最新のページコメント

  • 円堂守伝説について」へのコメント
    3 名無しさん 2024-04-21 09:37:13

    鍵っていつてにはいりますか(3で)

  • 円堂守伝説について」へのコメント
    2 名無しさん 2024-02-13 21:01:54

    >>1

    追記

    4. 6.で二回すれ違い回数を確認しているが、これは正しい。A→BとB→Aで計2回分すれ違いがカウントされる。そのため、恐らくn台の3DSを用意すれば、一度のループでn(n-1)回カウントされるはず

  • 円堂守伝説について」へのコメント
    1 名無しさん 2024-02-13 20:20:07

    パッケージ版のソフトであれば、ソフト1本、3DS2台ですれ違い通信ができる。また、抵抗がなければ3DSの初期化を繰り返すことですれ違い通信の8時間制限を無視できる。以下手順

    1. Aの3DSにソフトを挿し、起動。起動後
    エクストラ→すれちがい通信→すれちがい通信のとうろく

    2. Bの3DSにソフトを挿し、1.と同様の手順ですれ違い通信登録する

    3. A,Bの3DS両方をスリープモード(※)にし、すれ違い通信が起こるまで待つ

    4. Bの3DSでソフトを再起動し、エクストラ→すれちがい通信からすれ違い回数が増えていることを確認

    5. Bの3DSを初期化し、初期設定をする。必要な初期設定はないので適当に

    6. 5.と並行してAでソフトを起動しすれ違い回数が増えていることを確認。

    7. 2.に戻り必要な回数までループ

    (※)スリープモードでないとすれ違い通信がうまくいかない場合があるらしい?3DSであれば電源をいれたまま本体を折りたためば自動的にスリープモードになる。すれ違い通信が発生すると3DS本体のランプが緑色に点灯するので、それで判断すると良い。2DSは持っていないので分かりません。すれ違い通信はスリープモードにしてから1分もせずに起こるはず。

  • スーパーリンク」へのコメント
    1 名無しさん 2023-12-08 19:54:07

    なつみはだめですか?ジ、アース

  • た行」へのコメント
    1 名無しさん 2023-10-22 00:03:28

    赤色の名前はどういう意味??

  • メインキャラ」へのコメント
    4 名無しさん 2023-06-23 10:37:01

    >>1

    イナイレ3のキャラのレベル99時のステータスが乗っているサイトでは
    立向居のボディは54でした

  • メインキャラ」へのコメント
    3 名無しさん 2023-05-31 23:18:31

    >>1

    僕は54でしたよ

  • メインキャラ」へのコメント
    2 名無しさん 2023-04-29 21:26:46

    >>1

    僕もそう思います

  • メインキャラ」へのコメント
    1 名無しさん 2023-04-16 21:11:00

    立向居のボディって54じゃなくて56じゃありません?

  • 選手場所情報」へのコメント
    1 名無しさん 2023-04-06 16:58:25

    ありがとうございました

  • FFIチーム1」へのコメント
    1 名無しさん 2023-02-07 02:36:22

    ザ・キングダムのラガルートのウルトラムーンがブロック技になっています。編集が上手くいかなかったので誰か代わりにお願いします。

本当に削除しますか?