人物名鑑:松岡修造
ゲーム内における修造
パサデナ火山に現れた
炎の妖精で
ラピュタに封印されし者の一人。
パサデナ周辺では伝承として名を遺すほどの力を秘めていたが、何者にも熱血、根性を押し付けたがる上に暑苦しいとのことで封印されていた。
火山を応援して活性化させようとしていた無自覚な危険人物。
最期は膨大な精神エネルギーに身体が耐え切れなくなり、燃え尽きてしまった。
現実における修造
1967年11月6日東京都出身の元テニスプレイヤー。東宝第11代社長・松岡功と元宝塚歌劇団の星組男役スター・千波静の次男という阪急東宝グループのサラブレット。
幾度となくケガに泣かされながらもウィンブルドン選手権男子シングルスで62年ぶりのベスト8に輝き、引退後は「
戦うプレイヤー」を育てつつ並行してタレント、スポーツキャスター、日本オリンピック委員会スポーツ環境専門委員、ミズノスポーツ振興財団顧問を務めている。
フジテレビ「くいしん坊!万才」では2000年1月から2025年11月22日の最終回まで20年以上にわたりくいしん坊を務めており、昭和の頃は週5や週4、修造がくいしん坊に就任した頃はすでに週1だったという事情抜きでも歴代最多の放送回数を誇る。
取材や番組ロケで日本どころか世界中を飛び回ることもしばしば
だが、その度に現地の気温がやたらと上がったりすることをネット上でネタにされている。
↑引退会見。有言実行にもほどがある。
上述のように根性を押し付けたがるイメージが強いが、当の修造本人は「
根拠や理論に裏打ちされていない根性論が大嫌い」と公言している。
関連リンク
最終更新:2025年10月16日 21:28