21スレ目0701~0800へ                                        
21スレ目0901~1000へ
21スレ目0701~0800へ 21スレ目0901~1000へ
                        
                    鎌池和馬スレッド21「とある魔術の禁書目録」
- 801 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
21:59:17 ID:DSo7JvMg
- 
そもそも学園都市の外の人間は超能力を知ってんだっけ
 
 
- 802 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:00:57 ID:73YlHSaa
- 知ってたら一大ニュースですぞ?
 
 
- 803 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:01:20 ID:/HQ+RdXg
- 
知ってるから三沢塾はその教育法を盗もうと進出してきたんじゃなかったっけ
 
 
- 804 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:01:54 ID:6SM4crqj
- 知ってるだろ?
 
 大覇星祭放送されてんだぞ。
 
 
- 805 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:05:39 ID:WQ6vLb13
- 
っと、学園都市への入り方についての補足書き忘れた!
 えーっとまず予想の理由は
 研究するのだからありとあらゆるデータを揃えたい→年、生まれた場所、血統…とりあえずなんでもOK!
 ってなるんじゃないかと思うし、
 どんな生徒も奨学金(=契約金)貰ってるっていう文
 もあったから。
 それと、これはどうでもいいことだけど探してみると入学に関しての文も結構あるよ。
 例えば一方さんが学園都市に入れられたのは幼稚園~小学校低学年の頃っぽいし…まぁこれは文章の雰囲気から読み取っただけだけどw
 
 
- 806 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:05:44 ID:73YlHSaa
- どうでもいいけどさ、
 買った本には必ず汚れやページが破れてるの俺だけ?
 ほぼヒャクパーなんだわこれが。
 
 
 
 
 習性で一番上の奴とっちまうのがいけないんだよなぁ・・・・
 
 
- 807 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:07:40 ID:Vx4pCibF
- どんなにくるしくても
 じょうみゃくに“えすぺりん”うって
 みみのあなから のうちょくで でんきょく
 ぶっさして“りずむ”きざめば だれだって
 ちょうのうりょくしゃになれるよ!
 ハ_ハ アヒャヒャ
 ('(゚∀。∩ なれるよ!
 ヽ 〈
 ヽヽ_)
 
 
 
- 808 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:07:55 ID:73YlHSaa
- ば超能力は知られても
 中身は知られてないって事。
 
 だよな?
 
 
- 809 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:09:48 ID:CNMeHlny
- 父親は、右手の力をしって
 気を隠すには森の中ってことで、学園に入れたくらいだkら、
 ある程度わかってるんじゃね?
 まー、あの父親は、歴史上の十指に入る魔法使いぽいがw
 
 あと、アレイスターが超能力開発の基礎を作ったみたいだから
 ワザと、超能力と魔法が両方使えなくしてるかもしれないね。
 近代魔法の基礎を築いた存在だと7巻に書いてあったし
 
 
- 810 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:09:58 ID:/HQ+RdXg
- あー、後輩が禁書の1巻返してくれない。
 ヤバイって。もう一週間になるって。そんな熟読されたら俺の属性がバレるじゃねぇか。
 
 
- 811 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:11:37 ID:fjN9XP1U
- >>806
 自分は確認してから買うよ
 一番上よりも一番下が危険かも、
 何回か明らかな紐状の傷があった
 
 
- 812 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:14:00 ID:pHyPDZil
- >>810
 特定のページに汚れでもついてんのか?
 
 
- 813 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:14:51 ID:35G0L2NV
- >>806トーマさんなみの不幸ですね
 フラグ立て能力もトーマさんなみでは?
 
