atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
異界会
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
異界会
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
異界会
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 異界会
  • ダ・ヴィンチの洞窟

異界会

ダ・ヴィンチの洞窟

最終更新:2005年12月06日 03:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

レオナルド・ダ・ヴィンチ展

直筆ノート「レスター手稿」日本初公開
六本木ヒルズ:森アーツセンターギャラリー

もはや異界でなくて,ミュージアム・レポートになってるけど…。

ダ・ヴィンチ展に行ってきた。六本木ヒルズ初上陸!なんだか必要以上にビルが高くて,ややこしい構造。道に迷いつつ,おどおどしながら,ようやくのことチケットを買い,エレベーターで52階へ(一人で行ってたら辿りつけなかったね,たぶん)。
平日なのにお客の数がすごい(会社帰りの時間だからか)。『ダ・ヴィンチ・コード』(未読)もヒットしたし,今ダ・ヴィンチはブームなのだろうか。
今回は,ルネサンス最大の「普遍人」(uomo universale)と目されるレオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo da Vinci,1452-1519)の自然学的考察の記録である「レスター手稿」が日本で初公開。これは1505,1507-8年に執筆された18枚/36紙葉/72ページの手稿で,一年に一度だけ一カ国に公開展示が許されているという。現在はビル・ゲイツの個人蔵。鏡文字(!)で書かれたイタリア語の手稿だが,ビル・ゲイツはこれを読むのだろうか…。

手稿の内容は,現代でいうところの天文学・水力学・地球物理学の分野にあたる。手稿を展示するだけではなかなか理解ができないので,解説ビデオや,手稿の挿図に基づいた模型や実験装置が数多く並ぶ。解説を読みながら,ダ・ヴィンチが行ったのと同じ実験を自分でやってみることができる。やはり自分で試したり,触ったりできるというのは面白くて,よく工夫された展示だった。

ダ・ヴィンチは自らをこう呼んだ。「経験の弟子レオナルド・ダ・ヴィンチ」。
スコラ的な思弁を軽蔑し,自らは実験と観察をくりかえしたダ・ヴィンチ。
水流や波紋の実験装置をいじりながら,その思考力に驚嘆する。「いろんなことを考えていたのね」「何百年も前に,こんなことを考えていたとは」…お客さんの誰かが呟いた。

ただ一つ気になるのは,展示が手稿の考察を現代科学にばかり引きつけて考えているということ。たしかに経験主義者として観察を繰り返したダ・ヴィンチは,(通例)近代自然科学の始まりと言われるガリレイやベーコンの時代まであと少しのところにいる。しかしダ・ヴィンチ自身が基づいていた世界観は,古代から受け継がれてきたものだった。
たとえばダ・ヴィンチは地球を人間の身体のように,身体を地球のように考える。血管は河川であり,骨は岩石,洞窟は母親の胎内であり,呼吸は風,心臓は海…。
なぜこのように考えたのか。この地球と人間身体とのアナロジーは明らかに,マクロコスモス(大宇宙)とミクロコスモス(小宇宙)との照応という近代以前の西洋思想の隠れた底流をなしていた考え方に由来する。ダ・ヴィンチがこれを知っていたことは確かだろうが,こうした言及は解説ではあまりなされない。
過去の思想を知るには,その時代に正面から向き合わねばならない。もし現代の自分たちの立場からだけ見て「ああ,昔の人もこの程度までは正しいことを考えていたんだな」と優越感に浸りながら言ったり,自分たちには理解しがたい部分を無視したり不合理として切り捨てるとしたら,それはあまりにもお粗末なホイッグ史観といえないだろうか。
過去に生きた人々はもっと色んなことを考えていたし,現代に生きる自分は全てを知っているわけではない。世界はもっと複雑なのだ。ダ・ヴィンチ自身の暗示的な文章を引いておこう。

