MEQO
ロシアに鎧着せられる花たまごはちょっと見てみたいw
まぁ花たまごはフィンランドが拾ったはずなのに、何故かスーさん家にずっと居るよな
現代はもう2人は同居してないよね?独立したし
いやまあ深く考えても仕方ないけどさw

513 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 12:58:44 ID:QfQvgiIO0
あー、フィンとスーさんだとスーさん選ぶ気持ちはわからんでもないw
フィンはフットワーク軽く遊びに来てくれそうだ。

514 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 13:30:54 ID:fpQTTDpsO
クリスマスの時はフィンが飼い主だったみたいだし、
シー君と遊ぶために借りてきただけだと思ってた

515 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 15:38:56 ID:xxseDYgo0
シー君と庭?で遊んでるのはイギリスの夢だったし
ヨーヨーのもダンボリスの時みたいにフィンランドが遊びに来てたんじゃない?

516 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 16:11:33 ID:XR2mrS0cO
アニバレ









フィンランドの泣き顔萌えた
というか原作通りのあの服吹いた

517 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 16:22:56 ID:L4QAb3C0O
アニバレ













来週キタコレ!
あああこのまま頼むからスーさんと家出まで持ってってくれ…いや…北欧5は映画に期待するか…

フィンの声久しぶりだったけどもうちょい高めだと良かったな…

518 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 17:14:36 ID:IlCM+woj0
アニバレ














パパにスウェーディングしてもらったのセリフカットされてなくてよかった。
そしてフィンに服に色と泣き声がつくとかわいくて萌えてしまったよ。


519 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 19:06:10 ID:dWkiqaNgO
アニバレ











泣き顔可愛すぎる!
パパにスウェーディング…か…
そのまま北欧来いっ

520 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 23:26:16 ID:hY96kXRl0
来週こそアニメにスーさん来て欲しいなぁ
でも本では削られてた部分だし発言がちょっとアレだし心配w

521 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 00:58:56 ID:8ghOARwh0
オーランド出すかは微妙って言ってなかったっけ
グリーンランドはいつか出そう

522 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 15:34:41 ID:naF/XvPzO
また盛大に転んだのか?って言われてるってことはフィンランドはどじっこなんだろうか
個人的にはそんなイメージなかったんだけど

523 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 18:49:29 ID:htbFBDLFO
カタヤイネン成分とか…ないな

524 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 21:10:52 ID:tBXuxkknO
>>522
作者いわくフィンランドは溝にハマったりするキャラらしいから
どじっ子だと思ってた

525 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 21:46:52 ID:gKEgY6P/0
フィンランドだけなぜか国民性とか国の歴史とかのイメージから
かけ離れたキャラだよな 何でだろう
まあ作者と自分のイメージの違いと言えばそれまでだけど

526 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 22:02:35 ID:2d2HfQLH0 [1/2]
>>525
だと思う。
本を何冊か読んだ程度だが、フィンに関しては違和感ない。
もちろんこれも一つの例にすぎないと思うんだけどね。

かなり牧歌的な国民性じゃないかなぁ? アイデンティティが農民だし。
ヘタリアに対して若い子が言ってた内容くらいしか印象違う部分知らないな。

527 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 22:53:57 ID:6KTkd2zR0
自分はえ、これがフィンランドのイメージ?って感じだったな…もちろん大好きだけど

民族ジョークなんかでもひたすら寡黙で恥ずかしがり屋な扱いだし
あとは火事場の無双っぷりとF1レーサーの名産地で暴走させると怖いという偏見w
ヘタのフィンランドはムーミンや可愛い語感の言語からのイメージ?

528 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 23:54:51 ID:CUAKcg7Y0
フィンに限らずヘタの北欧五国はリアル国のイメージから遠い気がする
一番近いといえばデンさんぐらいか
北欧以外だとギリシャも大分国民性とかけ離れてるしドイツもリアルドイツ人曰く「ドイツなんか違うくね?」
結論を言ってしまえば作者の萌え優先
それはそれで面白いけどやっぱり国の擬人化とうたってるんだから少し位は近づけて欲しいなぁ

529 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:04:33 ID:2d2HfQLH0 [2/2]
えー、ギリシャってあれでしょ、迷走してる外交の象徴だろうし。
ノルウェーは国外では煩いけど国内では静かっていうし。
フィンランドは前にww2の本読んだけど、素であんな感じだったし。
スーさんは「真面目で頑丈だがつまらない」というのが英国人の評価だし。

ドイツに関してはww2時代が元の性格だからあれも仕方なくない?
要するにどこを切り取るのかってだけの話だと思う。
トータルで見て「これ“も”ありだな」と思えない国はあるけど、正直、単に私が
無知だからだろうなぁ、と思ってる。


だいたい3年くらい前からいるけど、当時は米英仏中辺りがそう形容されてた。
「まあ、ギャグだしね」と言ってたがファン(私も言った、かなり繰り返してた)が
調べていくうちに、あー、そうでもないか? という結論になった。
自分で調べてない分も人が情報出してくれて少しずつギャップ埋まってった。

もちろん、自分が特に気にしてる部分と一致するわけではないよ、大抵。
でも個人のイメージの範囲であって、指摘するってのは違うと思う。

530 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:06:41 ID:EB4mVcTE0
今北蚕業

531 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:09:39 ID:vmN0bZ4F0
エスニックジョークや○○の象徴とかを
全部擬人化の性格に反映したら
キャラが崩壊してカオスになっちゃいます

532 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:14:49 ID:9ddHaH0i0
まぁひまさんのリアル知人が反映してたりするんだし

533 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:16:52 ID:WJ8Rx85O0
ドイツなんかエスニックジョークの民族性とかを反映したらあんな感じじゃね?
そりゃリアル国民からしたら違和感あるだろうよ
日本だって、まさかヘタキャラみたいな日本人はごく一部だろうけど、
他の国にはない日本人の特性をそのキャラの個性として
抜き出して極端な形にしたらああいう風になるだろうし

534 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:22:29 ID:6ev1fY+hO [1/2]
結論はフィンランドどじっこ可愛いってことで
デンさん家時代もしょっちゅう皿割ってそうだw

北欧で一番寒いのってフィンランドでいいのかな?
原作での幼少ロシアみたいに小さい頃は吹雪の中一人で震えてたりしたんだろうか

535 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:25:24 ID:2Tx1SAUi0
…すでにけろっと元気に生活してたんじゃないか?
ヘタの性格付けだとどうもそんな気がしてならない。

536 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2009/10/11(日) 00:26:41 ID:ZuJlKvA80


・ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。


・ロッテはグリコ森永事件の時、「大阪弁」で「朝鮮人顔」な「キツネ目の男」に
  な  ぜ  か  毒を入れられず、事件後には国内のお菓子業界でシェアナンバーワンになる。


・マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落した後に雪印のアイス部門を安く買い叩く。
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印のアイスになりすます。


・2007年1月。「TBSで」みのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして
雪印のように集団食中毒事件を起こした訳でもないのに  な  ぜ  か  不二家を叩きまくる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3128144/
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html

日本中の不二家が潰れまくった後、ロッテは不二家のライバル会社である
コージーコーナーを買収してボロ儲け。


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!

537 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 00:49:20 ID:swT3dOEa0
なんとなくだけど、フィンは寒さにめげなそう。
でも滑って転んで積もった雪に突っ込みそうだ


538 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 01:07:49 ID:8PZr5oM20
>>535
エスニックジョーク的に言うと、
どんどん気温が下がって行って他の国が凍りつく中、
フィン一国ピンピンしてるってコピペもあるしねw

539 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 01:18:18 ID:hfwh4zKg0
>>529
「北欧5最高」まで読んだ

540 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 01:27:41 ID:6ev1fY+hO [2/2]
フィンランドは寒さにも暑さにも強いっていう凄い適応力を持ってるよな
でも暑さに強いっていってもサウナに関してだけじゃないんだろうか

541 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 10:04:46 ID:nV26e+W2O
>>540
参考になるかわからんが
つwww.moimoifinland.com/thisweek/300703.html
アドレス可愛いなコレw


542 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 11:28:19 ID:c1ZCOB76O
>>537
想像したら可愛すぎた


モイモイフィンランドw

543 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 16:06:55 ID:A+osL0T20
アドレスかわええww

544 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:50:47 ID:B/YBlxeF0
あれ、本家でもここと同じアドレスのサイトにリンク貼ってなかった?
んでひまさんも可愛いって言ってた気がする<モイモイフィンランド

545 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 10:51:18 ID:w4gSf12E0
去年の7/11記事にあるよ>モイモイフィンランド
結構昔にノルウェージョークの記事もリンク張ってたな
あの記事みると初期ノルのイメージ(あっぱ口)にあってるんだよね
もしかしたら初期ノルはのんびりとしてとろくさい田舎青年の予定だったのかもしれないな
それが今や暴力的で弟弄りが好きな不思議ちゃんになって…
キャラの面白さ的には今の方が上だけどノルウェーの国民性を考えると初期の方があってる
漫画受けを優先して国民性を薄くしてしまったのがちょっと残念かな

546 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 10:55:54 ID:jX5OEcCY0
>>545
>漫画受けを優先して国民性を薄くしてしまったのがちょっと残念かな
作者本人の萌え優先の漫画で何を今更

547 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 12:25:18 ID:MSxV5jvf0
ノルウェーのあんこいびりは元ネタが何なのかよくわからん

548 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 13:20:49 ID:plfmq8x6O
あんこってどういう意味かすら分かんないんだが本家で説明があるのか?

549 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 13:42:00 ID:BkBmL6IeO
>>548
東北弁(青森とか仙台だっけ?)でお兄さんって意味
説明の有無は分からん

550 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 14:40:33 ID:RXGjyCwY0
実際にあんこ呼びを使ってる東北民参上
>>548
>>549の兄貴って意味も正解だけど
若くて未熟者って意味もあるよ。小馬鹿にする感じで。
ノルはあんこいびり設定があるから、この意味も含むんじゃないかな?

551 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 17:30:44 ID:29MuzOwy0
>>550
自分とこの方面(@東北)だと「あんこ」に当たる言葉は三人称なんだけど、
(「ウチのor誰々んとこのあんこが~」とかそういう使われ方しかしない)
実際使用してる県では自分の兄貴のこと「あんこ(=兄さん)」って呼んだりするもの?

ノル→デン二人称が名前呼びなのかあんこ呼びなのかずっと気になってるんだ
助けて地元の方

552 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 19:55:33 ID:S3m6eCRe0
>>550-551
それぞれ何県?
東北人から見てノルの口調って何処の方言っぽいの?


553 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 20:50:13 ID:T3GNWmgK0
>>551
あんこやかましい、とか直接言ってるんだから二人称じゃない?

思ったんだけどノルもポーランドみたいに決まった方言設定は無くて東北寄りの方言とかそんな感じなのかも
方言キャラで1人だけまだ設定出てないし、見分け表にも書いてなかったし

554 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 21:14:28 ID:8SVA/eT7O
>>545
> 暴力的で弟弄りが好きな不思議ちゃん
いびるって暴力沙汰も含むの?
精神的なもんだけだと思ってたんだけど…

555 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 21:20:29 ID:nAZDlqse0
亀だけどクリスマス3の魚拓
ttp://s01.megalodon.jp/2008-1105-0703-53/kitayume.sakura.ne.jp/chrismas_bonsai3.html
あんまプニプニしてないな

556 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 21:49:11 ID:w+uzEcPu0
>>554
まあデンマークの首絞めて魂しぼり出したりしてるけど
いまんとこ他の国には暴力的なイメージはないなー

557 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:28:32 ID:QOtF0cU80 [1/6]
>>554
そのレス気持ち悪い。
なにを妄想してたのか知らないけど垂れ流さないで欲しい。
自己主張の激しい人って否定的意見なら許されるって思い込んでるっぽい。

558 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:33:44 ID:xUHqxvrN0
いみわかんない

559 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:35:32 ID:RnpSYJSV0 [1/2]
え意味分かんない
妄想も自己主張も激しいのはどちら様っていう

560 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:37:19 ID:QOtF0cU80 [2/6]
「暴力的で弟弄りが好きな不思議ちゃん」

この表現って本気で気持ち悪い、どんな生活されてるんだかまでは
知らないけど、頼むから公共の場所では隠して欲しい。

561 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:42:31 ID:/XOTdlcSO
い み わ か ん な い

562 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:48:47 ID:QOtF0cU80 [3/6]
>暴力的で弟弄りが好きな不思議ちゃん

え、なに、↑がまともな人がする表現だと?
単に漫画的なじゃれあいと、弟絡みのネタがたまたまきたのと、妖精の国って
ネタを気に入った部分をもってして否定してる辺りもどうかと思うけどさ。
暴力的で弟弄りが好きな不思議ちゃんだよ?
暴力的で弟弄りが好きな不思議ちゃん。

「暴力的で弟弄りが好きな不思議ちゃん」って目の前で発言されたら、その後
なるべく関わらないようにするわ、オタク仲間でも気持ち悪い。

563 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:50:59 ID:zhfdFO27O
ブブイーン(空気清浄機)
↓以下いつも通りに進行

564 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:52:14 ID:QOtF0cU80 [4/6]
正直、イタリアのことを「天使」呼ばわりしてて怒られたことあったじゃん。
イギリスのこと妖精だのメイドの格好させてた人も怒られた、当然だ。

否定の意味合いでも「暴力的で弟弄りが好きな不思議ちゃん」。
これが萌えレスだったらと想像してごらんよ。
正直、それが許される場所以外ならスレ閉じてそのまま去るわ。
いくら否定的なレスだからって表現そのものがあまりにも気持ち悪い。

565 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:55:35 ID:0gazfEaaO
意味わかんない言いがかりはともかく、そう表現したのは>>554じゃなく>>545だよ
どんな生活、垂れ流し、思い込んでるっぽい、なんて被ってもいない被害妄想全開な方が余程気持ち悪いです


566 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:55:57 ID:QOtF0cU80 [5/6]
なに、なんか間違ってこと言ってるか?
要するに少女漫画だのBLだののテンプレ人格だって非難してるんだろ。
(作者の萌えがどうのって表現してる辺りそうだよな)

そう表現して褒めてるよりは確かにマシだわ。
けど、特殊なジャンルでしか使わない単語の羅列って一般板でするか普通?
で、言ってることの意味はなんとなくわかるけど、と人に気を遣わせる。

空気清浄だの言い出す前に、異常さについて指摘してやれよ。

567 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:55:58 ID:dug3kHqe0
漢字の読み方の違いだろうか。

ところでアイスがお兄ちゃん呼びしてたのはノルだけなのかな?

