20スレ目0001~0100へ                                        
20スレ目0201~0300へ
20スレ目0001~0100へ 20スレ目0201~0300へ
                        
                    鎌池和馬スレッド20「とある魔術の禁書目録」
- 101 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 01:37:59 ID:z444F04I
- >>100
 それはレベル5内でも差が激しいのとも一致するな。
 
 
- 102 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 01:39:11 ID:7w1lQCLP
- 偶然が酷いことにぃ。
 神裂さんこれは誤解です。
 
 
- 103 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 01:43:23 ID:Uaq2a2Uw
- 体は18才だよ。使いこんでるけど。
 
 
- 104 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 01:49:20 ID:PEPPlmRh
- 18歳から誕生日しなかったら
 年は取らないと姉から聞きました
 
 
- 105 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 01:51:58 ID:dVoAOHdu
- 
ねーちんはAIM拡散力場によるもう一つの世界にいる「紅○の王」と契約してるので
 これ以上歳を取りませんが何か?
 
 
- 106 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 01:54:07 ID:LLgHIjB3
- SF(されど垂れないふくらみ)ですね?
 
 
- 107 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 01:55:27 ID:o5fKwxz6
- 1、学園都市では超高速通信が実用化されている
 2、愛の力だ
 3、妖精さんの仕業だ
 
 というところか
 どれが正解なんだろうなちょっ神裂さん唯閃て俺は何もしてな巻き込まrくぁwせdrfふj
 
 
- 108 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:08:47 ID:mUe7bOCq
- みんな、そんなにねーちんに殺されたいのか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 本当は20代後半なんだよね?
 
 
- 109 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:22:55 ID:q5cOIY0p
- ばっか、あれはあんま年が離れてると
 当麻と釣り合いが取れないと思ったねーちんの
 けなげな嘘だよ
 
 しかし当麻はお姉さん好みであったという
 悲劇亜qwせdrftgyふじこlp;
 
 
- 110 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:25:08 ID:YafhWILG
- 誰か>>77のグレゴリウスにツッコミ入れてあげろよ。
 っていうかなんで毎回名前間違えられるんだあの老け顔。
 
 結論:■■■■の近くにいると感染する
 
 
- 111 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:34:40 ID:g3kiXV3P
- 
なんか禁書って、いろんな組織に狙われてるって言われてる割には全然襲われないよな。
 出てくる組織もキリスト教系ばっかりだし。天草式も一応十字教だろ。
 アステカの人は組織だった行動ではなかったし、闇咲は組織に属してなかった。
 ここら辺で他の組織の魔術師2~3人に襲われて欲しいな。
 つうわけで次巻は仏教の尼さんキボン。もちろん頭は丸坊主で。
 
 
 
- 112 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:35:58 ID:SLMGWClc
- 
ていうかこのへん明らかに刃物で惨殺された死体が転がってるんだが
 誰かねーちんの年齢のことでも言ったのか?馬鹿だなあ老けてるっていうのは
 絵のハナシだからホラ心眼で見れば18歳のねーちん・・・ええまあ正直なところ
 28とかでもそれはそれで
 
 
- 113 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:36:11 ID:ubUL3h2P
- >>111
 まあ、今は学園都市の中だからな、魔術側がそうそう侵入することが出来る環境でねえさ。
 
 
- 114 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:39:09 ID:7gSAfnxW
- >>111
 逆に誰もがほしがっているから、下手に奪うと周りの組織に狙われることになる。
 一番賢いのは他の組織が奪い合って疲弊したところで、横から掻っ攫う方法。
 
 だからこそ、執着心の強い個人ゆえに組織の目をかいくぐることができるアウレオルスや闇咲ぐらいしか手を出さないんじゃない?
 
 
- 115 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:53:08 ID:tqDkNyTh
- >>112
 それはねーちんの手によるものではないぞ
 ねーちんはどんなことがあろうと人を殺したりはしないから
 適度に痛めつけてその上で放置してくれるから
 マゾな奴らにはそこがたまらなくてネタにしてるんだから
 
 
- 116 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 02:54:33 ID:VNeLuu2L
- >>111
 個人ならまだしも
 組織で学園都市とはモメたくはないんだろうな。
 禁書に手を出せば必要悪教会も黙ってないだろうし・・・
 
 おおっ、考えてみれば禁書の強奪はかなりリスキーだ!
 