 
 
 
 ちなみに漏れは一番好きなハルヒシリーズでだけ印刷が汚いのが3冊もあるorz
 
 
- 814 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:16:42 ID:/HQ+RdXg
- >>812
 違うわw
 もう絵柄とか小萌センセーとかインデックスとかビリビリとかそういうのしか出ねぇだろ。
 あー、ヤダヤダ学校行きたくない。そもそもなんで昇段審査に持って行っちまったんだろうか。
 
 
- 815 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:18:55 ID:Lixdk94e
- >>813
 ちょい違うけど、結果としてボロボロになったのはあるな。
 一番好きなMissingの2巻だけは読みすぎてページがボロボロになりました。
 今は禁書の5巻がボロボロになる一歩手前です。
 
 
- 816 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:23:42 ID:YvRZvMrX
- >>815
 Missingは2巻が一番いいよな。7巻は一度見たらもう
 _| ̄|○<勘弁シテクダサイ
 だけどなw
 
 個人的にはバシレイス2巻が好きだな
 
 
- 817 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:27:20 ID:73YlHSaa
- >>811
 
 髪の毛が紙の繊維に絡まってた
 なんか文字の横に墨っぽいものついてる
 口絵が中途半端に破れてる・よりなよってスッパダカ神裂さ(ry
 印刷ブレ
 なんか字のインクが次のページにひっついてる
 
 
 探せばまだまだあるお
 ちなみにフラグは立った事はない。
 
 
- 818 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:27:36 ID:iQJ1NaME
- >>814
 _ ∩
 ( ゚∀゚)彡 ねーちん!ねーちん!
 ( ⊂彡
 | |
 し ⌒J
 
 _ _
 ( ゚∀゚ )
 し J
 | |
 し ⌒J
 
 
 
 
- 819 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:36:30 ID:vdkbV4P4
- >>816
 二巻ってガラスのケモノだっけ?あんま印象に残ってない
 missingは合わせ鏡(上)止めしてる
 
 
- 820 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:37:15 ID:73YlHSaa
- しかも8買い忘れたっ!
 また往復4時間かかる道をいかなきゃいけないんですかそうですか。
 
 大殺界バンザーイ、、、
 
 
- 821 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:39:51 ID:YJe/MEVq
- >>814
 「それってなんて昇段審査ってミサカはミサカは発言してみたり!!」
 
 
 
 
- 822 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:46:13 ID:/HQ+RdXg
- 柔道の初段。
 暇だなー思って1巻から8巻までもう一度読み進もうと思ってたら
 「何読んでんすかー?」
 背後から
 「あー、ライトノベル?ってやつっすかー。私も暇なんで借りまーす」
 強奪。
 あぁもうスレ違いだな止めとく。
 
 
- 823 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
22:47:27 ID:Lixdk94e
- >>819
 2巻は呪いの物語だねぃ。
 漏れはあやめの詩と魔法陛下の最後の講義が好きでし。
 
 亜紀あたりは当麻のフラグ対象にしやすそうな気がしてきた。
 ツンドラ候補最有力じゃないかなー。
 
 
- 824 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/05(日) 22:56:16 ID:p9m55DWK
- 
相変わらず、禁書以外の話でも盛り上がるスレだなここは。
 
 
- 825 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:00:12 ID:EsuZ+JxD
- しかも他所でも幻想ぶち殺してる人いるよね
 
 
- 826 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:03:11 ID:h63Q6/nY
- >>822
 >私も暇なんで借りまーす
 『私』かそれなんてフラグ?
 
 
- 827 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:03:13 ID:zbnpstdl
- 
あんまり他所では暴れないようにしようね、みんな。
 
 
- 828 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:05:20 ID:XnuFA2xD
- 
怖い話し苦手なのに怖い話しスレを読みふけってしまった俺を助けてくれ・・・ウシロガコワイ
 
 
- 829 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:10:08 ID:ntkNSlv6
- その幻想は一方通行だ
 
 
- 830 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:18:42 ID:DSo7JvMg
- つ コトリバコ
 
 
- 831 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:27:30 ID:YvRZvMrX
- >>819
 7巻はMissing最上級のスプラッターなので覚悟があるなら読むといい。
 
 
- 832 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:36:59 ID:Ugloerc7
- 
ちょwwwコトリバコは勘弁wwwwwwwwwww
 
 
- 833 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:43:10 ID:KT7HIydM
- 
とある魔術の禁書目録って、タイトルは如何な物かと思う訳よ。
 とあるお嬢の超電磁砲とか、とある小萌の個人授業とかが良いと思うわけだが。
 
 
- 834 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:44:49 ID:1WsKCZYZ
- >>817
 それはあれだ
 ツンデレなラノベの精霊に取り憑かれてる
 「なによ、そんなのより私を見なさいよ」みたいな
 
 
 ゴメン
 ツンデレって実はよくわからないの
 
 
- 835 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/05(日)
23:57:21 ID:35G0L2NV
- まぁあれだ
 妄想もうよそうと言って通じる香具師はいるのかな?
 
