妖怪

ようかい


日本や中国に存在する東洋の異形。

妖術と呼ばれる力を操るほか、一部の種族は仙術も使うことができる。
他の異形と同じく光が弱点。
最強クラスの個体は龍王に匹敵する実力を持つ。

日本では基本的に各地に長となる妖怪がいて、長のもとで地域ごとに統一されている。
大妖怪には八坂、ぬらりひょん、山本五郎左衛門、神野悪五郎、隠神刑部などが現存する。
日本三大妖怪と呼ばれる酒呑童子、大嶽丸、玉藻前の3体は既に討伐されているが、完全に滅んだわけではないので五大宗家が管理する宇治の宝蔵に封印されている。

五大宗家などの異能者集団とは協定を結んで不可侵を維持しているものの、人間に住処へ侵入されたなどの理由で暴れた者は退治される。

中国では山奥に妖怪仙人が住む隠れ里がいくつも存在している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月22日 16:04