インブレ
インフィニティ・ブレイド。神殺しの剣。入手に苦労した剣だが、本作では最初から持っている (でも……)。なお、前作では「インフィニティ ブレード」の表記だった。
サイラス
主人公。今回は名前がついた。
イーサー
最初に登場する女戦士。一緒に戦うわけではない。
不死者
永遠の生を持つ存在。前作ではゴッドキングが不死者を倒すためにインフィニティ・ブレイドを入手した。
前作で主人公がゴッドキングを倒しており、主人公が不死者に追われるという設定のようだ。
神秘の探求者
サイラスが真実を求めるために解放しようとしている人物。
閣下
ザ・ゴッドキングのこと。前作で倒したはずだが、なぜか登場。本作では本名(?)が判明。
敵のこと。
四本足
本作から登場した巨大タイタンのこと。
転生
スタート地点からいずれかのボスに到達し、負けるか、ボスを倒して穴に手を入れるまで。
周回
最初のアジア風屋敷→落牢の牢獄ですべてのボスを倒す→神秘の探求者を開放するまで。他のゲームならこれで「クリア」だが、Infinity Blade は同じ流れを繰り返しプレイできて、主人公をいくらでも強くできる。2週なら周回を2回クリアした意味。
ニューゲーム+
略して「+」(プラス) とも。1回周回クリアすると、キャラクタースロットにニューゲーム+の枠ができ、「プレイ」ボタンを押すと入ることができる。
レベル・ステータスはそのままで、アイテムとゴールドがクリアされた状態で転生1からスタートする。
一度マスターしたアイテムも2回目のマスターができる。まだマスターしていないアイテムは2回分マスターできる。
三馬鹿
前作で登場した隠しボスであるゴートエル、クエロ、イーロシウムのこと。
今作では三人共登場しない。
沢の声がある 心にひびいた たう篠原のわ
オーケンに書かれている謎の文章。
英語フォーラムでの用語
OG
Original Game の略。普通にゲームを始めた状態のこと。日本語では「通常回」と呼ばれている。
NG
New Game + の略。通常回でゴッドキングを倒すと入ることができるスペシャルモード。詳細は「
ニューゲーム+」参照。
IAP
In App Purchase の略。アプリ内課金のこと。ストアでゴールドを買うという意味。
GK
God-King の略。日本語ではゴッドキング。「閣下」と呼ぶ人もいる。
SPOILER
「ネタばれ」のこと。
- 三馬鹿を追加。 -- 名無しさん (2013-03-11 20:58:43)
- 沢の声がある 心にひびいた たう篠原のわ を追加。 -- 名無しさん (2013-03-16 10:57:09)
最終更新:2013年03月16日 10:57