20スレ目0101~0200へ                                        
20スレ目0301~0400へ
20スレ目0101~0200へ 20スレ目0301~0400へ
                        
                    鎌池和馬スレッド20「とある魔術の禁書目録」
- 201 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 21:49:36 ID:q5cOIY0p
- >>199
 まるで知性を感じませんよ
 
 
 
- 202 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 21:50:46 ID:RqBELKsX
- >>182
 三巻読んだ限りじゃ、強弱も操れる、って解釈したけど
 
 
- 203 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 22:09:22 ID:utgBEK3c
- 方向をまとめるから強くなるんじゃなかったっけ
 
 
- 204 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 22:10:23 ID:NHpjUV4g
- 
方向をまとめる量を変化させれば強弱がつくと思うが。
 
 
- 205 :188 :2006/01/20(金) 22:17:46 ID:VOvojhLz
- 
みんなひどいや!結構真面目に言いたかったのに!w
 検閲削除されないように伏せ字にしたのに!w
 けどそんな藻米等とこのスレが大好きwww
 >>202
 それって一方さんが線路だかなんだかを叩いて飛ばした描写の所?
 
 俺はあそこで強弱つけられるのかなぁと思ったけど途中で違うことに気づいた。
 多分力のベクトルを変えて一点集中、ないし効率のいい力の掛け方してるのだと思う。
 長文になってスマソorz
 
 
- 206 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 22:19:59 ID:utgBEK3c
- >>188
 それなんてミサカ?
 
 
- 207 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:15:22 ID:vCsyTHPH
- >>201
 やはりボンボン飢狼ネタはマイナーすぎたと猛省してるところだから許してくれ
 
 
- 208 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:16:02 ID:UXqKVvPL
- >>199
 テリー、何してんだおまえ。
 
 
- 209 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:18:11 ID:qc7ubcfH
- 俺の右手がこんなにも息吹を! 
 
 
- 210 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:20:15 ID:UXqKVvPL
- >>209
 オセロット、何してんだおまえ。
 
 
- 211 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:42:15 ID:o5fKwxz6
- >>205
 ベクトル変化能力じゃ直接エネルギーを生み出すことはできない
 いくら効率良く力をかけようが明らかに力が足りてない
 どこからか力を持ってきてるはず
 
 ということで考えてみたが
 一番ありそうなのは重力だな
 対象の重さを実質ゼロにして動かせる
 なかなか良い線行ってると思ったが、触れずに線路を動かしてたのを思い出して却下
 
 っておい触れずに動かすのは反則だろ
 触れた物の運動エネルギーを操る能力なのに
 他の物体に中継させて力を伝えようとしても、すぐに拡散して意味無いし
 
 ダメだ、俺の頭じゃこれ以上思いつかん
 
 
- 212 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:47:18 ID:y9ntZ+yU
- 
おれ、触れたところの摩擦を0にする能力が欲しい。
 
 
- 213 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:48:12 ID:dVoAOHdu
- >>212
 つ【スベスベの実】
 
 
- 214 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:48:17 ID:PEPPlmRh
- >>212
 それなんてカオシックルー○?
 
 
- 215 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/20(金) 23:54:29 ID:y9ntZ+yU
- >>214
 スルッ
 
 
- 216 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:01:03 ID:E92UrD0N
- >>211
 運動エネルギーを操るとは何処にも書いてないぞ
 まぁ立ってるだけで色んな力を受けてるからどうとでもできそうだけどな
 
 
- 217 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:09:52 ID:Kq6or0aC
- 
物体に何か衝撃を与えた時の反作用までベクトル変換出来るのかな?
 出来たとしたらひとかたさんにとっては地面とかが豆腐より柔らかい事になりそうだが
 
 
- 218 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:17:09 ID:d0lD4QN9
- >>211
 重力のベクトルと地面の反発力を変換してるんじゃないか?
 その分、動かす力が質量の2倍に増えるキガス。
 
 >>155
 (・∀・)人(・∀・)
 画集見た?
 
 あと、幻想殺しが魔術を打ち消せる理由の考察をしたんだけど、書いてもいい?>皆
 
 
- 219 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:24:10 ID:g8Nf+mD8
- ドンと来い!!
 
