あ~な行



あ行

か行

我駆力

読み方は「がくりょく」。生徒たちがもつ『異能の力』。生徒たちは我駆力刀を心臓に突き刺し、我駆力を発動させることで私服から制服姿(学生鎧)になり、敵と戦う。
  • SRPGパートで使用できる技・スキル
    • 我駆力必殺:VOLTAGEを使用して撃つ必殺技。キャラクターごとのカットインが入る。次のターンは麻痺により動けないデメリットがある
      • 決死必殺:味方ユニットが瀕死状態に陥ると、命と引き換えに決死技を撃つことが可能。関連項目:防衛戦
    • 我駆力向上:キャラクターの能力強化や回復を行える。使用した1WAVE間のみ適用される

我駆力刀

読み方は「がくりょくとう」。心臓に刺すことで我駆力を発動させ、制服姿に変身する。

消えない炎

学園の周りを360度覆い囲んでいる謎の炎。侵校生から最終防衛学園を守る防壁であり、拓海たちを閉じ込めている檻でもある。永遠に燃え続けている炎。

さ行

最終防衛学園

生徒15名が集められた謎の学園。拓海を含む他の生徒たちは、東京団地にてSIREIのテストに合格し、この学園に「転校」してきた。学園の周囲はつねに消えない炎に囲まれており、敵の侵入を防いでいるのと同時に、拓海たちを閉じ込める檻の役割を果たしている。
SIREI曰く、侵校生はこの学園にある何かを狙っており、それを100日間守ることが、人類を救うこととつながるらしいが、果たして真相は…

作戦室

最終防衛学園の3階にある部屋。この部屋で我駆力刀が保管されているようだ。

侵校生

読み方は「しんこうせい」。最終防衛学園を襲う謎の存在。東西南北、360度から学園を襲撃してくる。

た行

東京団地

主人公と幼なじみが暮らしている場所。上空はドーム状のもので覆われており、空は見えない。
数世代に渡り、シェルターに囲われ、外の世界が見えない世界に閉じこもりながらも、平穏に暮らしている。

特異科目

生徒たちがそれぞれもっているパッシブスキルの名称。防衛戦で使用する。

な行

なんで自分らが戦わなくちゃいけないんすか?

ティザーPVで青髪ボブの登場人物が発した台詞。正確には、「大体、なんで自分らが戦わなくちゃいけないんすか? 人類を守るのは科学特捜隊とかの役目じゃないっすか?」。某作品の某登場人物が発売前のトレイラーで発した台詞と似ている上に、片方の手を上げるポーズや口の開き方まで酷似しており、一部のSNSユーザーで話題になった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月16日 15:00