Tool

アメリカはLAの技巧派4人組。
プログレに分類されることが多いがあまりに独創的で孤高な存在な為、
「ToolはもはやToolというジャンル」と某ガッツリ系ラーメン屋のような扱いをされることも多々あり。
地元で7度ライブやっただけでメジャーデビューのオファーが殺到したという驚異の逸話を持つ。
(普通アメリカのバンドは過酷な長期ツアーを何本もこなしてようやく契約話が来る)

このバンドには拍子や小節といった音楽上の縛りが存在しない。
しかしその世界観は何処までも陰鬱で暗黒。
全てから解放されたが辿り着いたのは闇の世界。
黒い染みがじわじわと広がっていくような不穏なプレッシャーに鼓膜と脳が破壊される。
変態ドラム、ノイズまで完璧に支配するギター、そして重く硬く鋭く歪んだベースの生々しさは圧巻。
ボーカルの見た目も技術もイっちゃったパフォーマンスもありアメリカではもはや神格化されている向きもある。(日本での知名度は・・・うーん)

曲も長尺だし、聴き易くもないし、気持ちよくもないし、アルバムも20年間で4枚しかないし、活動してんだかしてないんだかも分かんないし。
いろいろ超越したバンドであることは間違いない。

つーかMr.Bigが見向きもされず、ToolやkornMarilyn Mansonがチャートの首位を獲った90年代末ってどんだけ病んでたんでしょうね。


最初に買うべき名盤

どれも本当に素晴らしいが3rdの『Lateralus』が聴き易くておススメ
SFホラー風なPVも是非観て欲しい

代表曲

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月18日 01:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。