川上郡弟子屈町字美留和に位置する駅である。駅ナンバリングはB65、電略はルワである。
美留和駅の様子
美留和の集落の東側にある無人駅で、駅舎は車掌車を改造したもの(ダルマ駅舎)である。以前は交換可能駅だったためホーム前後で線路が湾曲している。
2019年9月までは水色とクリーム色の駅舎だったが、塗り替え前は地元の子供達が描いた絵が描かれていた。2019年9月に美留和小学校の生徒により絵が描かれた。
 |
 |
駅名標 |
待合室内 |
 |
 |
ホーロー駅名板 |
美留和駅プラットフォーム |
 |
|
駅ノート |
|
駅情報
快速しれとこ摩周号は2016年改正から停車するようになった。
歴史
1929年に開業した。1984年に簡易委託化、1992年に完全無人化された。
駅周辺
駅前には美留和の集落がある。
美留和バス停は国道391号まで出て右手にある。ここには摩周駅と川湯温泉を結ぶ阿寒バスが停車する。バス停からさらに北に進むと小学校がある。
隣接駅
Copyright c 1997-2020
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2020年01月11日 22:22