atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
異界会
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
異界会
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
異界会
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 異界会
  • ヴァーチャル村

異界会

ヴァーチャル村

最終更新:2005年10月10日 15:46

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

俺たちのバーチャル村

NNNドキュメント'05(制作・高知放送)
2005.10.09(25:25~25:55)

テレビのドキュメンタリーをよく観るので,今日はそこから。

高知県本川村(ほんがわむら)。四国の「てっぺん」に位置し,人口は759人,高齢者比率40.3%(平成12年)。この小村が,市町村合併によって昨年(2004年)10月に閉村・消滅した(近隣一町・一村と合併,「いの町」に)。

近年の市町村合併によって,ずいぶん多くの自治体が地図からその姿を消した。それによって市民生活がどう変わったかということは今後,注意深く見ていく必要がある。しかしそれとは別に,慣れ親しんだ名が消えるというのは淋しいことでもある。名前が変わるというのは,一つの終わりでもあるからだ。それは文化が変わるということでもある。

本川村の魅力を残そう,と高知市内の出版会社の社長が「バーチャル本川村」なるものを立ち上げた。これは村に住まない「本川村ファン」の集うサイトである。
  • 村民になる条件:本川村が好きなこと,村が気になること
  • 村民の義務:本川村へ行くこと,また本川村に対し意見・提言を行うこと

バーチャル村民は既に国内外で950人以上を数え(実際の人口を超えているではないか),それぞれがそれぞれの仕方で村の活性化に取り組んでいる。バーチャル村民はネットを飛び出し,村民たちに積極的に関わって行く。交流会や間伐,民家を改築しての「バーチャル村役場」の設置など…。
だがそれは村の村民にとってみれば「侵入」でしかなかった。これは新しいものと出会ったときの態度としては当然のことで,バーチャル村民に対して「村が乗っ取られる」と感じても不思議はない。バーチャル村民は,村民の立場に立って,粘り強く対話をつづけていくよりほかはない。
番組では,バーチャル村民のある青年が,門外不出の村の伝統芸能行事「本川神楽」を舞うようになったのを通じて,その過程を伝えていた(この本川神楽,面白そうだったので実際に見てみたいと思った)。青年の熱意と,「中途半端な気持ちではやってもらいたくない」「村の外の者にはやらせない」あるいは「後継者がいない」といった村民のさまざまな思いが交錯し合い,やがて青年が神楽舞として村に受け容れられていく過程である。

大して変わった話ではないと思われるかもしれないが,考えてみると不思議な話である。実際の村は消滅したのに,仮想の村ができてそれが実際の村に働きかけて村が続いていくというのだから。ここでは「ヴァーチャル」はもはや単なる「ヴァーチャル」ではない。現(うつつ)と幻のあわいにある村といったら言い過ぎか。これは「ヴァーチャル」ということの意味を考えさせる一例であるとともに,紛れもなく,市民生活の新たな在り方を模索する一例でもあった。

ところで少し話は変わって自治体ではないが,僕の通う大学も今年の春に一つの終焉を迎えた。未曾有の大混乱のなか呆気なく瓦解してしまい(さまざまな立場からのそれぞれの戦いがあったのだろうが,ここではそれに触れない。関係者の尽力には敬意を表します),大学というのはかくも脆弱なものだったのかと思った。今や大学もそこに通う僕も実体をなくした亡霊のように思えるときが時々ある。このテレビを見て,本川村みたいに「ヴァーチャル大学」をつくるのもいいかもね,とふと思った。たとえ実体を亡くしたとしても,もしもヴァーチャルが現実に力を与えうるならば,ヴァーチャルのなかで生き延びるのもいいではないか。たとえ体が霧散したとしても,人々が培ってきた精神はそう容易く朽ち果てるものではない,そう信じたい。

しかし「ヴァーチャル」(virtual)というのは不思議な言葉ですね。どこから「仮想」という意味が出てきたのだろう。光学用語かな。知っている方がいたら教えてください。

menocchioの部屋に戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヴァーチャル村」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
異界会
記事メニュー

こんてんつ


異界会とは

会員

異界会の歩み

menocchioの部屋

カメの水槽

屑小屋

活動日記

異界本子(のぉと)

異界学へのいざない

異界備忘録

記事を探す

  • ジャンルで探す
  • 場所で探す

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

屑屋(管理人)

得意分野:エログロナンセンス
一言:トカトントンがきこえてくるよ。

狗蔵(居候)

得意分野:擬似社会学
一言:○○即仏道って便利な言葉ですよね。

menocchio

得意分野:カーニヴァル
一言:いまは一刻も早い燈籠大臣のお出ましを願うのみ。

カメ(首伸ばし)

得意分野:有職故実
一言:ラッキーと混沌が好きです

お問い合わせは
管理人・屑屋まで
shintenoh@excite.co.jp
(@を半角で)
人気記事ランキング
  1. シュヴァンクマイエル展
  2. 活動日記/2006年01月06日/感服
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6883日前

    異界備忘録
  • 6888日前

    ルナシー
  • 6888日前

    menocchioの部屋
  • 6888日前

    異界会の歩み
  • 6888日前

    お遍路は人生だ
  • 6928日前

    アウトドア般若心経
  • 6928日前

    〔A〕まつり・民俗行事
  • 6928日前

    お会式
  • 6958日前

    目黒さんま祭り
  • 6958日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シュヴァンクマイエル展
  2. 活動日記/2006年01月06日/感服
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6883日前

    異界備忘録
  • 6888日前

    ルナシー
  • 6888日前

    menocchioの部屋
  • 6888日前

    異界会の歩み
  • 6888日前

    お遍路は人生だ
  • 6928日前

    アウトドア般若心経
  • 6928日前

    〔A〕まつり・民俗行事
  • 6928日前

    お会式
  • 6958日前

    目黒さんま祭り
  • 6958日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.