6スレ目0401~0500へ                                     6スレ目0601~0700へ
6スレ目0401~0500へ 6スレ目0601~0700へ
                        
                    鎌池和馬スレッド6「とある魔術の禁書目録」
- 501 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/09(土)
17:46:38 ID:xfz9kUFt
 - まぁ電撃は特にね。
だからラ板だと皆が気を使って、公式の日を基準にして足並みを揃え
それより遅い地域の人は来なくするなりするんだが。
それを動かすならまず提案して図るべきで、
>494みたいに同時にネタバレ書いちまうのは最悪。
 - 502 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/09(土)
18:01:24 ID:MzLtfVQT
 - 良し、早売りGET。
だが俺は良心的なので、ネタバレはしない。
…しない、しない、しない、、、したい。
あーでも一枚めくった所の絵の感想一言書いちゃ駄目?
 - 503 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/09(土)
18:57:30 ID:CxmUXRos
 - 
あ、誤解する人がいると申し訳ないから言っておくけど
>>500の「発売日に関する協定」っていうのは、
出版社と書店との協定のことだから。
ラ板やスレの取り決めに文句があるわけではないからね。
雑誌や文庫本の早売りを見つけると
協定を根拠に書店に制裁を加えることがあるのだそうな。
そういうことがあるって、噂には聞いていたけど、
読者からの問い合わせに馬鹿正直に回答する○英社の広報…
 - 504 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/09(土)
23:54:55 ID:Pi9va1SD
 - 
なんか納得できないというか、矛盾しているところあったんで聞いてみたいけど我慢我慢。
もう一回読んでみるか。
 - 505 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/09(土)
23:56:41 ID:cJFQW3XF
 - 多分、疑問が増えます
 - 506 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/09(土)
23:58:57 ID:rkf5wt3u
 - それが鎌池クオリティ
 - 507 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
00:10:12 ID:ijJLhSeT
 - 鎌池から矛盾を取ったら何も残らないからな
 - 508 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
00:24:59 ID:8NiwsXfS
 - 勢いだけが残りますよ
 - 509 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
00:27:14 ID:i6wUUHCB
 - 
すると鎌池を含まない文章は証明不能な命題が存在するということか
 - 510 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
00:50:47 ID:iportD6M
 - 
谷川の絶望系の高1主人公?は中1ヒロイン?が消防の頃からヤりまくってた事だし
アレが編集チェック通るならカマチだってもっと突き抜けられるはずだ
 - 511 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
01:04:46 ID:8NiwsXfS
 - >>510
谷川でこの板検索かけても谷川流しかでてこなかった
詳細教えて
 - 512 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
01:15:21 ID:F+SbegZX
 - >>511
そこで合ってる。
 - 513 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
01:16:42 ID:8NiwsXfS
 - >>510>>512
谷川キャラでそんなのいたかと思ったけどポニテのこと?
あの女は謎が多くて確定ではないと思うのだが・・・。
 - 514 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
01:36:04 ID:T7vs4GpS
 - 新刊の絶望系
 - 515 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
01:48:21 ID:8NiwsXfS
 - ああ、新刊なんだ。
昨日は存在自体知らなかったから明日買って読んでみるよ。
レスありがとう。
 - 516 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
02:42:41 ID:i6wUUHCB
 - >>515の反応が楽しみだ
 - 517 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
03:10:45 ID:134hqR0O
 - 
谷川の新作、買うかどうか迷ってたけど、買うの決定。
 - 518 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
03:16:32 ID:xTHp2tXY
 - スレ違いもいい加減に・・・
 - 519 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
03:51:32 ID:anGmYMDl
 - 買ってきた。読んだ。
でも、ネタバレはまだダメなんだっけ?
っていうか、この作品ってみんなどう見てるの?
「パクリつまんねー」とか「これ明らかにおかしいだろ」とか割と否定的?