568 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:56:38 ID:QOtF0cU80 [6/6]
>>565
元のレスに触れるなんて気持ち悪いからしたくないだけに決まってんだろ。

569 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:59:51 ID:lGMQmfnA0
いつの間にクリスマス消えてたんだ?
ちょっと前は普通に見られたのに

570 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 23:04:52 ID:RnpSYJSV0 [2/2]
多分料金払い忘れかなにかで、本編中盤のさくら鯖のページが見れない
ジオのミラーある部分は見れる。3はちょうどミラー無い所

571 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 23:30:51 ID:7vRIXCLiO
亀だけどあんこの説明は竹林にあるよ

572 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 23:33:35 ID:J0j0L2rB0
おとうといじりの何がそんなにおかしいのかわたしにはわかりません
おとうとなぶりと勘違いしているんではないでしょうか

573 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 23:41:31 ID:uLDsmMWE0
どっかのスレで「弄る」って単語を
性的な意味の「もてあそぶ」だけだと思い込んでいるオバカで困った友人の報告が上がっていたけど
ご同類なんじゃないか?

574 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 00:09:37 ID:30akwenp0 [1/2]
弟いじりとか兄弟いる人なら普通に使う単語だと思ってたけど
ひょっとしてこのスレには箱入りのお嬢様か何かがお住まいなのか

575 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 00:13:17 ID:30akwenp0 [2/2]
まあ同じ人っぽいから ID:QOtF0cU80 は以下スルーの方向で


576 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 00:14:56 ID:DxPSG3j90 [1/2]
iPod touchで世界の天気がパッっと見れる機能
毎日チェックしてしまうんだけど
この数日でヘルシンキどんどん寒くなっててその急降下っぷりにびっくりした
今日は5℃でみぞれだったみたい

まだ見ぬ国の初雪を楽しみにしている

577 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 00:32:30 ID:D6+cxt4/0
>>567
お兄ちゃん呼び、あの漫画だけで推測するとフィンは確実に×、
スーはよく分からないけど多分×?って感じるな。
デンは「ガキの頃みたいに~」だけみると少し可能性ありそうに思うけど
「俺のことも~」発言が合わさると、当時は呼ばれてなかったんじゃないかな、と思ってしまう

578 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 00:38:37 ID:qMJ4M+Qo0
>>576
あー、よく砂漠なんかが例に出てるけど、海がないと気温変化が急激らしいね。
そっか、それでフィンランドが「一番寒い」のか。

579 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 01:50:00 ID:VkidrPL+0
フィンランドの北ラップランドでは9月28日に初雪は降っていますよー。
ttp://www.iltasanomat.fi/uutiset/kotimaa/uutinen.asp?id=1735241
中部では勿論もう降っているし、ヘルシンキまで30kmくらいのところでも正に今初雪が降っています。
なのでヘルシンキの初雪ももうすぐだお。海から遠い内陸(ロシア側)ほど寒くて乾燥している模様。

580 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 02:19:44 ID:DxPSG3j90 [2/2]
初雪もう降ってたのか!
ヘルシンキももうすぐとの事で
明日かな♪明後日かな♪って気分だ

北欧は雪に対してどんな対応なんだろう
やっぱ大変なのかな
雪降ると自転車こげねっぺ!みたいな

少しでも雪降ると電車止まる場所住みだから全然想像できない

581 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 15:24:42 ID:tpY8e34mO
>>580
初雪って向こうじゃ梅雨入りみたいな感覚なんじゃないか…?
あんまり待ち遠しいものでもないと思うけど

582 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 16:54:36 ID:xYGQzwoKO
長い間雪で閉ざされるから
季節性の鬱になりやすいって聞いたよ
だから、歓迎はしてないんじゃないかな〉雪

583 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 18:18:09 ID:rcpaU7Wm0
ttp://www.mateodeacosta.com/miss1.jpg
↑でかいので注意、水着のお姉ちゃんなので背後にも注意?

上段のスウェーデンみて白さに驚いた
あとこのスレでは関係ないけど上から二段目左から三番目のラトビア?に泣いた

584 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 19:10:32 ID:0xymvuVm0
北海道だって今月中に初雪予報出てるんだけどな
山はもう冠雪してるとこあるし

585 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 20:09:50 ID:y9UIYB310
>>583
うお、本当に白いw綺麗だなあ

日本人から見ると、これ国名表記がないとどこの人かわからんねw
なんとなくあの辺の国?とかは予想できるんだけど

586 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 20:20:00 ID:CURVVx1o0
驚きの白さw
やぽスウェーデンは金髪なんだな
スーさんはプラチナブロンドなのか薄い金髪なのかいまだにわからない

587 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 20:59:02 ID:R96gGSMs0
>>583
白ー!!
白すぎて反射してるよ!
そしてラトビアアアアアァァ!!


588 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 21:12:29 ID:dzlHoqLZ0
>>583
こういうの見てると楽しいなw

竹林を「ノルウェー」で検索したら顔にモザイクかかったノルとデンさん出てきてわろた
久々に見たら面白いな

589 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 21:52:05 ID:bG87QvKg0
>>583
右下のあんことこもSUGEEEE!
水着が金色なのがそれっぽいww

590 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:02:29 ID:vt9a20K+0
>>583
世界中の美女が××人大集合…

非常に素晴らしい画像だ。ありがとう。目の保養にさせていただく

591 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:16:36 ID:sSnzXhTA0
>>583
やっぱ北欧の人の金髪は薄いんだなー
上から三段目ピンクの水着の金髪の人はアイスランドかな?文字がそれっぽい
ノルウェーは二段目の微妙に横向いてるピンクの水着の人かなー?
あんまり見れないけど最後の文字がYっぽいし

592 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 23:33:13 ID:+rbx7oZO0
>>583
個人的に物凄い癒された音速保存した
本当に白いなー
昔ノルさん家の子が知り合いに居たけど
本当に真っ白で、金髪白肌紫目で産毛まで真っ白で
その産毛が日に当たると輪郭に添って輝いて
驚くほど素でエンジェリックフェアリー状態で羨ましかったもんだ

関係無いけど中央のジャーマニーが目をつぶって・・・

同じ民族の血が流れてるのに違うもんなんだなぁ

593 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 23:47:38 ID:Gyy/4kqa0
日本代表は知花さんかな?
世の中には美しい人がたくさんいるものだなあ。

594 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:30:11 ID:z+8V9UGuO
フィンだけ通貨とか民族が違うんだっけ

595 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 06:56:12 ID:KWB3d8olO
通貨は皆違うよ
名前は似てるけど他国じゃ使えない

596 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 07:28:56 ID:fNOlrcOuO
あんことノルさんとこはクローネで、スーさんとこはクローナなんだよな。
フィンはユーロだっけ?

597 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 17:22:59 ID:PhUYcBc0O [1/2]
>>596
IDがノルさんww
クローネとかクローナとか通貨単位もかわいいなww

598 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 18:33:11 ID:EH0Y41JZ0
フィンは昔は通貨はマルッカ、補助通貨がペンニだったね

デンマーク・ノルウェーがクローナ、スウェーデン・アイスランドが
クローネで微妙に名前がちがうけど、意味はどれも同じで「王冠」って意味らしい
まあスカンジナビア通貨同盟組んでたから同じで当然なんだろうけど、
なんかおそろいってかわいいと思ってしまった

599 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 19:45:01 ID:flT5L+rx0 [1/2]
>>595
かにゃだドルみたいなもんか。

600 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 19:55:15 ID:kGX0lB3qO [1/2]
おまじないしてみても駄目な場合はどうすればいいの?

601 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 19:56:17 ID:kGX0lB3qO [2/2]
ごめん、誤爆した。

602 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 20:05:53 ID:JFEgBROXO
>>598
国旗もお揃いだしホント可愛いいよねー

>>600
じゃあ私が元気の出るおまじないしたるわ!ふそそそそ~

603 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 21:32:09 ID:hg/pp+XZO
>>602お前がかわいい
花たまごと同じくらいかわいい

604 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:29:12 ID:6T39qeteO
>>602
萌えた

605 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:03:00 ID:lzsyeshE0
            / l | ,! |从ヘ .、   l    |
              | | |∧||ヾヽlハ   |: .  |
                |  | | ヽ!ヾ 〕>|| |: :  |
        ,-‐‐、_  ,|  ヘ|ー< ´ riュミ从,|⌒l ,/
        /    | ノヘ .| |´ャヾ l   ゝ-リ イD |卜
   ,へ、| え |  ヽハ !、~ 、        ー弋
  ノ         丿  ´ `l   , ... 、  / _|」、
  |  わ 意 ||      ゝ  ` ̄__∠<  |
  |  か 味 |:|        `>-|  _. -‐ へ
  |  ん    |/ _,    _」ヘ<〆-‐ ~  \ \
  |  な     .|t="   √┌-冫       ゝ \
  |  い   ||  >´/ ._>、 /|     , ≦ ̄\ヽ
   ⌒`ー―-、_/   <  / >´7 |     / ̄   丶 `|

606 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:13:42 ID:qeicZlhh0
コインとか国章とか、デンマークハート好きすぎだろう、ってのはスレでも出てきたことあるけど、
なんでハートなんだろう。
国章にハートとか、なんかファンシーな気がしたりしなかったんだろうか。

607 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:27:22 ID:jNvrkJFrO
し、幸せを他国におすそ分け、みたいな?
……ごめん頭が天国してる

北海道出身の友達がいるんだけど訛ってた
確かにメールとかだと標準語チックだったから聞こえでしかわかんないね
その訛りをアイス君でちょっと当てはめたらすごく良かった

608 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:42:55 ID:PhUYcBc0O [2/2]
>>606
日本じゃ可愛いイメージだけどハートってそもそも心臓の簡略化だからじゃないか?

609 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 23:59:39 ID:flT5L+rx0 [2/2]
>>608
トランプの地位だと僧侶みたいね。

610 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 06:51:31 ID:/W2dOCVFO [1/2]
アカツメクサの葉の形ってどこかで見た気がしたけど
探しても見つからなかった

611 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 07:49:48 ID:/W2dOCVFO [2/2]
アカツメクサじゃなくてムラサキツメクサだった

612 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 10:00:56 ID:Y28zyKSqO
>>611
そういや日本の葵紋もハート型に見えなくもないな

613 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 23:40:01 ID:Vdhf8h5P0
花の形はクローバー(シロツメクサ)にそっくりなのに
案外葉っぱの形は似てないな

614 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 05:58:48 ID:U+xLmKqfO
BS-hiのふれあい街歩き?て番組で
フィンランド放送の回
現地の方がモイモイ言ってるとこ観て
変に感動してしまったー
リアルもいもい聴けて嬉しかった

615 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 07:00:34 ID:0yaunJKxO
確かモイってカジュアルな挨拶なんだよね
スーパー入った時はフォーマルな挨拶のヘイって声かけられた
生モイモイが聞きたくてできるだけモイモイモイモイ言ったけど年配の方にはヘイと返された覚えがある
すごい威圧感のあるモォイも聞けたけどwww

616 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 07:46:30 ID:oPdbQcJt0
>>615
威圧感のあるモォイワロタ
フィンランド語かわいいよね
意味理解できないけどフィン語聞いてるだけで耳が喜ぶ

617 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 17:12:30 ID:tS9u/TkF0
アニバレ







フィンは今週もやっぱりめんげかった!
ずっと画面にフィンが映ってて幸せだ
スーさんは……もう名前が出てきただけで満足だw

618 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 17:17:32 ID:h8pTJ/CE0
アニバレ












コミックスに準じたストーリーの進め方でスーさんはナレーシュンとフィンの話の中の名前だけの出演。
なのにオランダさんはシルエットと声つきだったw
だけどフィンの口から「スーさんと」と出たとき、思わずうぉーと来てしまった。
喧嘩するイギリスとフランスにおびえるフィンがめんげぇ~。


619 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 18:42:22 ID:TwGkL6GO0
アニバレ
 
 
 
 
 
 
 
フィンめんげええええええええ
涙目かわいかった
スーさんって名前が出て来ただけで嬉しかったのは同意だ

620 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 19:52:05 ID:wlo65i1t0
アニバレレス








スーさんの出番やっぱりカットだったんだ…
うんまあ分かってたけどね
残念だわ

621 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 20:00:25 ID:tqwgeUGm0
スウェーデン以外の北欧キャラの顔文字ってあるの?

