19スレ目0001~0100へ                                        
19スレ目0201~0300へ
19スレ目0001~0100へ 19スレ目0201~0300へ
                        
                    □鎌池和馬スレッド19 「とある魔術の禁書目録」■
- 101 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:37:06 ID:yIHMqJpm
- >>39は8巻あとがきの灰村氏(?)のコメント
 
 
- 102 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:37:35 ID:mSMxnLjA
- >>39は巻末イラスト集のかまちー解説。
 百合子タンの横にあるやつ。
 
 
- 103 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:37:56 ID:A8JRJ3pu
- >>39は8巻ラストのおまけラフ集の7巻ラフに載ってたかまちーのコメントだった記憶が。
 
 
- 104 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:37:59 ID:7zMhWyn1
- >>95
 うっかり触ってしまったか
 
 
- 105 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:39:25 ID:9DXHR4VO
- 
だからあれほど胸の誘惑に負けるなと言ったのに・・・
 
 
- 106 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:39:56 ID:c424glyz
- >>101-103
 ありがとー
 こんなに早く、しかも3人も答えてくれるとは思ってなかった
 優しい奴らめ
 
 
- 107 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:43:38 ID:aFKATgZ0
- (  ゚Д゚)⊃#http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
 ノリで作った。反省はしていない。
 
 
- 108 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:44:26 ID:tIyHYvxy
- >>94
 一方さんに関しては、鉄骨は右手で触れてないから。
 鉄骨が地面に刺さった後飛び散る石については
 能力で生みだした物ではないからだと思ってた。
 止めれるとわかっていたとしても、
 バンバン飛んでくる鉄骨を一つ一つ
 右手で受け止めようとは思わないだろう。
 右手意外にあたれば終わりだし。
 
 エリスは大きくても、右手がどこかに触れていればとまるし、
 レールガンは・・・一発ずつなら、体が受け止め方を覚えてる。ということで。
 さすがにレールガン連射されれば逃げ回るのでは?
 
 
- 109 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:48:54 ID:0ZcAq+yz
- 
当麻の力の正体が実は「おーい、でてこい」だったら怖いなぁ
 
 
- 110 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/12(木)
23:57:04 ID:9EOEp9nr
- >>108
 レールガンって連射利くのか?
 まあ、無反動らしいからやろうと思えば出来るのかな。
 でも、一撃必殺ってイメージがあるんだよなぁw
 
 
- 111 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:01:10 ID:lBItqABu
- >>110
 電力が供給され続ければ連射可能だろう。
 つまりはビリビリの根性次第。
 
 
- 112 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:03:49 ID:+qphiykk
- >>110
 利くかもしれないけど狙いを定める
 方向ベクトル・位置ベクトルとかの演算が0.1秒とかかかるんじゃないか?
 結局のところ大能力以上の化学側は演算能力の高さが全てみたいな作品だし。
 (御琴しかり、一方さんしかり、黒子しかり)
 
 
- 113 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:06:40 ID:Jr4333/I
- >>107
 GJかも、とミサカはミサカは労ってみる
 
 
- 114 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:08:34 ID:snpohviF
- 
一発目を撃つ前に二発目の演算をしておけばできるかもしれない。
 まぁ、演算終了した弾を発射しないでおけるのであればだが。
 
 
- 115 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:08:37 ID:lBItqABu
- 
狙いをキチンと定めるなら計算しなきゃならんかもしれないが、
 狙撃じゃなくて、制圧用の機関銃みたいに弾をバラ撒くっていう使い方なら計算する必要は無いんじゃないか?
 一度作った電磁バレルの精度をちょっと落として、中にコインだけ次々放り込んでいくみたいな感じで。
 
 
- 116 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:08:58 ID:vj+Jb6GL
- >>107
 すげぇ。雑談と考察とネタバレくらいしか思いつかねーよw
 
