一日一体ポケモンを語るスレ まとめ

ズガイドス

最終更新:

ichipoke

- view
管理者のみ編集可

99. ズガイドス (Cranidos) 2009/12/13(日) 00:19:24 ID:z0PNjVIN

全国図鑑No.408    シンオウ図鑑No.035
高さ:0.9m  重さ:31.5kg
分類:ずつきポケモン  タイプ:岩
タマゴグループ:怪獣  特性:かたやぶり

HP:67  こうげき:125  ぼうぎょ:40  とくこう:30  とくぼう:30  すばやさ:58
平均値:58.3  順位:336位  捕まえやすさ:45  獲得努力値:こうげき+1

シリーズ恒例(ただし金銀は除く)2択の絶滅種ポケモン約一億年前に生息していた恐竜型ポケモンで
「ずがいのかせき」から復元され現代に復活した

鋼鉄よりも硬い頭蓋骨による強烈な頭突きを得意とし、邪魔な木々をなぎ倒し獲物を仕留めていた
ズガイドスどうしが頭をぶつけ合わせ戦うことでより硬く鍛えられる
しかし頑丈すぎる頭蓋骨が脳の進化を阻害していたようだ

モチーフとなっているのはやはり頑丈な頭による頭突きを得意としたパキケファロサウルスやステゴケラスと考えられる、
ただしパキケファロサウルスは草食性の恐竜である

「こうげき」に特化した能力値を持ちそこだけを見れば未進化のたねポケにもかかわらずドンカラスヘラクロスアグノムにも引けを取らない強力なポケモン、
そのくせ序盤で戦うクロガネジムのリーダー、ヒョウタが使ってくる

しかしこうげき以外の能力は軒並み大したことはなく平均すると60未満に収まる

【 >>76 そのネタいただいたっす〜】

100. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:29:27 ID:???

最初にもらうのがステロスロックなせいで実力を発揮できずに死んでいく哀れなポケモン

101. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:34:00 ID:???

想像以上の攻撃力で驚いた覚えがあるな。

102. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:35:17 ID:???

リトルカップ最強の攻撃力

103. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:36:56 ID:???

ガイコツがモチーフなんだと思ってた

104. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:39:40 ID:???

ストーリーで使うには申し分ない高さ。序盤の鬼
他の化石ポケモンと違って進化するレベルが30と早いのもいい

105. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:44:10 ID:???

まさか種族値に125があるポケモンが2連続とは…

106. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:45:56 ID:???

A125とかたかすぎワロス

107. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:51:06 ID:???

攻撃125もあったのか…
そしてズガイトスでなくズガイドスだったのか

108. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:51:17 ID:???

序盤で出会っておきながら最後まで手に入らなかったポケ・・・
デザイン自体好きだわーかわいい

109. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:56:20 ID:???

単岩の化石ポケモンはスガイドスが初めてか
この攻撃力の高さは惚れ惚れする
アニメのヒョウタ戦はやたら素早い動きをしててまた惚れた、かわいい

110. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:58:02 ID:???

すばやさもっと遅くするか早くするかしてくれればいいのにな
そこらへんゲームフリークは気を利かせてくれよ

111. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 00:58:37 ID:???

諸刃の頭突きを早めに覚えさせたかったからレベル43まで進化キャンセルしながら使ってたな
シナリオの後半でも高い攻撃力のおかげで使ってて全然苦じゃなかったのが大きい

112. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 01:02:35 ID:???

>>107

自分も今日お題を書くまで間違えていた、「ズガイトス」で検索してもいまいち出てこないからあれ〜?
って、ようやく自分が間違えていたことに気付いた


>>108

自分も選んだのがパールだったから手に入らなかった
盾の化石は20個ぐらいあるんだけどなぁ

113. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 01:08:58 ID:???

知ってはいたが進化前で125という数字は改めて考えてみるとやはり頭抜けすぎてるなぁと思う
ストーリーで使った事はないが、今度やる時は使ってみようかな
素早さもストーリーならあまり気にしなくて良いだろうし

114. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 01:11:28 ID:???

自分もパールを買ったのでプラチナでようやく出会った
見た目は好きなんだけど、紙耐久なんだよなぁ

115. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 01:13:20 ID:???

>>110

今でも別に十分だと思うが

116. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 01:29:12 ID:???

進化しても素早さ変わんない的な意味じゃね
遅けりゃトリパ早けりゃ普通のパで進化後より活かせる可能性があるが

117. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 02:12:48 ID:???

ズガイドスと言えばヒョウタ戦の
ズガイドスはかたやぶりだ!」
初見だと何の事やらさっぱりだよな

118. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 03:43:00 ID:???

かたやぶりっていわれても、どういう特性なのとしか……
ところで、こいつの図鑑みるになにげにアホキャラなのかな

119. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 03:56:21 ID:???

初ジム戦だから楽勝だろwwと油断してかかってフルボッコにされたトラウマががが

120. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 04:04:37 ID:???

突撃しか脳のないバカか。サイホーンと同じだな

121. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 04:23:19 ID:???

