【種別】
武器

【初出】
一巻

【解説】
神裂火織の使用する二メートルを越える長さの日本刀。
日本神道の雨乞いの儀式などで使われる『令刀』に分類される。

鞘の鯉口付近には『七閃』で使用する鋼糸が仕込まれているほか、
通常の剣戟及び必殺技である『唯閃』に使用する。

最終更新:2025年09月10日 00:01