 
- 220 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:27:30 ID:KVgRWRom
- >>218
 いいんじゃないか?
 俺は見てみたい。
 
 
- 221 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:28:14 ID:I/4vsiOw
- >>218
 重力無くなったら反発力も無くなるんじゃね?
 
 いや、エネルギーを出すだけなら地球自体の運動を使えばいいだけのはずだ
 それをどう利用すれば物体の遠隔操作ができるのかが問題なんだと思う
 
 見ての通り俺は考察とか大好きだ
 どんどんやって欲しい
 
 
- 222 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:28:33 ID:C6Lt/Ros
- >>218
 おし、歓迎。加速させてくれ。
 
 
- 223 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:32:08 ID:uKVv3vnr
- >>218
 おう
 
 
- 224 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:33:21 ID:d0lD4QN9
- では、お言葉に甘えて。
 幻想殺しが魔術を打ち消せることについて証明
 
 まず、仮定条件として
 1.「能力者のAIM拡散力場が集まれば“界”を作り出せる」
 2.「新しい“界”ができると、今までの天界のバランスが崩れ魔術が使えなくなる」
 3.「風斬氷華は学園都市の能力者のAIM拡散力場で構築されている」
 4.「風斬氷華は魔術における天使」
 5.「風斬氷華に幻想殺しが触れると氷華は消滅する」
 6.「魔術は天使や天界から力を借りて発動する」
 
 証明
 1・3・5から
 風斬と同じAIM拡散力場で構成されている“界”も、幻想殺しで破壊できる。・・・A
 2から、天界が存在していることが証明される。・・・B
 4・5より
 同じ天使であるミーシャにも幻想殺しは効く。・・・C
 補足・実際、4巻でミーシャがガムを受け取るシーンでも、当麻の右手を警戒しているような描写がある。
 
 6・A・B・Cより
 魔術に対して幻想殺しを使用すると、魔術の動力源である天使や天界の力が打ち消される。
 
 結果として、幻想殺しは魔術を打ち消すことができる。
 証明終了。
 
 一応、曲解しないように考えたんだけど・・・
 
 
- 225 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:34:09 ID:pP3AEwTl
- >>218
 ただし、
 本来は竜王を封印してあるためで、幻想殺しは副産物って説には
 飽きたんで・・・・・
 
 
- 226 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:43:36 ID:I/4vsiOw
- >>224
 例えば自然の力を利用した魔術(風水とかそういうの)
 に対して幻想殺しを使用すると打ち消されるのは何の力?
 
 
- 227 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:45:52 ID:nbvTALGs
- >>221
 相対速度のベクトルではなく絶対速度のベクトルを操るなら、
 ベクトルの大きさは地球の自転速度なみになるので、
 扱える力はとんでもなく大きい。
 
 >>211
 というわけで、他の物体経由で力を拡散させて伝えても
 必要十分な力はありえると思う。目標に収束させるのは
 すごい計算能力があればできないこともなかろうし。
 
 
- 228 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:48:12 ID:g8Nf+mD8
- うむ、よくワカランw
 つまり魔術の効果そのものを打ち消してるんじゃなくて、
 その源泉である「界」や、「界」力の具現化である存在からのラインを消してるので、
 結果として魔術を打ち消す。と言うこと? 全然自信無いが。
 
 
- 229 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:52:59 ID:YtN+Ic8V
- >>224
 というか実際にミーシャと風斬を消したわけではないので、証明はされていないんではなかろうか。
 風斬の方は、普通のAIMを測定すれば消滅が確認できるかもしれんがミーシャの方は不可能だろ。
 
 
- 230 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:53:14 ID:pP3AEwTl
- 
最近わかったんだが、俺が魔術メインな話を苦手としてるのは
 複雑な理屈をこねられるからだ・・・・・
 
 
- 231 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 00:57:29 ID:8dWXQo4L
- 
設定厨の俺としては、理屈を捏ねられまくると逆に嬉しくなってくる。
 
 
- 232 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:01:16 ID:I771kIYf
- >>224
 >>1・3・5から
 >>風斬と同じAIM拡散力場で構成されている“界”も、幻想殺しで破壊できる。・・・A
 
 これは、どうだろう?
 風斬(虚数学区の住人)=天使
 虚数学区(AIM拡散力場の集合体)=天界
 なのだから
 風斬=天使は破壊できるだろうけど
 ”界”自体を幻想殺しで破壊できるなら、虚数学区は存在できないのでは?
 
