18スレ目0701~0800へ                                        
18スレ目0901~1000へ
18スレ目0701~0800へ 18スレ目0901~1000へ
                        
                    【ねーちん本当に】鎌池和馬スレッド18【歳?】
- 801 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:17:13 ID:wGu0GtLz
- >>800
 甘いな。ボヘミアン・ラプソディー持ちの俺なら現実に引っ張ってこられる。
 
 
 つーかアレが世界中で発動してるときの秋葉原は凄まじかったんだろうな。
 
 
- 802 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:18:28 ID:UxuNTG9/
- 
まあ白井も結標も、自分達はレベル5に遠く及ばないと自覚している訳で。
 どんな理屈を捏ね回しても勝てないものは勝てない、って事でいいんじゃね?
 
 
- 803 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:21:29 ID:4W0EF5B4
- 
今回のテレポの設定はさすがに穴ありすぎじゃないかなぁ・・・。
 学校の設定もぶっ飛びまくりだった・・・能力のぶっ飛び加減はいくらでも許せるんだけどね。
 あとはちょっと・・・マンネリ気味で飽きてきてるかもしれない(´・ω・`)
 
 
- 804 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:24:05 ID:dVXL0ClL
- 
打ち止めの記憶の存在で当麻が記憶を取り戻す可能性がでてきたね。
 記憶のバックアップか・・・。
 某アカデミィの主人公のように釘バットでたたかれるのさ。
 
 
- 805 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:26:10 ID:I4a48SWo
- >>804
 その場合はアカシックレコードとか出てくるじゃね?とか適当に言ってみる。
 
 
- 806 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:27:32 ID:etnWKz7b
- >>803
 具体的にどこが?
 
 
- 807 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:28:51 ID:lbvOETv7
- 11次元へどうやって移動しているのか
 11次元の要素は何?
 11次元を移動するとなんでテレポートになるの?
 
 学校の設定はバスで吹き出した
 どんだけデケーバスだよ
 
 
- 808 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:40:41 ID:etnWKz7b
- >>807
 十一次元へは移動してないよ。
 三次元上の物を十一次元の世界の理論値から把握してるだけ。
 
 最新の物理学においては、十一次元って言うのは、
 世界を構成している次元のうち最も高度な次元らしいよ。
 
 だから十一次元は移動してないよ。
 あくまで十一次元の理論値から把握してるだけ。
 それでまぁ、あくまで推察ではあるけれど、
 「十一次元の理論値で三次元を把握するとテレポートになる」のではなく、
 「テレポートをするには三次元を十一次元の理論値で把握する必要がある」のだとおもうよ?
 
 
- 809 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:42:57 ID:R3QAjc0Q
- ……一言だけ言っていいか?
 
 
 
 
 今回、幻想殺しの力を使う場面無いし、トーマたん呼ぶ必要無かったんじゃね(´・ω・`)?
 幻想殺しがいると、触れずテレポ攻撃をキャンセルできるという訳でも無さそうだし。
 殴るくらいなら、お姉さまでも出来たような希ガスなにをする、まさか貴様■■しあじゃ、おみpjsms……
 
 
- 810 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:44:41 ID:R3QAjc0Q
- ……↑書いて理解。
 
 そうか。
 幻想殺しが必要だからトーマたん呼んだんじゃなくて、ミサカ妹がトーマたんに会いたかっただけだから、病んだ体おして会いに行っただけかあははー。
 
 
- 811 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:47:29 ID:kCWgBALl
- >>809
 
 …最後まで読んだ?
 