 
- 117 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 03:05:22 ID:awbvXm1o
- いいえ、ヤツは禁書の心を奪っていきました
 
 
- 118 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 03:24:38 ID:fB9I899G
- 
禁書に関しては各勢力がほぼ均衡状態でFAなんだろうね
 禁書をパクリに行く場合、最低でも2~3の勢力を同時に相手にしなきゃならないし
 それに何より
 禁書パクる→当麻が追いかける→上条勢力も荷担→学園都市巻き込む
 →パクった側(魔術)と学園都市(科学)の全面戦争
 っていう流れになっていくからなぁ、ヘタに手出すと火傷どころじゃすまない
 
 >>117
 どこのルパンですか
 
 
- 119 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 03:40:50 ID:Uaq2a2Uw
- ひんぬーはいらねえだけかも
 
 
- 120 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 05:42:01 ID:wZvqpnTb
- 
ねーちんは、やがて殺さずの誓いを立てつつ『力だけでも……、想いだけでも……!』とか口にするようになっていきます。
 おろ?、とかいいつつ、友人の彼氏彼女を寝取りまくっていくようになるんです、最強ですね♪
 
 
- 121 :イラストに騙された名無しさん :2006/01/20(金)
05:46:46 ID:i/sV8sx8
- 
ステイルあたりが「アンタって人はぁぁぁ!」とか叫ぶんですか?
 
 
- 122 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 05:59:51 ID:q5cOIY0p
- 当麻「俺…昨夜は神裂の部屋にいたんだから!」
 
 
- 123 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 06:01:38 ID:dVoAOHdu
- 
やめて下さいね。本気で喧嘩したら魔力の無いあなたが私に敵うはず無いじゃないですか。
 
 
- 124 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 07:35:27 ID:VOvojhLz
- >>123
 その流れだとインデックスがガン〇ムに片膝つけさせることにwww
 
 
- 125 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 08:21:30 ID:4riOpfPj
- 
実はエンジェルフォールの効果はまだ続いていたという超展開
 
 
- 126 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 08:35:34 ID:wa3fCufH
- 
禁書の世界では超能力って数式化出来る程科学的に解明されてるんだよな
 どこら辺が異能何だろ
 
 
- 127 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 08:44:32 ID:r8p6ue0x
- 発生手順は解明されてても、能力者の介在無しでの
 超能力の発現は出来てないんだろ。
 ああした人体実験もやってるんだし。
 誰にでも出来る訳じゃない力ならそれは異能と言っても良いんじゃないの。
 
 
- 128 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 09:05:15 ID:gi6MAEtX
- 
機械などでの再現も好きな超能力を発現させることも完全にできるわけではないから
 
 
- 129 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 09:13:50 ID:fB9I899G
- 
計算が出来るっていっても本人とそれに近い能力者オンリーだからな
 3巻だか4巻に「能力者は自分達の世界を作り出す」みたいなこと小萌せんせーも言ってたし
 「現実とは違う世界」=「異界」=「異能」てことで
 
 ▼06/01/20(金) 14:02
- 130 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 09:42:14 ID:rL/d3n6V
- 主人公は誰が好きなん?
 
 
- 131 :イラストに騙された名無しさん :2006/01/20(金)
09:45:16 ID:PBFNxV8b
- >>92
 一見妹ネットに繋がってるように見せかけて
 実は打ち止めの直接支配下にある。
 きっと洗脳だな
 
 
- 132 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 10:43:24 ID:zEnRhG/K
- 固有結界と言う単語を連想した。
 心象世界を具現化して世界を塗り潰す、みたいな
 
 
- 133 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 10:44:37 ID:xc/AJeAm
- 空想具現化。
 まあ、それは置いといて。上条はホーリーランドの主人公と戦って勝てるだろうか?
 
 
- 134 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 10:46:04 ID:2gSx1dEJ
- 
確かに俺も思った。でもそういうのは大昔からある。
 なんだろね、きのこのはやっぱなんだかんだいって印象に残るな。造語の使い方がうまいのか。
 
 
- 135 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 10:47:56 ID:dVoAOHdu
- >>133
 多分ユウはメンタルが弱いから勝てると思う。カミやんはタフだから何度も起き上がり、それを目の当たりにして少しビビるみたいな感じで。
 カミやんの戦い方を、カトーをおとなしくした感じで考えたらカミやん身体能力そのものは悪くないしいけるんじゃねぇの?
 