そういうのをほぼ感じないで、単純に「これ燃えるなー、面白い!」とか思ってる俺は
かなり変わってる?
あ、一応言っておくけど、煽りとかじゃないから。
 - 520 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
04:30:17 ID:ZM9AoxOP
 - >>519
俺は読んでる間はパクリとかあんまり気にならないし、設定矛盾も気付いてもとりあえず流す。
ってか買った小説をいきなりつまんねーとか思いながら読んでも損するって思ってるから面白いって思うのはむしろいいことかと。
 - 521 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
04:54:29 ID:XXDhmzJh
 - >>519
今回は読む前ドキドキしてた
読んでる最中はさあこれからと思ってた
読み終わってからは少し残念だった
もっとこうね……不思議な設定を増やしてくれな(ry
 - 522 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
08:31:54 ID:Z4k79JQg
 - 今回は手堅くまとめてたけど、やや不満だ。
もっと白髪三千丈的な大風呂敷を広げて欲しい。
妹2万人とか全人類総入れ替えとかあんな感じで。
でもまあ、特に不満はない出来ではあった。
ずいぶん落ち着いてきたなーって感じ。
 - 523 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
08:36:40 ID:8NVv5SSl
 - そんなの鎌池たんじゃないやい
 - 524 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
08:45:12 ID:UCb//Iq4
 - とりあえず美琴に萌えた。
あと、ミサカ末娘のしゃべり方がウザい。
今回言うことはこの二つだけでいいw
 - 525 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
09:28:58 ID:Azhw2I8v
 - >ミサカ末娘のしゃべり方がウザい
狂おしく同意・・・読むの疲れたぞ
>>519
面白くなかったら5巻までも買ってないぜ
燃えとか萌えとか設定なり惹かれる要素があるからね
4巻で株下がり気味だったけど持ち直してよかった
 - 526 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
09:29:38 ID:x9nQz5ds
 - じゃあ次の大風呂敷考えようぜ
全人類総妹化とかか?
 - 527 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
09:39:18 ID:Z4k79JQg
 - 
えー、ミサカ末妹のしゃべり方は好きなんだけどなー。
まあ次からは○○たんのしゃべり方も萌え化するわけだが。
 - 528 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
09:43:24 ID:8iQB2mxH
 - ひとかたたん?
 - 529 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
10:09:49 ID:i6wUUHCB
 - しかし鎌池はいつも数字を一桁間違えているような
あるいは数字に対する感覚が常人とは異なるのか?
それとも単に広げた大判風呂敷にリアリティを与えるだけの
力量がないだけなのだろうか?
シスターズも2千人なら素直にいけいれられた
学園都市人口も23万人なら抵抗はなかった
 - 530 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
11:25:31 ID:qzQHsn1h
 - 一方通行殺すのに核は必要ないと思う。
FAEで周りの酸素をなくしちゃえば、どうしようもない。
 - 531 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
11:47:28 ID:iuKcoAgA
 - 
そんなことしたら体の中の二酸化炭素を酸素に変化させるというとんでもない鎌池マジックを実行しちゃいますよ?
 - 532 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
11:55:46 ID:cCQ2Tllo
 - 
それはひとかたさんの能力とはまったく関係の無い現象だな
 - 533 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
12:12:26 ID:Z4k79JQg
 - >>530
まあ、酸素奪えば倒せるってのは御坂妹も試みてたし(効果範囲が狭すぎて脱出されたが)、
ひとかたさん自身も酸素ボンベうんぬんのとこで弱点だって認めてるよな。
まあ、殺すだけなら毒でも精神攻撃でもいくらでも手段はあるってのは過去スレでも散々議論済みだし。
そもそも「最強であって無敵じゃない」ってがひとかたさんのチャッチコピーだしなー。
 - 534 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
12:12:27 ID:nnd4t/kr
 - 
街1つ分の大気の流れを操れるなら酸素はどうにでもなるんじゃないの?
