Irvineを使ってファイルを落とす時にフォルダ名を取り込むための準備スクリプト。以下のような場合に使う(別々のフォルダに同名ファイルが有る場合に保存ファイル名の重複を回避する)。
http://server.net/files/suzuki/01.avi →01[1].avi (スクリプトを使わない場合) →suzuki-01.avi(スクリプトを使った場合) http://server.net/files/tanaka/01.avi →01[2].avi (スクリプトを使わない場合) →tanaka-01.avi(スクリプトを使った場合)
function OnListMenuClick(irvine,action){
//キューリストメニューのクリックイベント
の下に以下の内容をコピペする
irvine.BeginProgressBar(irvine.SelectedItemCount);
var item = new IrvineItem;
try{
var s_fname,d_fname;
for(var i = 0; i < irvine.ItemCount; i++){
if (irvine.GetItemSelected(i)){
item.data = irvine.GetItemData(i);
item.url.match(/([^\/]+)\/([^\/]+)$/);
if(item.filename != '')
s_fname = RegExp.$1 + '-' + item.filename;
else
s_fname = RegExp.$1 + '-' + RegExp.$2;
item.filename = s_fname;
irvine.SetItemData(i, item.data);
irvine.ProgressBarStepBy(1);
}
}
}
finally{
irvine.EndProgressBar();
irvine.Invalidate();
}