シンベトとはイスラエルの国内諜報機関。シャバックとも。長官はヨラム・コヘン長官。


※その他の報道はニュース系サーチエンジン2003~(シンベト)ニュース系サーチエンジン2003~("Shin Bet")でチェック。

イスラエル空爆、ハマス軍事部門司令官を殺害(2012/11/15)

 【カイロ=大内清】ロイター通信などによると、イスラエル軍は14日、イスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区を空爆し、ハマス軍事部門イザッディーン・カッサーム旅団の最高幹部の一人、アハマド・ジャアバリ司令官を殺害した。ハマス系ラジオ局や、ガザを拠点とする武装組織イスラム聖戦は報復を呼びかけており、テロと空爆の応酬が激化する恐れがある。

 イスラエル軍は今回、対内情報機関シンベトとの共同作戦でジャアバリ司令官の乗る車を特定し攻撃。同軍報道官は「今後もガザの武装勢力を標的とした作戦を継続する」と強調した。

 ガザからはここ数日、イスラエルへのロケット弾攻撃が続いていた。同国のネタニヤフ政権としては、総選挙が来年1月に予定される中、ハマスへの強硬姿勢に変化はないことを改めて示した格好だ。

わたしはイスラエルの元スパイ=ハマス幹部子息が自伝で告白(2010/02/24)

 【エルサレム時事】イスラエルを敵視するパレスチナのイスラム原理主義組織ハマス創設者の一人、シェイフ・ハサン・ユーセフ幹部の子息モサブ氏(32)が、米国で来週発売される自伝で、イスラエル国内や占領地で活動する同国の情報機関シンベトのスパイとして活動していた過去を告白する。24日付のイスラエル紙ハーレツが報じた。
(中略)
 また、パレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハの若手指導者で、インティファーダで中心的役割を果たしたバルグーティ氏のイスラエル当局による身柄拘束にも貢献。
(後略)

<ヤシン師暗殺>イスラエル治安閣僚に反対意見も 地元テレビ(毎日新聞 2004/03/23)

 エルサレムの地元テレビ「チャンネル2」は22日、ヤシン師暗殺決定については、イスラエルの治安閣僚会議の中でも反対意見があったと報じた。報道によると、暗殺の最終決定は先週の治安閣僚会議で行われ、国内治安機関シンベトの長官は「イスラエルが受ける利益よりも被害の方が大きい」と反対意見を述べた。

関連項目
名前:
コメント:
最終更新:2014年02月26日 18:03