622 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 20:17:12 ID:RiHoAjs8O
(甘‐甘╂)

623 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 20:19:26 ID:u7r1EQ6T0
ここにまとめてある

顔文字AA - もしもヘタリアの世界に2chがあったら @ ウィキ
ttp://www19.atwiki.jp/ifheta2ch/pages/223.html


624 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 20:32:15 ID:2JRz06g00
フィンランド (*・▽・*)

デンマーク Wテ`・∀・)そーけ!

ノルウェー (廿_廿†)ゞ

アイスランド (・∧・)え、意味わかんない。


スーさん二つあるww (□言□) (回言回)


625 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 23:09:32 ID:Dg5u/y69O
アニバレ






本当フィンランドかわいい
だいちゅうも好きだからなー…
後ろで泣いてるフィンも可愛かった

626 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 23:49:45 ID:eexQavbh0
声優厨きもちわるいです

627 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 15:28:03 ID:fFsi+jxd0
厨とか言ってる方がきもいです

628 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 16:05:50 ID:bYn+Iq3VO
フィンランドが可愛ければそれでいいです

629 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 16:12:23 ID:BWvaOxg8O
>>628
激しく同意w

630 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 18:05:02 ID:GzbnIfmt0
一応ここ全年齢板だから男キャラに可愛い発言は控えような

パフィンはアイスランドの国鳥にもなってるのに
世間的にパフィンといえばイギリスらしい
やっぱりメジャーな国の方に注目がいってしまうのか

631 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 18:23:44 ID:Ofbcc4vMO
全年齢板と可愛い発言禁止にどういう関連性があるのか誰か穏やかに説明しておくれ
納得する説明が来たらテンプレに追加してくれると嬉しい

…ひまさんだってひっきりなしに可愛い可愛い言ってるじゃない

632 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 18:39:33 ID:Izs4teSD0
>>630
そこまで過敏だと逆に滑稽だよ

足のの付け根に性器が付いているが故に足はヒワイだと
テーブルの足にカバー付けていたビクトリア調の規範レベル

633 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:49:54 ID:ZuDjyQUnO [1/2]
>>632メモメモっと
街のおしゃれなファッションビルにスウェーデン小物を扱ってる店ができてた!
夏至のスウェーデンって英語で書いてあったんだけどあっちでも感謝祭とか頻繁にあるのかな…

スーさんとこの結婚式の伝統服が好き、チロリアンでかわいいんだ

634 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:58:14 ID:cxHhAcQ70
そういえば中学の頃スウェーデン刺繍って習った気がする
なんか紐とか縫い付けて区感じだったような気がする
刺繍って言うよりスウェーディングに近いような気もする

635 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 21:27:50 ID:hsQOF5fkO
スウェーディングの定義がイマイチわからん俺がいる

636 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 21:50:21 ID:cdDkhZ9aO
>>630
恥ずかしながらこの作品で初めてパフィンを知ったから、世間的にはイギリスのイメージって聞いて驚いた
>>633
スウェーデンの小物かあ、いいなー!
北欧の雑貨が売ってるお店って結構多いのかな。今度探してみるか…


637 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:23:24 ID:ZuDjyQUnO [2/2]
>>635なまーか

>>636目の前の箱を駆使するんだ!

ムーミンキャラの警官?の色が水色・黄色で見事にスーさん色で思わず冷蔵庫に貼るしか使い道のないマグネット買っちゃった。
北欧絵本も幻想的でいいよなあ…

638 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:33:29 ID:3KgMiVDsO
大好きなフィンランドのフィギュアスケートの選手が、怪我から復帰して久しぶりに試合で見たけど、相変わらず美人でたぎったw
フィンランドは女子、スーさん家は男子に国際試合級の選手がいるけど、他の3国はあまり見ないなーウィンタースポーツだと、やっぱり向こうではアイスホッケーの方がメジャーなんだろうか
あと今日の試合には出てなかったけど、スーさん家のベテラン選手が、すごくフィンのイメージ(可愛い、童顔、癒し系、変なセンス)でいつも戸惑うw

639 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:47:30 ID:5+sRMBPp0
そらスウェーデン人が威圧感ばっかだったらビビるわw
デンマークはサッカー有名なんじゃなかったっけ

640 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:52:18 ID:jB0jMOp50
サッカーはスウェーデンのが強かった気がする。こないだデンマーク勝ってたけど。
イギリスはスウェーデンに勝てなくて、スウェーデンはドイツに勝てないのが定石らしい。
これでドイツがイギリスに勝てなかったらじゃんけんにできるのにな。

641 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 00:22:54 ID:WTw7p6yx0
>>633
あの辺は感謝祭の時期を過ぎたら一気に冬が来るから
すごく盛大に祝うみたいなことを聞いたことがあるような・・・ないような気がする。

>>638
ノルウェーあたりはスキーとか?

デンマークはほぼ平地だから雪は降ってもスキーができない。
だからスキーをしにスウェーデンとかに行くって聞いたことがあるような・・・ないような気がする

642 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 00:33:20 ID:2NaUQYZt0
デンマークチーズケーキ死ぬほどうめぇ

643 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:04:16 ID:xNsCfta3O
>>638
あのフィンランドの選手キャッチフレーズが「フィンランドの妖精」だったけど
それってムーミンだよな

644 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:10:19 ID:3Du7Me3x0
ムーミンは妖精ではない

645 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:11:19 ID:h8iO5q2e0
トロールは妖精だよ

646 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:29:16 ID:d5AZnkolO [1/2]
どうでもいいけどひまさんの自画像がフィンに見えて仕方ない

北欧でハロウィンやるとどんな感じなんだろう
シー君は一応イギリスエキスがあるから、色々見えたり召喚の才能があったりするかな

イギリスとスウェーデンはなんか微妙な仲って聞いたけど、アメリカ独立を真っ先に認めたのはスーさんだし、なんか因縁とかあるんだろうか

647 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 02:11:29 ID:6Q5gW459O
>>644
ムーミンは妖精だよ
カバと間違える人多いけど

648 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 07:01:57 ID:GRR7JQocO
ていうかムーミン谷の住人は殆どが妖精のはずだ。人型のもカバ型のも

649 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 09:01:53 ID:bdFTl8dn0
フィンランドは妖精見えるのかな

650 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 09:09:13 ID:TEJ3Fsn20
>>643
吹いたw
美人なのにムーミンと呼ばれるフィギュア見てみたくなったよ

651 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 09:13:15 ID:GXtQCdFY0
「ノルウェー 妖精」
でググると猫のサイトが大量に出てくる。

652 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 10:21:46 ID:LsKMmJBb0
>>651
ノルウェージャンフォレストキャットってのがいるんだな
すごくもふもふしたいw

653 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 10:25:38 ID:AWMcaTkc0
>>646
シー君は完全人工物だからみえないんじゃないかな
そういえばシー君はどこからも国と認められてないけど
本人の中ではイギリスとドイツには認められてると思ってるらしい
>>651
ノルウェージャンフォレストキャット可愛いよね
ちなみにノルウェーにはノルウェイジアン・パフィン・ドッグなる犬も存在する
その名の通りパフィン専門の狩猟犬

654 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 11:41:51 ID:GrN1dF2TO
パフィン逃げてぇぇぇ!
今日のフィギュアの放送がまともに見られそうにないw>美人ムーミン

655 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 12:28:06 ID:59K+Boom0 [1/2]
美人ムーミンって要するにスノークのお嬢さんってことだよな
フィンランドってたまにすごく日本人みたいな人いるよね
ノルウェーにはすごく熊みたいな人が…
スウェーデンはテリア(生まれた瞬間からおじいさんみたいな顔してるやつ)みたいな…
まあたまにだけどね

656 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 12:29:13 ID:59K+Boom0 [2/2]
あ、ノルウェーはたまにじゃないや

657 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 13:32:39 ID:Dx8kYn1OO
フィンランドの妖精はミムラじゃ駄目なのか


658 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:39:23 ID:qI3piyNS0
デンマークの帽子って
ほんとはもっとでかくて頭にはめてかぶるやつだよね
アクセサリー感覚なのか

659 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 15:48:24 ID:fVlo6erIO
>>658
あのちょこーん具合が好きなんだけどね
いつも落ちないのかなって思うけど

660 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 16:08:18 ID:xPpqYBjiO
うん、あのちっこさ好きだ
ミニシルクハットみたいにピンで止めてるんだろ

661 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:06:28 ID:2ETBmNhoO
ムーミンてトロールじゃないの?
ムーミン・トロールって名前だった気がしたんだけど

662 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:26:33 ID:3FrN+PO80
>>661
すでに645が話題に出してる。

663 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:34:33 ID:LIHgYz450
ムーミンってトロールだったのか

664 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 19:34:58 ID:EIjILjHG0
北欧含むヨーロッパでは全体的に妖精は信じられてるっぽいけど、
特に信じてるのがノルウェーとイギリスだからあんな設定なのかな?
ノルウェーの妖精はノルウェージャンフォレストキャットで良いよもう。


665 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 20:39:50 ID:/ezSixU70
フィンランドの妖精はトント

666 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 20:58:36 ID:HL6bSrBP0
ノルウェーの妖精さんってトレカでノルの横にいる子だろ。


667 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 21:11:08 ID:4zTiuad50 [1/2]
>>666
それがトロール

668 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 21:13:11 ID:4zTiuad50 [2/2]
でも欧州で一番、妖精信仰が根強いのはアイスランドだと思う
未だに、妖精がいるって信じられてる場所をアイスランドでは開拓しないよう(道路作るときも遠回りする)してる

確か国民も90%存在を信じてるって前スレで誰か言ってたし

669 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 22:53:43 ID:wEqnP/Y7O
>>668
そうなるとアイスにも妖精が見えるって設定あるのかな?不思議少年ではあるらしいけど…

妖精が見えるノルがイギリスに行ったら妖精の友達沢山作ってきそうだ

670 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 23:59:59 ID:d5AZnkolO [2/2]
イギリスが初めて幻覚扱いをしない奴に出会ってはしゃがれて、ノルはうぜぇってなりそう

671 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:17:34 ID:6p6ejNcp0 [1/2]
>未だに、妖精がいるって信じられてる場所をアイスランドでは開拓しないよう(道路作るときも遠回りする)してる
ノルウェーやアイルランドでもあるみたいだよ
>>670
イギリスにとってノルは恐怖の対象じゃないのか
リンディスファーン島襲ったのはノルウェーヴァイキングだし
その後度々あんこと一緒にイングランド襲撃してるしな
更に北海帝国時代この三人同居してたし、ちなみにこの頃のアイスはノルの家を飛び出して自由満喫中

672 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:24:16 ID:WTzbr4p10
WW2ではノルウェー政府がイギリスん家に亡命してるけどな
もっとも671読んだ後だと脅して無理矢理居座ったんじゃなかろーかと思ってしまう

673 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:31:13 ID:6p6ejNcp0 [2/2]
ノルの性格だとイギリスの家に王様だけ避難させて
自分は土地に残った人達と一緒にレジスタンス運動してそうだけどな
ノルウェーレジスタンスはゲリラ戦が凄かったらしいよ

674 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:33:20 ID:zEESR3FIO
>>672
無表情であのウサギのぬいぐるみをぶん回しながらイギリスに迫るノルウェーを想像した

675 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 00:40:03 ID:aItynBcO0
>>674
…そのウサギが一番の恐怖の源なのはなぜだ。

676 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 05:12:31 ID:/EIzT3pV0
今現在のノルウェーとイギリスは仲良いみたいだけど、ヘタリアだとどうなるだろうね。
ヴァイキング時代にイギリス襲撃して妖精大戦争な漫画を見てみたい。

677 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 18:38:52 ID:mNxO1Cn5O
イギリスとバイキングお三方ではどっちが年上になるんだろう?
なんとなくバイキング時代の三人は、マリア修道院かドイツ騎士団時代のプロイセンくらいの
見た目年齢かなと思ってるが

678 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 18:40:08 ID:9G7ogeW7O
妖精大戦争見てみたいw
はたから見ると睨み合ってるだけだけど実は壮絶なバトルが展開されてそう

679 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 18:59:17 ID:jsbPJZvD0
しかし妖精はノルウェーの方が強そうだ
イギリスのはかわいいけど弱そう


680 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 20:23:08 ID:KSkIpBSiO
イギリスにも失禁しそうなほど怖い妖精(妖怪?怪物?)いただろう

681 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 20:28:22 ID:PEgwwoJ6O [1/2]
イギリスは超本場だからなぁ

どうでもいいけど北欧神話は面白いなー

682 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 20:47:36 ID:oCZUx5h00 [1/2]
北欧神話調べてると聞いたことある単語結構出て来るんだよな
つか■eは北欧神話大好きだろwww
RPGな北欧5を想像した 似合う

683 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 21:41:50 ID:h5zQbSD/0
ノルは神様は召喚出来ないんだろうか。
オーディンやヴァルキリー召喚したらチートになっちゃうけど。


684 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 22:55:40 ID:OSynmMDzO
>>682
■eってなに?
北欧神話は有名だし面白そうだから今度本借りてみようかな
もし北欧3人に人名つくならモイモイみたいに神様の名前付いたら良いなぁ

685 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:05:06 ID:oCZUx5h00 [2/2]
>>684
ごめん
スクエニ
と言うかスクウェア

686 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:18:16 ID:nrhI9OcjP
懐かしいな、北欧神話一時すげぇはまってたわ
あっちの神様はバイキングの影響なのかえらい血気盛んでびっくりした覚えがあるw