 
- 812 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:48:56 ID:z2+SpBqy
- >>809
 ただ殴って押し戻したわけではありませんとミサカは少し怪訝な表情を浮かべながら>>809を訂正します
 
 
- 813 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:49:17 ID:R3QAjc0Q
- >>811
 正直、前半の黒子たんでのテコ入れとひとかたさん以外のシーンは、
 速読できない人間の速読並の速さで読んだから問題ないと思う。
 
 
- 814 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:51:23 ID:Nk3ffPMl
- >>798
 ヒモ理論とかで出てくる、高次元説
 10-11次元のうち、4次元(三次元+時間)が知覚でき
 それ以外の次元は、量子レベルの大きさになってる。
 
 
- 815 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:51:33 ID:Ajfg/hC8
- バカルー・バンザイは8次元だからまだまだだな
 
 
- 816 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:52:11 ID:etnWKz7b
- >>813
 テレポ攻撃は、幻想殺しで打ち消したんだぞ?
 ビリビリが殴ったって意味無いって。
 
 あと、ミサカ妹が会いに行ったのは、彼がなんの迷いもなく他人を助ける人間だからだろ?
 幻想殺しが必要だとかそういう話じゃないよ。
 
 
- 817 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:52:45 ID:p2NdQwEW
- >>809
 美琴が殴ったって意味ないあれは
 当麻が殴ったからこそああいう結果
 になった。
 
 
- 818 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:53:36 ID:lbvOETv7
- 
距離が四次元目で時間が五次元目とかいう話を聞いた
 違ったのか
 
 
- 819 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:54:48 ID:KHuInu/z
- >>807
 ロンドンバスみたいなもんだろ
 学内移動用バスのサイズでないことは確かだろうが
 
 
 >>809
 お姉様がただ殴っても四五二〇キログラムに潰されるだけ
 
 
- 820 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:55:17 ID:kCWgBALl
- >>813
 P214からP215の流れるような当麻の登場でお前のフラグを立てたはずだが覚えてない?
 幻想殺し使わずに4000kgの空間を殴るわけないぉw だとしたら…
 
 
 
 ご愁傷様アニェーゼ様。
 
 
- 821 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:55:47 ID:U2uYkgcp
- 
ひも理論の言うところの11次元ってのは、通常認識できる4次元(時間、空間)以外の
 空間次元が、大体プランク長スケールぐらいの大きさに折りたたまれて、4次元時空に
 びっしり張り付いてるイメージ。
 (あれ?ひもが2次元で、折りたたまれた6次元空間だっけかな?)
 ひも理論の立場からすれば、折りたたまれた次元(プランク長スケール)以下の出来事は
 無視ってか、考えないことになってる。
 (そうでないと、懸念事項であった相対論と量子力学の統一が出来ない)
 
 なんで、11次元座標計算ってのは…本来意味がないはず…
 (以上、某書籍からのウケウリ)
 
 
- 822 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:58:22 ID:kCWgBALl
- >>814
 4次元って…知覚できなくね?
 2次元のものを切ると切り口が1次元。
 3次元のものを切ると切り口が2次元 なら、4次元のものを切ると切り口が3次元になるはずでは…
 だめだ俺には知覚できね…想像できるやつは天才か?
 
 
- 823 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/11(水)
23:59:38 ID:lbvOETv7
- >>821
 なんとなく類推出来た気がする
 つまり電子が核の周りを回っている、電子の現在地
 その場所はA点でもあり、
 B点でもあるとかいうアレの理論でテレポートしてるんじゃね?
 
 
- 824 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:01:16 ID:mSMxnLjA
- >>818
 X:縦 Y:横 Z:高さ ここまでが三次元。
 T:時間 ここまでいれると四次元。あとは知らない。
 
 >>822
 人間は三次元までしか認知できない。
 どうやって十一次元の思考してるのかは・・・・・・フレキシブル?
 
 
- 825 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:01:49 ID:2vjfS+Uq
- ごめんageちゃった。
 
 
- 826 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:02:34 ID:IQeSLqCm
- 別に認知しなくても計算上なら可能だろ
 変位xみたいに11個用意すれば良いだけだ
 変位11個もあるのに暗算数秒ってどんな人間だろうな
 
 
- 827 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:04:42 ID:rS6WL4P0
- 話が難しいですな…
 
 とりあえず3次元って たて、よこ、こえ だと思ってるやつ。
 ノ
 
 
- 828 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/01/12(木) 00:06:48 ID:fXc6OXcI
- え?
 たて、よこ、ななめでしょ?
 
