ギャン・マリーネ(指揮官機)
| 図鑑番号 |
形式番号 |
正式名称 |
開発プラン名 |
開発資金 |
| 259 |
MS-15Fs |
図鑑:ギャンマリーネ[指揮官用機] 生産:ギャン・M指揮官用 兵器:ギャンM・S |
ギャン強襲型の改良 |
3500 |
出典:ゲームオリジナル
Height:---m
Weight:---t
| 必要基礎技術 |
必要MS技術 |
必要MA技術 |
必要敵性技術 |
関連機体条件 |
特殊条件 |
| 12 |
13 |
|
|
ギャン・マリーネの開発 |
- |
開発プランコメント
MS-15Fを改修し、指揮官用の機体を開発する。
頭部への内蔵火器の追加や、機体各所の改修により、性能の大幅な向上を目指す。
| 開発期間 |
2 |
生産期間 |
2 |
| 資金 |
1680 |
資源 |
2650 |
| 資金(一機あたり) |
- |
資源(一機あたり) |
- |
| 移動 |
7 |
索敵 |
C |
| 消費 |
22 |
搭載 |
× |
| 機数 |
1 |
制圧 |
○ |
| 限界 |
170 |
割引 |
|
| 耐久 |
200 |
運動 |
26 |
| 物資 |
150 |
武装 |
× |
| シールド |
○ |
スタック |
○ |
- 改造先:
- パイロット適応(ギャン・マリーネ(シーマ専用機))850/1457
- 格闘強化(ギャン・クリーガー)880/1925
- 特殊能力:
- なし
- 生産可能勢力:
- ジオン公国軍
- 正統ジオン軍
| 武器名 |
攻撃力 |
命中率 |
射程距離 |
| シールドミサイル |
96 |
50 |
1-1 |
| ビームランス |
148 |
95 |
0-0 |
| Hバルカン |
36 |
35 |
1-1 |
|
宇 |
空 |
水 |
寒 |
森 |
山 |
砂 |
陸 |
| 攻撃 |
○ |
△ |
- |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
| 移動 |
○ |
- |
- |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
総評:
オマケ程度に頭にバルカンがついた。格闘が高いパイロットを乗せればそれなりに便利。
高機動型ギャンと比べると性能はどっこいどっこい。移動と射撃武器にある程度の火力が
ある分、高機動型の方が上か。
戦艦を狩るのには便利ではあるが、
ケンプファーに勝てる要素はそれだけ。
最終更新:2008年05月29日 10:51