「行くぜ!国鉄形の本気を見せてやる!!」
205系とは
JR東日本所属の通勤電車。
主に関東中心で活躍中。
電車としての205系
1985年登場。
主に関東の武蔵野線、埼京線、鶴見線、仙石線、南武線&南武支線などで活躍している。
過去には山手線、京葉線、横浜線
関西でも活躍している。
車体はステンレス製、台車はボルスタレス台車を採用している。
サイドストーリーにおいての205系
1章から登場。
車両は埼京線。
当初は
リンを助けるために出動したがそのあとは
ジョーバーンや
ドラッグを倒すことを目的にしている。
あまり活躍していないが4章あたりから
ジョーバーン軍本拠地に飛ばされて、そこで結構活躍した。
シーズン2ではそこそこ活躍しており、レギュラー化している
愛しの仲間での205系
一人称
一人称は「俺」であるがマジギレすると「私」とか「俺様」になることがある
補足
- 本編に出ているのは埼京線(緑色)だが京葉線(赤)、武蔵野線(オレンジ)、横浜線(緑&黄緑)など仲間がいることが分かっているが詳細は不明。
- 闇影団のメカカービィと何故か手を組んでいる。(ちなみに205系は闇影団の仲間ではない。むしろメカカービィが闇影団を裏切っています)
- 相棒はビードル。
- 緑川なおのことが好きである。自称彼女と呼んでいる(変身後のキュアマーチも好きである)
- なお(マーチ)に何かするとマジギレする。(その時口調がフリーザとブロリーに近くなる)
- 更にマジギレすると戦闘力がブロリーの4倍以上の強さになる。
- 富士急行に譲渡されている物もいる。(形式は6000系となっている)
- インドネシアにも大量譲渡されている
技
電車系の技が多い
かなりの敵キャラを押し込んで3時間くらい走行しまくる技。かなりの敵キャラを倒せる。
独特の走行音で攻撃する。
彼の最後の切り札。
新木場~大宮間をかなりの速さで走行するようなスピードで攻撃する。
全体攻撃。もっとも使う技
マジギレした時だけ使える技。
マジギレした時だけ使える技。パルキアの真似をして伝授した技。
秘伝書を見て覚えた技。でもあんまり使わない
彼の究極奥義。
複線を利用したドリフトである。
元は電車でDのネタである。
奥義であるためかとても強い。
- ダブルSLアタック(化身技)
- 国鉄王デゴイチ(化身)
関連
最終更新:2014年10月08日 22:13