 
- 836 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
00:14:59 ID:cg6T0C8L
- 流れを思いっきりぶっちぎって。
 ちょい真面目に考察してみたんだが、当麻の幻想殺しって、むしろ神様のシステム
 そのものなんじゃないの? つまり「神様が創った世界」に本来あってはならない
 異常である魔術や超能力を消して、世界を「正しい姿」に戻してるんじゃないか?
 インデックスも幻想殺しを「優しい破壊」って評していたし。
 
 
- 837 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
00:22:06 ID:ZRFwItS8
- >>836
 
 >>782の台詞の立場が無いな…
 
 
- 838 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
00:29:33 ID:cPeBMGAA
- >>836
 その場合、魔術や超能力が無い世界が正しいのかという疑問が出るな。神様の使いである天使も消すかもと言われているし。
 
 
- 839 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
00:49:21 ID:tf+pfJEe
- >>823
 いや、むしろ不幸にも魔女と関わる事になるかも試練z
 四巻のエンゼルフォールなんていかにも魔女の目的に近いし。
 
 
- 840 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
00:55:50 ID:cg6T0C8L
- >>837
 そうそう。それを狙ってるの。
 
 >>838
 それなんだけどさ、魔術も超能力も根っこは同じだと思うのよ。本来の世界の
 法則を捻じ曲げて、能力者が求める法に世界を書き換えてるっていう点で。
 
 で、アレイスターと魔術・超能力の関係についても考えてみた。
 魔術は要するに、「解析された超能力」だと思うんだよ。まずアレイスターは魔術を
 極めることで「神のシステム」に至ろうとした。そうして近代魔術はアレイスターに
 よって体系化されて、「正しい手順を踏めば誰でも使える技術」になった・・・
 つまり解析され尽くして「限界」が見えちゃったわけさ。
 で、アレイスターは魔術を見限って、まだ「生まれたばかりの能力」である超能力の
 方面から「神のシステム」に至ろうとした。で、正真正銘の「神の力」である幻想殺しを
 発見した、と。
 この展開でいくと、もちろんラスボスは「神の力」を手に入れたアレイスターで、
 幻想殺しが効かない。今まで頼ってきたただひとつの武器を失った当麻は、それでも諦める
 ことなく、ただ一個の「人間」として、神に戦いを挑む・・・ってな展開になるの。
 どう? 結構燃える展開じゃね?
 
 
- 841 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
00:58:00 ID:9QiwhEjl
- >>839
 禁書世界では魔女もじつはいいひと。
 
 
- 842 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
00:59:09 ID:k+dMT+xe
- それどころか神様も殺せるらしいじゃん>幻想殺し
 
 
- 843 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:00:48 ID:nFiTAJO/
- カミハシニマシタ…
 
 
- 844 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:01:58 ID:McbGvbMh
- 
見えている断片から隠れてる部分を推測するのと、見えている断片だけでつじつま会わせるのは別だよね
 
 
 所詮二次創作でしかないから
 ラノベ定番展開過ぎて面白くもないし
 
 
- 845 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:05:31 ID:NERDWSQ+
- >>841
 そして神野さんにもフラグが立ちます(ポロリもあるよ!)
 
 
- 846 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:08:37 ID:6mxn+2lw
- 最期は学長(だっけ?)が
 「ようやくここまで成長したか、幻想殺しよ! さぁ、私を殺すのだ!!」
 とかいうオチ
 
 
 
 
 
 そして「やなこった。俺はお前と生きるのを選ぶ」とか言う上条に学長フラグががが
 
 
- 847 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:10:12 ID:OGtppaSC
- 全一(オールインワン)
 壊れた万華鏡(ディレイドカレイド)
 無限回廊(エターナルアイドル)
 矮小関数(オンリーF)
 有限円環(アカイイト)
 
 某Pleas rape meに出てくる能力名と読み方、
 禁書板に書いてあったから見直してみたら確かに親和性がある気がする。
 
 
 
