ホリミヤ


  • 『月刊Gファンタジー』で連載中。「掘さんと宮村くん」のコミカライズ。単行本はスクウェア・エニックスより発行。
  • 作画は萩原ダイスケ
  • 本文白黒。
  • 本編(一部おまけからも)をストーリー漫画に再構成。一部設定の変更や補完などが行われているが、セリフも含めてほぼ原作通り。
  • 公式サイトにて立ち読みが出来る。→http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/horimiya/


単行本 話数 Web版相当話数 初登場キャラクター
第1巻 Page.1 1「堀さんと宮村くん」
2「時間の共有」
堀、ユキ、宮村、創太、石川
第1巻 Page.2 1「堀さんと宮村くん」
2「時間の共有」
有菜
第1巻 Page.3 4「石川くん」
第1巻 Page.4 3「かわいい」
5「自己紹介」
6「おめでとう3月」
百合子、寺島
第1巻 Page.5 6「おめでとう3月」
9「お大事に」
第1巻 Page.6 131「修学旅行」
142「女子の部屋/高校」
井浦
第1巻 おまけまんが 14「わからずや」
第2巻 Page.7 10「仙石会長と愉快な仲間」 仙石、綾崎、河野
第2巻 Page.8 10「仙石会長と愉快な仲間」
8「ストレス、そして解消」
第2巻 Page.9 4「石川くん」
6「おめでとう3月」
第2巻 Page.10 7「新学期」
11「伊澄少年」
141「暗い子/不用品」
第2巻 Page.11 12 「突然の雨」
第2巻 Page.12 14「わからずや」
第2巻 Page.13 15「好きだ」
第2巻 おまけまんが 21「うりうり」
第3巻 Page.14 15「好きだ」
16「大丈夫」
第3巻 Page.15 17「好物」
18「折れちゃった」
第3巻 Page.16 19「緑、白、赤」
21「うりうり」
第3巻 Page.17 22「レミとさくら」
23「避妊」
進藤、ちか
第3巻 Page.18 24「進藤晃一」 谷原
第3巻 Page.19 25「パチコー」
第3巻 Page.20 175「ボタン/貼り紙」
26「夏風邪」
第3巻 おまけまんが 24「進藤晃一」
29「後退と」
第4巻 Page.21 27「SOS」
28「キログラム」
第4巻 Page.22 28「キログラム」
29「後退と」
30「灰色の男」
京介
第4巻 Page.23 30「灰色の男」
第4巻 Page.24 31「透きとおる」
22「レミとさくら」
11「伊澄少年」
12「突然の雨」
第4巻 Page.25 43「父の休日」
59「要望」
58「言えない」
第4巻 Page.26 32「真夏日」
第4巻 おまけまんが 34「桜色クッキー」
第5巻 Page.27 33「味」
第5巻 Page.28 35「いらっしゃいませ」
42「満腹」
第5巻 Page.29 37「泣きぼくろ」 沢田
第5巻 Page.30 38「妹」
40「お風呂に入ろう」
第5巻 Page.31 33「味」
49「冷たい音」
17「好物」
147「容量オーバー/骨まで」
13「カット」
39「世話焼き彼女」
第5巻 Page.32 46「邪魔しないで」
41「オフ」
第5巻 Page.33 36「フェチ」
第5巻 Page.34 5「自己紹介」
55「5日間」
第5巻 おまけまんが 69「石川+2匹」
第5巻 表紙 裏 59「要望」
第6巻 Page.35 34「桜色クッキー」
第6巻 Page.36 44「君に期待」
第6巻 Page.37 48「記憶をかける」
199「アイス」
191「秋津さん/アドバイス」
49「冷たい音」
50「犬みたい」
第6巻 Page.38 68「AMの幻」
61「鬼」
第6巻 Page.39 66「弱い強さ」
第6巻 Page.40 153「プール!」
160「炎天下」
第6巻 Page.41 71「鼻血」
第6巻 Page.42 52「喧嘩日和」
第6巻 おまけまんが 83「飼育」
第7巻 Page.43 62「足蹴」
63「ピザ」
64「優しい人」
第7巻 Page.44 67「高級食材」
72「明るい音のする方に」
第7巻 Page.45 73「パズルとピース」
第7巻 Page.46 70「ギャップ」
第7巻 Page.47 70「ギャップ」
描き下ろし
63「ピザ」
第7巻 Page.48 描き下ろし
77「経て、辿り着かずに」
第7巻 Page.49 202「調理実習/ぐだぐだ」
338「ムカデ/調理実習2」
450「調理実習4/香」
第7巻 Page.50 78「殺意」
第7巻 おまけまんが 146「うつつ/盗撮」
83「飼育」
第8巻 Page.51 描き下ろし
第8巻 Page.52 描き下ろし
第8巻 Page.53 描き下ろし
第8巻 Page.54 74「捨ててまで」
88「君じゃ無理」
第8巻 Page.55 75「真っ青な罪」
76「落葉舞う」
第8巻 Page.56
第8巻 おまけまんが 117「パニック」
120「寄寓」
第9巻 Page.57 81「絡まって」
89「ゲームドリーマー」
48「記憶をかける」
82「みかん」
第9巻 Page.58 80「吉川姉妹」
85「私たちの恋人ごっこ」
86「ユキ」
第9巻 Page.59 87「春が来る理由」
第9巻 Page.60 92「二人の約束」
93「仙石式」
94「彼のクセ」
第9巻 Page.61 95「初雪」
93「仙石式」
第9巻 Page.62 96「密」
第9巻 Page.63 100「通り道」
第9巻 おまけまんが 101「君へ宿題」
第10巻 Page.64 101「君へ宿題」
第10巻 Page.65 98「アサミ」
107「わからないよね」
第10巻 Page.66 108「ワックス」
第10巻 Page.67 109「仄かに暗闇」
104「兄のマフラー」
第10巻 Page.68 63「ピザ」
106「セピア」
49「冷たい音」
第10巻 Page.69 117「パニック」
第10巻 Page.70 144「明日世界が終わる日の、今日」
第10巻 Page.71 111「既視感」
112「そして日付変更」
第10巻 おまけまんが 103「お年玉」
第11巻 Page.72 169「1時の部屋」
193「8時の部屋」
第11巻 Page.73 152「アフター/息切れ」
第11巻 Page.74 110「嗅覚」
第11巻 Page.75 124「BlackList」
第11巻 Page.76 132「上も、下も」 基子、北原
第11巻 Page.77
第11巻 Page.78 170「彼について」
第11巻 Page.79 325「おだんご」
第11巻 Page.80 159「無痛の傷口」
第11巻 Page.81 186「家庭的ドS/ケーキ屋の長男」
第11巻 おまけまんが 268「抜き打ち検査/ちゅっちゅ」 ゆきっちゅ
第12巻 Page.82 130「あかねくん」
第12巻 Page.83 364「かわいいメール」
326「テスト対策/怪奇現象」
410「起きない/常識」
第12巻 Page.84 98「アサミ」
第12巻 Page.85 112「そして日付変更」
第12巻 Page.86
第12巻 Page.87 202「調理実習/ぐだぐだ」
第12巻 Page.88
第12巻 Page.89
第12巻 Page.90
第12巻 おまけまんが 269「レミちゃん/しっぽ」
第13巻 Page.91 133「進路」
134「一方通行」
第13巻 Page.92 177「高校生A/沢田さん」
503「湯」
第13巻 Page.93 190「面食い/疎外」
第13巻 Page.94 351「校舎見学/買い食い」
第13巻 Page.95
第13巻 Page.96
第13巻 Page.97 174「重ね着/きもだめし」
第13巻 Page.98
第13巻 Page.99
第13巻 Page.100
第14巻 Page.101
第14巻 Page.102
第14巻 Page.103
第14巻 Page.104
第14巻 Page.105
第14巻 Page.106
第14巻 Page.107
第14巻 Page.108 116「いっくん」
第14巻 Page.109
第14巻 おまけまんが やにゃぎ
第15巻 Page.110
第15巻 Page.111
第15巻 Page.112
第15巻 Page.113
第15巻 Page.114 182「夢/君を大事に」
第15巻 Page.115
第15巻 Page.116 211「吉川妄想/ありかた」
203「図書館」
第15巻 Page.117
第15巻 Page.118 123「2月14日」
第15巻 おまけまんが 123「2月14日」
第16巻 Page.119
第16巻 番外編 145「おさがり/おさがり2」
206「自動販売機/創太」
207「吐き気/その程度」
208「ドラッグボーイズ/夕日道」
第16巻 番外編 209「弄ぶ/未だ」
210「写メール/うそつき」
213「仙石さん/拳」
214「仙石さん2/10分」
212「だって」
第16巻 番外編 45「堀くんと小柳さん」
第16巻 Page.120
第16巻 Page.121 139「お持ち帰り」
第16巻 Page.122


