gridcontrol(10.2.0.3=>10.2.0.5)&リポジトリDBは11gで既存を利用という環境構成
参考情報:
- http://www.idevelopment.info/data/Oracle/DBA_tips/Enterprise_Manager/OEM_10.shtml#Prepare the Existing Oracle 11g Database for the Grid Control Install
- http://sugimura.cc/?%E6%8A%80%E8%A1%93%E6%96%87%E6%9B%B8%2FOracle%2FCentOS5.3%2864bit%29%E3%81%ABGridControl10gR5%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
■つまづいたところ(その1)
unzipを1か所に行ったのにも関わらず、
SEVERE:OUI-10133:Invalid staging area. There are no top level components
が止まらない・・・・。
■回避策(その1)
既存DBを用いたサイレントインストールで利用するレスポンスファイルのFROM_LOCATION
のパス指摘先を「"<install_media>/oms/Disk1/stage/products.xml"」
とする必要があった・・・・。
products.xmlがあちこちにありすぎて、指定を間違えました・・・。
■つまづいたところ(その2)
ConfigureGC.pl を実行したところ、参考情報のURLに記載外のエラーが起き、失敗する
■回避策(その2)
gdbmの32bit版のインストールが必要でした。
64bit版が入っていたので、なんとかなるかと思いましたが、なんとかなりませんでした。
最終更新:2012年07月29日 15:41