687 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:51:17 ID:PEgwwoJ6O [2/2]
ティノって神様の名前なのか
新参だから知らなかった
ラグナロクとか格好いいよね

688 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 00:07:51 ID:3J3ZGrg60
>>676
捕鯨でもめてるあたり仲良いかは微妙なような
でもクリスマスになるとノルウェーからイギリスに毎年もみの木が送られてるらしいね

フィンランド神話っていうのが興味あるんだけど(北欧神話と別系統?)、資料がなさ過ぎる

689 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 00:17:38 ID:e2W7WYoR0
つ「カレワラ」

690 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 00:21:49 ID:7kpI7Qu9O
北欧神話は自分も好きだ。

所で、北欧の歴史を学ぶのに最適な本ってなにがあるのかな。
ヴァイキング~の歴史を知りたいんだけど、密林で探してもレビューが充実してるわけでも中身がチラ見できるでもないから何を選べばいいのか悩んでいるんだ。

皆が読んでオススメのものとかあれば教えてほしいです。

691 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 00:22:48 ID:Imwv13E10 [1/2]
>>688
たかが一個の揉め事で国と国との関係がどうこう左右するわけないじゃん。
よっぽど遠い国でそれでしか縁がない場合は別だろうが。

692 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 00:57:34 ID:eEjAV+uC0
>>690
ザクっと5国の通史を知りたいなら
「物語 北欧の歴史―モデル国家の生成 」オススメ
ただしスウェーデンとデンマークの記述が多い
他は属国だったから

青色の鈍器並に厚いのは詳しいんだけど正直眠くなるw

693 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 02:02:29 ID:DMhKJaou0
>>690
ヴァイキングの歴史を大まかに知りたいなら
「バイキングと北欧神話」
図解説明付きなら
「ヴァイキング事典」
ディープに勉強したいなら
「ヴァイキングの暮らしと文化」

北欧全体の歴史を知りたいなら
>692の出したタイトルの本が自分もお薦め
青色の鈍器本は確かに眠たくなるけど
北欧の歴史をより詳しく知りたいなら読む価値はある

694 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 02:20:39 ID:Imwv13E10 [2/2]
読んだことないけど「北欧文化通信社」で出てくるのが気になってる。
新書としては高めの値段だが、北欧でこの手の網羅的な本は珍しい。

695 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 17:19:12 ID:iZng+5rx0
漫画で連載途中だけど「ヴィンランド・サガ」とか
歴史書では無いけど、11世紀のヴァイキングの空気を知りたければお勧め
北欧抜きにしてもオススメしたい漫画の5本の指に入る面白さ

696 名前:690[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 17:48:20 ID:AFcypQPM0
みんなありがとう。
こうしてみると自分が知らなかった本がたくさんあって参考になるよ。

ヴィンランド・サガは自分も好きだぞ。
あんな感じであんことかもヴァイキングしてたのかな~と妄想してによによしてる。

697 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 07:20:07 ID:62ByMOoi0
>>673
私もノルは国に残ったイメージがある
どうかわからないけども

>>646
リアルノルウェーの話ならハロウィンの扱いは割と適当っぽい事をどっかで見た
最近の事かどうかは忘れたけど…
日付も28だったり29だったり単に他所の国の習慣に便乗して子どもがお菓子をたかるだけのイベントみたいな
いくらそもそも無関係なイベントとはいえ適当すぎるw

ノルとイギは妖精が見えると言ってもちょっと質が違いそうな気もする
うまく言えないけどノルは本当に民間信仰とかのたぐいで
イギはアンデッド系のマジホラーな化け物とかドラゴンなどの魔物というイメージ
ゲームに詳しくない人にはわかりにくい例えで申し訳ないけど
属性でいうとイギは黒、ノルは緑って感じかな

それにしても元ヴァイキングの三人がいつ位から居たのか本当気になるなぁ
曲がりなりにも国の擬人化なわけだからある程度国としてのまとまりが出来てからだよね


久しぶりに来たら話題がいっぱいで書き切れないww
だらだらとスマソ

698 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 09:03:34 ID:fai7M09yO [1/2]
北欧組って国の歴史が古そうだけどヨーロッパの中では年長者の部類に入るの?


699 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 09:34:13 ID:zSrQMU2a0
歴史的には相当古い筈だよ、イギリスあたりはちびの頃にヴァイキングにフルボッコされた思い出しかないだろう
真の元ヤンはデンマーク、ノルウェー、スウェーデンだと思う

スウェーデンと大して変わらないだろうけどデンマークとノルウェーの
外見年齢設定気になるなあ

700 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 09:43:50 ID:tKM8+11sO
北欧はバンカラ番長なのか?

701 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 10:00:19 ID:Zi8kG+LCO
>>699
真の元ヤン…元暴力だry
恐らくイギリスより年上のスウェーデンがイギリスより外見年齢年下(に見えない)なのは笑う所か

702 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 10:06:50 ID:21biL9r/0
デンマークは外見的には24,5くらいに見えるがスーさんが20だからなぁ……
アイスランドは16,7だっけ

703 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 12:43:27 ID:EgmsMhFa0
12歳くらいの息子がいる32、3のお父さんですと言われたほうが信じられる

704 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 14:50:42 ID:/69NtCR3O
まだ完全には国ではなかったちびアメリカが存在してたし、完璧に国としての形を保ってから存在したわけではなさそうだよな。
国ではなくて、村とかの共同体が構成されてその土地の人や文化が現れ始めた頃くらいに生まれてそうなイメージ。
北欧達だったらやっぱりゲルマンさん(ノルマンさん?)が爺ちゃんか親みたいになのかな。

ノルウェーなんかだと、ハラルド1世(だったはず)が統治するよ~って言った位からを国と捕らえる感じ?
でも、統治が始まる少し前くらいからちびアメリカみたいな形で存在してそうなイメージ。

705 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 17:57:52 ID:XN+cyNSMO
スーさんとマーくんが21で
ノルは二人と同じ21でもフィンと同じ20でもいいなあ
そんなイメージ

706 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 18:03:57 ID:CvsKQAJsO
スーさんとフィン、デンとノルの初出会いは10歳と3、4歳ぐらいなイメージだな
その頃アイスは赤子w

なんかノルは妖精達、フィンはサンタクロースに育てられてたと思ってる

707 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 22:17:12 ID:fai7M09yO [2/2]
アイスは実はパフィンが育ての親だったらどうしよう


708 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 22:31:56 ID:fl/BF8cR0 [1/2]
育ての親食べちゃうのかwさすが

709 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 22:31:56 ID:Wp9aVPLZ0
ああ、それでノルウェーを実の兄だと信じてなかったのか。

710 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 22:43:48 ID:30uJ8P7NO
>>708>>709
けっこんおめでとう!!

711 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 22:50:30 ID:if9TtpwV0
けっこんって同じ時間に同じ内容の事言わなきゃ成立しないんじゃなかったっけ?

712 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 22:59:47 ID:fl/BF8cR0 [2/2]
ありがとう。と思ったけどそんじゃあリコーン

>>697のIDがモオォイ(回言回)

713 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 23:05:19 ID:nF7ChVJv0
>>711
最近はバリエーションが増えたのよ。
完璧な結婚だと皆が祝福する。

714 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 23:10:20 ID:OuCxbUHS0
結婚といえば、デンマークの離婚ジョークが好きだ
「拳銃自殺だっぺ!」「シャンパン開けとんだ」のやり取りの
娘と母がなんだかデンマークとノルウェーっぽい

715 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 23:23:00 ID:B5jgjvor0
ハンガリーさんの親的存在がマジャールさんだった様に
国として成立する前の民族が親というのもあり得る
ヴァイキング組ならデーンさん、ノールさん、スヴェアさんがそれぞれ丁諾典の親にあたるとか
アイスはノルのトコの住民が住み着いてできた国だから
ノールさんの子供、すなわちノルと兄弟という事になるね
でもアイスランド人のDNAってノルウェー人よりアイルランド人のDNAと一致する事が多いんだとか
理由としてはノルウェーヴァイキングがアイスランドを開拓する際
アイルランド人を奴隷として大量に連れ込んだ為
なのでアイスはノルの弟であると同時にアイルランドさんの弟でもあるわけだ
ゲルマンとケルトの血を両方引いてるというのも中々カッコいい

716 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:01:57 ID:ZfEimHycO
アイスカッコイイまで読んだ

717 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:17:36 ID:12xhJANnO [1/2]
>>705
ノルウェーはスウェーデン・デンマークより田舎みたいだからそれでも良いかもね
アイスランドの16~17歳って童顔や老け顔が多いヘタリアの中で物凄く妥当な数字だな
高校生か……

718 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:30:48 ID:1xyH+RBC0 [1/2]
自分で見返したらやたら長くてあんこ並みにうざかった
それと歴史検証スレ向きだったな、スマソ
>>717
イギリスとフランスの年齢差を参考にすると
あんことスーさんの間も3~4つ離れててもおかしくないかな
20のフィンと17のエストが親友同士な例もあるし

719 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:59:25 ID:EvQzoSwOO
北欧勢はフィン以外ゲルマンさんの子孫てことでいいのかな?

720 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 01:06:01 ID:ehKHNH8C0
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61F8wDBlTBL._SS420_.jpg

日本スレからお借り
フィン超かわええええ
けどここでもスーさんいないって、どんだけハブられてんの(´;ω;`)

721 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 01:38:48 ID:EWeyLKOq0
>>712
697だけどほんとだw Byモオォイ みたいになってるwww
IDでいじられるの初めてだからちょっと楽しい
でもスーさん見ないでww怖いwwwwwwww

>>715
奴隷としてか友好的に一緒に行ったのかはよくわかってないんじゃなかった?

>>716
要するに全部じゃないかwww

722 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 04:32:40 ID:laUmSeEG0
>>720
ちょ
すーさぁぁぁぁぁぁあん

723 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 11:43:34 ID:4XB0MJ2W0
>>720
スーさんいつアニメに出るのかと思ってたけど色々と手遅れだったか・・・

724 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 15:39:54 ID:abNXhZrj0
>>720
すゔううううざああああああああん゙

アゴ美って言わないからまた出ておくれぇ…!

725 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 15:42:27 ID:njwUATVuO
>>724
「スーザン」に見えて1人で吹いたw

んで落ち着いて見たら今度はアゴ美で吹いた……

726 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 16:21:24 ID:YDTIVDdB0 [1/3]
報道の自由度、北欧5が揃いも揃ってトップ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000010-cnn-int
ジャーナリストの満足度が高いってことで良いのかな。

727 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 17:55:55 ID:dbxAJqVb0
>>726
よく見て!

728 名前:726[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 18:23:50 ID:YDTIVDdB0 [2/3]
>>727
教えてくれてありがとう。
そして、アイスランドにごめんなさい。

729 名前:726[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 18:25:13 ID:YDTIVDdB0 [3/3]
それと、アイルランドにも申し訳なかった……。

730 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 19:02:15 ID:8DIUTDvj0
オーストリアとオーストラリア並に間違えやすいよな。
アイスランドとアイルランドはオーストラリアほど知名度はない点で少し違うけど。

731 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 21:09:37 ID:LWP8C0HN0
今日、原子力の廃棄物のCMがテレビで流れてた。
どうやら放射線物質の廃棄らしいんだが、日本にはまだ捨て場がないらしい。
何の気なしに見てたら 「フィンランドとスウェーデンにはあります」 とナレーションがww
スーさんとモイモイ、頑張ってるんだな


732 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 22:18:33 ID:12xhJANnO [2/2]
>>731
自分もそのCMさっき見たw
放射線物質の捨て場ってどんなのだろ

733 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 22:30:42 ID:5SmViZOQ0
>>732
地盤が安定していて地下水脈がなく人里はなれた場所の
地下深くとかが多いみたい
ドイツなんかだと岩塩の廃坑なんかを利用してるのを聞いたことがある

日本は地震が多いから、なかなか適地を探すのも大変そうだ

734 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 22:51:41 ID:1xyH+RBC0 [2/2]
アイスランドは古ノルド語で「氷(イース)の島」
アイルランドは古アイルランド語で「西側(エール)にある島」
これがそれぞれ英語に転じてアイスとアイルになったそうだ
ちなみにアイルランドに上陸したノルとデンは自分達を
「ノースメン(北からの来訪者)」「オストメン(東からの来訪者)」と呼んでいた

735 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 07:49:17 ID://UIXVs8O
>>731
おうおー、私も見た
この2国だけってことは無いよね?

俺…今日テストが終わったら…河川敷で友達とシュールストレミング開封するんだ…

736 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 10:58:42 ID:EiYR7WZaO
>>735
何と言う死亡フラグ…!

737 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 12:12:29 ID:Q+Kk5ByTO
>>735に追悼
いいやつだったのに…

738 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 13:17:24 ID:N2IdAqpmO
>>735よ永遠に…!

739 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 15:48:12 ID:hao7AZJQO
>>735に幸あれ…

740 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 19:22:40 ID:WwJkCfM/O
>>735…無茶しやがって…

741 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 19:31:18 ID:z2Sta+deO
>>735に敬礼
ついでに河川敷周辺、
特に風下の住人にも敬礼しとこうw


742 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 20:38:43 ID:l+tPQT0xO
>>735
つか死亡フラグっていうか遺言j…あれ、誰か来たみた

743 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 23:14:29 ID:gFggnIT0O
>>735と>>742にお供えだ(つд`)つシュールストレミング

744 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 18:35:27 ID:6ep2z2s30
IKEAでクッキー買ったんだが、生地そのものはすごく美味しいけど
ハッカ?がすごく…スパイシーです…
一個食べたらその後の食事までとても口内がスパイシー
いっぱいあるけど…どうしたら良いんですかスーさん…

745 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 18:42:07 ID:I/nZme7bO
回言回<…サービス(食え)

746 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 20:00:54 ID:VX0/EWuS0
>>744
職場なり学校なり持ってって盛り上がれ。
北欧のお菓子なんだけどさー、とか言えば誰かしら食いつく。

747 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 20:13:23 ID:5KXqAM/g0
>>744
ご飯のおかずにすればいいんじゃね?