 - 535 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
12:26:18 ID:SXie5LMQ
 - >>533
毒はな……ひょっとしたら通用しないかも、と今巻から敷衍して憶測してみる。
 - 536 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
12:33:09 ID:Z4k79JQg
 - >>534
酸素を奪う範囲にもよるような。半径数十キロの範囲で酸素を全て奪われたりしたら、
さすがに範囲外からもってくるのが間に合わない希ガス。
>>535
確かに毒ガスは通用しない可能性高いけど(完全無色無味無臭とかならわからんが)、
食べ物に毒混ぜたら流石に反射しようがないと思うな。
 - 537 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
12:37:05 ID:lfZEflmM
 - >>533
今巻の鉄板を掴んだ描写からして毒関係はシャットアウト出来そう。
ひとかたたんを殺せるとしたら、それこそ『ベクトルを持たない攻撃』だよな。
……空間系?
 - 538 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
13:08:59 ID:A28TVu2j
 - 
「良いか、一つだけ言っておく。“理屈なんざいらねえ”。この右手は
,,,,,,
そういうモノなんだ」
↑
これぞ!!すなわち『フレキシブル』の真骨頂なりッ!!
 - 539 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
13:15:47 ID:lfZEflmM
 - >>538
正直どこがフレキシブルなのか。
 - 540 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
13:24:32 ID:ZQa1+cwn
 - 真骨頂も何も、全然フレキシブルじゃないよな。
 - 541 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
13:39:08 ID:cCQ2Tllo
 - てェかもォネタバレ解禁なンかよ
 - 542 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
13:49:55 ID:PuE5qecd
 - 結局守れないなら無駄に決めるなよ
 - 543 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
13:51:49 ID:ZQa1+cwn
 - 
別にネタバレないじゃん。新刊の内容に触れてるのは強いて言えば>>537くらいだけど、これってネタバレか?
 - 544 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
15:00:29 ID:iuKcoAgA
 - とりあえずビリビリたんは良ツンデレ
 - 545 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
15:53:59 ID:RKTh4oWV
 - 
なんでもかんでもツンデレ呼ばわりするの辞めたら?
どうせ覚えたばかりの言葉を使いたがるお年頃なんだろうけど
 - 546 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
15:56:04 ID:rA1JZZel
 - >>545
なんでそんなに機嫌悪いの?
 - 547 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
15:58:16 ID:U2frf6XI
 - >>545
そんなにピリピリすることも無いだろう。どうしても嫌ならあぼーんしろよ
 - 548 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
16:04:47 ID:Y/OjBlAl
 - >>547
それはビリビリとかけt(ry
 - 549 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
16:26:43 ID:/nTDwZyL
 - 
エンゼルフィールの時って、ひとかたさんも入れ替わってたの?
 - 550 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
16:34:23 ID:D9MOB5pM
 - >>549
そりゃ入れ替わってるだろ。
まあ観測者がいない以上、入れ替わってないのと何ら変わりないわけだが。
 - 551 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
16:49:03 ID:nnd4t/kr
 - 
入れ替わった場合、超能力使えるのは身体の方?中身の方?
