オリジナルマップのWPでエラーが起きる現象の回避方法は?
恐らくですが鯖のデータが足りていないか、一部破損している可能性が高いです。
別で作り直す時に解凍ソフトを変えてみるとエラーが起きなくなるので
もし差分も入れたのにエラーが出る場合は試してみてください。
黄金の集め方
WSで鉱石発見(オリジナル仕様になってます)を習得して
洞窟の奥03の「鉱石を落としそうな」というmobからカードを出す。
「恐れ慄けくん」からレア5号の「ゴールデンポリン」を入手。
この二つがそろったらWS以外でも深淵の森4Fで狩りをするだけで黄金がかなりの数集められます。
面倒ですが「ハーゲンティカード」を作成してアクセに装備するのも1つの手段です。
カード帖の集め方
ガンスリ:ネオシューターなどの銃にガンスリc+LODcをさして通常攻撃するとガンスリc効果でスプラッシュ攻撃になりジョーカーをまとめて倒せるためc帖集めが捗ります。
ハイウィズ:ネオロッドなどの杖にニューロンショックc+LODcをさしてソウルエクスパンションを連打すると集めやすいです。
作成武器用一般材料の集め方
ガンスリ:一番集めるのに適した職 c帖と同じ方法で集めるといいと思います。
ソロでネモタワーに行くなら?
砂:属性に強い、遠距離で倒せるためソロ性能はトップクラス。作成弓orユニーク弓があると火力も跳ね上がる。
WS:耐性、DEFが高くできる分防御力が高くスキルでのバフも強力なため序盤から人気で作成斧があると火力はトップクラスになる。
教授:Wキャスティングとオートスペルで殴るタイプ。魔法は強い。装備を整えていくと火力が跳ね上がる。ただし防御的には物理型より脆い。PTでも火力として、disなどのサポートなどこの鯖では重要な職の1つ。DEFをできるだけ上げよう。
チェイサー:短剣と弓どちらも使える、リジェクトでダメージを軽減できるなどRSを持っている敵にも対処が楽。2刀流になれる、毒属性が強化され、チェイサーでもこの鯖では「エンチャントポイズン」が使えるため火力を上げることも可能になった。何気に万能職化した。2刀は火力は高いが魔法耐性がまったくないのでロキがいるPTで活躍する。ソロでは短剣+盾か、作成弓かユニーク弓がいいです。
ロードナイト:ソロなら作成槍が強い。DEFも上げやすく硬い。遠距離スキルもあるので万能職。両手剣もあるがソロよりPT向きかもしれない。
スーパーノービス:ユニーク武器のメークリヒカイトとハイノービス帽両方あると強い。物理型と魔法型のメークリヒカイト用カードがありますが物理型のほうが強さが安定している。DEFを上げればソロもできる。支援バフも自分でできるのは便利。
アサシンクロス:EDPがアクセcなしで使えるため、アクセcに属性耐性などのcがさせる。両手武器でダメージが痛いがそういう点では軽減できるのでソロ性能は高い。毒属性の万能化により以前に比べてさらに強い職になった。火力特化の職ですよね。。
クリエ:砂に次ぐソロ性能。DEF的な意味では一番安定するかもしれない。DEFを上げて防御に徹する装備で耐えながら攻撃はバイオプラントに任せるスタンスの戦い方ができる。ADSを使わないといけないときがあるのでintは素で1000あたりにしないとオーバーフローする。細かく調整するならサンドバックで調整するといいかもしれません。ADSに使う瓶は消費ナシなので1本ずつ所持でokです。回復剤は多めに、カートにも入れておくと長く狩場にこもれると思います。バイオプラント使用についてルールが追加されてるので絶対に守りましょう!じゃないとまた狩場制限が付く可能性があります。
エニグマボックスから出るカードの断片で重要なカードは?
プライムカードの断片:これはすごく重要なので出たら断片を4枚集めよう!
ヴリトラカードの断片:ロキをする人で封印された地Dなどに行く人には重要なカードになる。この鯖では火耐性かなり重要です。
ジェノサイダーカードの断片:物理職(近・遠共に)には最強の武器カードになります。3-4枚作りたい・・・けど断片大量に必要デス・・・
シレンカードの断片:魔法職には最強の武器カードになります。3-4枚作りたい・・・けど断片大量に必要デス・・・
他にもいくつかありますが属性・ボス耐性cなので必要に応じて一枚ずつは作っておいてもいいかもしれない。
エニグマボックス集めたい!
エニグマボックスは集めるとすれば期間イベントに頑張るしかないかも・・・
1/8にエニグマボックスのドロップ率上昇とあるので以前よりは少し出るようになるかもしれない。
しかしやはりイベント時が一番集められるのでイベントを毎回楽しみに待とう!
神系断片やユニークアクセ(頭装備とアクセ)、ユニーク武器も出るので確率低くても集めまくろう!
序盤の基本装備は?
頭上段:ロードカホの角(交換レートは安めなので精錬頑張りましょう)
頭中段:物理)インペリアルフェザー 魔法・支援)マジカルブースター
他にもフルングニルの魔眼、サイクロプスアイなどもあります
頭下段:猫鈴を作るまではSナシのイクトゥスのロザリオ がいいです
鎧:メテオプレート、グリッタリングクロースなど(精錬エリアで買いこんでひたすら叩くべし)
盾:ヴァルキリーシールド(精錬エリアで買いこんでひたすら叩くべし)
肩:アスプリカ(交換レートが高いのでメダルをためたりして精錬頑張りましょう)
靴:スレイプニール(交換レートは安めなので精錬頑張りましょう)
左アクセ:英雄のメギンギョルド(普通のメギンを集めて作成しよう)→その後「神の怒り」を作ってみよう
右アクセ:奇跡のブリーシンガメン(普通のブリシンを集めて作成しよう)→その後「ドラゴンオーブ」を作ってみよう
頭カード:基本火耐性重視です。レイブオルマイc→ロードカホc→ウムラウトc
鎧カード:基本ゴス鎧です。
盾カード:金ゴキcの上位「白金蟲c」、パラディンc、アリスc(タルタロスcを入手するまで)
肩カード:レイドcとデビリンc(プライムカードが完成したらレイドcからプライムcに切り替えるといいです)
靴カード:物理なら作成のブリッツカード、魔法ならハイウィズカード
左アクセ:ロードナイトカード
右アクセ:物理ならアサシンクロスカード(クリエイターカードさしの奇跡ブリシンと付け替えてフルケミしよう)
魔法はお好みで
頭上段衣装カード:物理)不死者王カード 魔法)属性耐性カードor火力特化でニューロドライブカード(int+50)
頭中段衣装カード:物理近接)ブラッドステインカード(str50)orヴァルネンカード
物理遠距離)フク・キテナインカードorスターゲイザーカード(dex+50)
魔法)属性耐性カードorニューロドライブカード(int+50)
頭下段衣装カード:物理)ルーチェお嬢様カードorルシオカード 魔法)属性耐性カードorニューロドライブカード(int+50)
オススメペット:物理近接)リジェイル(攻撃射程+2) 物理遠距離)ムルシドorリーフバード 魔法)ゾノエ・チビ竜
あくまで参考にとだけですのでみなさんそれぞれで考えてみてくださいね。
※火耐性は重要ですが狩場によって耐性を変更したほうがいいと思います。
最終更新:2016年02月13日 10:10