【本文】
1日目
2日目
【初出】
- 2008/10/02 SSスレPart3で連載を開始
- 2010/01/05 SSスレPart7で完結
【著者】
toto (3-854 トリップなし)
【含有】
【あらすじ】
ある朝、いつものように目覚めた上条当麻。しかし、その状況は彼の知っているものとは一変していた。
料理のできるインデックス、自分の恋人であると主張する御坂美琴。
そして、自分は学園都市最強の「絶対能力者」であり、周囲から英雄と讃えられていて。
さらに「今日」は上条の知る「昨日」から1年が経っていた…。
【解説】
普段の「禁書目録」世界とは大きく異なる並行世界での物語。
それゆえ、禁書色は他のSSに比べてやや薄いが、高い自由度で、あたかも少年漫画のようなストーリーが展開されていく。
一日目は違和感に包まれる上条と一方通行、そして彼ら(おもに上条)のラブコメ、
二日目は巻き起こるとんでもない事件と彼に連なる者たちのバトルを描いている。
- なお、こちらに掲載されているのは著者toto氏自身の手で加筆・修正がなされた訂正版である。
状況まとめ
+
|
ネタバレ注意 |
- 状況まとめ
- 並行世界に迷い込んだのは上条当麻、一方通行の二人。
- 「1日目」は上条と一方通行の「昨日」から1年後の日付。
- 作品世界に「超能力」は存在しない。
原作の能力者たちは上条を除いてほぼ、開発によって限定的な「魔術」が行使できる、 という設定。これを「能力」として使用している。
- 「絶対能力者」は第一位『幻想殺し』上条当麻と第二位『一方通行』一方通行の二人。
しかし、両者の能力間には大きな開きがある。
- 「超能力者」の総数は五名
(『未元物質』垣根と『原子落し』麦野が死亡。「戦争」で第六位と第七位削板が死亡し、新規メンバーが三名存在する) 一方通行の格上げと垣根帝督の死亡により、繰り上がりで御坂美琴が一位。
- かつて魔術側と学園都市とで戦争がおこった。上条の活躍によって事態は終息を迎えたとされている。
- 主要キャラクター別
- 上条当麻
見た目はやや父親似になっており、短くなった分ツンツン頭ができない。
今季から以前の高校ではなく、長点上機学園に編入。
さらに「絶対能力者」第一位、第七学区風紀委員委員長の座に就いている。
- 禁書目録
成長。ただ食べるだけではなく、たまには料理もするようになった。
自動書記の完全破壊によって、一〇万三〇〇〇冊の魔道書の知識を有する魔術師となっている。
- 御坂美琴
ショートの髪の毛がロングヘアになっている。当該世界に置ける上条当麻の恋人。
ツンデレというより完全「デレ」。上条の女難に吠えることもしばしば。なお、上条とすでに経験済みである。
黒子からは「貧乳ツンデレお姉様が巨乳天然系お嬢様にクラスチェンジ」と評された。
- 一方通行
基本的に容姿面での変更は乏しい模様。
打ち止めとの意識共有により、単独での能力使用ができるようになっている。
作者オリジナルの設定が加えられているが、此処では割愛。
- 打ち止め
一年間の間で肉体を喪失。現在は一方通行の脳に意識のみで存在している。
-
|
【オリジナルキャラ】
- 羽平 くるる(はねひら くるる)
- 長点上機学園の女子生徒。風紀委員の一人でもある。
- 至宝院 久蘭(しほういん くらん)
- 長点上機学園の女子生徒。
- 作品世界内における「超能力者(レベル5)」第3位『心理掌握(メンタルアウト)』。
- 制服の上には、常に黒のマントを着用しており、その端麗な風貌と優雅な振る舞いから『黒の女帝(ザ・クイーン)』と畏怖を込めて呼ばれている。
- 同作者の別作品「常盤台嬢の恋愛競争」からのカメオ出演キャラクターであり、「恋愛競争」の中で上条を恋い慕うようになった。
- 剣多 風水(けんだ ふうすい)
- 常盤台特有の遊戯、『派閥』の最大勢力『久蘭派閥』の二代目当主であり、自称「終身久蘭専属メイド」でもある常盤台中学二年生。
- 久蘭には崇拝に近い忠誠心を抱いており、御坂美琴を敬愛する白井黒子と類似している点が多い。
- 学校時間以外は、常にメイド服を着用している。メイドとしての資質は、常盤台で働いている本職のメイドたちにも一目おかれており、彼女たちからは『メイド長』とも呼ばれている。
- 主共々「恋愛競争」出身のキャラクター。
-
+
|
能力 |
- 能力は『金属使い(メタルオブオーナー)』。強度は「大能力(レベル4)」。
- 文字通り「金属を操る能力」であり、周囲の金属を基に原始的な剣や砲台を精製することができる。
- 大能力に区分されているが、純粋な武力としては超能力者と遜色がなく、美琴に「レベル5の仲間入りをしてもおかしくはない」と言わしめた。
- ただし、金属の形状を変えて武具を作るという性質上、能力だけでは戦うことができず、周囲に素材となる金属が存在しなければ無能力者同然である。
-
|
- 『ドラゴン』
- 物語のキーマン。
最終更新:2010年01月24日 21:16