 - 552 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
16:53:33 ID:4pYZF4EG
 - 
使えるとしたら中身の方だろ。入れ替わったことに気付いてないし、計算能力とかは中身の方にあるだろうし。
 - 553 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
17:07:23 ID:dOsZpK0/
 - >>551
2巻P.34
「(略)・・・・・・まったく、一度発現した能力を別のものに変更する事など脳を移植しても
不可能だというのにな」
 - 554 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
17:11:29 ID:D9MOB5pM
 - >>551
過去スレで散々議論したので説明は省略するが、そもそも身体と中身が入れ替わってるわけじゃない。
いわば、物質界における身体&中身と、天上界における魂の位置にズレが生じているため、
そのズレから外れているトーマらには自分たち以外の人間の身体と中身が入れ替わってるように感じられるだけ。
だから、ひとかた主観では身体も中身もひとかたなので何の問題も生じないし、
トーマ主観では中身(=精神)がひとかたの誰か知らない奴がいて、反射能力を使ってくるっていうように感じられる。
よくわからんかったら4スレ目の877以降を読もう。
それでも腑に落ちなければ5スレ目の164-200あたりを読もう。
 - 555 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
17:45:06 ID:Y/OjBlAl
 - チラシの裏
いつも電撃文庫買ってる書店に行ったら一昨日の時点では確認できた
禁書5巻だけが綺麗さっぱり売り切れてて買えませんでしたよ、と
とりあえず4巻読んでから買うかと思ってたら・・・
ちなみにそこ以外の本屋は電撃文庫系は
しばらくたたないと入荷しないという素敵な本屋揃いです
 - 556 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
18:10:58 ID:iuKcoAgA
 - ネタバレ解禁なのに閑散としてるね
インデックスがヒロインっぽい役割してた気がしないでもないが微妙
>>516
普通におもしろかったよ
 - 557 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
18:16:19 ID:D9MOB5pM
 - >>556
いや、6時間後だろ>ネタバレ解禁
 - 558 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
18:21:12 ID:iuKcoAgA
 - >>557
すまん。ネタバレは11日だったのか。
具体的なことは何も書いてないつもりだが、申し訳ない。
 - 559 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
20:26:00 ID:h2wNAyOf
 - 一つ質問させてくれ。
今日、初めて読んで4巻まで読んだんだが神裂はステイルに入ってたんだよな?
でも、海の家のオヤジもステイルなんだよな?
ステイルが二人?
 - 560 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
20:33:00 ID:F+SbegZX
 - >>559
>>555を見れ。
 - 561 名前: 560 2005/04/10(日) 20:33:33 ID:F+SbegZX
 - 違った>>554だ
 - 562 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
21:11:05 ID:h2wNAyOf
 - >>560
ありがとう。
パソが復活したら過去ログ読んでみるよ
 - 563 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
21:12:30 ID:Y/OjBlAl
 - >>562
俺の不幸話を読んでも意味ないからな
 - 564 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
21:27:27 ID:O94/crPd
 - 
あらすじ見て番外編ぽく感じたんで4巻飛ばして5巻読んだ一方通行好きな俺なんだが4巻読んだほうがいいかな?
 - 565 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
21:35:51 ID:cWAFIPeO
 - >>564
4巻は学園内の話じゃないから、ある意味では番外編って感じ。
いや、読んでおく事にこした事はないが。
ひとかたさんは出てこないよ、ちなみに。
学園から出なきゃいけない理由はひとかたさんではあるが。
 - 566 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
23:38:25 ID:i8EtUW3p
 - 新刊読了、
青髪ピアスが月は東に日は西にが好きなのはいいが、
属性のなかに、実妹が入ってないのは頂けないな。
 - 567 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
23:45:01 ID:PuE5qecd
 - >>566
あと20分も待てないのかオマエは。
 - 568 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/10(日)
23:51:28 ID:D9MOB5pM
 - 
まあネタバレに該当するほどのものでもないから、いいじゃん。
「月は東に日は西に」ってフルに書かれるとわかつきめぐみかと思ってドキっとする今日この頃。
 - 569 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:02:15 ID:lfCfEH3G
 - 騙れ。
 - 570 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:02:26 ID:srrxUXf3
 - ネタバレ解禁!!
嵐が来るぞ!!
……来ないかも
 - 571 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:04:42 ID:U+HIkqsq
 - というか、絶望系ではヨウジョのチクビOKなのに
こっとはダメなんだ?