 
- 233 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:04:54 ID:j8IlDHIn
- インデックスの魔術封じ発声法なんだが
 
 「呪文のすべてを唱えるかわりに単語の頭文字だけ発声する」これはわかる
 発声者の頭の中では正しい呪文が存在するわけだ
 
 「魔術の集中を声をかけることで妨害する」これもわかる
 
 なんで魔法の集中を「単語の頭文字だけ発声」されたもので妨害されると
 「頭文字だけ抜き出された文」どうりに魔術が発動してしまうんだ?
 文があるのは発声者=インデックスの頭の中であって
 聞いた魔術師にとっては意味不明な発音に過ぎないんじゃないのか?
 
 
 
- 234 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:04:55 ID:nbvTALGs
- >>228
 ・超能力と魔術の共通点は『界』である。
 ということだろう、確実に言えることは。
 界と力の関係とかの、細かく深い設定については
 また別途考える必要があるだろうね。
 
 >>229
 数理による証明というよりは、傍証による証明だろうな。
 そもそも厳密なもんを意図したものではないだろうと思うけど。
 
 
- 235 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:06:44 ID:1Jifa6R+
- 
「界」ってのは、普通の世界とはずれてる。虚数学区も、天界もね。
 
 で、そのずれてる「界」から、世界に「何か」を持ってくるのが、超能力だとか魔術。
 
 幻想殺しは、それを元もとの「界」におし戻す物と考える。
 
 
- 236 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:07:24 ID:E92UrD0N
- >>227
 絶対速度ってあるのかな
 
 
- 237 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:09:49 ID:1Jifa6R+
- >>236
 観測者が完全な静止状態から見た他の物体の速度=絶対速度
 観測者が動いている状態から見た他の物体の速度=相対速度
 
 だと思うけど。
 
 
- 238 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:09:56 ID:nbvTALGs
- >>233
 > 聞いた魔術師にとっては意味不明な発音に過ぎないんじゃないのか?
 詠唱法についてその分野で共通理解があるか、
 頭文字のみでも相手の思考を誘導できるか、
 頭文字だけでも呪文として成立している(=フルの呪文は冗長)か、
 ってとこだろうなあ。
 
 
- 239 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:11:20 ID:d0lD4QN9
- >>226
 確か、風水は地脈をベースに力を引き出していたはずだから
 “地脈”が“界”に対応するものかな、と思っている。
 
 >>228
 そんな感じ。イメージは、使用中のパソコンの電源を切るってとこかな?
 ステイルを例にすると、魔術というプログラムが大本からトバされるから
 データ(=炎熱)など保存する前なら消えちゃう。
 保存=灰まで焼いちゃったりしたもの、で。
 
 >>229
 一応6巻で風斬が自己申告してたから、手がかりにした>幻想殺しで消滅
 あと、風斬=天使≒ミーシャ?と考えたのも、6巻の土御門のセリフから。
 確かにこの辺は推測入ってるよなぁ・・・すまん。
 
 
- 240 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:11:24 ID:I771kIYf
- >>235
 超能力については
 別に虚数学区は必要ないぞ?
 単に能力者が集まると虚数学区ができるってだけで
 
 そもそも、まだ虚数学区の”界”は未完成だ
 もし虚数学区が完成していればステイルが魔術を使えるわけもないし
 
 
- 241 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:12:33 ID:e1EUVNpm
- 聞きたいんだが。
 禁書で脱いでない女って、小萌先生だけだよね?
 