 
- 117 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:11:38 ID:vLxnuiiY
- ( 
゚Д゚)⊃<レールガン!!  ヾ(゜д゜)ノ<やべぇ!
 磁力レール→_____
 ( ゚Д゚)⊃======〇ヾ(゜д゜)ノイマジンブレイカー!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚)⊃アレ? 〇ヾ(゜д゜)ノアブネェアブネェ
 (加速が無かったことになる)
 
 ( ゚Д゚)⊃ 〇 ヾ(゜д゜)ノ
 ↓
 ↓
 地面
 コインは超能力で追加された加速が存在しなかったことになり衝撃波等も超能力に纏わるものなので全て消える
 鉄骨は重力で加速しただけでも十分痛い。
 なお細かいことはフレキシブル
 
 
- 118 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:15:29 ID:pyAIKIMA
- >>116あとはSS投下くらいか?
 
 
- 119 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:20:48 ID:vj+Jb6GL
- いきなりビリビリスレたってて吹いたw
 
 それにしても幻想殺しはほんとに対ビリビリ◎だな
 相性良過ぎで負ける気がしないぜw
 
 
- 120 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:30:08 ID:Vj4gcwqc
- >>119
 超電磁砲と幻想殺しの間に、ひとつ工程を増やせば問題なし。
 いくら幻想殺しでも、異能の力で起こった現象の余波までは消せないだろう。
 
 というわけで、ビルでも倒壊させれば当麻さんはペシャンコでThe END。
 もしくは、電動式の武器でも使えばOK。バッテリー要らずで超便利www
 
 しかしそうなると、>>117も慣性の法則で当麻さん直撃となる筈という罠。
 その辺はフレキシブルでお願いします。
 
 
- 121 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:30:24 ID:vwdCYEEQ
- 体の相性も(ビリビリィ!!
 
 
- 122 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:40:05 ID:cHruzTmU
- 擬人化スフィンクスたん萌えー
 
 
- 123 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:45:14 ID:8ooSao+V
- ……、私は。スフィンクスに負けちゃったんだね
 
 
- 124 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
00:58:56 ID:uJE0tM/z
- >>116
 御坂妹のスレ立てりゃいいんじゃね?全員分
 
 
- 125 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
01:18:52 ID:9sfeEwe3
- >>107って何?
 2チャンネルなの?
 
 
- 126 名前: 初うpだから失敗してるかも 2006/01/13(金)
01:27:19 ID:Ujx+AOd3
- ↓百合子タン作ってみた
 http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto22560.bmp
 
 
 
- 127 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
01:27:36 ID:vwdCYEEQ
- 
アドレスみりゃわかるでしょ、生扉だよ。つまりしたらば。
 
 
- 128 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
01:52:39 ID:+hvgtIMj
- 
エリスは元々動くはずのないものを魔術で動かしているから、右手に触れた瞬間に体と共に動けなくなるから無事だったんじゃないかと言ってみたり。
 
 ちなみに鉄骨は、すでにかかっている慣性を止める事ができないから駄目だったんじゃないかと。
 
 
 遅レスでスマソ
 
 
- 129 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
02:01:22 ID:TNXc7SOF
- 
エリスは人型だったため、腕の付け根の部分で慣性が中和されたってのはどうだろう?
 まぁ普通に考えれば寄せ集めで出来たゴーレムが耐えられるわけが無いんだがw
 
 
- 130 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
03:40:14 ID:TrHeJ2Fd
- エリスはおんなのこなのでフラグで説明できる
 加速されたコインもおんなのこなので上に同じ
 
 
- 131 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
03:48:15 ID:e/YuovKU
- むしろコインが本体。
 擬人化美琴たん萌えー。
 
 
- 132 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
04:30:17 ID:rgVjStBe
- >>128
 多分、イメージ的には、トーマキュンははぐれメタルに対して常時会心の一撃を繰り出せる効果があるのだろうw
 どんなに硬くとも、それが幻想ならば、触れた瞬間灰と化す。
 そして、経験地が10050入るわけだw
 