 - 572 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:04:45 ID:NltYruDo
 - 
前頭葉が傷ついて言語能力が云々とかはパクって無いとしてもパクリだと思われるだろうからやめておいた方がよかったな
 - 573 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:07:30 ID:ROV1BySq
 - ネタバレ解禁でいいのかな。
正直、途方もないハッタリがなかったのは残念だが、まあいい出来だったのではないかと。
短編集と言う体裁で1巻を他角度からリフレインする構成も、凝ってて良かった。
トーマは1巻をやり直してびりびりはヒロイン有資格者になったし、
ひとかたさんは1巻のトーマの立場をクリアして贖罪完了だし、
派手さに欠ける内容ではあったけそ、まあよろしかったのではないかと。
つーか、びりびりかわいいよびりびり。
つーかひとかたさんの言語能力うんぬんのところが気になる。
今の小池一夫しゃべりを放棄して萌え口調に方向転換する前振りなのだろうかw
 - 574 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:08:23 ID:ooM9VO5C
 - 
一方通行を打ち止めがサポートする形でコンビになるわけか
犯罪者と少女ってのは定番だが(*´Д`)ハァハァするな
 - 575 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:11:10 ID:NltYruDo
 - >>573
カエル顔が言語能力等は必ず取り戻すって言ってるんだから変わらないだろう。サポート入るし。
しかしチョーカーを外したときはどうなるんだろうか。
 - 576 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:12:44 ID:rL9Vpoa1
 - 
短編集っぽくなってる今巻、個別に見てどこが1番良かった?
①インデックスパート
②ビリビリパート
③ラストオーダーパート
自分はとりあえず②ッス!!「擬人化美琴たん萌えー」
 - 577 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:13:27 ID:ooM9VO5C
 - >>575
チョーカーはずれると途端に舌足らずになる愉快ないじられキャラに
 - 578 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:15:07 ID:U+HIkqsq
 - 
というか禁書のヒロインとしての地位がますますあやうく・・・・
ほとんど御坂関係がヒロインになってきている
にしても御坂も大変だ自分と同一遺伝子の存在が
自分のあずかりしらないところで裸をさらしているわけだからら
ところで・・・・このシリーズにはもう一人なんか女の子いなかったけ?
 - 579 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:17:04 ID:U+HIkqsq
 - 
あと打ち止め(別称、赤玉)タンは成長させられてしまうのだろうか?
他のミサカシリーズとの個別化はされるのだろうか?
 - 580 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:17:33 ID:ROV1BySq
 - >>575
取り戻すとはいえ、意思決定権はミサカシスターズに委譲される公算大なわけじゃん。
だから今後は自由には反射能力も使えないだろうし(恐らくは無意識反射も)、言語についてもそう。
まあ記憶喪失とはいえミサカ末妹がいる限りひとかたさんに酷な応対はせんだろうが、
ミサカ妹は基本的に当麻LOVEだろうし、そのあたりのミサカネットワーク内でのせめぎあいが楽しみだw
 - 581 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:18:33 ID:NltYruDo
 - 
今回でヒロインを御坂に固定しちゃっても問題無いと思うがあとがきで作者自らヒロインが何人もいることを仄めかしてるからなぁ
 - 582 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:20:08 ID:ROV1BySq
 - >>578
一応ちゃんと出番はあった。本当に一応だけど。境遇的にもそれに感謝すべきだろうw
更にもうひとりの女性には出番すらなかったわけだし。
 - 583 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:23:26 ID:U+HIkqsq
 - >>580
しかしシスターズのネットワークはどうなっているんだ?
記憶や感情、感覚まで完全に共有しているのか?
それとも個別部分と共有部分にわかれて随意にアクセス
している形なんだろうか?あとオリジナルはネットワークに
アクセスできるのか・
 - 584 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:24:54 ID:NltYruDo
 - >>580
いやいや、能力は消えないと思うぞ。消えたら人を守れない力で人を守れたって部分が曖昧にならないか?