748 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 20:21:22 ID:KdFRWPOVO
サウンドワールドのジャケ絵、
モイの腰のあたりに花たまごがいるように見える
見間違いかな?

749 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:44:29 ID:RLkHinI20
>>748
確かにいるね
Amazonなら部分的に拡大できるので解りやすい

750 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 21:59:02 ID:0RfBjk8O0
たまはまご

751 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 22:58:32 ID:3jDPHBIt0
あ?

752 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 23:21:08 ID:oHAlKdt6O
(回言回)

753 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:05:09 ID:sfYZif/jO [1/2]
はなたまごって犬種なんだろうな

754 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:33:30 ID:oqZbW2hl0
マルチーズだな
tp://www.geocities.jp/himaruya/cr_niku.jpg
tp://nakatasanchi.a-thera.jp/image/R0030979bb.jpg

755 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:54:10 ID:EvvCN4yB0
チーズ御殿か…

756 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 00:54:13 ID:P8i/I413O
ビジョンフリーゼかもしれん

757 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 08:11:07 ID:hra+StSM0
ビションフリーゼのモフモフ具合は異常。
はなたまごはマルチーズの入った雑種な気がする。

758 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 10:09:25 ID:LVu2F1Fa0 [1/2]
ふわふわしい犬 でいいよ

759 名前:735[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 10:57:14 ID:0zxBdJL/O [1/2]
はいフラグべっきべきにへし折って>>735が帰ってきました
なんかPCで規制かかってるから詳しい事はめんどいから書かないけど、とにかく臭かったそしてマズい

760 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 11:31:52 ID:KexLoZTyO [1/2]
>>759
生還おめでとう!

761 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 11:55:17 ID:tCeYVJdw0
シュール缶食べるスーさんを見てみたい
やっぱり平気な顔して食べるのか

762 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 12:28:34 ID:0zxBdJL/O [2/2]
ちなみに半径7mくらいは余裕で異臭地獄
食べた後は芳香剤とリセッシュを沢山使ったよ

あと食べる時は歯磨きセットも持ってた方がいいとアドバイスしておく

次はサルミアッキに挑戦する予定

763 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 12:33:43 ID:jkk2Ol3k0
>>762
おまえどんだけチャレンジャーなんだよw
生きろ

764 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 13:04:02 ID:vrnuEpToO
>>762
乙wwwやっぱりおいしくないのかwww
しかし次はサルミアッキってちょっとシューr(ryよりハードル下がってると思うんだ!ねっ!

765 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 19:20:54 ID:g03LYjNd0
サルミアッキは薬臭いだけだし、ごくたまに気に入る人もいるしな。
苦いのど飴が平気な自分も多分問題ない予感。

766 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:05:28 ID:fgjws0CX0
シュールストレミングはあの強烈な臭いと爆発性なとこが
他の食物兵器の追随を許さないよな
他は何だかんだ言っても食べなきゃいいんだし
まさしく最終兵器的缶詰だ

767 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:13:35 ID:FWeNRkvvO
>>762
惚れた
生きて帰ってこいw

768 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:25:49 ID:LVu2F1Fa0 [2/2]
腹の中でも発酵は続くからその後に予定入れてると大変だよなw

769 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:40:14 ID:Cenq+9Rr0
>>762乙w
つーかシュールストレミングやっぱまずいのか…
サルミアッキは個人的にダメだったから、せめてそっちはおいしく食べたい!
ってちょっと期待してたんだけどな…
おいしい食べ方ってないのかな?

770 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:53:42 ID:h+IxFBpy0
サルミアッキでダメならシュールストレミングを食べるのはただの苦行

771 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:06:29 ID:vNxk0vFV0
シュールストレミングてパンの上にタマネギスライスとジャガイモとのっけて食べるんだっけ
食前にトマトか牛乳を胃にいれとかないと地獄だって聞いた

772 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:12:36 ID:sfYZif/jO [2/2]
まずくて残したサルミアッキが引き出しの奥深くに入ってるんだがだれかもらってくれ。恐ろしくて夜もねむれん。

773 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 23:17:38 ID:KexLoZTyO [2/2]
>>772
善処します

774 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 00:30:42 ID:VAWVavQDO [1/2]
>>772
また今度

775 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 00:33:07 ID:xjN3mxQ7O [1/2]
>>772
考えときます

776 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 00:41:25 ID:MVlQtvtAO [1/2]
まぁそう言わずにだな・・・大人買いしたから一人一個ずつならあるぞ?

777 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 01:18:56 ID:sXg0hlFb0
なぜ大人買いしたし

778 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 01:33:21 ID:zx9qlp0oO
ここの住人のおかげで日本におけるシュールストレミングの消費量が大幅UPしてそうだ
一時的に

779 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 04:04:36 ID:oBzJz7QtO
本場の人ってやっぱ普通に食べてるんだよね
スーパーでサルミアッキを見つけて感動してたそばから若いお兄さんがひょいと一つ買ってたの思い出した


後物価の高いフィンランドの中でもサルミアッキは異常に安いと思った。やっぱ需要があるからかな
種類もたくさんあるし、自分の見た限りではサルミアッキガム、アイスがあったな


780 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 10:24:43 ID:so4/YYUM0
やっぱり日本人が納豆うめーって言ってるようなもんなのか

781 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 11:18:26 ID:xjN3mxQ7O [2/2]
>>779
アイスもあるんだーなんかブラックサンダーみたいwww
ガムはないけど

782 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 15:54:26 ID:MMhDXILg0
チョコもソース(ケーキにかける)もパウダーもグミもチュッパチャップスもあるよ。

サウナで蒸気をだすのに熱した石に水をかけるじゃないですか。
その水にアロマオイルを混ぜると良い匂いなわけです。
で、そのアロマオイルにサルミアッキもある。サルミアッキまみれ。

783 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 15:55:32 ID:qDzCl6cE0 [1/2]
アンモニア?アンモニアの香りですか?
サウナがトイレになっちゃうんですか?

784 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 16:45:32 ID:MVlQtvtAO [2/2]
入りたくねぇwwフィンランド可愛いのに何故そんな子になったんだ・・!

785 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 17:32:32 ID:Ac2SOjizO
更にサルミアッキ柄のベストも足しといてください

786 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 20:11:23 ID:VAWVavQDO [2/2]
シュール(ry は日本で言う納豆レベルだと思いたい
納豆だって腐ったというか発酵した大豆だしな

787 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 20:34:29 ID:zq+7j4DJ0
納豆は意外とイケる人が多い、多分醤油のおかげ。
海苔とか豆腐とかが気持ち悪いっていう人も多い。
他文化そのものを馬鹿にするような表現は控えたほうがよろしいかと。

788 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:25:33 ID:QE5UZnuDO
>>783
塩化アンモニウムはアンモニアじゃないよ

789 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:55:37 ID:qDzCl6cE0 [2/2]
まあ日本人の大好きな松茸の香りも、外国人に言わせれば靴下、足の裏、
汗まみれの軍人の制服、風呂に入ってない人間の臭いと散々だからな
こういうにおいの感じ方の違いって、遺伝子によるものなんだろうか
それとも育ちによるものなんだろうか

>>788
NH4Clだから加水分解されたら塩化物イオンとアンモニウムイオンとになる
そのまんまだと無臭だけどサルミアッキは唾液と混ざるから加水分解して
アンモニウムイオンが出てきてアンモニア臭がするし、アロマオイルに
するんだったらアンモニア臭は入れるんじゃないの?

790 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 22:14:26 ID:u6off4Qy0
とりあえずすごく臭いのはわかった

791 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 23:21:36 ID:uDDVCln3O
>>786
殆どの国民が嫌ってるって聞いたことある

792 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 23:25:01 ID:44ZfYigi0
納豆より鮒寿司の方が近いんじゃない?
ひこにゃんの里だけど食えない人結構居るし、臭い凄いし。

793 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:08:43 ID:lwZMblFCO [1/2]
クサヤとかイナゴの佃煮みたいな感じかな

794 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:14:07 ID:VUTjtPzG0
知り合いのスウェーデン人によると日本におけるクサヤのようなものらしい
好きな人は好きだけど、あんまり一般的に食べないって

795 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:19:23 ID:ge8LOOTJ0 [1/2]
>>791を踏まえるなら蜂の子とか

796 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:27:42 ID:yfWDYNAbO [1/3]
>>786
ググってみた
臭さを計るアラバスターという機械を使うと、
・開缶直後のシュールストレミング→8070Au
・焼きたてのクサヤ→1267Au
・鮒鮓→486Au
・納豆→452Au
(Auは臭さの単位)
だから、
納豆やひこにゃんとこのヤツとは段違いの臭さ
スーさんとこの人はどうしてこんなもん開発したんだ…

797 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:31:17 ID:2vvYWa9m0
気温の問題じゃない?
温度が高い方が臭気の拡散速度は高いから匂いが強くなるし

798 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:45:39 ID:F3DeBPX00
>>796
他国の食文化をこんなもんっていうなよ

799 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 00:49:55 ID:yfWDYNAbO [2/3]
>>798
ごめんノリで言った
しかしやっぱり何かしら理由があって作られたんだろうな

800 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 01:00:18 ID:FDNHPbi6O [1/2]
>>789
> 唾液と混ざるから加水分解して
言いたい事はすごく分かるけどイオン結晶の水への溶解は加水分解じゃないよー
> アンモニウムイオンが出てきてアンモニア臭がする

アンモニウムイオンはアンモニアじゃないよ…アンモニアは気体の名称でアンモニウムイオンはイオンの名前で物質の構成要素の一部。
アンモニアが水に溶けてアンモニウムイオンになるけど、化学平衡からして逆反応は少ないはず(平衡定数まではわかんないけど…)
サルミアッキに含まれる塩化アンモニウムは普通に味蕾細胞のアミロイド受容性ナトリウムチャネルに受容体がある

(ちなみにアンモニアの刺激臭は嗅覚を司る細胞が"気体"を知覚するから)

アロマオイルの成分に入ってるかどうかはわからないけど783が思ってるようなネガティブな匂いではないと思う…

801 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 01:26:27 ID:ge8LOOTJ0 [2/2]
>>800
「科学最高wwwww」まで読んだ

802 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 01:35:19 ID:Vocz1K5e0
>>801
お前は頑張った頑張った結果だというのが伝わってくる。

意味わからん。
とりあえず、サルミアッキって薬臭いって話でアンモニアどうのとは確かに
聞いたことないし(感想はたくさん聞いてる)、ハーブ系の匂いってイマゲ。

803 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 02:00:42 ID:FDNHPbi6O [2/2]
>>802
・サルミアッキに塩化アンモニウムが含まれている
・アンモニアは刺激臭がある→サルミアッキはトイレの匂いっていうのを

・サルミアッキに塩化アンモニウムが含まれている
しかし塩化アンモニウムは↑上の理屈でアンモニアじゃない
→塩化アンモニウムは刺激臭はしない
ゆえにサルミアッキはトイレの匂いのような刺激臭はしない
って言いたかったんだごめん
小難しくなっちゃうのはなんでなんだろ…
あと味覚の話は普通に生体組織学でやった
塩化アンモニウムは塩分を伝えるが伝達効率が塩化ナトリウムに比べ1/4
ちょっとしょっぱくなくも…ない?


804 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 02:06:29 ID:HJYZYCwV0
アンモニア:
 アンモニアが気体のままで刺激臭が鼻にガッとくる。危ないので食べちゃダメ。ていうか目とかに来てもマジやばい。
 水に溶けるとアンモニウムイオンもでてくるけどやっぱりアンモニアが超危ないので食べちゃダメ
アンモニウムイオン:
 サルミアッキの塩化アンモニウムが唾液に溶けるとでてくる。えっぐい。
 ていうか塩化アンモニウムがえっぐい。
 たくさん食べるとどうなるかは知らないけどアンモニアのヤバさとは次元が違う(いや、アンモニアのがヤバいって意味で)
 唾液中でアンモニウムイオンがちょろっとアンモニアになるからアンモニア臭もする。

ってところか?
とりあえず、サルミアッキの問題(良い悪い言いたいわけではない)はにおいじゃなくて味だと思う。
におい自体は薬臭い、とか薬っぽい甘いにおいとかになるんじゃないかな。
残念ながらまだ食べる機会は巡ってきてない自分が言うのはなんなのだけども。

805 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 02:20:43 ID:lucMJ0SnO
なんだ今日は理系のターンか?
どうでもいいが北欧は全体的に理系のイメージ

806 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 06:14:04 ID:l/J+M7Z7O
スー工業科
デン商業科
ノル哲学科
フィン文学科
アイス謎

なぜかそんなイメージだけど根拠はない。

807 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 13:41:42 ID:6uCI2XCT0
哲学科なんてあるのか。

個人的にはエッダとかのイメージでアイスが文学科だなー。

808 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 14:09:40 ID:eHbACTadO [1/2]
北欧って王室ないのフィンだけ?