 
- 133 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
04:46:58 ID:e/YuovKU
- あ、アレじゃないか?
 カミやんが異能だと思えば打ち消せるけど、
 思えなかったら打ち消せない。本当は何でも消せる。
 これならばフレキシブルの説明に・・・・・・ならないね。
 
 
- 134 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
05:31:01 ID:YJqHCI5m
- 
2次的災害は消せないって事で良いんじゃないんだろうか?
 1次的災害=レールガンとかひとかたのベクトル改変
 2次的災害=レールガンの破壊による破片とか瓦礫、ひとかたが反射した鉄骨
 
 要するに「異能者が使う異能」が1次的災害で、
 「異能者が使う異能が引き起こした異常」が2次的災害。
 この1次的災害には異能が本来持つ能力も範疇に入る。
 これの証明はイノッケンティウスの熱を打ち消してたことから。
 
 レールガンはコインを電磁力で超高速ではじき出すというシステムから、
 途中でコイン溶けたら威力なくなるんじゃないかと思うのだが。
 それともコインはただの攻撃の指針なだけなのかも知れぬ。
 レールガンというよりは任意の方向に水平発射できるサンダーか。
 
 
- 135 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
05:55:39 ID:gMX0Nfj7
- 流れを無視します
 
 昨日でた、Xbox360のeMっていうゲームの主人公の能力が
 『物質にかけられた特殊な力を無力化してしまう能力』
 というものなのだが、これは我らが当麻君のパクリなのか?
 
 
- 136 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
06:30:00 ID:nN5k9w9M
- >>135
 つ『ハイスクール・オーラバスター』
 
 
 
- 137 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
07:03:44 ID:K8rVUtiY
- コインの重さを20g、音速の3倍を約1000m/sとすると、
 
 E=0.5mv^2=0.5*0.02*1000^2=1000[J]=240[cal]
 
 あれ?
 
 
- 138 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
07:26:56 ID:K8rVUtiY
- あ、一桁間違えたw
 
 E=0.5mv^2=0.5*0.02*1,000^2=10,000[J]=2,400[cal]
 
 ていうか、このスペックだと機関銃くらいかな?
 
 
- 139 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
07:27:45 ID:RaltXwbQ
- >>136
 名前だけは出た当初から知ってたが、先月初めてオーラ力とは関係のないことを知った
 ってかタイトル間違って覚えてた
 
 
- 140 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
08:02:13 ID:GdZl/HMm
- >>134
 元々正確にはレールガンではないってつっこみあるのにもはや全然別物w
 
 もうフレキシブルで良いって、だってここで出たの既出な物ばっかりなんだもの
 
 
- 141 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
08:12:58 ID:89BO6meh
- 
結標たんの仲間には、大能力者の超電磁ヨーヨーがいたと妄想してみる。びりびりに圧倒されてたヘタレだけど。
 
 
- 142 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
08:15:36 ID:oSaHxxEh
- >>138
 音速の3倍ってさ、抵抗が入って磁界による速度の終端速度?
 なら、コインが溶けて力学上抵抗の少ない形になったとしたら、
 その、速度はまた速く・・・
 
 
- 143 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
08:33:37 ID:0df8AqLM
- >>141
 戦う前に恐怖で気絶。
 何てヘタレなんでしょう。
 
 
- 144 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
08:35:17 ID:PXg5eECP
- >>138
 質量の基本単位はgだからその1000倍だろ
 
 
- 145 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
09:30:43 ID:oSaHxxEh
- >>138
 >>144の言うとおりEはMKS単位系だがcalはK→gだったみたいだ
 
 
- 146 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
09:31:04 ID:dmwfHII9
- ひとつ質問。スフィンクスの性別って♀でいいの?
 
 
- 147 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
10:08:16 ID:nZqk/S2H
- お前らの考察見てわかったよ
 
 
 幻想殺しは言うならば常時発動のアンサラーフラガリックなんだよ!!!
 
