【判定結果:ハモン・ハモンの観察】
(11以上/カラレナ・リコリス・ゾフィー)
※平均的なハーフエルフに比べて、敏捷度と生命力が高そうだ。
また、かなり高レベルなレンジャーのようでもある。
※持っている道具や衣服の状態から察すると、御者であるだけでなく、裏稼業(シーフもしくはスカウト)としての技量も持っていそうだ。
(13以上/カラレナ・リコリス・ゾフィー)
※能力値は【器:18、敏:21、知:19、筋:10、生:16、精:14】。
保有技能は【レンジャー6、シーフ3、セージ2、一般技能:ドライバー(御者)6】
。
※ポンチョの下に、ハードレザー・アーマー(必筋5)とライト・クロスボウ(必要筋力15−5、高品質の品)を装備している。
◆「銀の網」亭近くの貸し馬車屋に登録している馬車屋、「ハモン・ブラザーズ商会」の社長のはずだ。
(15以上/カラレナ)
※ポンチョで隠してはいるが、左脇にショート・ソードを隠し持っているようだ。
また、衣服のあちこちや革鎧の裏側などに、複数のダガーや投げナイフ(データ的には「ダーツ」扱いです)を隠しているようでもある。
◆ハモンの店は、報酬しだいで「ギルド」の許可がいるような仕事も請け負う、どちらかといえばダーティなことも可能な運送屋だったはずだ。
彼の「社員」たち数名も、かなり強面系だった気がする(ただし、仕事の完遂率は高い)。
また、すこし前まで、屋号は「ハモン・ブラザーズ商会」ではなく「ハモン商会」だったはずだと思う。
<!--GM注:◆は観察しての判定ではなく、伝聞知識の判定結果の場合の値です。-->
最終更新:2009年04月23日 12:51