韋護 裁縫

太公望 僕の服の袖がほつれてたんだが、なぜか韋護が針と糸を持ってて繕ってくれた……
黄飛虎 韋護殿には謎が多い……わしの家にも、昔、そっくりな男がいたが……
楊セン 韋護殿が、太公望殿の袖を繕っていたが、あの裁縫道具はいつも持っているんだろうか?
黄天祥 韋護さんって、お裁縫ができるんですね ぼくも教えてもらおうかな
那咤 ちまちまちまちま……見てると、いらいらしてくらあ!
李靖 韋護殿は器用な方だ 物静かで控えだし那咤にも見習って欲しい
蘇護 韋護殿がそんなに器用だとはな 娘に夜着を繕ってもらったのを思い出した
鄭倫 自分も、お嬢さまに頼まれて閣下の夜着を繕ったのを思い出したのであります
韋護 ……返し縫いがいまいち
黄天化 ひょっとすると嬋玉なんかよりよっぽど針仕事に向いてるんじゃねえのか?
雷震子 ひとはりひとはり こころをこめてぬうのだ
鄧嬋玉 わ、私の立場は……
武吉 おらも裁縫くらいできるけど さすがに道具は持ち歩いてねえ 韋護さんてえらいだな
土行孫 最後で「実は女だったの……」なんてことにならねえだろうなおい!
竜鬚虎 韋護さんて、器用やなあ 洞府であんなことまで習うてはったんか
楊任 そういえば、白鶴童子殿が「あたしの仕事取ったあ!」と怒鳴り込んできましたな
竜吉公主 縫い物をなさるとはよいご趣味ですわ!わたくしは編み物を少々……
崇黒虎 針仕事も武人のたしなみ 拙者もいささか心得はある
金咤 お裁縫ですか 私はできないんです できたほうがいいですよね
木咤 母上が上手なんですけど今は習えないですし韋護さんに習いますね
趙公明 俺のところでは、妹たちが交代で家事やってたからなあ 裁縫は碧霄が得意だった……

最終更新:2007年11月11日 12:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。