 
- 242 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:13:24 ID:nbvTALGs
- >>236
 というか相対速度の方こそ、そもそも仮想的なものだぞ。
 
 
- 243 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:13:31 ID:1Jifa6R+
- >>240
 そうだった……OTL
 
 となると俺の中である程度納得していた幻想殺しに関する考えを改めねば。
 
 
- 244 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:14:12 ID:E92UrD0N
- >>237
 観測者が静止してるってのはどうやって証明するのかって話なんだが
 
 
- 245 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:21:25 ID:g8Nf+mD8
- 有意義な流れだが惜しむらくは眠いwwww
 また何か考察で意見出したいって人は少し早めにして頂けるとありがたいかも
 という訳で寝ます
 
 ノシ
 
 そのうち過去ログ漁って禁書板に考察保管スレでも作ろうかね
 
 
- 246 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:24:47 ID:d0lD4QN9
- >>232
 う、確かに。破壊じゃなくてあくまで一部を消しているだけだよな。
 もともと“界”はAIM拡散力場っつー、大勢の能力者で構成されているわけだし。
 すまんが、「“界”を破壊できる」の部分を「“界”の力を打ち消せる」に脳内変換してくれorz
 
 
- 247 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:28:01 ID:nbvTALGs
- >>240
 超能力の界は今のところ「自分だけの現実」だと思う。
 それが、世界に対してもうひとつの現実となることが
 虚数学区の完成なのかも、と思ったり。
 
 
- 248 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:28:39 ID:KJMC0uuU
- >>245
 作ってくれるとうれしいかも!?
 
 
- 249 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:34:41 ID:I771kIYf
- >>247
 そうだね
 多分、超能力の”界”みたいな物は
 超能力者個人(自分のAIM拡散力場内だけ)ではあるのかもしれないな
 
 もしそうなら、超能力者個人は”界”が違うのだから
 魔術を使うと爆発するのもわかる気がする
 
 
- 250 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:44:10 ID:gpGxfbmY
- ここ速いな。
 もう250かよ、まだ二日しか経ってないぞ。
 
 
- 251 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:48:39 ID:I/4vsiOw
- >>242
 完全に安定した空間が存在しない以上、絶対速度は存在し得ない
 結局はどこかに基準を置いた相対的なベクトルを考えることになる
 地球、太陽、一方通行自身、のどれかが基準点になってるんじゃないかと予想
 
 自分で書いておきながら一行目に自身が無い
 
 
- 252 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:50:40 ID:/3sEOmny
- >>249
 なんかマジでそれっぽいな。
 あと、幻想殺しは繋がりを絶つだけじゃないかと思ったり。
 アウレオルスレプリカは、魔力供給は切られたけど、すでに完成したレプリカ本体までは消えてないわけで。
 炎やテレパスなんかはその供給が入れた瞬間に消えてしまうから問題ないみたいな。
 
 なんか今回結構いい感じに考察が進んでますね。
 
 
- 253 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:52:57 ID:YtN+Ic8V
- >>240
 そこだよな。
 虚数の方は、まず能力者がいてそれによってAIM=風斬が生まれる。
 それに対して魔術は、まず天界あるいは天使みたいな存在があってその力を借りて魔術を使う。
 AIMは能力者、例えばビリビリが発している場を消してそれを機械で観測すれば、
 その集合体である風斬の消滅も立証できるかも試練が、
 魔術はいくらステイルの魔術で起こった炎という現象を消しても、
 ステイルが使っている(借りている)魔術的エネルギーの消滅の確認は出来ない。
 そもそもAIMは発火能力なら熱量、念動力なら圧力(6巻の小萌先生の台詞)といった只の物理現象であるのに対して
 天使は「別位相に存在するある種の力の集合体」としか説明されていない。
 この“ある種の力”というのを直接観測する、もしくはAIMと同種の物である事を証明しないかぎり、
 >>224の証明は無理なんではなかろうか。
 
 
- 254 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 01:54:04 ID:1Jifa6R+
- なんかこうして考察して、ある程度辻褄が合うと、
 かまちーも実は真面目に設定しているのではないかという幻想が
 
 
- 255 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 02:01:32 ID:+Xp904uQ
- >>254
 実はかまちーはスゴく頭よすぎてスレの住人がついていけないという幻想ですか?www
 
