今坂電鉄・西中電鉄情報wiki
車両一覧
最終更新:
imasakarailway1073
-
view
両数:
ドア数:
営業最高速度:
シート:
ドア数:
営業最高速度:
シート:
車両一覧
IE1000系
0番台
両数:10両
ドア数:4ドア(グリーン車2ドア)
営業最高速度:120km/h
シート:ロングシート・ボックスシート
所属:有坂総合車両センター
ドア数:4ドア(グリーン車2ドア)
営業最高速度:120km/h
シート:ロングシート・ボックスシート
所属:有坂総合車両センター
今宮線東秋津〜今宮間の開業にあわせて1978年にデビューした車両。これまで110km/hだった車両最高速度を120km/hに引き上げ、黒崎小岩ライン(※)・今宮線の速達化に大きく貢献した。
(※)当時、有坂線・小室線・村上線
1978 | デビュー |
1984 | グリーン車組込み工事 |
2001 | 中央線に転属 |
2020 | 廃車 |
100番台
両数:5両(1978〜2001)、3両(2001〜2022)
ドア数:4ドア
営業最高速度:120km/h
シート:ロングシート・ボックスシート
所属:有坂総合車両センター(1978〜2001)、山内車両センター(2001〜2022)
ドア数:4ドア
営業最高速度:120km/h
シート:ロングシート・ボックスシート
所属:有坂総合車両センター(1978〜2001)、山内車両センター(2001〜2022)
0番台と同じく今宮線開業と同時にデビュー。0番台と併結し、15両編成となって走った。
2001年からは両数を変え、大川線に活躍の場を移して2022年まで活躍した。
2001年からは両数を変え、大川線に活躍の場を移して2022年まで活躍した。
1978 | デビュー |
2001 | 一部車両が大川線に転属 |
2022 | 廃車 |
IE2000系
0番台
両数:8両(1983〜1993)、10両(1993〜)
ドア数:4ドア
営業最高速度:120km/h
シート:ロングシート
所属:本小岩車両センター
ドア数:4ドア
営業最高速度:120km/h
シート:ロングシート
所属:本小岩車両センター
大野線・松代線開業と同時に同2路線に導入。オールロングシートの通勤形車両で、IE1000系と比べ加減速度が大きく改善されるなどの変化点が多かった。
なお、現在の今急電鉄の最古参車両となっている。
なお、現在の今急電鉄の最古参車両となっている。
1983 | デビュー |
1993 | 6ドア車組み込み工事 |
2018 | ホームドア設置による6ドア車廃止 |
IE2500系
0番台
両数:5両(1990〜2024)、2両・3両(2024〜)
ドア数:3ドア
営業最高速度:120km
シート:ロングシート・ボックスシート
所属:清瀬車両センター(1990〜2024)、新楽車両所(2024〜)
ドア数:3ドア
営業最高速度:120km
シート:ロングシート・ボックスシート
所属:清瀬車両センター(1990〜2024)、新楽車両所(2024〜)
今宮線今宮〜新熱川間開業に伴い導入された車両。
2024年春から新沢線、青山線に転属して活躍中。
2024年春から新沢線、青山線に転属して活躍中。
1990 | デビュー |
2024 | 新沢線、青山線に転属 |