 
- 148 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
10:20:12 ID:cHruzTmU
- >>146
 明確には記されてない
 『』で漢らしいこと言ってたりはしてるけど、あれは当麻の主観っぽいし
 
 
- 149 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
11:39:31 ID:dmwfHII9
- >>148
 ありがと。
 つまりあれか? スフィンクスの性別判明=フラグON!!ってことかw
 
 
- 150 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
11:52:33 ID:oItoSnRQ
- >>147
 ARMSしか思い浮かびませんが何か?
 
 
- 151 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
12:04:03 ID:vwdCYEEQ
- >>136
 うはナツカシスw
 あっちも問答無用の能力(術力・妖力)中和だな
 能力で生み出された慣性までは消せなそうだが
 
 >>147
 ダメット乙
 
 
- 152 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
12:10:36 ID:RrWwakds
- >>147
 当麻ならフラガラックではなくてフラグゲット
 
 
- 153 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
12:17:06 ID:0Hbssu6E
- >>147
 それってどんな効果?
 当麻の右手みたいに異能の力を打ち消すのか?
 
 
- 154 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
12:23:14 ID:nIL6kkMW
- 相手の必殺技に対して先出しのカウンター。
 後出しでも絶対に先出しになる。
 
 
- 155 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
12:28:40 ID:cHruzTmU
- >>147
 じゃんけん、死ねぇっ…
 
 こうですか?わかりません
 
 
- 156 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
12:50:07 ID:kXJ3D7mN
- だが知るがいい、秩序(フラグ)を繰る者。
 フラグはフラグによって破られる。
 フラグの発生は、あの一方にも例外なく存在すると言うことを。
 
 
 ――私を殺した責任、取ってもらうからね♪
 
 by打ち止め、以下一万人シスターズ
 
 
- 157 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
13:25:52 ID:++dSKZpN
- 
電磁砲は電気の力でコインをとばしているから止められるが、
 一方は殴ったり蹴ったりして作った力の向きをいじってとばしているから止められないのでは?
 イメージとしては電磁砲は直接腕(磁力)でコインを持ってぶつけているのに対し、一方は鉄骨をベクトル変更で投げつけている。
 幻想殺しは腕そのものを消せるので電磁砲は止まるが、投げた腕を消してもボールは止まらない。
 コインの形状じゃ拳銃よろしく打ち出したら空気抵抗でどことんでったもんかわかったものじゃないし、敵まで磁力誘導して命中させてるんだろうなーという自分設定が元なんだが。
 幻想殺しでも灰まで焼かれた人間は復活できない、とか言ってたし。
 
 ……ああくそ!自分で書いてて解りづらい!
 
 
- 158 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
13:31:48 ID:zXvCI37B
- >>157
 ・・・そもそも超能力とか関係ない域でレールガンの原理って知ってるか?
 
 
- 159 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
13:36:53 ID:vwdCYEEQ
- 
というか一二行目と三行目の表現が矛盾してないか?
 
 
- 160 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
13:53:11 ID:YJqHCI5m
- もう、上条=神楽坂アスナでいいよ‥‥ orz
 
 
- 161 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
14:12:43 ID:cHruzTmU
- なんでさ
 
 
- 162 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
14:12:44 ID:l+ZGxsvQ
- 
きっととーまの、右手は非科学的なモノを消すのではなく
 お嬢さん方を引き寄せてフラグを強制的に立ててしまうための
 運命各編能力なんだよ。
 ヒロインアポーツ能力な。
 
 
- 163 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
14:23:19 ID:bud22vZZ
- >>162
 EMEの変人招来体質みたいだな
 
 
- 164 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
14:45:50 ID:c7TXBHP9
- むしろいーちゃん
 
 
- 165 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/01/13(金) 15:03:27 ID:vwdCYEEQ
- アレイスター「運命改変!」
 
 オペレーター「運命改変!」
 
 
 こうですか?わかりません!
 
 
- 166 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
15:10:49 ID:1+B7TXtx
- でも、右手は天然物ってことは、
 学園に来てから発現した超能力は何なんだろうな
 いつもは右手で消されてるんだろうけど。
 観測されないだけでレベル5だったりしたら萎える
 強いカミやんなんてカミやんじゃないぜよ、上条さんにゃー
 
 
- 167 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
15:13:27 ID:4e3VIIpA
- >>166
 それは考えてなかったな
 一応カリキュラムこなしても発現しない例はあるらしいが
 意外になんか発現してそうダヨナ
 
 
- 168 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
15:31:07 ID:NQ+OG8j/
- >>166
 精力絶倫の大能力。
 
 
- 169 名前: yamamon 2006/01/13(金) 15:41:43 ID:yk5bYq3r
- >>166
 それがドラゴンストライクだって説はあったな(後フラグ能力
 
 ところで皆レールガン無効化ばかり気にしているようだが、そもそも美琴の能力が電磁場操作である以上、電撃も電子という弾を電磁場で加速するという副次的な現象なわけで、もし慣性を消せないとしたら電撃だって防げ無いんでは?
 個人的には幻想殺しで慣性を消せるか否かは(マジックアイテムを)破壊できるかどうかと同じく、その物体が現時点で異能の影響下にあるかどうかだ思う。
 一方さんの投擲が防げなかったのは、ベクトル変換が接触時にしか働かないため、当麻にぶつかるときには異能の影響下に無いただの物理現象だったからだと思われ。
 そう考えると一方さんの能力射程の無さもむしろ利点なのかな?遠距離操作能力よりも計算は楽だろうし
 
 
- 170 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:08:43 ID:1+B7TXtx
- 
つまり、風を防げなかったのは発射と同時にベクトル操作を停止したからで
 カミやんに当たるまでずっとベクトルを操作してたら防げたかもしれなくて
 とどのつまりは小萌先生カワユスってわけだな。
 
 
- 171 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:11:03 ID:0Hbssu6E
- 
次の巻って、神裂姐さんのせいで教皇の座に座れなかった根暗が。
 「あの世で俺に詫び続けろ!」とか絶叫して襲い掛かってくるお話ですよね。
 
 
- 172 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:21:36 ID:TYoKUPVb
- そいつの名前は御瑠巣手津度ですか?
 
 
- 173 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:25:47 ID:0Hbssu6E
- いや、それ言われるほうだから。
 言う方の名前は、巣戸霊坊だろう。
 
 
- 174 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:26:42 ID:57LSo80p
- 
そういやあのレールガンってリニアモーターカーと同じ原理って言ってたってことは、目的地点まで電磁のレール敷いてるってことで良いんかね。
 
 
- 175 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:27:30 ID:sHO8uszf
- これはよい厨ネームですね
 
 
- 176 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:42:00 ID:sbMi7QMd
- >>174
 現実のレールガンだと、狙い定めて加速しちまえば後は放置。
 リニアモーターカーみたいに曲がったり一定区間を何度も往復したりするわけじゃないしな。
 ま、ビリビリガンの場合はハード的な制約が無いから目的地まで加速し続けるってのも可だが。
 
 
- 177 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:46:39 ID:x+bJ6rdH
- 
魔術の炎とか雷って、炎や雷という『物』なんだよね?
 だから魔術の炎は、酸素も酸化される物も無くても燃える、と。
 
 これが超能力にも当てはまるとすれば、色々とフレキシブルだと思う。
 エネルギー保存則とか吹っ飛んでそうだしアリかと…まあ、戯言だけどね。
 
 
- 178 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
16:52:49 ID:/7v0oUfb
- 
>魔術の炎とか雷って、炎や雷という『物』なんだよね?
 >だから魔術の炎は、酸素も酸化される物も無くても燃える、と。
 
 そんな描写どこかにあったっけ?
 
 
- 179 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:03:35 ID:x+bJ6rdH
- 
あったと思うんだが…俺の記憶力がフレキシブルすぎて当てにならない
 脳内ソース、オーケイ。
 
 最近読んだ他のラノベに、魔術の理論とかは無かったからたぶん禁書のはず。
 
 
- 180 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:11:55 ID:l+ZGxsvQ
- あ、俺、レールガンを使うのは、
 直接電撃ピカチューすると、街ごと吹っ飛ぶから
 存分に力を使いつつ相手へのダメージをセーブしてるかと思ってた。
 八巻でも、本気で力が使えないとストレスが溜まるって行ってたし。
 
 
- 181 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:14:03 ID:vj+Jb6GL
- 
トーマが不死身すぎてわかりずらいがビリビリの最大出力は天然雷クラスなんだよな
 
 
- 182 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:20:00 ID:l+ZGxsvQ
- それくらいの出力だと
 テレポータの方がやっかいな気も。
 車に乗ってるだけで防げてしまう。
 
 
- 183 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:20:49 ID:cHruzTmU
- 
てェか、超能力者みンな打たれ強すぎだと思うンだがよォ、これもフレキシブルってヤツかァ?
 
 
- 184 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:21:37 ID:BCVUu7nS
- なんか、とある虎縞ビキニを思い出した
 
 
- 185 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:22:01 ID:0Hbssu6E
- 当麻一人が平均値を上げてるからなぁ。
 あぁ、一方通行もそうか。
 
 
- 186 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:23:29 ID:/7v0oUfb
- >>185
 当麻が一人で平均値を上げてる分、ひとかたさんが一人で平均値を下げてるから(3巻時点)、トータルで差し引きゼロじゃないかと。
 
 
- 187 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:27:32 ID:9sfeEwe3
- >>184
 ラムちゃんだな。
 >>186
 元春たんがいるじゃなーい
 
 
- 188 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:27:36 ID:6G4dUsgT
- 5巻で鬼のような不死身っぷりを披露しましたが?
 
 
- 189 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:39:34 ID:cRF1ca7b
- 皆、小難しい話好きだなぁ
 そんなレールガン大会議の横に一枚ずつ服を脱ぐ美琴さん置いてきますね。
 さぁ!まずは上着からだぁ!
 
 
- 190 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:40:50 ID:cHruzTmU
- そう言えば風斬っつー規格外もいたね
 
 
- 191 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:44:24 ID:0Hbssu6E
- 服を脱ぐという行為は本来攻撃的なものであり
 獣が牙をむく行為が原点である。
 
 
- 192 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:47:46 ID:Li1Vg//r
- ○か×か
 
 
- 193 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:50:09 ID:t1BOL8pO
- ㊥
 
 
- 194 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:56:30 ID:9sfeEwe3
- >>190
 風斬物件のおっぱいガ丘の地主になりたい
 
 
- 195 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:56:39 ID:9ctmam95
- 
二巻でアレイスターの銃剣消すとき、消えるまでの僅かなタイムラグで腕切り裂かれる
 描写ってなかったっけ?
 だったらそれこそレールガン消すまでのタイムラグで、腕が破壊されると思うんだけど。
 
 
- 196 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:57:16 ID:Li1Vg//r
- つフレキシブル
 
 
- 197 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:57:31 ID:yXybEHCU
- 
つまりさ、御坂姉はあらゆる地形から核兵器を発射できる移動核砲台だったんだ!
 
 
- 198 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
17:57:46 ID:Jr4333/I
- >>195
 どうでもいいけどアウレオルスじゃね?
 
 
- 199 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/01/13(金)
18:00:45 ID:Ujx+AOd3
- >>191
 それなんてシグルイ?
 
 
- 200 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/01/13(金) 18:02:41 ID:xPToikRE
- >>197
 それなんてシャゴホッド?
19スレ目0001~0100へ 19スレ目0201~0300へ