能力無しの一方なんて居場所が微妙になるだろうし。あの能力と打ち止めとのコント的な流れも必要だろう。
ってかネットワークの力で一時的にでもパワーアップできるかも。
 - 585 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:25:45 ID:qWEXDPHH
 - 
あの最後の取って付けたように出てきた魔法の人は、
結局何の背景も無い人なのか。
 - 586 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:26:46 ID:ROV1BySq
 - >>583
確か特定の個体が失われるとその個体が蓄積してた記憶も失われるみたいな描写があったから、後者かな。
あと、オリジナルはアクセスできないっしょ。3巻でもアクセスしてなかったし。
 - 587 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:28:40 ID:ooM9VO5C
 - >>585
そこらへんはフレキシブルに
あとがき読むまで短編集だってわからんかったよ
 - 588 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:30:51 ID:ROV1BySq
 - >>584
どうだろうなー。今巻で言ってた「無意識の計算」ってのができなくなって、
「防ごうとした」意識的な計算しか出来なくなるんじゃないかって気がするんだよな。
便利すぎる能力が消えることによって、味方キャラとして参戦が可能になるし。
個人的にはひとかたさんにはやたらスペックばかりやたら高いのに実戦では役に立たない、
ミラージュファティマのような位置づけでいて欲しかったんだけどw
 - 589 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:30:55 ID:dCFvHLCB
 - びりびりの挿絵だけでお腹いっぱいなわけだが
 - 590 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:31:02 ID:U+HIkqsq
 - >>586
アク禁くらっているだけだったり<オリジナル
 - 591 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:33:43 ID:NltYruDo
 - >>588
そうか、常にネットワークにつないで無意識計算させておくわけにもいかないか。
それなら打ち止めと手をつないでいるときだけネットワークに常時接続で今までの能力が戻ってくるとか・・・どうかね?
 - 592 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:34:32 ID:1d7Y0Gob
 - >>585
その内『上条勢力』って背景が付くだろうけど、しばらくは歴代ヒロインみたく放置されるんじゃない?
 - 593 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:35:40 ID:aUJBpr0+
 - 
ひとかたさんの本名は名字二文字名前三文字と言う事は
「一方みち行」か「一方通ゆき」になるわけか。
 - 594 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:35:56 ID:qWEXDPHH
 - しかし絶対だみたいな事言いながら、
この都市って穴だらけだよな。
自在に出入りされてんじゃん。
とはいえ今回の話、もう無理に話を混ぜなくて、
全編ひとかたさんの話で、
タイトルも章題だった「とある科学の一方通行」で良かった気がする。
 - 595 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:36:46 ID:ROV1BySq
 - >>591
わざわざ「チョーカー付ける」って言ってるから、それ以上の線はないと思うな。
ひとかたが発動させようと思ったらチョーカー経由で計算させて、それを元に発動みたいな感じになると予想。
 - 596 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:38:29 ID:lfCfEH3G
 - >>590
情けないオリジナルだなw
 - 597 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:39:18 ID:U+HIkqsq
 - しかしシスターズのネットワークに入るには
電磁波をコントロールする能力が必要な気が・・・
 - 598 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:39:54 ID:ROV1BySq
 - 
ていうかHPで読んだときにびりびりの妙なもじもじっぷりが気になってて、
「絶対午前中に何かあったな」と勘ぐってた身としては、
一点の非の打ち所もない良ツンデレっぷりにもう萌え萌えですよ。
びりびりかわいいよびりびり
 - 599 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:41:24 ID:ezbWcDGL
 - 
普段は凡人に毛が生えた程度、ミサカネットワークの助力を得れば
一時的に絶大な攻撃向けのベクトル演算能力を得る、みたいな感じになるのかな。
3巻ではミサカ達の演算力が一方通行のそれを上回ってたみたいだし。
 - 600 名前: イラストに騙された名無しさん 2005/04/11(月)
00:45:59 ID:qWEXDPHH
 - なんかかえる先生もえらい設定を後付けされちゃったな。
 
6スレ目0401~0500へ 6スレ目0601~0700へ
