人物名鑑:ブライアン・ファルケンボーグ
ゲーム内におけるファルケンボーグ
トリエステの街で「
ファルケン防具屋」という店を営んでいる。
防具屋と名乗っているが武器も消費アイテムも普通に売ってる雑貨屋である。
喋る言語は英語だが同時通訳されるので英語がわからない人でも問題無いだろう。
現実におけるファルケンボーグ
2008年オフに福岡ソフトバンクホークスに入団。長身から投げ下ろす150kmを超える速球とそれに織り交ぜるスプリットで三振を量産。奪三振の多さに反してこのタイプの投手にありがちな制球難とは無縁で四球も少なく、難攻不落のリリーフ投手として活躍した。同時期にホークスに所属したリリーフ投手の攝津正、馬原孝浩と共に「
SBM」と呼ばれる勝利の方程式を担った。
ファルケンボーグと対戦経験がある
山崎武司は「
ファルケンの真っすぐはノーチャンス(打てない)」と言うほどの凄まじさだったらしい。
過去の故障経験から長いイニングが投げられない、連投が効かないことが唯一と言える弱点であり、これがネックとなって2013年限りでホークスを退団。
2014年は東北楽天ゴールデンイーグルスに加入するが、それまでの圧倒的な成績を残すことはできず1年限りで退団となった。
最終更新:2022年08月05日 22:38