下層喧嘩師達


評価の仕方は 論 タイピング 語彙 揶揄 理解力 総合評価
評価基準は 
SS・・・鬼才
S・・・強い 
A・・・おおむね強い 
B・・・なかなか 
C・・・普通 
D・・・雑魚 



【二丁拳銃】

論B タイプA 語彙C 揶揄B 理解力B 総合評価B-

【特徴】木ー1によくくる

備考:よく見かける喧嘩師
喧嘩はあまりしないが売られると
タイプの早さが変わりいきなり
反撃してくる喧嘩師なかなか手ごわい



【さけるチーズ】

論B- タイプB+ 語彙C- 揶揄B+ 理解力C+ 総合評価C+

【特徴】雑談好き 好戦的

備考:彼は、いつもは雑談がメインだそうだ。
あまり喧嘩をしないが、タイピングが優れている。
論や語彙が成長がすればかなり強い喧嘩師へとなっていくであろう。



【革新】

論B タイプB+ 語彙B+ 揶揄C 理解力B 総合B+

【特徴】喧嘩師リストを経営してる

備考:最近来た喧嘩師で、論、語彙がともに他の下層喧嘩と比べて
飛びぬけている喧嘩師。彼も喧嘩師リストを作っている
自分よりも正直うまいと思うので皆見てくれ。



【ヴァンパイア】

論B タイプA- 語彙B 揶揄B+ 理解力B 総合評価B+

【特徴】好戦的 俺にも喧嘩売ってくる

備考:コピペのリアであり、毎日のように最近此処に来て喧嘩をしているらしい
彼は、どんな敵でも喧嘩をして、いつも強気である。
前までは短文、タイプが劣っていたが、
最近では、論もすぐれており、このごろは、長文を使うようになってきておりタイプもなかなかのものだ。
此れからはどんどん上へ上へと上っていくであろう期待のある喧嘩師である。



【ジョン様】

論C+ タイプC 語彙C 揶揄B 理解力B 総合評価C+

【特徴】平和主義

備考:最近現れたが、もう既に喧嘩を勃発させている喧嘩師
彼は基本的に長文をださないが、短文と論で圧倒させている、
彼はまだ最近来たばかりなので、慣れるまで少し待ったほうがよさそうだ。



【連殺@守り喧嘩師】

論B- タイプB+ 語彙C 揶揄B+ 理解力B- 総合C

【特徴】罵倒のみ

備考:最近よく喧嘩をするところを見かけるので、
載せた喧嘩師、論はなかなかだが、タイプが劣っているので、
これから強くなっていくと期待される喧嘩師。



【髑髏】

論B- タイプB 語彙C+ 揶揄B 理解力B- 総合C

【特徴】厨房 タイプ攻め

備考:最近現れて、5日あたりでリスト入りになった喧嘩師。
喧嘩については罵倒をすることが多いが、
タイプは新参してはなかなかだと思う。




【どらごんきゃっと】

論B タイプB+ 語彙C 揶揄B+ 理解力B- 総合評価B

【特徴】タイプ論攻め

備考:昨年から居る喧嘩師だが、ミステリアスの友達のミイラという名前だったが、
好戦的ではなく、其処まで喧嘩は強くなかった。
だが、今年に入って好戦的になり、知名度が一気にあがったので、いれた喧嘩師
まぁ、実力は普通なんだけどタイプがなかなかです。

【連敗喧嘩師】

論BB+ タイプC- 語彙BB 揶揄B 理解力BB+ 総合BB-

【特徴】論が素晴らしい

備考:最近現れた喧嘩師タイプは可也劣っているが
論は中層レベル、みんな雑魚と呼ぶが、正々堂々とやってみれば、
可なり手ごたえのある喧嘩師だ



【ラン】


論C タイプB 語彙B 揶揄B+ 理解力B 総合C-

【特徴】女 タイプ登録攻め

備考:最近現れて可也喧嘩をするが、
論についてはあまり詳しくないのか罵倒しか
しないので、これからだという喧嘩師。

最終更新:2010年01月14日 05:47