- 848 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:17:57 ID:lYSpvdKa
- 幻想殺し
 拘束術式一号、二号、三号開放
 来い、本物の闘争というものを教えてやる
 
 
- 849 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:21:52 ID:tJ7UFx7r
- >>848確かその人幼女モードがあるんじゃなかったか?
 ……立つな、間違いなく
 
 
- 850 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:29:26 ID:pbD3aI2H
- アーカードたんラブリー。
 人外ロリは至高の一品ですね。
 
 
- 851 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
01:39:12 ID:Il3EqGnP
- 旦那だったら■■にも余裕で勝てそうな気がする。
 
 
- 852 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 02:03:50 ID:OGtppaSC
- 
小学生の弟がいるんだけどな?そいつが最近やったらと
 萌え萌えうっさいからさー、何読んでんだよ?と思って覗いてみたわけ。
 先に言っとくと別に俺はヲタじゃないわけじゃない。普通にアニメも漫画もゲームも嗜む。それ前提で言う。
 生きてきた中で一番ヒドイ小説だったマジで。
 最もラノベ系レーベルで勢いのある電撃の作品だと思って読んでみたら裏切られたよ。
 萌え狙いのコンテンツにしたってやりすぎ。正直地雷踏んだって感じ。
 えも言われぬ不快な読後感が残った。もう読まん。
 
 
- 853 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:05:37 ID:uJsW6mtZ
- >>852を一瞬本気で追い返そうとしてしまった。
 
 同士だったか。
 
 
- 854 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:06:53 ID:tJ7UFx7r
- 一行目が『小萌先生の弟』に見えたオレは末期
 
 
- 855 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:15:19 ID:Il3EqGnP
- >>854
 多分髪が水色以外は特に外見上に違いはない少年だな。
 もちろんカミやんとはフラグ建ちます。
 
 
- 856 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:15:42 ID:cg6T0C8L
- >>852みたいな文章を見るたびに思うんだけどさ。こういう事を書き込む人って
 いったい何がしたいんだろうな? 自分が嫌いな作品の感想を書くためにいちいち
 時間を割いてさ。で、出来た文章はその作品を好きな人を不快にさせるだけで
 自分にとっても他人にとっても何一つとしてプラスにならないし。
 
 
- 857 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:17:34 ID:tJ7UFx7r
- >>856ヒント:縦読み。そしてメール欄にsage。
 
 
- 858 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:18:54 ID:OGtppaSC
- >>856
 えぇぇぇぇぇ!?ちょ、目欄とか>>853を見た上でそういう風に思うんだったらマジすまん。謝るわ。
 
 
- 859 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:20:34 ID:cg6T0C8L
- >>858あー、ごめん。今気づいた。マジでごめん。
 
 
- 860 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:27:51 ID:tJ7UFx7r
- sageてって言ってるのに(´・ω・`)
 もし本当に荒らしだと思ったんならスルー推奨。構っても何にもならないよ。
 
 
- 861 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:30:02 ID:OGtppaSC
- >>859
 目欄ネタに対応するためにも専ブラ入れたほうがいいぜ。sageも簡単だし(´・ω・`)
 
 
- 862 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 02:35:32 ID:cg6T0C8L
- 
本当にごめん。俺にせいで雰囲気悪くなっちまったな。
 
 
- 863 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:38:10 ID:cPeBMGAA
- 
ところでさ、なんでいちいちsageなきゃいけないんだ?別に実害無いだろ
 
 
- 864 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:46:17 ID:f6EiBB52
- >>863
 もう慣例としか言いようがないが、逆にsageて実害がある訳でもない。
 マア縦読みは慣れないとマジで気付かないから仕方ない。
 とりあえず小萌先生にスーツ着せたいとここで提案。
 
 
- 865 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:51:32 ID:Yw967dR/
- むしろ給食係の白衣を着せたい
 
 
- 866 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:53:47 ID:2CXEXhk4
- 
狂人の振りをする者は、また狂人である、とか誰か言ってたよね。
 縦読み君は、その辺弁えて遊ぶよーに。
 
 
- 867 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 02:56:11 ID:cg6T0C8L
- 
俺は園児服を着せてお手々つないで町を歩きたい、とマジでキケンな願望を口にしてみる。
 
 
- 868 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:56:20 ID:OGtppaSC
- あー、わかった。
 この前褒めちぎりスレで久々に縦読みに騙されたからムシャクシャしてやった。反省してる。
 
 
- 869 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
02:58:11 ID:9jtqga9T
- 
小萌先生は何で、あんな子供服を着ているのだろうか。
 あー、サイズで合うのがそれぐらいしか無いのか。
 
 
- 870 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 02:59:44 ID:cg6T0C8L
- 
原因の俺が言うのもなんだけど、もうこの話はやめよう。
 それより小萌先生にどんな服を着せたいかで盛り上がろう。
 1番! 冥土服!!
 
 
- 871 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
03:00:38 ID:g6ZpBz2t
- >>870
 しむらー、メール!メール!
 
 
- 872 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
03:00:59 ID:YSWIAWDJ
- 2番! 白スク!
 
 
- 873 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
03:01:01 ID:OGtppaSC
- >>871
 指摘オソスww
 
 
- 874 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 03:14:22 ID:cg6T0C8L
- >>872
 小萌「まあ、上条ちゃんがどうしてもと言」
 上条「どうしてもっ!!」
 
 
- 875 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
03:18:26 ID:5UjNjkJV
- し、しまった!
 俺、このラノベが好きで何度も読み返してたら汚れちまったよ、てへ☆
 な流れに乗り遅れた!
 くっそう、大抵のラノベは一回読んだら放置だから、その分思い入れの強い作品がね!
 みたいな感じで語りたかったんだけど、冷静に考えてみればスレ違い以外の
 何者でもないんだなぁ……なんて思った。
 
 言ってはおくが、縦読みでもなんでもないぞw
 
 
- 876 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
04:15:03 ID:k+dMT+xe
- とりあえず6巻まで読んだ!!
 S 3巻
 A 6巻 5巻
 B 4巻 1巻 2巻
 
 こんな感じだった(・∀・)!
 美琴イイね!
 
 
- 877 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 04:23:59 ID:Yw967dR/
- ご、小萌せんせいに
 は、
 「何を着ても可愛らしいよ。」
 ん、と言ったら嬉しいんだけど本当は綺麗って言って欲しかったかな。
 で、って感じの微妙な乙女笑顔を見せてくれるに違いない!
 す、可愛いい!可愛い過ぎるよ小萌せんせー!!
 よ、いや待てよ!もしかしたら悪戯っぽく子供みたいにすねた表情の真似をしてくれるかもしれない…
 。、ヤバいぞヤバいぞ、これは萌えるぞ(クイッ
 
 
- 878 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
04:25:03 ID:YSWIAWDJ
- ……よく分からんがお前は寝た方が良い('A`)
 
 
- 879 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
04:34:39 ID:Yw967dR/
- >>878
 永遠に・・・かい?(´・ω・`)
 
 
- 880 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 05:25:46 ID:/4A+byAv
- 一時間レスが無かったら
 打ち止めは頂いて行きますね
 ∧_∧
 ∧_∧ (´<_` )
 ( ´_ゝ`) / ⌒i 兄者。とりあず落ち着け
 / \ | |
 / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(__ニつ/ FMV / .| .|____
 \/____/ (u ⊃
 
 
 
- 881 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
05:45:26 ID:hiM3dD2Z
- とりあえず阻止しておく
 
 
- 882 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 05:57:48 ID:+6KspL7C
- >>880
 だが断る!
 
 
- 883 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
05:58:47 ID:+6KspL7C
- F5 orz
 
 
- 884 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
08:49:53 ID:fgkt2nzE
- 誰もいない
 ビリビリにメイド服着せるなら今のうち
 
 
- 885 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
09:12:48 ID:5eUlHjXE
- ちょっとまてえぇぇえ
 その幻想、ぶちこわ・・・・・・さない。
 俺にも見せろwwwww
 
 
- 886 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
09:54:25 ID:tHZvlZV+
- ここで登場人物全員にメイド服を着せての
 貫禄比べを提案する。エントリーは……えーと、
 
