――豪華な調度品などが並ぶ広いオフィスに二人の男が黒いソファに座り商談にのぞんでいた。
「では契約内容はこれでよろしいでしょうか?」
中年の男は向かいの眼鏡を掛けた若い男に契約内容の確認をした。
「ええお願いします。私も良い取引ができて満足です。」
若い男は満足そうに笑顔を浮かべながら言葉を返し、中年の男もありがとうございますと笑顔で返答し
商談は無事まとまった。
仕事が終わり、広いオフィスに一人となったこの部屋の主である眼鏡を掛けた若い男は
安月給で働くサラリーマンが値段を聞けば卒倒する額のワインを当たり前のようにグラスに注ぎ
最高級の葉巻を取り出し火をつけた。
――武田観柳。実業家であり様々な業種を手掛ける敏腕経営者であり
この町へは経営規模の拡大をしに進出した、というのがこの男に与えられた『設定』だった。
「聖杯戦争ですか…、実に魅力的な話だがねぇ。」
新型阿片の蜘蛛之巣を使い、得た莫大な利益を武器の購入に当てクーデターを起こし
『観柳帝国』を目論んだ程である。富には貪欲だ。
だが武田観柳はこの聖杯戦争の設定の元になった通り一流の経営者である。
うまい話には裏がある…、聖杯は無論喉から手が出る程欲しいが
聖杯戦争に乗るという選択肢は無かった。
とにかく情報がいる、偵察に行ったアーチャーが戻るのを待つか、そう考えていると
武田観柳の傍に偵察から戻ったアーチャーが霊体化を解き現れた。
「マスター、今戻ったわよ。」
その姿はまるで童話の赤ずきんのように、手にバスケットを持ち赤い頭巾を被った北欧系の可愛らしい少女であった。
しかしその見た目と内面は全く違うという事を
このサーヴァントと初めて会った時から武田観柳は見抜いていた。
――自分と同じ貪欲に富を求める金の亡者だと…
情報を持ち帰ったアーチャーと今後の方針を話し合っていた。
「それでぇ、マスターはどうするのぉ?」
可愛らしく、それでいて値踏みするような目で問い掛けた。
武田観柳はそれに気を悪くする事なく現在の方針を話した。
「私はこれでも商人の端くれでしてね、この聖杯戦争には裏がある
馬鹿正直に乗ってしまうと必ず馬鹿を見ると考えています。」
「つまりタダの脱出狙い?報酬をきっちり支払ってくれるならどっちでもいいけど?」
アーチャーの興味無さげな返答に武田観柳はニヤっと笑った。
「いえいえとんでもない。私達の方針は聖杯、もしくはその力を主催者から奪う事です。」
武田観柳のとんでもない発言に、興味無さげだったアーチャーの目が途端にギラつきはじめた。
「…へぇ、とても面白い考えねぇ。」
「目の前の富を放り捨て逃げ去るなんてとんでもない。
主催者、もしくはルーラーなど関係者の居場所を突き止め
弱点を見つけて、その全てを手に入れるんです!…無論報酬ははずみますよ。」
熱がこもった発言にアーチャーはまるでピクニックに行くかのように答えた。
「ではそれで決定ねっ。私も以前救済だなんだと言って、魔次元に私を呼んだ馬鹿を知っているから
この聖杯戦争の落とし前を付けたいしっ♡」
アーチャーの返答に武田観柳は満足そうに言った。
「やはり貴女とはうまくやっていけそうだ…」
「私もよ、マスター…」
――類は友を呼ぶ、金の亡者による聖杯戦争が始まった。
【クラス】
アーチャー
【真名】
バレッタ@『ヴァンパイア』シリーズ
【ステータス】
筋力A+ 耐久D 敏捷A++ 魔力B 幸運B 宝具C
【属性】
混沌・悪
【クラススキル】
対魔力:C
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
単独行動:A+
マスター不在でも行動できる能力。
【保有スキル】
ダークハンター:EX
魔界の生物に立ち向かえる「闇の心」を持ち彼らを刈り続ける存在、それがダークハンター。
バレッタはその中でも特S級の存在といわれている。
手にした武器にDランク相当の宝具としての属性を与え、駆使する。
また魔に属する者などの戦いで有利な補正が加えられる。
赤ずきん:B
可愛らしい赤ずきん。
正体がばれない限り同ランクの気配遮断を兼ねる。