 
- 829 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:06:55 ID:IQeSLqCm
- ○たて、よこ、うえ
 ×たて、よこ、ぶえ
 ×たて、よこ、こえ
 
 
- 830 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:08:15 ID:kLSuAMzl
- ×たて、よこ、うえ
 ×たて、よこ、ぶえ
 ○たて、よこ、こえ
 
 
- 831 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:10:18 ID:Wzn6m+IL
- 下のことも忘れないであげてください…
 
 
- 832 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:12:04 ID:nbAPvDfH
- たて、かべ、かずや
 
 
- 833 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:12:07 ID:A8JRJ3pu
- むしろ
 
 たて、よこ、もえ
 
 
 吊ってきます……OTZ
 
 
- 834 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:12:17 ID:XnVs3Ela
- >>823
 そっちは、そっちで、またちょいと違う。
 
 ハイゼンベルクの不確定定理をもちっと一般的に考えた?物体の波動関数が
 どうたらこうたら(笑)で、確率がどうしたこうした。
 (シュレリンガーの猫関係)
 
 んで、禁書世界の超能力全般は、量子論における各事象の確率を操ることで
 実現してる、っていう設定になっとるから、別にテレポート限定の話ではない。
 
 
- 835 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:12:25 ID:fwTcuo2j
- 縦、横、区民
 
 
- 836 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:13:03 ID:Q13uU9sH
- 
禁書スレで真面目な考察をしてる人達を見るとなんか新鮮な感じがする
 
 
- 837 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:14:35 ID:IQeSLqCm
- >>834
 され竜みたいな定数弄っているって感じかねぇ。
 
 
- 838 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:15:12 ID:FXqKmoK2
- 
ところで4520キログラムテレポ攻撃の正体ってなんだったんでしょう?
 とミサカは流れを読まない疑問を投げかけてみます
 
 
 
- 839 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:15:39 ID:IQeSLqCm
- 
瓦礫の固まりではないかとみさかはみさかは推測してみたりしてるっぽいです
 
 
- 840 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:17:51 ID:2IInF/+5
- >>836
 とりあえず考察してわからないところをフレキシブルで締める
 それが禁書スレさ
 
 
- 841 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:21:19 ID:4UCHfI6q
- >>838
 トラックじゃない?
 オーバーした部分はぶった切りだ
 
 
- 842 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:24:34 ID:aFKATgZ0
- 4.5tのトラックなんてそこら辺に転がってるか?
 
 
- 843 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:26:18 ID:2IInF/+5
- ロードローラーだな
 
 
- 844 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:27:18 ID:A8JRJ3pu
- >>838
 >>807が挙げてるバスとか。
 
 
- 845 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:27:31 ID:4UCHfI6q
- >>843
 俺は人間を止めるんやカミやあああああああああああん
 
 
- 846 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:30:58 ID:DzAVTX7T
- 人間をやめて義妹に堂々と手を出す土御門。
 
 
- 847 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:31:42 ID:4UCHfI6q
- >>846
 どっちかというと青ピアス風に言ったが土御門に聞こえたのね
 
 
- 848 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:34:51 ID:apm1dewo
- >>838
 一円玉
 
 
- 849 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:37:12 ID:A8JRJ3pu
- 4520000枚も!?
 
 
- 850 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:39:07 ID:ejU3yS5n
- >>848
 450万円分……
 つかそんなに日本国硬貨出回ってんのか?
 
