atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
異界会
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
異界会
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
異界会
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 異界会
  • ふきだまりな話2

異界会

ふきだまりな話2

最終更新:2005年09月16日 23:22

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ふきだまりな話2:桃源郷としての映画


今年の夏の映画は「異界」で熱い!
まずは『姑獲鳥の夏』である。ご存知京極夏彦の同名の「妖怪小説」の映画化である。映像化不可能と言われた(「見え」についての自己言及的な不可能性についての話だもんねぇ)目眩く異形の世界が目の前に!監督はあの『帝都物語』の実相寺昭雄!・・・・・・不安だ。
そして『妖怪大戦争』!水木しげる、荒俣宏、京極夏彦、宮部みゆきという当代きっての妖怪フリークたちがブレーンとなって作った、これまた『姑獲鳥の夏』とは別の意味で映画化不可能といわれた映画である。美少年・神木隆之介が主人公となり、妖怪たちを率いて、魔人・加藤保憲(『帝都物語』の悪玉)操る機怪軍団と全面戦争を行うという、今時ありえないほどの大時代的なストーリー。上記の四人と大極宮のメンバー、大沢在昌もワキとして登場する、どう見ても彼らのオナニー映画のにおいがプンプンする怪作である。
と、今年は局地的(コアなファンだけ)に「異界」映画の夏となりそうな訳だが、考えてみれば映画というメディア自体、そもそも一つの「異界」の入り口であった。1895年12月28日、巴里のグラン・カフェでルイとオーガストのリュミエール兄弟が発明したシネマトグラフの初上映の瞬間、地獄のものとも天国のものとも言える門が人間の眼前に開かれたのだ!
その後、兄弟が作ったリュミエール商会のカメラマンは世界中で映像を撮影し、上映した。観客は見たこともない映像の渦にその好奇心を満たし、エキゾティズムに酔った。
リュミエールらはもっぱら日常風景をネタに観客を惹きつけたが、映画のもう一人の始祖、奇術師ジョルジュ・メリエスは映画の映像が必ずしも本物である必要はないことを看破していた。『月世界旅行』を観れば一目瞭然、映像トリックも取り入れた奇想天外・荒唐無稽な夢幻劇の幕開けである。
彼らの作った映画は観客の飽くなき好奇心と欲望に訴え、観客から金をまき上げるために作られた。芸術性など欠片もない搾取=エクスプロイテーション映画である。柳下毅一郎は『興行師たちの映画史』(青土社,2003)において、大胆にも映画史をこのエクスプロイテーションの面から再構成している。とても刺激的な記述に満ちているが、その中でもセックスを武器に観客を搾取することだけを目的に作られたセクスプロイテーション映画について取り上げてみようと思ったが、著作権侵害のような気がするし、大体面倒なのでしない。興味のある方は是非一読をば。
蛇足として言えば、チェスティ・モーガンのものが本物だろうとゼナ・フルゾムのものが偽物だろうと劣情の前ではどうでもいいということだ(屑)

追記

『姑獲鳥の夏』を観た。作り物の世界観が存外いい出来でなかなかよかった。ただ、事前に原作小説を読むなど予備勉強をしておかないと、理解に苦しむ場面はあろうかとぞ思う。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ふきだまりな話2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
異界会
記事メニュー

こんてんつ


異界会とは

会員

異界会の歩み

menocchioの部屋

カメの水槽

屑小屋

活動日記

異界本子(のぉと)

異界学へのいざない

異界備忘録

記事を探す

  • ジャンルで探す
  • 場所で探す

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

屑屋(管理人)

得意分野:エログロナンセンス
一言:トカトントンがきこえてくるよ。

狗蔵(居候)

得意分野:擬似社会学
一言:○○即仏道って便利な言葉ですよね。

menocchio

得意分野:カーニヴァル
一言:いまは一刻も早い燈籠大臣のお出ましを願うのみ。

カメ(首伸ばし)

得意分野:有職故実
一言:ラッキーと混沌が好きです

お問い合わせは
管理人・屑屋まで
shintenoh@excite.co.jp
(@を半角で)
人気記事ランキング
  1. シュヴァンクマイエル展
  2. 活動日記/2006年01月06日/感服
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6883日前

    異界備忘録
  • 6888日前

    ルナシー
  • 6888日前

    menocchioの部屋
  • 6888日前

    異界会の歩み
  • 6888日前

    お遍路は人生だ
  • 6928日前

    アウトドア般若心経
  • 6928日前

    〔A〕まつり・民俗行事
  • 6928日前

    お会式
  • 6957日前

    目黒さんま祭り
  • 6958日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シュヴァンクマイエル展
  2. 活動日記/2006年01月06日/感服
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6883日前

    異界備忘録
  • 6888日前

    ルナシー
  • 6888日前

    menocchioの部屋
  • 6888日前

    異界会の歩み
  • 6888日前

    お遍路は人生だ
  • 6928日前

    アウトドア般若心経
  • 6928日前

    〔A〕まつり・民俗行事
  • 6928日前

    お会式
  • 6957日前

    目黒さんま祭り
  • 6958日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.