ミュウツー


説明

「ポケットモンスターシリーズ」のミュウツーを吸い込む事でこの能力へ変身する。
カービィ色の"ミュウツーの耳のようなもの"と"ミュウツーの尻尾"と
後頭部ら辺から肩のあたりに繋がっている"管のようなもの"がカービィの体に出現し、
必殺技の すいこみ が変化し、 シャドーボール を使うことができるようになる。
シャドーボール は溜め技で、溜めた分をシールドで保持しておくことも可能。
溜め中でも シャドーボール にダメージ判定があり、連続ヒットする。
溜めた分に応じて威力が変わり球も大きくなる。
放たれた シャドーボール は、ゆらゆらと上下に揺れながら進行していき、軌道が読みづらい。
溜めた シャドーボール を空中で放つと、反動で勢いよく後方に飛ばされる。
Xではルカリオが入れ替わりのような形で登場する。
ルカリオの はどうだん シャドーボール によく似てはいるが、
はどうだん の方は小さい球のうちはゆらゆら揺れるが、球が大きくなると直進するようになる。

因みに上記のカービィ色というのは、コピー時のカービィの色という意味。

能力を持つ敵

なし

出演

大乱闘スマッシュブラザーズDX

最終更新:2012年09月24日 07:17