 
- 851 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:45:14 ID:mFQ6lzdk
- >>850
 日本の硬貨の流通枚数は2005年で
 915億7000万枚
 
 
- 852 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:46:02 ID:SBlXoekO
- >>842
 別にトラックに限らないと思いますが、参考までに
 小型のダンプで2tなので
 4.5tぐらい積荷込みならそこら辺にごろごろしてると思います
 でかいダンプなら軽く10t行きますし
 でも、学園都市ってあんましトラック走ってなさそうだなぁ
 ダンプは元より車自体少なそう・・・
 
 
 
- 853 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:52:17 ID:zpKuLvuT
- >>852
 自動車といえば、小萌せんせーの車だよなぁ
 あの小ささで車を運転するとは。
 さすがに、せんせーの身を案じてしまうな
 
 
- 854 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:53:26 ID:ejU3yS5n
- >>851
 今調べてみたが一円玉って一年に1000万枚以上ずつ作られてるんだな
 そして一枚作るのに三円かかると、へぇ~
 
 そろそろスレ違いですね
 
 
- 855 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:54:44 ID:DgctA2On
- 
おしおまいら、高尚な流れと言う幻想を殺してスマンが
 一禁書読者として八巻を読んだときの漏れの感動の大発見を記しておく
 
 萌え度 ビリビリのデレデレ現象=トンデモ発射へっぽこお嬢様の小物っぽくムキになる所
 
 
 ・・・・・・・・・この感動を得たのは漏れだけなのか? orz
 
 
- 856 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:55:02 ID:BAmY2/9F
- 
急ブレーキ掛けた途端につるぺた属性発動。シートベルトからすっぽり……
 
 
- 857 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:57:36 ID:ITsBrunT
- >>853
 小萌せんせーの運転は某まっしぐらな四こま漫画を思い出します
 
 
- 858 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:59:20 ID:IQeSLqCm
- やめてくださいまえをみてください
 か
 
 
- 859 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:59:35 ID:vBVqxc78
- 
シートベルトからしっぽり…いやなんでもないです…
 
 
- 860 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
00:59:49 ID:ejU3yS5n
- >>857
 おじいちゃんが、おじいちゃんが……で、いいのか?
 
 
- 861 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:00:52 ID:DgctA2On
- >>858
 いや、子供高校生じゃない。子供店長の話だと漏れは思う。
 
 
- 862 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:01:04 ID:fXc6OXcI
- >>855
 残念ながらお嬢様は出番が速すぎたorz
 その後の展開に一切絡まないから、正直自分の中では影が激薄い。
 
 出た瞬間はお嬢様キターって思ったのになぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ハッ!
 もしやこのスレでお嬢様が期待されてると知ったかまちーが、無理やり詰め込んでくれたのか!?
 
 
- 863 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:03:19 ID:DgctA2On
 
 もし>>862の推測が本当だとしたら・・・・
 かまちー、恐ろしいk(ry
 
 
 
- 864 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:07:09 ID:kLSuAMzl
- お嬢様を期待している!
 次こそ! 次こそ! ちうがくせいびりびりを!!
 
 そしてヒロインをインデックスと交た(ry
 
 
- 865 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:16:40 ID:ejU3yS5n
- そんな事よりアニェニェの再登場を!!
 
 アレですよ、街を彷徨ってた所を世話好きな小萌センセに拾われるワケですよ
 んでそのまま同居して転校生として乗り込んで……アレ? このシチュどっかで?
 
