Gディフェンサー
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 395 |
FXA-05D |
図鑑:Gディフェンサー 生産:Gディフェンサー 兵器:Gディフェンサー |
MK-Ⅱ強化パーツ開発 |
5000 |
出典:機動戦士Zガンダム
Height:39.5m
Weight:24.7t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 19 |
20 |
15 |
|
ガンダムMK-Ⅱの開発 |
- |
RX-178の欠点を補うための増加装甲システムを開発する。
また、システム単体でも戦闘機として運用できる高いフレキシビリティの獲得を図る。
| 開発期間 |
6 |
生産期間 |
2 |
| 資金 |
2400 |
資源 |
2250 |
| 資金(一機あたり) |
- |
資源(一機あたり) |
- |
| 移動 |
9 |
索敵 |
B |
| 消費 |
20 |
搭載 |
× |
| 機数 |
1 |
制圧 |
× |
| 限界 |
160 |
割引 |
|
| 耐久 |
160 |
運動 |
32 |
| 物資 |
160 |
武装 |
× |
| シールド |
× |
スタック |
○ |
- 改造先:
- なし
- 特殊能力:
- 合体可能
- (+ガンダムMK-Ⅱ(武装A)=MK-Ⅱディフェンサー)
- (+ガンダムMK-Ⅱ(武装A)(ティターンズ仕様)=MK-Ⅱディフェンサー(ティターンズ仕様))
- 生産可能勢力:
- 地球連邦軍
- エゥーゴ
- エゥーゴ・クワトロ
- ティターンズ
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| ロングビームライフル |
150 |
80 |
1-2 |
| ミサイルホッド |
128 |
60 |
1-1 |
| バルカン |
40 |
40 |
1-1 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
| 移動 |
○ |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- 寸評:
- ガンダムMK-Ⅱの支援戦闘メカ。Gファイターと違い、相手は黒くても白くても合体可能。艦長系も乗せられるが、「コイツに艦長乗せて、合体してスーパーガンダムだぜ!」と考えても、そうは問屋がおろさない。
最終更新:2008年05月13日 17:15