 
- 256 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 02:01:32 ID:C6Lt/Ros
- なんか、あのフレキシブルさでさえ、
 「実は望めば異能以外の事象も消すことが出来るが、無意識になんらかのリミッターがかかってるがために、
 異能しか消せない、とカミやんが思い込んでるだけ。
 レールガンの火の玉とかを消せてるのは、マジでヤヴァイ!てな感じで無意識的にリミッター外れちまってるから
 すっ飛んできたコインまで消せてる」
 とかいう伏線に感じられてしまう俺は異常か。
 
 
- 257 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 02:02:08 ID:XISKrRW4
- >>251
 はっきりいって絶対速度なんてない
 絶対速度というのはそうした方が計算が楽になるってだけ
 
 
 
- 258 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 02:19:51 ID:a7z7O+zk
- 
唐突だけど、とーまの幻想殺しで常に封じられてる能力って、龍王様でFAなの?
 効果とかを考察すると、一巻の聖ジョージのドラゴンの一撃を擬似的に再現してるようにも見えるんだけど。
 
 実は幻想殺しの能力は、消してる訳じゃなくて、取り込んでるんじゃないかと考えてる俺ガイル。
 で、取り込んだ能力は右手が無い状況だと無意識に発言してまうでは無いかと思う。
 
 
- 259 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 02:32:11 ID:mRb8hWhT
- ひとつ質問なんだが。
 6.「魔術は天使や天界から力を借りて発動する」
 って、なんかそれらしい発言あったっけ?
 
 
- 260 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 02:58:15 ID:ppM0Dw40
- >>258
 なんかその厨設定厨発言厨妄想
 3つ合わせてイエスだね!
 
 
- 261 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 03:28:54 ID:n+jtu7y3
- >>236
 100年以上前に、絶対静止系(絶対座標)探しというのが科学者の中で流行ったのです。
 いろいろな科学者が、絶対静止系上の運動によって影響がありそうな現象を
 手を変え品を変えいろいろ観測していたんだが、どんなにやっても観測されなかったのです。
 そこでアインシュタインは発想の転換をして
 「絶対静止系が観測できないのではなく存在せず、すべての物質は相対的にしか観測できない」ってのが
 特殊相対性理論の出発点だったりする。
 ということでこの世界に絶対静止系が存在しない以上絶対速度なんて存在するはずがないのです。
 
 
- 262 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 03:45:17 ID:KRL0bdXa
- >>241
 少なくとももう一人居るがそいつの名前はなぜか言えない
 
 
- 263 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 03:55:23 ID:nbvTALGs
- >>251
 すまん、存在しなかった。
 ……系の中心は能力者とするのが自然だろうな。
 
 
- 264 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 04:06:55 ID:ZAonIKFN
- >>262
 俺ももう一人居たと思うんだが名前が思い出せない。
 
 
- 265 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 04:31:22 ID:KRL0bdXa
- >>264
 しかたがない。
 このスレのルールを破ることになるかもしれんが、
 >>241のためにあえて言うとしよう。
 
 
 
 
 
 オルソラさんですよ。
 
 
- 266 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 05:48:49 ID:vCbISFm2
- 小萌なら今裸で俺の体に跨っ、て・・・っ!
 るふふふふふw
 
 
- 267 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 05:56:55 ID:C6Lt/Ros
- 
正月、普段ラノベ読まない(むしろ嫌悪)彼女が家にきた時、
 俺がコンビニ行ってる間に本棚の中にあった禁書を発見して見てた。
 かなりテンパったけど意外にも面白いって反応が返ってきて
 そのあと2時間ほど仲良く談話、楽しかった。
 だが俺が小萌センセー(*´Д`)ハァハァなのがバレた
 
 
 
- 268 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 08:26:04 ID:rsfv6DaN
- その彼女がいるという幻想をぶち壊す!
 
 姫神の巫女服のしたはノーブラノーパンなのはだれが何と言おうとガチです。
 
 
- 269 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 08:40:37 ID:Tpe9MRH/
- >>268
 美空かーネギまいけって
 
 
- 270 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 08:43:43 ID:xK4t0Xop
- >>269
 そういう恰好の中は履いてない付けてないがデフォだと言いたいのでは?
 