809 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 14:18:17 ID:lwZMblFCO [2/2]
一世代だけ王様がいたことがある(認められてたかどうかは知らん
現在共和国なのはフィンとアイス

810 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 14:23:21 ID:1BKo6tE40
アイスも王室ないでしょ。

>>806
アイス神学部歴史神学専攻とかどうよ。


811 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 14:38:37 ID:DvDQPzEz0
ノルは海洋科学とかもあいそうだ。


812 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 15:08:17 ID:eHbACTadO [2/2]
新聞で議長国スウェーデン、とみるとなんかいいなw
スーさん議論好きだし、議長向きだよね

813 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 15:22:23 ID:6gEbcNS0O
威圧感が凄くて周りが発言しにくそうだw
でも北欧メンツの誰かが議長をやる…なんて展開があったらスーさんかあんこが合いそう
アイスが議長だったらリコリスつまみながら「何その意見、意味わかんない」で全部片付けそう

814 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 18:37:55 ID:yfWDYNAbO [3/3]
フィンは教育学部とかも似合いそう

815 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:12:56 ID:3ePc7JQX0
学力高いもんなフィンランド。
ヘタリアのフィンランドはどうか知らんけど。

816 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:17:12 ID:geanhz5jO
総じて建築学は強そうだ

817 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 22:14:45 ID:gMldMKTwO
フィンはガリ勉ではなくとも真面目にコツコツやってそうだから勉強は出来るイメージ
でもペーパーテストは出来ても実技(教育学部なら実習とか)になると
ドジっぷりを発揮して散々な結果になりそう

818 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 23:51:40 ID:1D7VsN6X0
>>813
あんこは自分から「この案どうだっぺ?」って振って、
周りが意見言って「じゃあこうすっか」って感じで次々案出してまとめていきそう。
スーさんは、自分は発言せずに周りに好き勝手に発言させといて
終わり頃に「じゃあこうしたらええな」ってみんなの意見を一言でまとめそう。
そんなイメージ

819 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:11:05 ID:Xg/Jjb+KO [1/2]
スーさんは脳内スーさんが常人では考えられない早さで議論して結論を出すから、結論が飛躍してるイメージ
いや、フィンのプライベート空間が欲しいなーな時のスーさんからの妄想だが
何故あんな結論になったんだろ

820 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:31:44 ID:0ChCzubU0
ヤフーニュースにホイホイされた

女性の社会進出、日本は75位=トップはアイスランド-世界経済フォーラム
以下フィンランド、ノルウェー、スウェーデンと上位に北欧諸国が並んだ
らしいよ
ちなみにデンマークは7位
そして日本…

821 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:09:59 ID:RYWnR9Q3O [1/2]
>>818
違う毛色のリーダータイプって感じですね
あんこはとりあえず案出しまくりそうだけど最終的にスーさんがまとめそうだ


822 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:55:12 ID:iAZNqVi/O
北欧5人を一列に並ばせて歩かせたとしたら、
デンが先頭、スーさんがしんがりを務めるイメージがある
二人ともリーダーできるけど、同じ組織にいたらスーさんがサブリーダーになりそう
スーさんがリーダー向いてないというより、デンがサブリーダーできなそうだから

823 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:56:16 ID:BO2nCEK80
まあそうだろうな
スーさん対人スキルも低いしな

824 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 02:55:45 ID:Aw5EhENz0 [1/3]
スーさんが悪いというより相手が慣れないというか…。
フィン以外の北欧勢ってどうなんだろうね?

825 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 08:05:58 ID:xa4/rJjEO
竹林の漫画見た感じではフィン以外の北欧はスーさんの態度に慣れてそうな感じだったな。アイスなんてスヴィー呼びしてたし。

あんこは見るからに社交的だけどノルもアイスも対人スキルは備わってそう。言いたい事はズバッとはっきり言いそうだけど。

826 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 08:29:40 ID:Xg/Jjb+KO [2/2]
フィンはスーさん等を怖がるビビりキャラってのが特徴のひとつだからなぁ
何百年一緒にいても怖いものは怖いんだろ
顔は慣れたとしても突拍子(にフィンには見える)のない行動が
他北欧勢は常日頃から接してるだろうし、今更怖がらないだろう

827 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 11:00:23 ID:iO3UHEUmO
女の子に一番モテるのはデンさん
意外と次点はフィンな気がする
アイスは年上にモテそうw

828 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 12:27:41 ID:ayP8a5It0
>>827
言われてみると、フィンが女の子にモテてたら萌えるなー
バレンタインにチョコいっぱい貰って真っ赤になったりしそうだ

829 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 13:15:20 ID:6vYMlAwO0
にょたりあロシアさんに誘惑されるアイスさんとか
「ねぇボウヤ、お姉さんに風邪を移してみない?」

830 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 13:21:35 ID:hgOC0yrDO
>>829
え、意味分からない。

831 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 13:30:53 ID:zcvpNV5S0 [1/2]
え、意味分かんない


>>823
頭は回る(エイプリルフールあとの祭り参照)のに会話はさらっと斜め上だったり(家つくっぞ参照)するし、
能力自体は低くないけど会話苦手なんだろうな…

というか
スーさんが斜め上なことをいう
→相手がフィンの場合:顔怖すぎて迎合しちゃう
→他北欧諸国の場合:スルースキル搭載
だったせいで態度もろもろが特に変わらないままきちゃったんじゃないかな…

832 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:17:11 ID:3+zW1g0G0
アイス確かに年上にもてそうだな
日本みたいなバレンタインだったら、チョコ一杯貰って俺様ブログみたいな顔してそう

833 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:39:01 ID:KAOLI5DY0
アイスより年上って誰だよw
と思ったけど、外見年齢が年上ってことかな?
確かにお姉さんタイプにモテそうだ。

834 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 20:41:33 ID:Aw5EhENz0 [2/3]
デンさんは多分おばちゃんと幼女に貰える気がする>日式バレンタイン

835 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:17:12 ID:rPj712GL0
風邪悪化しすぎでアイスからマック撤退だそうだ。
アメ子に愛想を尽かされ、ロシ美さんに誘惑され、北欧兄ちゃん達にガードされてる状態?

キャラだけで考えれば、外見思春期なアイスにとっちゃ、野郎三昧な北欧より、
おっぱい天国キエフのほうが見た感じ幸せだけど、おっぱいはドS揃いだよなあ。

836 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:40:17 ID:FlHXzzdK0
デンさんとこはつい最近まで児童との性行為を推奨する組織が合法で存在してたな
基本保守的なのに性に関してだけは色々な意味でオープンだと思う
>>820
そういう系統のランキングって大抵北欧が上位にくるよな
そして北欧を礼賛して日本は駄目だと叩く今日のマスコミ
アイスランドの崩壊を目の当たりにしてもそんな事言えるのはある意味立派だが
>>832
アイスは意外と異性関係に動じなさそう
何せ童貞処女率を捨てる平均年齢が一番低い国だ

837 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:47:53 ID:Aw5EhENz0 [3/3]
>>836
えー、崩壊ってまた大袈裟な表現するなぁ。
時々あることじゃん、デフォルト。

どっちかというと、社会制度のために他を犠牲にしてる感があるからね。
日本の真逆だしある程度は理解できるけどなー。
マスコミを鵜呑みにするとなんか違うけど、そんな叩くほどのことも。

838 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:57:09 ID:neITNfcH0
そういう話は然るべきところでね

839 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 22:46:53 ID:uV31sU6HO
某所のスウェーデンの超人と日本刀のコピペに和んだけど
日本刀持ってるスーさんを想像したら超怖かった…

840 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 22:54:42 ID:zcvpNV5S0 [2/2]
>>839
そのころフィンランドは三食味噌汁ごはんの生活を続けていた

しかし日本刀持ってるスーさんは本当に怖い。いや、想像だけども。

841 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 23:03:22 ID:ZoIWRNPc0
何も持ってなくても怖いからな…

842 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 23:06:56 ID:PVArNrMv0
角材持ってホクホクしてるのも怖いです……

843 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 23:31:16 ID:RYWnR9Q3O [2/2]
13日の金曜日のスーさん…
もちろん日曜大工の材料集めの為にただ木を斬るだけです

844 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 00:17:10 ID:eiMVRhJoO
>>843
そして恐ろしい大工が闊歩する休日の夜は更け…
さわやかな朝日に輝く素敵なお手製の木のおもちゃに喜ぶシー君なのでした

845 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 00:19:57 ID:zQegIHoL0
昼に作ろうよスーさぁぁぁぁん

846 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 22:42:10 ID:1gdDHVNBO
角材の先に釘や血がついてなけりゃあいい…

847 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 01:15:39 ID:A7HdnmN3O
>>869
どうでもいいが俺と結婚してくれ

848 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 01:18:36 ID:TisH5ZTdO
>>869に期待

849 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 12:10:00 ID:KqrmTFVRO [1/2]
オペラ10にしたら強制終了多発
ノルに嫌われてんのかな…

850 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 18:46:52 ID:5NL746PmO
>>849
お兄ちゃんって呼んでほしいんじゃね?

851 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 22:18:31 ID:vW9iYHo1O
勉強分からんのはフィンに嫌われてるせいだ
あとこの前作った鱈料理が不味かったのはアイスのせいだ

うんきっとそうだ…

852 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 22:52:45 ID:KqrmTFVRO [2/2]
>>850
おk、把握した

853 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 00:36:58 ID:2eZoB2ZMO
>>851
> 勉強分からん
フィンと知的な会話ができるように頑張れ
> あとこの前作った鱈料理が不味かった

日本人には口に合わないけどアイスランド人の好みだったかもしれないよ

ポジティブに考えたほうが幸せだっぺー

854 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:24:17 ID:fLDMqrnsO [1/2]
あんこおおおおお!

855 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 02:25:12 ID:wCDFNpEl0
今幸せな気分なのは、頭上にあんこが舞い降りてきたから違いない

856 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 09:39:56 ID:mpvVv9mA0 [1/2]
>>855
あんこに載られたら首の骨ぶっ壊れんぞ

ところで、みんなが商業科とか工業化とか書いてるの黙々と読んでたら
みんな何部になるんだろう……ということになってしまった

あんこ→軽音部
スー→剣道部
ノル→文芸部
フィン→家庭科部
アイス→謎部

こんな感じになってしまった。ノルのは某村上春樹の影響で
アイスってなんかミステリアスだよな

857 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 10:49:05 ID:N/v4g6d/0
>>856
ノルとアイスは帰宅部なイメージもあるなー
スーさんがあの強面でテニス部ってのも捨てがたい

858 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 11:03:13 ID:XIrRcWvLO
アイスは帰宅部が一番似合ってるが、何か挙げろと言われたら文芸部のイメージだな…
アイスランドは本好きな人多いらしいし

859 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 11:49:54 ID:0NipZAus0
ノルは○○研究会みたいな、一般からはあんまり認知されてないマニアックな部とかも似合いそう


860 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 11:56:07 ID:wIh3PCHU0
なんかノルはパソ研かハムやってるイメージ
スーさんは陸上とかも似合いそうだな

861 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 12:47:22 ID:0dj7KXxrO
もし北欧5が美大・芸大生だったら何専攻か妄想してる私が通りますよっと。
なんかみんな工芸デザインぽいイマゲ。
でもローマイヤ先輩的なデンマークも捨て難い…

862 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 13:49:19 ID:5FwiunRwO
北欧5が教師だったらこんなイメージ

デンマーク…古典・体育
スウェーデン…数学・技術
ノルウェー…世界史・情報
フィンランド…化学・生物
アイスランド…美術・工芸


863 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 14:55:18 ID:mpvVv9mA0 [2/2]
>>862
大穴でスウェーデンが保険医なんてどうだろう
顔が怖すぎて誰も行けない保健室
あれ?そういえばジャンプにもこんな漫画がry

864 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 15:10:20 ID:tJuqlsKO0
>>862
ノーベル賞には数学がないから数学教師より物理学教師で

>>863
スーさんは普通に白衣似合うと思うんだ…

865 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 15:23:45 ID:fLDMqrnsO [2/2]
>>861
ローマイヤ先輩的デンマークとか違和感なさすぎるww

美術ならスーさんは建築のイメージだけど彫刻でも絵になるな…
フィンはタイルつかったインテリア系(名前忘れた)が可愛くていいかも
ノルは写真、アイスは抽象画かな

866 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 18:32:23 ID:Mc4kkh+A0
むしろ建築で彫刻のモデルになるのがいいかと
ゴツゴツしてるらしーし

867 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 21:19:50 ID:1uLvorvHO
絵のデッサンモデルにもいいかも
ムンクなノルウェーならきっと書いてくれる

868 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 00:37:41 ID:QY9Paeg7O
北欧の城は格好いいな
日本はどうしても地震とかあるし、ああいうバランスの建物は難しいからなぁ
まぁ外人から見たら日本の城のがレアだろうけど

869 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 00:41:13 ID:qZ0JfQAeO
絵のモデルと聞いて、真っ先にヌードを想像してしまったorz

870 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 00:48:39 ID:aOJI/v6N0
>>868
前にデンマークの城特集をテレビで見たときもう童話に出てきそうな城一杯出てきて
生きてるうちに一度見たい!って思ったよ
北欧は城だけじゃなくて一般の家もカラフルで可愛いけどね

871 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 01:02:06 ID:mMLHr76TO
スーさんのとこの建物とか妙に可愛いよな

872 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 21:12:42 ID:oaVudNC00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091101-00000328-reu-int

並んでしまうアイスかわいいよアイス

873 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 23:19:55 ID:EbZbfLnXO
アイス…!笑

関連の、金融危機のアイスに援助するノルのニュースにも反応

いいお兄ちゃんだ

874 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 11:25:46 ID:mWFyn1N5P
>>872

>大勢の人々が行列を作った

>大名が行列を作った
に見えた。

875 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 14:45:59 ID:nq5HVMGoO
ノルウェーはアウェイ…?