…そしておのれの熱い欲望にひかされて巧妙な自然の創り出した種々さまざまな奇形な形態の数々を見んことをあこがれ,翳深い巌群の間をしばしめぐったのち,とある巨大な洞窟の入口にやってきた。暫くの間そのあることも知らず茫然とその前に立ちすくんでいたが,やがて背を弓なりに折って,左手を膝の上にしっかり立て,右手でひそめた眉に目陰をする。そして洞窟の奥に何かが見きわめられはしないが,のぞいてみようとあちらこちらにしゃがんでみたが,その奥は真暗な闇で何も私にはわからなかった。そこでしばらく立っていると,突如,私の心の中に二つの感情が湧きのぼってきた。恐怖と憧憬とが。すさまじい暗い洞窟にたいする恐怖,その奥になにか不思議なものが潜んではいはしまいか見たいものだとおもう憧憬である[松浦明平・訳]

我々もまたダ・ヴィンチのように臆見や先入見を捨て自分の眼で,未知のものに溢れる世界という洞窟を覗きこんでみよう。

四元素(火・空気・水・土)のうち,何故ダ・ヴィンチはとりわけ水の研究に没頭したのか。何故,正多面体の研究に取り組んだのか。何故,大洪水に関わるテキスト・スケッチが多く残されているのか。
正二十面体といえば,プラトンの『ティマイオス』で水に割り振られた多面体であったが,関係があるのかないのか。
いろいろ疑問が湧いてきたが,これから勉強してから,何かわかったらまた書くことにしたい。


しかし一週間に4回もミュージアムに行くとは…。疲れたなあ。
  • 国立西洋美術館:キアロスクーロ
  • 神奈川県立歴史博物館:聖地への憧れ,東国の熊野信仰
  • 森アーツセンターギャラリー:レオナルド・ダ・ヴィンチ展
  • 日本大学文理学部図書館:ファウスト展,「魔術師」の変身

●ブックガイド
ダ・ヴィンチに関する本はたくさんあるので,読んだもの,読もうと思っているものから一部を
  • 『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』上・下(岩波文庫,松浦明平訳)
  • ヨーゼフ・ガントナー『レオナルドの幻想 大洪水と世界の没落をめぐる』(美術出版社,藤田赤二・新井慎一訳)
  • 若桑みどり『イメージを読む 美術史入門』(ちくま学芸文庫)
●画像:by the courtesy of Web Gallery or Art

menocchioの部屋に戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ダ・ヴィンチの洞窟」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • davinci1.jpg
  • davinci2.jpg
  • davinci3.jpg
  • davinci4.jpg
  • davinci5.jpg
  • davinci6.jpg
異界会
記事メニュー

こんてんつ


異界会とは

会員

異界会の歩み

menocchioの部屋

カメの水槽

屑小屋

活動日記

異界本子(のぉと)

異界学へのいざない

異界備忘録

記事を探す

  • ジャンルで探す
  • 場所で探す

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

屑屋(管理人)

得意分野:エログロナンセンス
一言:トカトントンがきこえてくるよ。

狗蔵(居候)

得意分野:擬似社会学
一言:○○即仏道って便利な言葉ですよね。

menocchio

得意分野:カーニヴァル
一言:いまは一刻も早い燈籠大臣のお出ましを願うのみ。

カメ(首伸ばし)

得意分野:有職故実
一言:ラッキーと混沌が好きです

お問い合わせは
管理人・屑屋まで
shintenoh@excite.co.jp
(@を半角で)
人気記事ランキング
  1. ふきだまりな話6
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6810日前

    異界備忘録
  • 6815日前

    ルナシー
  • 6815日前

    menocchioの部屋
  • 6815日前

    異界会の歩み
  • 6815日前

    お遍路は人生だ
  • 6855日前

    アウトドア般若心経
  • 6855日前

    〔A〕まつり・民俗行事
  • 6855日前

    お会式
  • 6885日前

    目黒さんま祭り
  • 6886日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ふきだまりな話6
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6810日前

    異界備忘録
  • 6815日前

    ルナシー
  • 6815日前

    menocchioの部屋
  • 6815日前

    異界会の歩み
  • 6815日前

    お遍路は人生だ
  • 6855日前

    アウトドア般若心経
  • 6855日前

    〔A〕まつり・民俗行事
  • 6855日前

    お会式
  • 6885日前

    目黒さんま祭り
  • 6886日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.