 
- 271 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 09:04:02 ID:E92UrD0N
- >>263
 敢えて突っ込むと能力者のどの部分かでまた違う…
 反射は対象物と触れた部分との相対速度
 操作は…何処だろう、重心?でも飯食っただけで多少はズレるよな
 
 
- 272 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 09:30:58 ID:bElRhbWm
- ごめん、禁書スレと間違えた
 
 
- 273 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 10:01:23 ID:NaunHDvj
- >>253
 “ある種の力”についてはまだ情報不足だよな・・・
 調べてみたら、1巻でインデックスが治癒魔法使おうとしたとき、
 天使をイメージするってくだりがあった。
 あれは天界の力を「天使」という形に圧縮・形成してるんじゃないかな。
 ミーシャとかは、これの密度が濃いバージョンだ、と考えることもできる。
 
 >>259
 何巻かは忘れたけど、インデックスが魔術について説明するとき、
 教会の十字架に天使の力(テレズマ)が0.00いくつか宿るって
 言ってたような。
 あと、上でも言ってるけど、1巻のとき、守護天使という形で
 “ある種の力”を天使の形にしようとしている節がある。
 
 
 
- 274 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:01:41 ID:wCJSyB5e
- 
みんな二巻で出てきた『幻想殺しの伏線』の事をアウレオルス最終戦で出てきた
 竜の事だと思っているみたいだけど、実は禁書が塾突入前に考えていた
 『調和の取れた破壊』が真の伏線なんじゃないか?
 
 で、それで考えてみたのが『幻想殺し』の正体は異能の力に対するベクトル変換なんじゃないかって説なんだが。
 超能力や魔術といった異能の力を、右手で触れる事によって方向性を操作できるのだが、
 計算式が作れないために異能の力を発生前の状態に逆走させているだけなのでは、と。
 
 
 
 
 
 
 どうでもいいが、こうやって考察を続けてもし正解が出ちゃったらかまちーどうすんだろう……
 
 
- 275 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:06:21 ID:vCbISFm2
- なぁなぁ、恋人ってどうやって作るのだ?
 
 
- 276 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:07:19 ID:IBnpeey7
- 作るんじゃない、できるんだ
 
 
- 277 :イラストに騙された名無しさん :2006/01/21(土)
14:11:23 ID:M26kiNKt
- >>275
 うまく選択してフラグを立てる
 
 
- 278 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:11:24 ID:AeuXj3HD
- >>274
 それのどこが「調和の取れた破壊」なのかわからない。
 
 
- 279 :275 29歳 :2006/01/21(土) 14:18:51 ID:vCbISFm2
- 立てる?できる??
 それって相手が小学生の姪でも可能?
 
 
 
- 280 :イラストに騙された名無しさん :2006/01/21(土)
14:21:23 ID:M26kiNKt
- それなんてエロゲ?
 
 
- 281 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:21:32 ID:hsGCpgtH
- 
それは攻略可能キャラじゃないから、別なのを選べ。
 
 
- 282 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:24:07 ID:OfYKDR1E
- 粘土で作れ
 
 
- 283 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:29:57 ID:x1E3d+/k
- 
まず粘土で男を作ってそいつから引っこ抜いたアバラで作れ
 
 
- 284 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:34:12 ID:C6Lt/Ros
- >>283
 聖書でそれ読んだときに「近親……?」と思えた俺は勝ち組
 
 
- 285 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:39:24 ID:vCbISFm2
- チャカスナよ!オイラは真剣なんだ!
 