876 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 08:58:17 ID:3/irXg+V0


877 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 22:51:19 ID:R0zqUYgv0
ノルアウェイ?

878 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 22:59:02 ID:l1x/V/PIO
>>857
ごめん想像したらジャンプのテニス漫画に出てくる隕石召喚して恐竜焼き尽くした某部長にしか見えなかった…
> スーさんがテニス部


879 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 13:28:45 ID:wvIpN3pJO
>>878
ちょwwwそしたら生意気な新入生アイスと「おめぇは北欧の柱になれ」「意味わかんない」なやりとりをするんですね。
北欧の天才ノルウェーと副部長フィンまでは思い付いた。

880 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 13:52:44 ID:m12r1JMn0
きもい

881 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 14:33:10 ID:rObCqemyO
うん、きもい

882 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 20:57:39 ID:KRywwRI6O
テニスとか意味分かんない

883 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 21:55:36 ID:ttlviNm6O
以下通常の流れで。

884 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 22:18:39 ID:PPw5j31b0
アイスランドだけに住んでた伝説の幻住民(ジャーン)が無駄にかっこいいんだけど、
あの人元ネタあるんだろうか

885 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 22:26:45 ID:ykYYNY8nO
アイスって設定ではかなり変わった国ってあったけど、北欧漫画見た感じではもの凄い変わった性格のキャラって訳じゃないんだな。
むしろ周りが色んな意味でキャラ濃すぎて一番良識人に見えてしまったw

886 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 22:34:01 ID:m0SC+j70O
>>885
一番新しい北欧漫画じゃフィンより普通に見えたしなwww

887 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 23:15:59 ID:gVn2736y0
最初出てきたときは不思議ちゃんだなーと思ったけど、最新北欧漫画だと甘えたの末っ子って感じだな
確かに他キャラが濃すぎるんで普通に見えてるのかも試練がw

888 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 00:40:03 ID:wXgum27FO
確かに試練だな

889 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:06:56 ID:u9Hn09pD0
以前どっかでスウェーデン人はノルウェー人をからかうのが好きって聞いたことがある
ノルをからかうスーさん…なんか想像できない…

890 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:21:40 ID:Z/QFBZ0C0
>>889
やーい田舎者~!って見下してるって前ここで聞いたw
スーさんおちゃめだからやってくれるかもしれないよ

891 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 02:50:21 ID:EA3ybOwAO
微妙に流行りの過ぎた服をちょっとモサめに着こなすノルを真顔でからかうスーさんとか
…端から見たらケンカ売ってるみたいに見えるだろうけど

892 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 03:18:32 ID:8DmhHRwh0 [1/2]
ただ問題は、ヘタリアのノルウェー(というか北欧勢みんな)は、
ジャージからピンクのVネックセーターまでどんな服を着てもスタイリッシュに着こなしそうなところだ。

893 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 06:02:37 ID:Ji94gPs+O
何となく、ノルは制服とかを着てると凄くかっこいいけど、私服は残念なタイプのような気もする
あまり気にしなそうというか

894 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 08:33:03 ID:RJmoVAbo0
ストライプのかっこいいシャツ着てたからお洒落さんだとは思う
けど芋ジャージ着てほしいかも
外出時はちゃんとした格好だけど部屋着は残念とかでもいい


895 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 08:42:03 ID:QqIbXIj10
>>892
うん、あのノルウェーは何着てもダサくならなそうだ。

896 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 18:06:11 ID:zSjLb2OoO
ノルウェーの人って平熱が38度があって風邪薬が売ってないんだそうで…
自然治癒を推奨してるらしい

897 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 19:32:00 ID:gETfh6740
ものすごい熱出してフィンとかに「病院行きましょうよー!」って言われても
ひたすらベッドの中でじっとしてる頑固なノル(芋ジャージ)か…
なんかスーさん並みの怖いオーラ出てそうだな

898 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 19:48:03 ID:jZC0skciO [1/2]
北欧勢はどれも怒らせたらまじで恐そう
モイなんかは普段が癒し系な分特に


899 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 20:04:01 ID:fuR6f4P1O
ヘイヘバージョンに変身か

900 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 21:05:16 ID:LKP+fdY80
モイとかどこの方言だよ
持ち込むなよ

901 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 21:23:05 ID:rpwfIJsRO
意味わかんない

902 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 22:00:24 ID:l0tnE4JWO
モイはフィンランドの方言ですがwww

903 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 22:39:38 ID:8DmhHRwh0 [2/2]
いちおうヘイでも行けるらしいが完全にヘイヘとごっちゃになるなw

904 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 23:47:33 ID:jZC0skciO [2/2]
モイとかモイモイ呼びは駄目なのか?
なんか気に障ったならすまそ

905 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 00:08:16 ID:l3hyiIxu0
本家ブログや漫画で使われてない呼称は二次創作方言っぽくて嫌がられるかもね。

906 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 00:11:55 ID:/5TdIOOd0
モイモイランドに行きたい

907 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 00:15:10 ID:v+z41WuX0
本家でもさんざんモイモイ言われてるが

908 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 00:21:39 ID:SCzupiyZO
もうすぐアヴァント水泳の季節ですね

909 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 01:28:31 ID:uKxkoIZ40
平和的にみんなで飛び込もうじゃないか

910 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 02:01:02 ID:Zgri+9TFO
>> 本家ブログや漫画で使われてない呼称は二次創作方言っぽくて嫌がられるかもね。

それを言うなら「ノル」「アイス」とかの略称も使われてない訳だが
このスレで今更何を言ってるんだ

911 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 06:30:59 ID:FYK9lX7uO
効果音でもあるし無問題
ウクライナさんをどどいーんと呼ぶようなもんだ

912 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 16:43:53 ID:0SMM4Gf/0
もいくらいなら二次知らない人でも分かりそうな気がするけどな
ちなみに自分が二次の影響受けてるなって思うのは

デンは北欧の普憫
ノルは最強
スーさんとデンが長男争い

こんな感じの書き込み見たとき

913 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 16:47:32 ID:MHluero/0
こういう話題引っ張るのはアレだが、長男争いはブログの

>ノルウェー人いわく
>「北欧を兄弟にするとスウェーデンと
> デンマークがどっちも長男ぶってる
> アイスランドは自分は兄ではないが弟でもねえと思ってる」
>そうです。なんて可愛いんだ!

から来てるんじゃないか?

914 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 16:58:31 ID:dYnFZjwS0
まあそうだよな
正直最強スナイパーフィンとかそういうのも
漫画できてないからなんとも言えないしなぁ
力持ちとかも設定はあるけど
重いものをひょいと持ち上げるじゃなくて
がんばってずるずる引きずっていくあれかもしれないし
フィーリングだな

915 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 17:31:54 ID:hPRmAt7y0
スーさんとデンが長男主張ってのは、あくまでこんな話があるよってだけで
漫画の設定には今のとこ入ってないからな。
してたら面白いねくらいならともかく、してる前提で話されると違和感ある。
まあ北欧はまだ情報少ないからな。
北欧諸国同士の関係ですらまだよく分からない。

916 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 17:54:54 ID:SxqaE1oQ0
長男争いは普通にブログネタだから公式だと思ってるけどな
ただでさえ北欧は本家で少ないんだし、貴重な公式資料のひとつだと思ってる


917 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 18:25:05 ID:A5DWeJb50
漫画ネタになったものと実際の国の話題は別物だと思うかなあ
それを言ったらあれもこれも公式になってしまう

918 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 19:52:52 ID:OTekerLBP
漫画になってないけど竹林で言及されたものは
準公式みたいな感じかなーとも思う。

当然この設定は受け入れられるべき、という主張もされないし、
かといって捏造であるとも主張されない、
どっちの受け取り方でもいいというポジション。

919 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 20:00:27 ID:qcWRYrhFO
参考になるか分からないけど
漫画でデンマークが「俺が長男で~」発見の時スーさんはどうでもいいって顔てたね
自分はでもネタの一貫として出るなら別に気にならないけどな
ここで話してる事は大半が国もののネタだし

920 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 20:21:58 ID:N8fmEmaR0
あんこは歴史的に見ると不憫かもしれない
不運というか、やることなすこと裏目に出るというか

・スーさんの反乱を力で抑えようとしたら、逆にマジギレされて独立される
・三十年戦争に介入したら返り討ちにあう
・三十年戦争中のスーさんにちょっかいかけたら返り討ちにあう
・首都は島にあるから大丈夫、と安心してたら氷上侵攻くらう
・大北方戦争では戦勝国側勢力にいたのに、スーさんとのガチンコ勝負に負けたので何も得られなかった
・ナポ戦で中立したらイギリスから敵視され、ならばとフランス側についたら敗戦国に
・汎スカ主義を当てにしてたらスーさんやる気なくて援軍出してくれなかった
・WW2で中立宣言したのに攻め込まれ、しかも連合側はノル支援に行ったので助けてくれなかった

しかもことごとくスーさんと明暗を分けてるというか…

921 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 21:17:49 ID:9eBEyUdl0
>>920
いや、なんというか…本当に可哀想だな。。
これでも幸せの国と呼ばれてるから凄い

922 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 21:20:36 ID:nUOeI5XdO
まあ、こればっかは本当フィーリングだわな

デンマークは不憫キャラより
ぬ~べ~先生的なポジショニングのイメージが強いし。

長男主張ってのも、長男ぶってるってのとは違う気がしたし。個人的にね

相撲でいうところの東西横綱みたいなもんで
土俵入りしたら絶対負けたくない、
がちゃんこは同じ釜で食うぜ。みたいな

本当、フィーリングですよ

923 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 22:02:21 ID:w5w9dXKs0
一番違和感を感じるのは夫婦扱い

924 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 22:08:38 ID:MRA4AidG0
>>923
嫁扱いされた方は否定してんのにな

925 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 22:18:46 ID:EDzETt9D0
今の流れでわかったのは二次との混合が話題にでるとズルズルいろんなのがでてくるってことだ。
>>912とかもう二次の話題ってことでスレチ扱いじゃないのか?
>>923とかもう長らくこのスレでは「夫婦」なんぞ「腐女子乙該当スレ池」って扱いだろ


もう900越えたか
スレタイはめんげぇ系に統一しようか、みたいなことになったんだっけ?

926 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 06:36:32 ID:IV9GuK2CO
スーさんの嫁扱いはジョークだよ!
時系列後っぽいリトポー戦争では友達になってるし
いやまあ庇護対象(嫁)から対等(友達)にスーさん的にレベルアップしただけっぽいが


枢軸でクリスマスソング出るなら北欧…せめてフィンだけでもなんか出さないかなぁ…
公式でクリスマス=フィンだしさ

927 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 08:08:19 ID:h1ItYZHDO
ジョークだと公式で名言されてないから、やっぱりこれも断定できないジレンマ…
フランスがイギリスに結婚申し込むような世界だから、
女房発言も似たような感覚だと思ってるけど

928 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 14:29:55 ID:sGovK4C6O [1/2]
ジョークだの友達だの色々解釈するのは勝手だが
原作でスーさんがどう思ってるかはっきり描かれてない以上それは個人の妄想に過ぎないのに
~だよ!とか変に自信満々な口調で断言するな、端から見てておかしいから

929 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 16:44:21 ID:lMoOroQfO
久しぶりにきたけどまだこういう話題でもめてんのかw

930 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:14:59 ID:KXnH+rFSO
二次と公式の違いが分からない25厨とかがたまにいるからね
>>925でいいだろ

931 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 18:24:18 ID:B75F7E6lO
え?ジョークだと明言してないから公式!だと?
フィンが否定してるし第一あの話だけなのに嫁呼び公式面すんなやニコ厨wwwワロスwwwwww


932 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 19:00:30 ID:uD6z0a1U0 [1/2]
あえて釣られるが
>>931
誰もそんなことは言ってないぞ
最近のゆとりの読解力ってこんなもんなのか

あと嫁って呼び方は一応竹林でも出てる(ラーメンで検索)

933 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 19:22:31 ID:Nzn7HH5g0
以下、

え、意味わかんない 以外禁止

934 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 20:00:19 ID:Kvm9utfb0
次スレタイ候補

ヘタリアの北欧キャラは仲良しめんげぇ8
ヘタリアの北欧キャラは北国めんげぇ8(冬)
ヘタリアの北欧キャラはノルディックカワイイ8
へタリアの北欧キャラは血まみれカワイイ8
へタリアの北欧キャラは何期待してんのカワイイ8
ヘタリアの北欧キャラはお兄ちゃんと呼んでほしいカワイイ8


935 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:00:25 ID:ECNVOD7OO
え、意味わかんない

936 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:00:55 ID:mt8H2XzcO
>>934
4つ目wwww

937 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:13:34 ID:cU+/zRmJ0
(冬)が妙にツボったww
北の国からみたいだ

938 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:13:40 ID:9HdI69Ty0
>8(冬)
8が雪だるまに見える不思議

939 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 22:08:06 ID:sGovK4C6O [2/2]
(冬)が何かオシャレ

940 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 22:24:58 ID:sjONADy/0
どんだけ血まみれにしたいんだwww