破壊工作:A
戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能。
トラップの達人。
ランクAならば、相手が進軍してくる前に六割近い兵力を戦闘不能に追いこむ事も可能。
ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく。
戦闘続行:A+
往生際が悪い。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
無窮の戦闘技術:A
ひとつの時代で無双を誇るまでに到達した戦闘技術の手練。
心技体の完全な合一により、いかなる精神的制約の影響下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる。
反骨の相:B
一つの場所に留まらず、また、一つの主君を抱かぬ気性。
自らは雇い主ではなく、また、儲け話を求める放浪の星である。
同ランクの「カリスマ」を無効化する。
金の亡者:A
人生において金銭をどれほど追い求め続けるかの宿命。
このスキルは同ランクの黄金律を兼ね、また金銭を消費して魔力に変換する事ができる。
このスキルの所持者は同系統のスキルを持つか、もしくは金に重きを置く相手と友好関係を気づく事ができる。
反対に金に価値を見出さない清貧こそ全てなどの相手には同ランクの精神汚染を兼ね意思疎通ができない。
【宝具】
『クールハンティング 』
ランク:C 種別:対軍宝具 レンジ:1~100 最大補足:1~100人
二名の猟師・兵士と共に銃を乱射する飛び道具の宝具。
『ビューティフルメモリー』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大補足:1人
「おばあちゃ~ん」と叫びながらナイフを持って突撃。
おばあちゃんとの思い出に浸りながら本性を表し、相手を袋叩きにする。
その姿は見る者に恐怖を与える。
『アップルフォーユー 』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1人
相手にリンゴ型時限爆弾を渡し、相手がきょとんとしている間に爆発させる。
この宝具は警戒している相手や戦闘中の相手などでも
バレッタが接近する事が出来れば受取拒否できずに必ず当たる。
回避する方法は近づかないこと。
触らぬ神に祟り無しである。
『愛犬ハリー』
ランク:E 種別:対人宝具 レンジ:- 最大補足:-
愛犬ハリー(オス2才)。
バレッタが常に連れているだけあり普通の犬より強靭である。
【weapon】
銃器、ミサイル、火炎放射などの現代兵器。
【人物背景】
恐怖の赤ずきん。別に狩る相手はダークストーカーだけではなく
秘密結社に雇われて、敵対する相手を弁護する事になった弁護士の命を狙った事もある。
お金大好きで執念深い。
【サーヴァントとしての願い】
聖杯戦争の主催者に落とし前を付ける。
【マスター】
武田観柳@るろうに剣心(実写版)
【マスターとしての願い】
聖杯戦争の主催者から全てを奪う。
【weapon】
ガトリングガン。
【能力・技能】
一流の悪徳商人で金儲けが得意。
武器商人なので武器の調達も得意。
敵対する流浪人が女性救出のために観柳邸に攻めてきた際
驚愕しつつも雇った用心棒達を金の力で鼓舞しつつ、念のためガトリングガンを準備するなど
冷静で慎重な能力を持つ。
【人物背景】
阿片で儲けた金で武器を仕入れてクーデターを起こし『観柳帝国』を目論んでいた男。
流浪人達に敗れ逮捕されたが再起を誓い必ず戻ってくると言いながら連行された。
【方針】
主催者から全てを奪うために情報を集める。
バレッタを金の力で強化しつつ、金などで懐柔できるマスターは取り込んでいく。
抜刀斎のような正義の味方には関わらないが、利害が一致すれば協力する。
主催者の言葉を鵜呑みにする馬鹿なマスターは危険なので可能な限り始末する。
最終更新:2015年12月08日 01:46