 
 
- 136 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 10:49:32 ID:OuH6B0hl
- 
ユウはそのときの精神状態によって戦闘力にムラがありすぎる。
 
 
- 137 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 10:54:48 ID:wZvqpnTb
- >>135
 でも、ツッチーにボコボコにされたし、まともに戦っちゃトーマ負けるだろう、おそらく。
 トーマキュンは、ガチ近接戦闘系の無能力者には無力な希ガス。
 逆に渺茫となら、多分良い感じに戦えそうだw
 
 
- 138 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 10:59:59 ID:xc/AJeAm
- >>137
 二人とも路上で培った喧嘩術を身に付けてるから良い勝負しそうだなーって思ったけど。
 渺茫を右手で触ったら渺茫の中の幽霊達は消えるかなー。
 
 
 
- 139 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 11:04:08 ID:gi6MAEtX
- 
当麻は一般的な外のやつと比べると強いって言うだけだしな。
 まあ、学園都市の近未来兵器だの、なんかよくわからん力を使ってくる超能力者たちだの
 かなり危険な連中相手に戦ってきたんだからそれなりの腕だとは思うんだが。
 イマジンブレイカー抜きの能力でもステイルを感心させてたし。
 
 
 
- 140 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 11:16:58 ID:wZvqpnTb
- >>138
 でも、空手家やらキックボクサーやボクサーをヌッ頃しているユウと、
 ボクシングまじりのツッチーにほとんど何も出来ずに凹られたトーマじゃ、やっぱな……
 
 あれだ、トーマキュンの実力は、ホリランで言うのなら『あ、あいつヤンキー狩りだ……、なんか調子悪そうだな、締めちまえ!』とか言いながら襲ってくる奴ら並かちょい+くらいではないかとw
 度胸と状況のおかげで何とかなっているだけでw
 
 トーマの勝利戦歴(1V1)と言えば、
 ・ひきこもりの魔術師(自爆)
 ・十四歳には見えない魔術師
 ・一週間前の虚弱なボーヤ
 ・ょぅι゛ょ
 ・アステカの中の人
 ・女子中学生(ビリビリ)
 ・十字教のおにゃのこ
 くらいだよな?w
 十字教は大金星と言えるだろうけど、それ以外は能力封じた動揺誘ってぶん殴る、という初回限りの奇跡の一撃だしなw
 
 
- 141 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 11:21:29 ID:dVoAOHdu
- >>140
 まて、カミやんの主人公補正による恐ろしさを忘れるな。
 「竹とんぼみたいに」身長2mの男を吹っ飛ばすパゥワーの持ち主だぜ?
 一発当たればユウでもわからんし、ユウはディフェンス苦手じゃなかったっけか?
 
 
- 142 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 11:23:10 ID:wa3fCufH
- >>127-129
 それは機械とかで再現出来るようになったら右手が効かなくなるってことか?
 そんな変な話もないと思うが
 力の分析すら不可能って言うならまだ分かるんだが
 
 
- 143 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 11:27:20 ID:wZvqpnTb
- >>141
 むぅ、そういわれるとな。
 名前忘れたけど、アマレスの人を見習いつつ、
 超高速で飛んでくるレールガンを見切れる動体視力を駆使して、
 ユウのパンチを腕ごと捕まえて乱戦に持ち込めばもしかするかもしれない、というか、そのくらいしか勝てないだろうなw
 力自体はおそらく神条さんが上だろうし。
 ツッチー戦のように、あくまでも殴り合いというスタンスで戦えば、まず負けるだろうが。
 
 しかし、勝利した大半がおにゃのこというのは、流石にどうかと思うぞ、主人公!w
 
 
- 144 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 11:28:12 ID:xc/AJeAm
- >>141
 ユウは結構脆いからな。
 と言うか良く考えたら、土御門と戦わせたらよかったか。
 
 
- 145 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 11:35:10 ID:VOvojhLz
- >>142
 それは超能力もまた違う世界(本文中の言葉によると「界」)が違うと言っているのではないかな?
 
 
- 146 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 11:39:45 ID:wZvqpnTb
- 
界とあると、どうしてもエルゴと読んでしまう自分は紙芝居好き♪
 
 
- 147 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:00:42 ID:xc/AJeAm
- >>143
 アマレスの人と神裂ねーちんは似ている。
 とても十代には見えないって所が!
 
 
- 148 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:04:18 ID:OA6R//As
- >>132-134
 たしか空想具現化ってきのこのオリジナルじゃないんだっけ?
 固有結界はどうだったかなー
 
 
- 149 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:08:11 ID:5m2KXi13
- 混淆世界ボルドーだな
 
 
- 150 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:19:09 ID:hbqS6cqP
- >>146
 召喚夜?
 
 
- 151 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:34:26 ID:gi6MAEtX
- >>142
 あるいは消せなくなるかもしれない。
 それとも機械で再現したものも消せるかもしれない。
 どうも聞いていると幻想殺しで消せるかどうかを異能の力かどうかの基準にしてるみたいだけど
 そもそも異能の力をどうやって消しているのかわからないしなんともいえないと思う。
 
 何か神様のようなものがいて、それが「これは異能だから消して」とか決定してるのかもしれないし。
 あるいは、異能の力に何か共通点があって、それを元に判断して消しているのかもしれないし。
 
 
 
- 152 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:41:05 ID:2gSx1dEJ
- >>148
 昔の超能力もので自分のテリトリー内の物は自由にできる、というのがあったと思う。
 ダディフェイスの樫緒の世界とか。
 
 
- 153 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:45:46 ID:j0E4Gm1n
- 
アレイスターは「無効化勢力」みたいなのと戦うのかもしれんね
 幻想殺しは右手だけだが、全身に、というか根本的に異能が効かない奴ら
 
 
 
- 154 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:51:32 ID:Bzp1dOxg
- >>82
 今さらな遅レスだが、ベルカ式でぶん殴るカミやんの姿が浮かんだ。
 まあ、斎藤さん作画でなくとも、海を割る勢いの電磁砲とか見たい喃。
 
 
- 155 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 12:58:58 ID:fB9I899G
- なんでまたそんな突拍子もない妄想を
 というかそんな奴らいたところで異能に頼らない戦うサラリーマン、
 アンチスキルの方々であぼーんですよ
 
 >>142
 「超能力」というものを機械が解析して再現出来るようになっても変わらんと思う
 前述でも書いたけど超能力は飽く迄「自分の界」=「異能」を自ら作りだして行う物だから
 例え機械が再現したとしても
 恐らくその超能力も機械自身が「自分の界」によって作り出したものになるだろうし
 結果的にその機械の超能力にも幻想殺しは通用すると思うんだ、下手な長文スマソ
 
 
 >>146、150
 もしや、ナカーマ?最近4の予告が来てウハウハだぜ
 
 
 
- 156 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 13:30:20 ID:ig6trmx6
- 
ちーっす、この前「魔術の炎はある種の物体だよな?」とかいった者ですが
 
 なんつーか、禁書では違うっぽいのですよOTL
 ステイルの炎が酸素を吸う音とか本文に書かれてやがりますし。
 でもそれじゃあ、密室でセリヌンティウスを出すと速攻で酸欠ですが。
 
 ほら、アニャーニェが5大元素とか言ってたじゃないですか。
 その世界観だと『木』には『火』という元素が含まれるわけです、だから燃やすと『火』が出る。
 そして燃えた後の『灰』は『火』が抜けちまったから軽くなる、と。
 
 
- 157 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 13:31:03 ID:OA6R//As
- >セリヌンティウス
 
 ちょwwwwwwおまwwwwwwwwww
 
 
- 158 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 13:31:34 ID:xwMv2OHJ
- >>156
 お前……セリヌンティウスてメロスかw
 魔女狩りの王はイノケンティウスだ
 
 
- 159 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 13:39:54 ID:xKXYZDV6
- 心はいつも15歳
 とか
 いつまでたっても17歳なおねーちゃん
 とかいるんだから、
 永遠の18歳
 で押し通す人がいたっていいジャマイカ
 
 
- 160 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 13:43:00 ID:OA6R//As
- 心はいつも15歳?
 山本弘のことか……山本弘のことか――――!!
 
 
- 161 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 13:45:29 ID:3VxhUQrG
- >>151
 >どうも聞いていると幻想殺しで消せるかどうかを異能の力かどうかの基準にしてるみたいだけど
 うんまぁ禁書世界じゃぁそういうものみたいだし
 ただ既知の科学の上にある未知の現象が超能力ならそれはもう異能ではなくて物理現象なのに
 なんで消せるのと消せないものに分かれるのかがすげぇ引っかかってる訳で
 まぁ数式化ってのがどんなもんか分からんのでなんとも言えんが
 
 >>155
 >「自分の界」=「異能」を自ら作りだして行う物だから
 魔術が術式によって似たようなものを作り上げてるんなら
 幻想=他人の界、を壊すってのは一応納得はできるか
 
 
- 162 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 13:52:15 ID:OA6R//As
- 考察っぽい流れを断ち切ってスマンが
 インデックスが幻想殺しを「調和の取れた破壊」とか何とか言ってるのってどこだっけ?
 
 
- 163 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 14:02:01 ID:ig6trmx6
- >>162
 おまえ!いいとこに気が付いた!!
 そうだよな…幻想殺しが単に壊すだけなら、異能によって歪んだ世界は
 元に戻るどころか、滅茶苦茶になるような気がしないでもないような。
 
 ところで、暴走テレポーターの4000キロはどこ行ったんだ?
 11次元を彷徨ってるのか? 既出ならスマン
 
 ▼06/01/20(金) 18:00
- 164 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 14:08:06 ID:OA6R//As
- 自己解決した
 2巻のp204だった
 
 
- 165 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 14:15:10 ID:8jpg9id5
- >>164
 いやいや、礼なんて結構だよ。
 
 
- 166 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 14:16:34 ID:2EDEsrTG
- 皆さんよく聞いて下さい。
 
 ねーちんが18歳に見えないとか正直どうでもだがしかし!
 
 まだ成長の余地があると考えれば夢が広がるだろ!?
 
 あ、神裂先輩! おはよございます! え?覚悟は出来たか? え?なに言って
 
 ズバーン!!!
 
 
- 167 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 14:24:33 ID:OmkFMaqe
- 鈴科百合子っていったい・・・?
 
 
- 168 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 14:42:11 ID:fB9I899G
- 
もう鈴科百合子と■■は解説でもテンプレにすべきかもな
 質問が多くてたまらん
 
 ■■:名前を呼んではいけないどっかの吸血殺し、吸血殺しの能力の他にも
 存在確率変動などの能力があるかもしれない
 
 鈴科百合子:人形…もとい一方さんの真の姿。
 退院の暁には道端の曲がり角で一方さんと幻想殺しが交差するとき
 鈴科百合子の物語は始まるのかもしれない、
 詳しくは六巻の転校生登場シーンと最新刊のあとがきの続きを見るといいかもしれない
 
 こんな感じにさ
 
 
- 169 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 14:47:48 ID:ATfVMUWO
- 確かに礼は言って無いなwwwwwwww
 
 
- 170 :sage :2006/01/20(金)
15:08:05 ID:VnERT4DN
- 
ハッキリいってこのスレで一番愛されてんのは人形さんじゃないかなぁって
 まじめに言ってみたり。
 
 
- 171 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 15:30:20 ID:YwwsaWrM
- いや、■■だろ。ネタ抜きで
 これはもう、俺がアイサスキーであるとかないとか関係なしに
 
 
- 172 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 15:38:26 ID:zM0CSyrb
- 
アクトで志貴が ここからは一方通行だ っていう台詞言ってたw
 
 
- 173 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 15:47:10 ID:dVoAOHdu
- 
ライトノベル完全読本3?とかいうやつだっけか?かなり前に出版されたとは思うが、今日読んでみた。
 アレでなんか新鋭作品ランク(これもうろ覚えなわけだが)の2位(これもうろ覚(ry)だった。
 あと、それに載ってた漫画で「現代魔法対幻想殺し」とか「イマジンブレイカー対イマジネーター」
 とか書いてあってニンマリしちまった。
 
 
 
- 174 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 15:56:42 ID:OvlcasST
- >>144
 上条の代わりに土御門さんを入れると。
 土御門がホリラン世界の最強の一角になっちゃうじゃないか。
 
 
- 175 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 16:15:11 ID:ATfVMUWO
- >>171
 君も折角遊びに誘われたのに
 行けなくてすねるあいさに萌えたクチかね?
 
 
- 176 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 17:00:16 ID:Tls8kycw
- >>175
 
 白い裸身もそのままに布団に横たわりながら煙草をくゆらし小萌が聞く
 「それで、かみじょーちゃんとわたし、どちらを取るの?」
 傍らの人影が小さく呟く
 「・・・小萌のバカ」
 
 こうですか?わかりません><
 
 
- 177 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 17:56:55 ID:CwEqKq1E
- 本当にこのスレには封絶がかかってますね。
 あれ……胸の中に炎が……
 
 ▼06/01/23(月) 09:50
- 178 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 18:20:48 ID:5oTR5ZLL
- うん
 流石に上で禁書ネタを876スレに持ち込んだのを注意された後で
 それをするのはイクナイな
 
 
- 179 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 18:59:09 ID:YwwsaWrM
- >>175
 
 y
 
 
- 180 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:05:17 ID:kNwkpa2K
- 
何ヶ月かぶりにきたけどラノベ板とは思えない速さだな
 初期スレの頃から結構人いたけどさ
 
 
- 181 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:07:28 ID:YwwsaWrM
- >>180
 こんなもんじゃね?最近は
 
 
- 182 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:23:31 ID:11e/4oYk
- 
一方通行の能力で、ベクトルの強弱は操れるっけ? 方向だけかな
 
 
- 183 :スレの立った日をまとめてみた
:2006/01/20(金) 19:27:51 ID:qZmquJ9P
- 1スレ 04/04/22
 2スレ 04/07/03
 3スレ 04/09/12
 4スレ 04/10/30
 5スレ 04/12/15
 6スレ 05/02/15
 7スレ 2005/04/25
 8スレ 2005/06/13
 9スレ 2005/07/19
 10スレ 2005/09/01
 11スレ 2005/10/04
 12スレ 2005/10/29
 13スレ 2005/11/15
 14スレ 2005/11/27
 15スレ 2005/12/06
 16スレ 2005/12/18
 17スレ 2005/12/29
 18スレ 2006/01/08
 19スレ 2006/01/12
 20スレ 2006/01/19
 
 
- 184 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:32:28 ID:Q34zP5cj
- 18⇒19がラノベ板と思えない
 
 
- 185 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:34:29 ID:vCsyTHPH
- スゴスwww
 
 
- 186 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:51:30 ID:5oTR5ZLL
- 何この加速度w
 
 
- 187 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:55:02 ID:q5cOIY0p
- 時が加速している!?
 
 
- 188 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:58:00 ID:VOvojhLz
- 乗り遅れてるのはわかってる!
 既出かもしれないからそうだったら謝る!
 だから聞いてくれ■■を確率変動能力者と思った人たち!
 
 あいつは猫の名前をシュレディンガーにしようとしていた!
 
 
- 189 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 19:58:03 ID:YwwsaWrM
- 12→13あたりから徐々に・・・
 
 
- 190 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 20:00:15 ID:Tls8kycw
- 秋山スレにもこの早さがあれば・・・
 
 
- 191 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 20:00:24 ID:OA6R//As
- >>178
 あんとき自治厨かました者だが、ちゃうねん。
 他スレ・他ジャンルの小ネタ振るのが駄目だって言った訳じゃないんだ。
 
 あの時のは悪意を持って曲解すれば
 「最近876スレはアニメ化のせいでつまんなくなった、禁書スレのほうが面白い」
 と言っているようにとられかねないと思ったから(勿論そんな意図は無かったろうが)
 でしゃばりを自覚しつつも諌めてみたわけで。
 
 
 
- 192 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 20:04:56 ID:+0jPSUmR
- 
こんなスレでも音速の3倍で書き込めばそこそこ威力が出るのよね。
 もっともネタ切れのせいで50レスも書き込んだら止まっちゃうんだけど
 
 
- 193 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 20:15:15 ID:LLgHIjB3
- ところでみんな>>188が見えないんだがこれをどう思う?
 
 
- 194 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 20:16:24 ID:CwEqKq1E
- >>178
 すまん、結論がどうであれ早まったことをした。
 ちょっとベクトル操作されてきますね ノシ
 
 
- 195 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 21:03:00 ID:PEPPlmRh
- 幻想殺しにはこういう使い方だってあるんだ!
 
 
- 196 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 21:13:47 ID:/gWjjohB
- >>195
 ええとホリエモンに触って錬金術消しで株価を下げるとか?
 
 
- 197 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 21:27:03 ID:ZQ+aEyNb
- 零距離幻想殺し
 
 なんもかわってねえ
 
 
- 198 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 21:34:30 ID:7LBMSmZL
- 
打ち消すだけだから発展性があまり無いな・・・・・・
 効果範囲が増えれば応用力も上がるけど、今度は強すぎてしまう
 
 
- 199 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 21:36:06 ID:vCsyTHPH
- >>195
 こいつの使い道はまだあるぜー!!うっおー!くっあー!ざけんなーー!!
 
 
- 200 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 21:46:40 ID:PEPPlmRh
- 幻想殺しが成長すると
 おいしいものが作れるようになる
20スレ目0001~0100へ 20スレ目0201~0300へ