でも(冬)いいと思う

941 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 22:52:41 ID:IBgGP5QUP
自分は血まみれに一票

942 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 23:58:36 ID:uD6z0a1U0 [2/2]
(冬)好きだ

943 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 00:49:00 ID:25o9UEBE0
血まみれは必ず候補にあがるなww

944 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 16:37:43 ID:KRNAFd8E0
8(冬) いいなw

あと>>1が長くなってきたから
>>1には前スレ載せるだけにして、過去スレとかは>>2にしたらどうだろう

945 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 19:11:13 ID:AZ2W3HZOO
>>944
うん

スレタイは ヘタリアの北欧キャラは北国めんげぇ8(冬)にする?
(冬)がいいならノルディックカワイイ(冬)とかもできるけど

946 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 21:19:52 ID:Q5jSOUAbO
ノルディックとかやっちゃったらスウェディッシュとかもやんなきゃね

947 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 21:57:18 ID:WE/+Q/9h0
>>946
ノルディック(Nordic):北欧

いや、べつに
デニッシュかわいい
ノルウェージャンかわいい
スウェディッシュかわいい
フィニッシュかわいい
アイスランディックかわいい
とかやってもぜんぜん構わんけども。

948 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 22:26:14 ID:xOt/Vnbm0
スヴェンスカカワイイだとわけわかんなくなるな

949 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 22:51:53 ID:PMipy/17O
(冬)で何か思い出したと思ったら
マリ○様がみてる(春)だ
そんだけ

950 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 00:49:07 ID:9ZJwZ3S1O
だんだん戦隊モノの顔みたいに見えてきた…
(春) (夏) (秋) (冬)

>>947
ノルディックって北欧って意味なのかー
ノルウェーのことだけ指すのかと思った

951 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 12:36:24 ID:xTksjd9WO
やっぱ歴代のタイトルとか考えると「ヘタリアの北欧キャラは~」はいれたいな。

952 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 21:44:45 ID:ln+nPGfZ0
ノルディックカワイイ(冬)に一票

953 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:56:34 ID:uyWvEUkQO
ヘタリアの北欧キャラはお兄ちゃんと呼んでほしい8(冬)

954 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:08:07 ID:yP6+acZ30
兄なんていらねえよ、冬

955 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 01:47:26 ID:570QDUnJO
北国かわいい8(冬)


956 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 07:08:32 ID:1ou5pp8CO
>>954
ちょwwwなついww
朝から腹筋やられたから954に一票投じる。

957 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 15:29:35 ID:ytxiqIVr0
で、スーさんは一体いつアニメに出るんでしょうね・・・orz

958 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 20:23:37 ID:tG4kC0aBO
今渋谷でフィンランドカフェってのやってるらしいけど
誰か行った人いる?

959 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 21:01:49 ID:YfZnP7uiO
ノシ

白樺がデーンと設置されてたり雑貨置いてたりフィランド音楽流れてたりした
内装のインテリアがアアルト
カフェの食器がイッタラだった
フードメニューもフィンランドごはん

全体的にオサレカフェ
通ぶったババァ達が常連面して陣取ってたのはアレだった

行って損はないと思うよ
平日は開店遅いから気をつけて

960 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 22:45:29 ID:MQx4nnUP0
>>954を呟くアイスを想像して吹いた

ノルディックカワイイ8(冬)が字面よくて好きだー

961 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 23:03:30 ID:riArP+LiO
ノルディックめんげぇなんていらねぇよ、冬

962 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 00:20:59 ID:/OxEdH17O
血まみれなんていらねえよ、冬


by花たまご


963 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 01:14:32 ID:mKLeJEE0O
>>961
なぜつなげたし

964 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 10:35:06 ID:z4ud3jklO
一度でいいから北欧5勢揃いなアニメが見たい

965 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 11:31:28 ID:rK0S1FVu0 [1/2]

                                  ┌─────┐
   ┌───────┐ デ───   ───ン  ..│       .│
   │          .│         _..,      ..│ だ  当  │
   │          .│      γ´ ̄   `ヽ、 。 │ べ  た  │
   │  こ   早   .│     / │ /∥\  \_).│     り  .│
   │  の   く   .│    丨 │ / / _ヾ╂\ヽ │     め .│
   │      .言   .│    ソ│{ /t´  _`ヽ\ ゝ`│     ぇ │
   │      .え   .│  ((  丿イ´廿  廿 ソ )》 ))│       .│
   │          .│      冫ゝ 丶    ∥    )       │
   │           │       ハ ,__- _,./ゝ、_   ̄)___..」
   │_______┼    /──ヘ` ´ / \  \.     /  
                  ./ヽ ∥ / ∧\//∧. \∥ \
                 /∥_ ヽ∥ ∨ \\// ゞ∥∥゙\\
                丿 / 丿 ∥ ∥∥ 「 」∥∥∥∥∥\ \ヾ
                /_γ /∥∥ ∥ ∥││∥∥∥∥ rγ/` ヾ\
               / \ヾ⊃∥ ∥ ∥ │ │∥∥∥∥∥しし´_ソ 丿
              / \ }/ ∥ ∥ ∥ │ .│∥∥∥∥ ヽ─- ) /
              ヾ- イ / \∥ ∥│ │∥∥∥│ \__/
              \_// ヾ∥ ∥ .│ │∥∥∥ ソ
                  ̄  ( ∥ ∥ (│ │∥∥∥ ) 

ノルウェーAA作ってみたよ

966 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 17:18:16 ID:7PW6QoOWO
アイスって成長しきったら
すごい背高くなりそうな気がする

967 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 22:12:13 ID:2aVmEGLOO
>>965
目でマックのドナルド思い出した
でも格好いい!

968 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 22:23:13 ID:XanCGPldO
>>966
テラ王子様ww
今は北欧勢の中ではアイスが一番背が低いのかな?

969 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 22:30:15 ID:R6F75o4R0
>>968
集合絵見るとそうっぽい
何故かフィンが一番小さいと思い込んでた
丸っこいイメージがあるからかな
北欧みんな身長高くて格好いいよね

970 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 23:30:38 ID:rK0S1FVu0 [2/2]
>>967

                                  ┌─────┐
   ┌───────┐ デ───   ───ン  ..│       .│
   │          .│          _..,     ..│ だ  当  │
   │          .│      γ´ ̄   `ヽ、 。 │ べ  た  │
   │  こ   早   .│     / │ /∥\  \_).│     り  .│
   │  の   く   .│    丨 │ / / _ヾ╂\ヽ │     め .│
   │      .言   .│    ソ│{ /t´  _`ヽ\ ゝ`│     ぇ │
   │      .え   .│  ((  丿イ´世  世 ソ )》 ))│       .│
   │          .│      冫ゝ 丶    ∥    )       │
   │           │        `、_- _ /ゝ、_   ̄)___..」
   │_______┼    /──ヘ  ̄ / \  \.     /  
                  ./ヽ ∥ / ∧\//∧. \∥ \
                 /∥_ ヽ∥ ∨ \\// ゞ∥∥゙\\
                丿 / 丿 ∥ ∥∥ 「 」∥∥∥∥∥\ \ヾ
                /_γ /∥∥ ∥ ∥││∥∥∥∥ rγ/` ヾ\
               / \ヾ⊃∥ ∥ ∥ │ │∥∥∥∥∥しし´_ソ 丿
              / \ }/ ∥ ∥ ∥ │ .│∥∥∥∥ ヽ─- ) /
              ヾ- イ / \∥ ∥│ │∥∥∥│ \__/
              \_// ヾ∥ ∥ .│ │∥∥∥ ソ
                  ̄  ( ∥ ∥ (│ │∥∥∥ ) 

世にしてみた

971 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 23:31:59 ID:7JXHO/rt0
初期見返してたら、フィンはドイツとあまり背変わらないんだね
更に人がよさそうで強そうな顔だw

972 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 01:50:09 ID:5WSm/EUmO
>>971
フィンは最初はぽっちゃり可愛い系だったような記憶があるんだが、気が付けばどんどん縮んでスリム化していったな

973 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 02:41:48 ID:SKVFIHB/0
>>961に一票



こないだ読んだ本によると、デンマーク人はスウェーデン人を何かと笑いの種にするらしい
>>889とヘタリア設定とを合わせると、

ノル→デン いびる
スー→ノル からかう
デン→スー 笑う

素敵なカルマルサイクルができるな

974 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 06:54:24 ID:dwEl2vFFO
友人のお土産でサルミアッキとサルミアッキ味のガム貰ったんだけど
ガムの方がやばい

ムーミンのキシリデントガムだったから何も考えずに食べてしまって後悔している

975 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 13:45:17 ID:QNDjkOp3O
で、スレタイどうすんの?

976 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 15:08:32 ID:ZLijSsl+0
いつもどおり、それまでの意見を踏まえたうえで>>980を踏んだ人の好きなの選べばいいだろ。

え、いままでこういう形式だったよな?

977 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:53:54 ID:q4oru7tt0
良いと思う

今から世界遺産ノルウェーやるようだ

978 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 10:37:08 ID:0B6AMU+OO
とりあえず めんげぇ8(冬) は決定か
あと>>944な

979 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 01:01:44 ID:st1jMbxvO [1/2]
もう8かー
どんなスレタイになるか>>980に期待!

980 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 02:22:09 ID:tMKHGsf20 [1/2]
>>979
                 / ̄ ̄ ̄ ̄
                 |.. し 何
                 |  て  `
                 |  ん 期
                 |  の 待
                 |  ?
                 ゝ―――, /
.           /    ̄ ̄ ̄ 丶   ノ
.          /     、     `ヽ
.         /  , /  l |ヾ        |
        |  l| | .| l.| ヽ  | .|  |
        |  |十-ヾ/ー‐ナ | |  |
.         、 | ´ヒ]`! ´ ヒ:]| |-‐、、ゞ
.         /ゝ、,,  l  '' ノノ/_ノ
.       ((   l   _   /l、_   ノノ
.            ,-、> 、 <__ノ /  |゙''ヽ
.          _∠ノ  __/ トヘ  |  |゙''ヽ`ー- 、
.         ///゙l///'⌒ヾ、|   .|  `ー、|
          |   ィ / |  {λヽ、]__.  l      .|
.       /「|   |./ '‐イ | | | ├-ゝ-ヽ / .|
      ヾ 、____ノト、_/__| |,..! .|  /  /     |
.         | ゙ー‐´|| /  | |  l..| . /  /     |
      |   || \.|  |  .| |/  |     |
.         |    ||  .`|  ト、| l  !、y´  _ |
.       (    ||   |     ` .| ./--=ニ、 /
        ゝ__丿|,--‐亠-,イΤ ̄ ̄        7
 _______(,-‐   ||.|         l´


規制解けてたら立ててくる

981 名前:980[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 02:47:03 ID:tMKHGsf20 [2/2]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258392928/

立ててきた。
関連スレのURLや>>1を変更したけど何か不備があったらごめん。

982 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 06:16:04 ID:XvjhQulk0
980乙!

1000まで願掛けってことで982ならクリスマスは本家で北欧祭り!

983 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 07:20:20 ID:hV+0Xo/F0
>>981乙!!北欧最高だよ。

984 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 07:48:05 ID:RnTh83AOO
984ならムーミンに会える!

985 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 08:39:04 ID:FINvvn2c0
>>981乙です
これからのシーズン的にフィンと一緒に
北欧メンバーのマンガがくることを祈ってます
・・・と、IDがフィンラブすぎて記念カキコ

986 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:10:21 ID:MjB+ndGUO
>>981乙!
>>985のIDフィンフィンしてて羨まし過ぎる

987 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 13:56:41 ID:UUCqJGeC0
>>981乙です
>>985のIDすごい!羨ましい

988 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 14:34:30 ID:a8T9kt0bO
>>981おっつ~!
なんか>>985のID、フィンがVサインしてるみたいでめんげえな!裏山!

願かけは…スーさんの出番がアニメにありますようにかな。
もういっそ喋んなくていいから…画面に見切れてるくらいでいいから…。

989 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 16:15:22 ID:IYqfOAwSO
>>981おつ!>>985おめ!
とにかく北欧の出番が増えますように

990 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 17:36:42 ID:IJbE30yoO
>>981乙!もっと北欧キャラが会話してるとこみたいなークリスマスに超期待
>>985のIDがうらやましすぎるw

991 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 18:26:56 ID:2VmDthWR0
>>981乙(回言回)>>985おめ

>>991ならアニメにちらっとでもスーさんが出る

992 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 23:36:06 ID:st1jMbxvO [2/2]
>>992なら3巻に北欧だけで見開き3ページ以上

993 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 23:58:06 ID:xpO8GVmV0
>>981乙!

>>993なら来年は北欧の年

994 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 00:26:38 ID:0wqPLIRFO
>>981乙だなぃ

>>994なら北欧がまるかいて地球歌う

995 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 03:21:28 ID:hjA6FdwkO
>>981乙だっぺ

>>995なら北欧のグッズ出る

996 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 08:46:21 ID:BZgBuUDW0
>>981
乙モイ

>>996ならクリスマスに北欧漫画が来る


997 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 08:55:21 ID:Zxgjvh7a0
今年の北欧は恵まれすぎてる
いいぞもっとやれ

998 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:36:34 ID:q7BnARkSO
>>998ならドキッ!北欧だらけのアヴァント水泳大会開催

999 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:42:03 ID:u8fp3lG+O
>999ならあんこうざい

1000 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 10:59:58 ID:VZlYgtczO
>>1000なら来年は北欧祭り

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー