日高町(旧門別町)の清畠という集落の中にある駅である。
清畠駅の様子
 |
 |
駅看板1 |
駅看板2 |
 |
 |
駅の風景(様似方向を望む) |
駅の風景(苫小牧方向を望む) |
 |
 |
苫小牧方面のバス停 |
浦河方面のバス停 |
駅情報
この駅の周辺には清畠の集落が広がっている。駅を出てすぐの国道235号線上にある道南バスの清畠バス停には高速ペガサス号(札幌方面乗車,浦河方面下車のみ)や新千歳空港へのアクセスバスである特急うらかわ号を含む
静内・
苫小牧方面の路線バスが全て停車する。なお駅近くには2軒ほど商店があるが、コンビ二は 5km ほど離れた
厚賀駅周辺まで行かないとない。また駅周辺には理髪店や郵便局がある。
代行バスは駅前ロータリーに入って停車する。この点において国道沿いのバス停に停車する道南バスとは異なる。
当駅から2kmほど豊郷寄りに戻ったところに2015年9月の台風で線路が被害を受けた箇所がある。また、駅から500mほど歩いたところにある慶能舞川橋梁は、2016年9月の台風で流された。
 |
 |
2015年の台風被災箇所付近(2016年10月) |
慶能舞川橋梁(2016年10月) |
隣接駅
Copyright c 1997-2008
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2017年04月28日 12:37