 インデックス
 小萌
 御坂
 シスターズ(二万人は卑怯なので代表一人)
 ねーちん
 ミーシャ
 打ち止め
 芳川
 ウェイトレスのおねいさん
 風斬
 黄泉川
 シェリー
 ローラ
 アニェーゼ
 オルソラ
 シスター軍団(数百人は卑怯なので代表で車輪のひと)
 白井黒子
 初春
 結標
 
 多いな。あ、本職はシードなんでよろしく。ほかにもエントリーの
 希望あったらよろしく。俺的には青ピが捨てがたいが。
 
 
- 887 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
09:59:15 ID:rnK6mXPu
- 今から一時間レスがなかったら青ピは俺のもの
 
 
- 888 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
10:55:44 ID:LPYMQhyD
- sosi
 
 
- 889 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
11:01:34 ID:2MGtnXN1
- 
おまえ・・・せっかく書き込みを控えていたのに・・・OTL
 
 
- 890 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
11:18:33 ID:JempI8Ne
- 
7巻に出てくる本って学園内の機関なら簡単に解析できるんだろうなぁ。
 ただ、読んでる最中にみんな変死するだけで。
 
 
- 891 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
11:20:51 ID:3KJCO6Zk
- まぁ阻止されたものは仕方ない・・・
 >>888の青ピへの愛がスルーを許さなかったという事だろう
 
 >>886
 決勝はカミやんと一方さんの一騎打ちだろ?
 
 
- 892 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
11:21:26 ID:k5JLaZzs
- >>890
 先生方には影響ないんじゃない?
 
 
- 893 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
11:28:42 ID:JempI8Ne
- >>892
 そう言えばそうだな。
 著者本人がいるくらいだから特に有り難みのない本かもしれないけど。
 
 
- 894 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
11:28:51 ID:OGtppaSC
- 
や、偽の解読法で読んだやつにもそれぞれ意味があるから、たとえ全部の方法で読み解いたとして
 どれが本当の文面なのかアレイスターにしか分からない、って言うようなやつじゃなかったっけ?
 技術的に解読できてもそれじゃ意味無くね?
 
 
 
- 895 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
11:38:11 ID:JempI8Ne
- >>894
 著者に聞けばすむよ。
 
 
 
- 896 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
12:41:06 ID:VjgoHPoX
- 
案外「法の書」って、アレイスターがいたずらで書いただけだったりして。
 
 
- 897 名前: イラストに騙された名無しさん
2006/02/06(月) 12:47:21 ID:LCmY0AwD
- 
10分以内にレスがなければ、一方さんは俺のもの。
 
 
- 898 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
12:48:39 ID:gl+sI6gF
- 一応阻止
 
 
- 899 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
12:49:04 ID:MCV0Zu3W
- 阻止
 
 
- 900 名前: イラストに騙された名無しさん 2006/02/06(月)
12:51:41 ID:OGtppaSC
- >>897
 / \
 l , -‐ '´ ̄ ヽ 、 ヽ
 Y´ 〉 `ヽ ヽi
 / , -― 〈 ヽ |
 r Y: ̄ト、「 ̄`ヽ__ヽ_r‐- 、 ヽl
 | |.:.:.:.レj|:.:.:.r‐'´ ̄ V イ个| ,'
 r‐、 Vヽ:.:.:.:.:|:.:./ lノ/ 〈 欲張りすぎです
 __ | l く ` ー┴' 仁ソ i
 〈 \ー-、 l | └==テ‐ァ‐ヽ 「 >‐-、〈ト、
 _ゝ、 \‐ヽト ヽ r┴ィ´ ノ / /ヘヘ\
 - ‐ ニt‐''´\ ノ ソ | | ̄ . -‐'´ / / 〉::::ト、\
  ̄ ヽ、 `ヽ、 / `ー‐イ / / /:::::::::::
 〈} \ } lr' , イ7| / / /:::::::::::::::::
 /L\`ー' フイ , イ /ト-彳 / /:::::::::::::::::::::::
 /::::::ヽ`ー‐ヲ厂 ̄ ̄ / / l::::::| / /:::::::::::::::::::::::::::::
 /::::::::::::` ーイ/::::::::::::/ / {::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
21スレ目0701~0800へ 21スレ目0901~1000へ