主な改変ポイント

  • 10「仙石会長と愉快な仲間」が大きく改変されており、「計算間違いした見積書資料は意図的に焼却炉に放り込まれた」⇒「見積書資料は計算間違いしていなかったが、レミが勘違いをして宮村に処分をお願いしており行方不明になっていた」となった。この変更で特に仙石・河野の性格がマイルドに修正され、その後の性格との統一性がとられた。
  • 生徒会メンバーの登場が3年生進級よりも前の出来事に変更。
  • 途中におまけ収録の修学旅行エピソードが挿入され(時系列はそのまま)、井浦の登場が大幅に早まった。
  • 宮村たちがいつの間にか生徒会室に入り浸るようになる理由が追加(生徒会室に冷房があるため、仙石が宮村たちを誘ったから、Page.17)。
  • 進藤の留年理由が「喫煙」から「出席日数不足」に変更。
  • 30「灰色の男」の後に、ラーメン屋から帰宅する宮村と堀のオリジナルシーンが大幅追加(約7ページ、Page.23)。
  • 堀の京介に対する記憶が「小さい時の思い出しかない」というセリフが無くなっており、百合子が京介に対して「いつまで居るの?」のと言った後に「ただ仕事は大丈夫なのかって聞いているのよ」と聞くセリフが追加されている。そのため、京介とはいわゆる離婚状態だったのではなく、仕事が理由で別居していたという関係であることを示唆するものに変更されている(「2年間会っていない」などのセリフは残っている)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月22日 15:56