ナジ

仲間 へ戻る
基本データ
ランク 種族 守備 属性 状態異常 武器 防具
使用 耐性 弱点 使用 耐性 無効 弱点
パス6 竜(特殊) 後衛 格突魔 炎雷 斬 氷水 死 運低 鬱萎 運低下 針杖 服 帽子
好相性:ワタクシ モノシログリステバ
特徴
運バフ・デバフに特化した後衛キャラ。一見地味だが、このゲームの運は状態異常の付加・抵抗や会心率・会心回避率、物理回避率・命中率と影響する範囲が広く、後半のボスには運依存攻撃を多用するものもいるので要所要所で役に立つ。
ワタクシファウル・コングのように状態異常を起点に強力なスキルが使える仲間やカジキ王女のように強力な運依存攻撃を持つ仲間と相性が良い。バフ・デバフを維持するのが主な役目になるので耐久PTに向いている。
ステータスは魔法力・MPがやや高く、運・俊敏はそこそこ、防御面がやや脆い標準的な後衛のもの。
個々のスキルを見ると「不運になーれ♪」「もっと不運になーれ♪」は状態異常を掛ける際の足掛かりとして優秀。
「憑依:W7」は使える状況が限定されるがこの種のバフにしてはデメリットが小さい。
TPスキルも同様に使いどころは限られるが使い方によっては強力。相手との運の差が非常に大きくなるので状態異常を通しやすくなる。強敵相手に即死や出血で速攻を狙う際にはやる気ハチマキ装備のナジが居れば試行回数を減らせるだろう。また運依存の固定行動に合わせる事でほぼノーダメージに抑える事も出来る。序盤は会心狙いでも使えるが、後半のボスは運とは別に会心回避率が高めに設定されていることが多いので注意。その場合は憂鬱を付与した方が会心は出やすい。
各種運依存魔法と「偽りの幸運」や「暴走幸運」を組み合わせれば単独である程度の火力を出せるが、自身の耐久が低いことから無理にバフを積んでも倒れる事が多い。基本はバフ・デバフに徹し合間に単発でダメージを稼ぐ方が無難。
 攻撃属性が水しかなく、俊敏・単発火力共に並である為雑魚戦は向いていない。竜族・昆虫族には強いが雑魚散らしは得意なキャラに任せた方が良いだろう。
特技
紫文字:攻撃補助
武器 名前 範囲 効果 コスト CP 備考
暴走幸運 自分 5ターン運1.8倍。効果中HP30%/ターン減少 MP20%
偽りの幸運 自分 次ターン運大上昇 使用後自ターン終了 後攻発動 MP10%
憑依:W7 味方単体 使用ターン運2倍 俊敏半減 速度補正2000 MP10%
魔法
黒文字:攻撃 紫文字:攻撃補助 茶文字:防御補助 緑文字:回復 青いセル:TP技
武器 名前 範囲 効果 コスト CP 備考
マジックボム 単体 魔道魔法 MP0
疾走ウェーブ 単体 水魔法 速度補正+500 MP35
ペインバースト 単体 水魔法 自身のHPが低い程高威力 MP10%
ペイントレード 全体 MP15%
虹蛇の呪い 単体 水魔法 敵の運が低い程高威力 MP20
不幸の呪縛 全体 MP50
みんなのうらみ 全体 水魔法 敵の運が低い程高威力 味方側の死者1人毎に威力倍増 MP80
ウピンデワムヴァ 四体 水魔法 敵の運が低い程高威力 運低下状態だと更に1.5倍 MP200 CT1
プルウィクス・アルクス 単体3回 水魔法 運依存 敵の運が低い程高威力 会心有 MP185 CT1
アルコ・イーリス 単体 水魔法 運依存 敵の運が低い程高威力
運低下状態だと更に1.8倍 会心有
MP25 CT1
アルカンシエル 全体 MP60
アーヌエヌエ 全体 MP100
不運バブル 単体 水魔法+運低下 MP15
アンラッキーショット 二体 MP15
アルコバレーノ 単体 水魔法+運低下 敵の運が低い程高威力 MP250 CT1
レーゲンボーゲン 全体 水/魔道魔法 敵の運が低い程高威力 MP200
幸運の魔法 味方単体 運上昇 MP25
緑生の魔法 味方全体 MP75
不運の魔法 敵全体 運低下 MP30
不運になーれ♪ 敵単体 高確率運低下+中確率即死 MP20
もっと不運になーれ♪ 敵全体 高確率運低下 MP75
虹蛇「永久大殺界」 敵全体 使用ターンのみ運を1にする。速度補正2000 TP100
増幅ペイン 自分 最大HP上昇 MP5
ゾンビヒール 味方単体 HP回復&攻撃力上昇。高確率で運低下を同時に付与。戦闘中のみ MP22

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月08日 00:46