一日一体ポケモンを語るスレ まとめ

アリアドス

最終更新:

ichipoke

- view
管理者のみ編集可
794. アリアドス 2009/04/17(金) 00:01:53 ID:???

全国図鑑No.168  ジョウト図鑑No.033
分類:あしながポケモン  タイプ:虫+毒
タマゴグループ:虫  特性:虫のしらせor不眠
高さ:1.1m 重さ:33.5kg

緑色でつぶらな瞳のイトマルがLv22で進化した事で赤い体で鋭い目つきのアリアドスとなった。

口からもお尻からも糸を発射できどっちが前かわから無くなる事も。

決まった場所に巣を作らずに暗い森を動き回って狩りをする、
この時獲物に糸を付けてわざと逃がす、糸をたどって後をつけ
巣へと逃げ帰ったところでまとめて襲う、というとても頭のいい狩りを行う。

「クモのす」はイトマルとこのアリアドスだけが使える技。
種族値=HP:70 こうげき:90 ぼうぎょ:70 とくこう:60 とくぼう:60 すばやさ40
平均:65

796. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 00:05:05 ID:???

かわいいよアンズ

797. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 00:07:30 ID:???

マイナーの鏡だな
レディアンといいこいつといいww

798. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 00:08:26 ID:???

ヒカリのトラウマ的ポケモン

799. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 00:26:13 ID:???

弱い弱い言われているけど、種族値だけで言えばスピアーよりも強そうに見えるw

800. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 00:39:03 ID:???

ありあどす〜ん

801. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 00:49:56 ID:???

出世する虫と日の目を浴びない虫

彼らはいったいどのように区別されるのでしょうか

802. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 00:54:33 ID:???

>>797

そしてやっぱり不思議のダンジョンで目立ってる

803. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 00:57:09 ID:???

>>802

ワロタww

虫ではアリアドスが一番好きだけどなぁ
リオンの方だっけ?

804. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 01:07:10 ID:TlRRHF8J

テッカバトンの基を作ったポケモン
ハッサムとは言わせない!

805. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 01:24:35 ID:???

こいつってなんか能力ブーストわざ持ってたっけ

806. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 01:28:59 ID:???

一応高速分身バトン出来る

807. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 01:32:16 ID:???

分身高速移動くらいだな
ちなみに金銀では高速は覚えない水晶で覚えるがLv.53(ただしイトマル時なら45
ハッサムより抜きん出て『テッカバトンの基を作ったポケモン』とは思えない

808. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 03:11:03 ID:???

カッコかわいいから好きだ

809. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 03:37:57 ID:???

個人的に好きなポケモン
しかし徘徊性のクモなのに素早さ40かよ!

810. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 03:57:29 ID:???

アリアドスはヒカリを執拗に狙いすぎ
金銀ではキョウの手持ちの個体がバトンタッチを使ってきたことを覚えている
影分身・蜘蛛の巣バトンが怖い、ギガドレインはあまり痛くない
ポケダンで使ってみたが移動グラフィックが……流石虫ポケモンだね

811. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 08:24:56 ID:???

リア小時代、1つ下の奴が何故かコイツを熱心に育ててたな…

812. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 08:27:04 ID:Y96rbsNL

ネーミングは凝ってるのに
小学生はアリアドネの糸の話なんて知らないから
「なんでクモがアリになるんだよw」と思われてしまう可哀相なポケモン

813. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 10:24:08 ID:???

足のしましまがセクシーです

814. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 10:55:02 ID:???

>>812

今までアリだと思ってた。見た目もアリでも通用するし
蜘蛛→アリみたいに種類が変わる進化はテッポウオ→オクタンもそうだから
こいつもそういうもんなんだな、と思ってた
アリアドネの糸、なんて単語もはじめて聞いたよw

815. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 11:07:20 ID:???

クモ系で好きなのはこいつとビーストウォーズのブラックウィドーだったな。
AGでハーリーの手持ちにいた時は妙に似合っていてワロタwww
アリアドスの糸でハルカをコケさせるという地味な嫌がらせも面白かった。

スピアーといいオニドリルといいアニメじゃ悪役ポジションだよなあ…

817. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 11:24:30 ID:???

>>812

スマン、ミスった
小学生じゃないけど知らんかったって言いたかっただけなんだ

818. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 11:46:56 ID:???

ポケモンレンジャーのアニメで、糸を吐いてクロバットを捕えてた
すごく有り得ない気がするけど

819. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 13:33:23 ID:???

40対130…。
確かに有り得ないな…。

820. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 13:36:18 ID:???

そもそも弱点だし

821. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 13:52:40 ID:???

でも最速にしたら101だし、糸を吐けばギリギリ捕まえられr

あれ何の話だっけ

822. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 13:58:04 ID:???

ポケダンではむしのしらせ+きゅうけつでえらいことになる

823. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 14:30:05 ID:???

特性をテクニシャンがあればいいかな。
それかまきびし系の交換によるダメージを無効にするみたいな特性がイメージにあってると思う。
はたまた虫タイプが出てきたら攻撃・とくこう1.5倍の弱肉強食的な特性があればいいね

824. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 14:34:07 ID:???

キョウの代名詞といえるポケモンはアリアドスか?はたまたクロバットか?

土曜日の23時59分59秒まで語れるわけだな

826. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 16:43:51 ID:???

>>824

すまん、キョウはゴルバットのイメージしかねぇわ。

827. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 16:46:07 ID:???

>>824

俺はマタドガスだな

828. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 17:09:13 ID:???

アリアドスはツクシだろ

829. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 17:10:14 ID:???

ツクシはストライクってイメージだわ
アリアドスはアンズかなぁ、個人的に

830. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 18:16:50 ID:???

俺もアンズだな

831. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 18:59:25 ID:???

俺漏れも

832. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 19:29:55 ID:???

リョウだろ

833. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 21:40:22 ID:???

キョウといえばピカ版のコンパン軍団 あれは衝撃的すぎる

アリアドス、金でもクリスタルでも何故か気に入ってずっと使ってたなぁ サイコキネシスが地味に便利だった

834. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/17(金) 23:44:16 ID:???

アンズかな

キョウ=ゴルバットかクロバット
ツクシ=れんぞくぎりストライク
リョウ=ビークイン

なイメージ


名前:
コメント:

タグ:

アリアドス
記事メニュー
ウィキ募集バナー