ホラゲ実況フリーダム@wiki

おっちゃん氏

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

おっちゃん氏

このページを編集| &link_trackback()

プロフィール

ホラゲフリーダムでの常識人?
学生時代に慣れ親しんだシューティングが十八番

口癖は「きびしい!」「つらい」など
氏の名言「ゲームはライフワーク」は有名
ライフワークと言うだけあり、氏のゲームに対する愛は目を見張るものがある
また平時からかなりの額をゲームに注ぎ込んでいることも想像に難くない

スレでのエピソード等

ゲームの内容を解説しながらplayするので、初めて見るゲームでも解り易い
豊富なゲーム知識は他の追従を許さない

おっちょこちょいなプレイや、普段の声からは想像も出来ない素っ頓狂な声などが配信の魅力
中々の貧乏性でゲーム中に拾ったアイテムはクリアするまでとっておく癖がある
強い敵が出てもアイテムを使わず、死亡フラグとなることが多々ある
挙句、アイテムが溜まりすぎて持ちきれなくなることも→「俺には勿体無くて捨てらんない」

kijineko氏とならんでよく鏡を立ててくれている。oldgamer鏡はおっちゃんのこと

配信したゲーム一覧

ゲーム名 説明
BULLET WITCH ガトリングを駆使し、クリア。オーキド氏ね!
Gears Of War 解説を入れながらのプレイは流石。GoWブームの先駆け人
スプラッターハウス 独特なふいんきのゲーム。アクセス規制にもめげずに頑張り、無事クリア。
奇々怪界 コンティニューが無いシステムはきびしく、タイトーメモリーズを引っ張り出してくるも断念
バイオハザード4 ハンドガン縛りでクリアしたほどの腕前。のハズがすっかり勘を忘れているようだ
SIREN2 視界ジャックを忘れながらも最後までプレイ。強引な攻略が素敵だった。
SIREN SIREN2を先にプレイしてしまったために、その操作性の悪さにめげていた。つづきマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
中盤までフィルムが補充できることを知らなかったらしい。体力がギリギリでも、強い敵でも強力なフィルムを使わない貧乏性プレイでクリア。
零~紅い蝶~ お姉ちゃんにこだわりながらプレイ?相変わらずアイテム温存しながら、最後は大量に余らせてクリア。
忌火起草 最初のシナリオにおいて朝まで朗読プレイで疲れたらしく、その後の配信はない。つづきマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ 視聴者からksg認定されるもひたすら否定。一応クリア?
悪魔城ドラキュラXクロニクル ksg認定される。ぬこ最強ハト最狂ドラゴン空気。クリア
実話怪談「新耳袋」一ノ章 あんまり怖くないものの、特定の視聴者の間で人気があった。2は出なくなったらしい
ヴァンパイアセイバー2 ホラゲなのかという疑問を振り切ってプレイ。キャラクターはモリガン
漏れなどありましたら、任意で編集頂くかこちら まで。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー