ここでは百物語に投下されたお話にランキングを設けたり、感想を求めたりするための方法を提案します。
語り部さんのモチベーションに繋がる可能性もありますが、その一方で敷居が高くなる可能性もあります。


ランキング方式

百物語終了後から何日か、ランキング受付を設置する。
各人が良いと思った話のベスト3を抽出してもらい、
1位3ポイント、2位2ポイント、3位1ポイントみたいな感じでポイント化していく。
ポイントの最も高かった話には何か称号を授与。
選ばれたら嬉しいけど、評価には百話読むのが前提になる。

ポイント方式

開催している日にスレにいる人に話の5段階評価を受け付ける。
「25話:4ポイント」みたいな感じで。
その平均値が得点になる。
深夜帯になると評価数が激減するであろうと考えられる。
その人の個人的評価なので、評価と言うよりも各話に目安が付けられる感じ。

後夜祭方式

DJさんの協力が必須。
百話を何話かずつに分けて、時間を決めて朗読放送してもらう。
1話終わるごとに雑談を交えて、リスナーさんに「この話いいねぇ」みたいな感想を貰う。
得点としては現れないけど、一番自然な評価が聞けそう。
ただし、マンパワーはかなり必要。


以下広告

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月22日 23:42