ドダイトス”に慣れたから“ズガイドス”って言いにくい

122. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 04:27:28 ID:???

型破りとか言われたら一体どんな予想外のできごとが起きるのだろうとか不安になる

123. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 04:28:26 ID:???

ドダイトスズガイドスと頭蓋骨がごっちゃになる

124. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 05:56:11 ID:???

ズガイトスと勘違いしてる奴多すぎワロタw


…俺も今気付いたわ

125. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 07:11:06 ID:???

最初のリーダーはジョウトを除けばみんな岩使いなのは何かこだわりでもあるのだろうか
炎選んだら大変…でもないか、進化すりゃマッハパンチ覚えるし

127. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 07:36:43 ID:???

>>125

タイプの相性を学ぶのに良いタイプだからじゃないかな?
序盤に覚える技はたいあたり等のノーマル技が多い。でもノーマルだと岩に対していまひとつ。
しかし水や草の技を使うと簡単に倒せる。ここで初めてのプレイヤーはタイプ相性を理解する。
…という理由で最初のジム岩タイプが多いのかと思う。

しかし岩=防御高いというイメージがあるからズガイドスの柔らかさにはビックリした。

128. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 07:40:06 ID:???

>>125

シンオウだとジム戦の前にスボミーやワンリキーを野生でゲットできるってのもあるよな

129. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 09:07:27 ID:???

鈍足紙耐久のせいか
ジム戦では、タケシやツツジよりも弱かったな…
イシツブテは全シリーズ出てるから弱点なんてもう知ってるし

130. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 09:20:26 ID:???

この時点で攻撃125もあるのか
このままトリパで使いたくなるな

131. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 09:22:51 ID:???

スボミーのメガドレインで余裕でした。
要するに攻撃される前に倒せばいいわけだからな…。

132. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 09:44:06 ID:???

トリパで使いたいけど、進化しても素早さが変わらないから困る

133. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 09:51:19 ID:???

牧場版ズガイドス
http://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-408g.jpg

単いわタイプって今でも殆どいないのね

134. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 10:01:05 ID:???

ヒコザル選んだけどマッハパンチ覚えてたからあまり苦戦しなかった。
というかロズレイドの次はブイゼルだと思ってた…。
初代の印象から序盤に手に入るのは図鑑も序盤、化石は終盤だと思ってた

137. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 10:36:56 ID:???

ズガイドスのもろはのずつき!

こうかはいまひとつだ

タテトプスのアイアンヘッド!

こうかはばつぐんだ

ズガイドスはしんだ

ズガイドス「(´・ω・`)」

138. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 11:06:16 ID:???

現実はこうだな
ズガイドスのじしん!
こうかはばつぐんだ
タテトプスはたおれた

140. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 11:47:21 ID:???

ズガイドスのじしん

こうかはばつぐんだ

タテトプスはきあいのタスキで持ちこたえた

タテトプスのメタルバースト

ズガイドス死亡

ズガイドス「(´Д`)」

143. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 11:51:44 ID:???

ウリムーのこおりのつぶてですら死亡しそうwww

145. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 11:55:10 ID:???

いわくだきで死亡www

148. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 13:44:42 ID:???

かたやぶり/いしあたまだったらトリパで始まってたんだろうけどなぁ・・・

150. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 13:59:10 ID:???

>>148

いしあたま増えた所で何も変わんねぇよ

152. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 14:01:24 ID:???

全ポケ中最弱のとくぼう

153. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 14:13:53 ID:???

でもこんぐらい尖っているほうが面白い

154. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 14:52:04 ID:???

>>153

同意

157. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 20:41:02 ID:???

ていうか
>>140
がありなら
ズガイドスのじしん

タテトプスはきあいのタスキで持ちこたえた

タテトプスのメタルバースト

ズガイドスはきあいのタスキで持ちこたえた  じゃね

158. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 22:46:21 ID:???

相手のズガイドスはかたやぶりだ!とか言われたときは何されるかわからなくて、
無駄に怖がってた記憶がある。

結局葉っぱで乙だったが。

159. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 23:05:26 ID:???

>>158

型破りってなんぞ?!

一撃で倒す

かたやぶりってなんぞ……

ってなった初見の思い出

160. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 23:29:43 ID:???

>>159

わかるw
結局自分で効果調べるまで知ることはなかったw

161. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 23:39:54 ID:???

あるあるあるあるw

162. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 23:52:27 ID:???

かたやぶりって発売前に効果わかってなかったっけ?

163. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/13(日) 23:55:04 ID:???

ポケモンは発売前情報全然集めなかったわ。

164. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/14(月) 00:09:20 ID:???

ネタバレが怖いもんな
大作ゲームの発売前はネットに繋がないのはデフォ

165. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/14(月) 00:15:36 ID:???

ズガラム以外だと(ダイパでは)殿堂入り後にしか出ないカイロスのみの特性だからなぁ
化石ポケは野生では出ないし、特にパールだと自分で確かめるのも遅くならざるを得ない


名前:
コメント:

タグ:

ズガイドス
記事メニュー
ウィキ募集バナー