マップ情報
推奨レベル:Lv230~
No |
連絡 |
宝 |
特別な敵 |
その他 |
1 |
↑鈍急列車3 →2 |
4 |
|
|
2 |
1← ↑3 |
4 |
|
|
3 |
↓2 4← |
5 |
|
|
4 |
→3 ↑5 |
9 |
|
|
5 |
↓4 ↑庭 |
4 |
M.L.C |
|
庭 |
↓5 |
0 |
トゥルーアクター4th* |
*ミフネ強化、倒すとパス |
一欄
No |
名前 |
種族 |
属性 |
状態異常 |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔攻 |
魔防 |
俊敏 |
運 |
経験値 |
MN |
出現 |
弱点 |
耐性 |
弱 |
耐 |
無効 |
915 |
黒鳩偵察兵 |
鳥 |
投風闇 |
格斬打魔 雷地 |
盲 |
黙 |
ス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1-5 |
916 |
黒鳩族 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
917 |
黒鳩兵 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
918 |
黒鳩まどう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
919 |
イエスタデーマリス |
M.L.C |
炎水 |
格斬闇 |
毒 |
- |
- |
60万 |
|
845 |
650 |
845 |
650 |
870 |
870 |
|
|
5 |
1319 |
林檎 |
人間 |
- |
- |
血 |
- |
死真石 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
庭 |
1320 |
真体テイソ (トゥルーアクター4th) |
M.L.C. |
風 |
土 |
- |
- |
死血真石 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻略
- テイソ
- http://blog.livedoor.jp/kigasirapannginn/archives/6031080.html#comments
イエスタデーマリス
- 行動
- 2回行動、9ターンローテ
- ランダム→「毒とかマジ卑怯だし、正々堂々戦おうぜ」→「バーカ!嘘に決まってるだろ!」→ランダム→ランダム→「毒とかマジ卑怯だし、正々堂々戦おうぜ」→「バーカ!嘘に決まってるだろ!」→ランダム→ランダム
- 解説
- 使用属性は氷、光、刺突、状態異常は毒、汚染、腐敗、出血。
- ランダム行動のヘドロライトはかばう無効なので、盾以外もせめて毒くらいは対策しておこう。
- 物質族は攻撃の大半を無効or軽減できるので、物質族(なりきり物質族)を中心にすると気持ち楽。
- きわめて強力なダメージ軽減能力をもつため、毒くらいしか効かない。毒で正々堂々戦おう。
- このボスに限った話ではないが、ゼラチナスで悪化させた毒は特殊ステートのため、全状態異常解除(防止)がかかった際に解除されない。
- 即死は他のフンボルト級と同程度の確率で通るため、そっちで倒した方が早いかもしれない。
- ジャラードのポイントキックはなぜかダメージ軽減能力を貫通するので、高レベルで素早く倒したいなら蹴り殺す手もある(属性弱点もちゃんと機能する)。
- 他にはアルカマリアのTP技や雛鳥狩りも貫通する。アルカマリアのTPを素早く補給できるなら有効かもしれない。
- スキル
名前 |
範囲 |
効果 |
備考 |
「毒とかマジ卑怯だし、正々堂々戦おうぜ」 |
自分 |
HP25000回復/全状態異常防止/全能力値上昇 |
使用後ひっぺがしに派生 |
「バーカ!嘘に決まってるだろ!」 |
ランダムx12 |
氷/毒1~毒8/汚染/腐敗 |
|
毒塗れの触手 |
ランダムx |
|
|
ヘドロライト |
ランダムx3 |
光/汚染/毒8 |
かばう無効 |
汚れた触手 |
ランダムx8? |
刺突/汚染/腐敗 |
|
ブラッドアイス |
ランダムx4 |
氷/出血 |
|
ブラザード |
ランダムx |
氷/出血 |
|
ケタケタと笑っている |
- |
無駄行動 |
|
アイテム回収用簡易攻略
ジャラード 装備[鯨の塩] スキル[ポイントキック]
ゼラチナス 装備[アシッドレッド/くろいてっきゅう] スキル[アシッドバブル/どくどくタワー]
ショーン 装備[なりきり物質族] スキル[ひっぺがし/おっさん大魔術/エイトスマッシュ]
モノメノ 装備[改変の杖/回収王のペンダント] スキル[抗う魔法/インフィニット・ゼロ]
やることはポイントキック、アシッドバブル、おっさん大魔術、抗う魔法を繰り返すだけ。
「正々堂々戦おうぜ」は使ったのを見て次のターンにひっぺがし。いちいちローテを考えずに済む。
難易度をピクニックに設定して超加速で飛ばせば5分くらいで1匹倒せるのでひたすら回す。
倒す前に
ファクトの贈り物を全員に使っておき、レアアイテムを落とさなければリセットでも可。
コメント
最終更新:2023年07月15日 00:06