 
- 866 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:19:53 ID:9EOEp9nr
- 
むしろ、優しい桔梗センセーの授業を受ける一方さんと打ち止めが見たい。
 
 
 
 
 
 
 なぜか当麻のクラスで。
 
 
- 867 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:21:19 ID:VB96SqRh
- お嬢様は大覇星祭への伏線
 
 
- 868 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:21:45 ID:pT3UPmDA
- 8巻ではせっかくあそこまでいったんだから
 そのままエロ方向へ突き抜けて欲しかった。
 衣服テレポート合戦とかで。
 そして巻き添えをくらう当麻土御門青髪ピアス
 男性キャラだけ総出演で贈る、とある魔術のフンドシ祭。
 次週もこのチャンネルに、その幻想をぶち殺す!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ごめん、疲れてるんだ
 
 
- 869 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:35:23 ID:q5F4B2PU
- 一方がテレポートとのバトルで
 あそこまで荒れていたのは
 実はすごいプレッシャーがあったんだろうな
 と予想してみる
 
 全力反射は15分だし、体は動かないし、
 敵がレベル5なら負ける可能性だってある。
 とか戦闘前に色々悩んでいたんだろうな
 
 
- 870 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:37:59 ID:kLSuAMzl
- 実質、レベル5相当のレベル4だったが。
 ハードはよくてもそれを動かすソフトがダメだったけど。
 
 
- 871 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:49:44 ID:pT3UPmDA
- 
いやあ、ジェット戦闘機がオンボロで人間がベストコンディションでも
 結果は動かないだろ。
 
 
- 872 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:52:21 ID:kLSuAMzl
- >>871
 その例えは不適切だぞ。一応。
 現代航空戦はミサイルの性能が殆どを決める。
 オンボロ戦闘機でもミサイルを撃てる手段とそのミサイルがあれば結局大差は出ない。
 
 データリンク条件とか位置付け、回避後の運動、運用性などで差は出てくるが、撃破そのものは可能。
 
 
- 873 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:54:50 ID:pT3UPmDA
- いやそうゆう意味じゃなくて。
 三下のひとが、自分と百合子さんの戦いを
 人間とジェット戦闘機の戦いに例えていたから。
 
 あ、確認したら間違ってた。ジェット旅客機だった。
 
 
- 874 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
01:56:16 ID:q5F4B2PU
- >>872
 何を言っているのかわかりません
 
 
- 875 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
02:02:43 ID:pT3UPmDA
- >>872を和訳してみた
 
 「あのさー、なんかさー、それ間違ってないスか?
 ほら、戦闘機っつうかさー、空飛ぶヤツ?
 アレってー、なんかミサイルが強ければいいわけじゃないスか。
 だからなんつーかさー、乗ってるやつがマジスゲえ奴でもー、
 ただのヘタレでもー、使ってる武器が凄けりゃ別にいいじゃないスか
 あと百合子たんハァハァ」
 
 
- 876 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
02:04:32 ID:MhlT1MhG
- >>865
 いいよ!それいいっ!
 スッゴク萌えるよそのシチュww
 お前天災!
 
 
- 877 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
02:08:00 ID:q5F4B2PU
- >>875
 ㌧
 
 あと百合子たんハァハァ
 
 
- 878 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
02:26:07 ID:DTMMB5EE
- 上条はヒーロー
 一方はダークヒーロー。
 
 
- 879 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
02:59:48 ID:qmCszkfA
- 上条はセイバー、凛ルート
 一方さんは桜ルート
 
 
- 880 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:01:10 ID:/poogHoC
- 所で
 旅客機の例えの少し前に出てきた
 「椀飯振舞」って言葉
 「大盤振舞」のほうが間違いで「椀飯振舞」のほうが正しかったんだな
 知らなかった、もう少しで誤植だと書き込むところだった。
 あと
 「椀飯ブルマ衣」にすると、こう・・・何というか・・・エロイね!
 「はいてく」な体操服バンザーイ!
 