 
- 286 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:41:49 ID:yLXPp1bO
- 
薬物とか凶器とか相手の弱みを使って作れば良いじゃないか。
 
 
- 287 :274 :2006/01/21(土) 14:52:17 ID:wCJSyB5e
- >>278
 より正確に言うならば、異能の力の向きを逆転させる事により、
 一見壊されたように見えるだけで実はただもとの状態に戻っているだけ。
 
 
- 288 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 14:59:46 ID:fdvZni/T
- >>279
 似たようなところで蛭なら可能かもしれないからそのへんからトライしてみようぜ。
 
 
- 289 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 15:30:16 ID:NaunHDvj
- >>287
 「“ある種の力”(=テレズマ)→魔術」を、
 「魔術→“ある種の力”」に還元してるってこと?
 確かに「調和のとれた破壊」とも言えるよな。元々のものに戻すだけだし。
 ただ、1巻の“ヨハネのペン”が、幻想殺しによる破壊の
 逆算に失敗したって言ってなかったか?
 あれはどういう意味なんだ・・・?
 
 
 
 
- 290 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 15:35:18 ID:1Jifa6R+
- >>289
 「どうやって元に戻したか」を逆算出来なかったのでは?
 ヨハネのペンは魔術系統しかその知識にない訳だし。
 
 
- 291 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 15:37:58 ID:C6Lt/Ros
- >>289
 「破壊された理由」を、幻想殺しが魔術じゃないために突き止められなかったから
 イノケンティウスに対するエリ・エリ(ryみたいな対抗術式を作成できなかったってことじゃん?
 なんか、魔術は「式」みたいなもんで逆算して打ち消せるみたいなこと一巻でインデックスが言ってたような気がする。
 
 
 
- 292 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 15:38:48 ID:I1bO1LS0
- >274
 8巻で空間移動能力者の白井黒子が
 「一方通行の道を強引に逆走するようなもの」
 と表現したことから考えると
 結果から逆に辿っていって原因を無くすことで破壊するってのはあるかもな
 
 
- 293 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 15:53:10 ID:mRb8hWhT
- >>273
 まぁ、確かに十字架にテレズマ宿るとは書いてたけど‥‥
 あれって人間にも当てはまるんかね?
 ねーちんは聖人だか聖者だかで神様の力を一部降ろせるとは書いてたが。
 
 
- 294 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 16:04:31 ID:NaunHDvj
- >>290-291
 あー、そういう意味か。 ㌧。 確かに逆算不可だ。
 
 >>293
 作中に描写がないのでなんともいえんが「神様の奇跡だって打ち消せる」
 らしいからできるんじゃないかな。
 
 
- 295 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 16:13:28 ID:C6Lt/Ros
- 今日のQMAⅢ、ホビット組にて
 
 カミやん 中級魔導士8級(赤髪ツンツン頭)
 シャナ 中級魔道士7級(赤髪ネコミミロリ)
 ひとかた 中級魔道士8級(白髪少年)
 
 
 ∧∧ ∧∧ ∧∧
 キタ.━━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━━━━━━━━━━━━∧∧━━(ヽ*゚∀゚)')━━!!!
 と つ / つつ ( /^)^) (*゚∀゚) ヽ /
 ~(_,,つ ~( 〈 (⌒(´>> (_, `)~ / つつ ~( 〈
 し' ヽ_)_) し ヽ,),,) <と_ノ ~(_,ヽ_)_) し'ヽ,)
 
 
 
 
- 296 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 16:18:18 ID:1YRVN7GC
- >>295
 確実にお前は俺と同じ予選にいた
 
 
- 297 :イラストに騙された名無しさん :2006/01/21(土)
17:03:35 ID:7LQqgD0O
- 
どっかの槍みたく因果の反転?あるものを失くすのではなくなかったことに?
 
 
- 298 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 17:38:44 ID:g8Nf+mD8
- おー、まだ続いてたか。
 こういうのもいいな。
 というか皆深く考えて読んでるんだなぁ。
 
 合間合間のネタにもきっちり反応してる所がイカスw
 
 
- 299 :19才 :2006/01/21(土) 18:05:15 ID:hckVYNv9
- >>279
 できるできる、まずな家にあった人形をたくさんあげたら
 今度来た時に話を聞いたらお兄ちゃんのことすきーと言っていたらしい
 まさに光源氏
 ちなみにいとこの子供、7歳
 
 
- 300 :イラストに騙された名無しさん
:2006/01/21(土) 18:15:59 ID:zpp5Jhuj
- loveじゃなくてlikeだな
20スレ目0101~0200へ 20スレ目0301~0400へ
