【クラス】
シップ

【真名】
望月@艦隊これくしょん

【パラメータ】
筋力E 耐久E 敏捷D 魔力E 幸運E 宝具E

【属性】
秩序・中庸

【クラス別スキル】
砲撃:E
軍艦としての砲撃性能。持ち前の艤装で砲撃をすることができるが、燃費はいい反面その火力は低い。

索敵:E
軍艦としての索敵性能。判定に成功すると命中回避を上げることができる。

【保有スキル】
艦娘(駆逐艦):D
実在の艦船が擬人化されて現界した英霊であることを示すスキル。
水上での戦闘を得意とし、水上の戦闘ではパラメータが上昇する。
また、駆逐艦は素早く小回りが利き、敵が知らぬうちに肉薄して攻撃を仕掛ける夜戦を得意としたため、
夜間の戦闘においては、Dランク相当の気配遮断スキルを得る他、攻撃の命中率が増加する。
ただし、シップの属する睦月型は旧型の駆逐艦であったため、パラメータは他のシップクラスに該当する英霊と比べると格段に低くなっている。

自己修復:A
魔力や戦闘で受けた傷を回復する能力。
シップは軍艦として、燃料や鋼材といった資材を摂取することで補給及び修理をすることができる。
シップは何度も修理を繰り返しながら輸送任務に従事したという逸話があるため、比較的少ない資材ですぐに傷を癒せる。

輸送:A
トランスポート能力。
物を目的地まで運ぶ、あるいは人と目的地まで同行する場合、
情報量に応じて敵の能力や行動パターンを予測し、目的地までの安全なルートを選ぶことができる。

対空弱点:B
シップの属していた睦月型は航空攻撃に対して非常に脆弱であり、
戦闘時空中からの攻撃に対し、命中と回避にマイナス補正がかかる。


【宝具】
『61cm三連装魚雷』
ランク:E 種別:対艦宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:1~3人
陳腐化した53cm魚雷の後継として開発された大型の61cm魚雷。
駆逐艦の主力兵装として睦月型に搭載されていたという逸話から、シップの宝具となった。
かの酸素魚雷ほどの火力はないが、それでも優秀な性能を持つ魚雷である。
火力の乏しいシップにとって、唯一敵に決定打を与えうる宝具。
魚雷はマスターの魔力を変換して補充できるが、燃費はかなり良好。

【weapon】
61cm三連装魚雷を含む艤装

【人物背景】
睦月型駆逐艦11番艦。
史実でかなり忙しく働いていた反動か、いつも気怠そうにしている。
轟沈時の台詞が全艦娘中でもトップクラスのトラウマを生むレベルであることはそこそこ有名。

【サーヴァントとしての願い】
とりあえず一松に従うが、せっかく現界したんだからダラダラと過ごしたい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月01日 18:23