 
- 881 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:03:12 ID:yIHMqJpm
-      ...| ̄ ̄ |<
当然、常盤台の体操着はブルマなのだろうね?期待しているよ灰村君。
 /:::| ___| ∧∧ ∧∧
 /::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
 ||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
 ||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
 ||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
 _..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
 \ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
 .||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
 .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
 .|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
 .|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~
 
 
 
- 882 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:03:43 ID:c5LSb3TE
- >>866
 皆が答えられない問題をあてられてすらすら答える一方通行
 「ハ、こんな問題もわかんねぇのかァ三下どもがア!
 この解き方はなあqswでfrgtyふじこ言語能力を取り上げないでくださいって言ってry」
 「ミサカはミサカはなんのことだかさっぱりなのですと言ってみるミサカはー」
 
 
- 883 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:04:12 ID:IQeSLqCm
- 大盤振舞の方しかでてこねー
 
 
- 884 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:08:59 ID:pT3UPmDA
- 
あんた多分「おうばん」じゃなくて「おおばん」で変換してるじゃん
 ちゃんと「おうばん」で変換すれば出るじゃんよ
 
 凹版ブルマイ
 
 あれっ?
 
 
- 885 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:10:58 ID:rS6WL4P0
- >>880
 椀飯振舞が語源であって大盤振舞でも間違いではないのでは?
 
 
- 886 名前: 880 2006/01/12(木) 03:11:42 ID:/poogHoC
- 訂正
 >「大盤振舞」のほうが間違い=×
 「椀飯振舞」のほうが当て字=○
 ”間違い”だと誤解を招く恐れがあるので
 お詫びして、訂正させていただきます。
 
 
- 887 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:11:43 ID:q5F4B2PU
- 次は魔術サイドだろうから
 大覇星祭は最短で10巻か
 ・・・そこまで続けば
 
 まあ、7巻と8巻の間隔が短か過ぎたから、
 9巻はかなり先かな。
 
 
- 888 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:13:34 ID:IQeSLqCm
- 椀飯振舞
 でてきた……
 
 
- 889 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:15:10 ID:A8JRJ3pu
- 凹版ブルマ射
 
 ……OTZ
 
 
- 890 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:18:19 ID:/poogHoC
- マジでIMEだと”凹版ブルマ”しか出てこない・・・
 ATOKなら出るのか?
 つーか凹版ブルマより凸版ブルマのほうがエロい気がするが
 もしかして俺って病気?
 
 
- 891 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:25:44 ID:pT3UPmDA
- よし、次は青髪ブルマだ!
 
 
- 892 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
03:59:11 ID:MhlT1MhG
- >>890
 モッコリ!
 
 
- 893 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
05:13:42 ID:GtOC1ca5
- そして誰もいなくなった
 
 
- 894 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
05:20:26 ID:kLSuAMzl
- 
ハイムラ絵だと、ブルマよりも食い込みパッツンパッツンにした上でのスパッツ絵のが萌えると思う
 
 
- 895 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
05:42:06 ID:VONFtnYa
- >>768
 右腕切られたら幻想暴走みたいな?
 それなら竜の顕現も理由つくな
 
 
- 896 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
05:45:18 ID:q5F4B2PU
- >>768
 右腕切られたら幻想暴走みたいな?
 それなら青髪ピアスの水着姿も理由つくな
 
 
- 897 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
07:49:31 ID:fd7HWEKx
- 
触んなくてもテレポート出来るなら、地面800M下の土をテレポートして相手の上に落とせば勝てると思う
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ちなみにビリビリは貰っていくよ
 
 
- 898 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
07:49:38 ID:DFDtztyT
- 
ビリビリのツンデレ分が足りなかったのが残念風味だが。
 次の巻では、上条が異世界に飛ばされて超ツンデレ魔術師の奴隷になって欲しいのじゃよ。
 
 
 
- 899 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
08:23:01 ID:LTcng/hP
- 何そのワン公w
 
 
- 900 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
08:42:40 ID:240VfO12
- >>897
 何で地下800メートルなんだ?
 特に熱いわけでもなく、それより硬いものならいくらでもある。
 それに同じ土でも相手の足元のを転移した方が
 足場がなくなって避けにくくなるんじゃないか?
 
 
 
 ということでびりびりは俺が貰う
18スレ目0701~0800へ 18スレ目0901~1000へ
