∧_∧
           ( ’里’)
           (っ  つ        チャリーン
           /   )       ____
           ( / ̄∪    _.___|___|
             _| ::|_       | |Θ| U  U
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と ノ) ミ
        |___|__|_|  |_|  ((,,,ゝ,,ノ

           ∧_....::.
           ( ’里’:  サーッ
           (:::  :::.
           /  :::::       ____
           ( / ̄:::::    _.___|___|
             _| ::|_       | |Θ| U  U
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と ノ) ミ
        |___|__|_|  |_|  ((,,,ゝ,,ノ

           ..::.
           ::
           :: ..
           ::           _____
           ::. :       _.___|_CD_|
             _| ::|_       | |Θ| U‘_‘;U
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   ヽノ
        |___|__|_|  |_|  uu,,,,,,ノ

術技:中里篤史の消失

概要

中里の特技で敵全体に「見失い」のデバフをかける技。

余談

RPGツクール2000には「狙われ率」というパラメーターが存在しない*1ため、このような扱いになったのだと思われる。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 術技
  • スポットキャラ
最終更新:2023年04月27日 07:31

*1 このパラメーターができたのはVX Aceから。0~1000の範囲で設定でき、100を基準として数値が小さければ小さいほど敵から狙われにくくなる。それ以前のシリーズではプルダウン方式で位置取りを決めることで大雑把に狙われ率を設定できた。