軽量 | イカロス Icarus | ゼフィロス Zephyrus | 1 | 2 | 3 |
中量 | ピロテース Philotes | ケルベロス Cerberus | 正宗 Masamune | アルジュナ Arjuna | ミストレル Mistler |
重量 | ギガンテス Gigantes | トール&br()Thor | ギュゲス Gyges | 1 | 2 |
潜在火力 | リロードせずに、理想状態で撃ち尽くした場合の総火力。 |
安定性 | 射撃の当たり方によってダメージが左右される度合い。大きい程、左右されない。 |
瞬発力 | ダッシュ時の加速(減速)度 |
D持続 | 1ダッシュの持続(硬直)時間 |
D距離 | 1ダッシュの移動距離。ダッシュ回避力は、瞬発力とのバランスによる |
基本3色 | ピンク・・・攻撃 | エメラルド・・・回避 | 水色・・・防御 |
![]() |
|
パラメーター補足 濃青:下OP(防御)使用 赤:横OP(射撃)使用 |
得意距離:格/近 | タイプ:前衛/遊撃/撹乱/回避 | |
OPが4変化:ステルス/射撃/格闘/防御 | 無限飛行可能 | |
備考 | 攻守共に機動力が要! 蝶のように舞い、蜂のように刺す機体 低い火力を当てに行くことで補う |
ステルス、防御OPもあり生存力は高い |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Zeph.png) | |
パラメーター補足 下段は変形時 |
得距離:中 | タイプ:遊撃/撹乱/万能/回避型/変形 | |
OPで飛行形態に変形 | 射撃性能変化 | |
備考 | 変形中加速時に機体に攻撃判定 | 速度MAXで無敵 |
![]() |
|
ダッシュ:速度A/距離A 持続24F |
備考 | サブ射撃にOPが連動 | 機体とOPの位置次第で多角的な攻撃可 |
得意距離:近/中 タイプ:万能/回避型 | 万能機。射撃格闘とオールラウンドに対応。射撃は使い易いが直線的なものしかなく、弾数も多くないので丁寧で正確な運用が必要。格闘もステップ格闘、飛行格闘に鋭さがあるものの、適当に振り回して勝てるものではない。機体/盾共に耐久力は高くは無いが、高い機動力で生存能力は高い。 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Cerbe.png) | |
速いダッシュ速度で、短い移動距離。制限時間の制約はあるものの耐久力の存在しない盾。更に3特性のOP |
ダッシュ:速度S/距離 持続20F | 得意距離:格/近/中 | タイプ:強襲/回避型 |
備考 | OPが3タイプの特性 | 上OP:オート射撃/横OP:バリア/下OP:ロック対象物破壊 |
![]() |
|
侍 |
ダッシュ:速度/距離 持続 | 得距離:格/近 | タイプ:前衛 |
備考1 | AG799以下で独眼モード | 機体性能上昇 |
備考2 | 盾破壊時に機動力上昇 |
![]() |
|
スナイパー |
備考1 | サブと斜め四方向(右上、左上、右下、左下)で弾丸のタイプを切り替え可能 | |
備考2 | OPでスナイプモード。スナイプモード中は移動不可。 |
|
|
オールレンジ |
備考1 | ガード入力で右手、OP入力で左手を切り離して操作可能。 | |
OPとガード入力で飛行形態に変形 | ||
備考2 | 変形中もロックボタンでロック可能 |
![]() |
|
ビーム |
備考1 | サブ射撃+←+↓またはサブ射撃+→+↓で回転十字レーザー発射。 | 前者が左回り、後者が右回りで回転する。 |
![]() |
|
雷神 |
備考 | OPで構え。構え中にメインでグレネード発射。サブでミサイル8連射。(ただし反動あり) | 構え中は移動が不可。 |
![]() |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (.JPG) |
ぎゅっげっす☆ハンマー♪ |
備考 | 方向キー二度押し後、押しっぱなしで車輪走行。 | 車輪走行中はブースト消費 |