636MVとは、ソヴィエト/ロシア海軍の通常動力型潜水艦である。当初のソ連海軍の計画名は877型潜水艦。NATOコードネームはキロ型。改良版はロシア側名称は636号計画。西側諸国では改キロ級(Improved Kilo)と呼ばれ、アメリカ海軍では改キロ級をKILO-Bと呼称する。
東南ア諸国、対中潜水艦の調達着々 ベトナムはロシアから(2012/08/31)
【シンガポール=青木伸行】東南アジア諸国では、
ベトナムが
ロシアから購入した初のキロ級潜水艦が進水し、年内に引き渡されるなど、中国の海軍力増強に対処する潜水艦調達が着々と進んでいる。
ベトナムはロシアからキロ級潜水艦636MVを6隻、総額20億ドル(約1572億円)で購入し、このうち1隻目が28日、ロシアのサンクトペテルブルクで進水した。航行試験を経て年内にベトナムへ向かう。残る5隻の建造と引き渡しは、2016年までに完了する。
636MVはディーゼル潜水艦で、排水量2300トン、最高水中速力20ノット、最大潜航深度300メートル。水中騒音は118デシベルと、世界で最も静かなディーゼル潜水艦の一つと評価される。
ベトナム海軍の装備は、老朽化した北朝鮮製の小型潜水艦2隻に、フリーゲート艦とコルベット艦が計11隻程度と少ない。これに比べ中国は潜水艦60隻以上、駆逐艦など70隻以上を保有しており、軍事力の差は歴然としている。
関連項目
最終更新:2013年05月20日 12:01