Irvine(アーバイン)はMicrosoft Windows用ダウンロードマネージャ(ダウンローダ)の一つ。
Iriaの後継ソフトで、現在はオープンソースのフリーソフトウェアである。Windows95からWindows8(64bit版)まで新旧の幅広いOSで動作し、動作が軽いのが特徴。特に、訳有って古いOS・低いマシンパワーの機種を使い続けてる人には大変重宝する。只、TCP/IP、HTTP、ECMAScript、HTML、文字コード、正規表現、等の知識が必要で、初期設定の儘では使えず変更する必要がある設定が多い為、どちらかというと中級者以上向け、と言え、その代わり、使いこなせる様になると大変重宝する。FlashGet等が調教済みのサラブレッドとすればIrvineは初めはてこずるものの乗りこなせれば能力を惜しみなく発揮する荒馬、と言って良い。
Iria(イリア)はダウンロードマネージャ(ダウンローダ)の一つ。
インターネットからファイルを効率よくダウンロードするための、ダウンロード専用ソフトウェアである。HTTP・FTPに対応でダウンロードレジュームにも対応している。
Irvineは初期設定の儘では使えない場合が多い。以下の設定を変更すると使える様になる。
キューフォルダ毎に違う設定も可能
ストレートでは取り込めなくてもスクリプトを使えば快適に取り込めるサイトも多い
サムネイル画像のURLを取り込んだ後、listreplaceurl.dms(URLの置換、標準装備)を使って変換する
サイト名 | 変換元 | 変換先 | 備考 |
---|---|---|---|
フォト蔵 | _thumbnail | _org | TwitterからDLする場合はスクリプトを推奨 |
picasa web | s[0-9]+/ | (空白) | |
livedoor pics | -SQ | -1024 | 但し本画像ではなく最大サイズのプレビュー画像 |
4travel.jp | sml|lrg | src | 2回行う;改良版(Irvine Uploaderに有り)なら1回で済む |
lifeshot.jp | _[ae] | _o | |
photo.sbcr.jp | _m | _o | |
Photobucket | th_ | (空白) | |
cocolog nifty | [.]shared/image[.]html[?]/ | (空白) | OCN Blogも同様 |
teacup blog | timg/middle_ | img/ | |
ameba blog | t[0-9]+_ | o | |
slownet.ne.jp | 120x120 | 640x640 | 但し本画像ではなく最大サイズのプレビュー画像 |
blogspot.com | s[0-9]+(-h)?/ | (空白) | |
yaplog.jp | ([.][a-z]+)$ | _large$1 | 但し大きい画像が存在する場合のみ |
bbs.avi.jp | ([.][a-z]+)$ | -pc$1 | |
スポニチannex | _thum | _view | |
pandoravote.net | /thumb | /img | |
nlcl.jp | thumbnail(.+)_120 | original$1 | |
tochinavi.net | img/wrapper[.]shtml[?]src=/([^&]+)&.+$ | $1 | |
picplz.com | _(t100s|400r)(_00001)? | _wmlg | 「_wmlg」が存在しない場合は「_wmeg」を使う |
ganref.jp | thumb[0-9][.]jpg | original.jpg | この後「フォルダ名の取り込み」を行なう |
img.ly | thumb[.]jpg | original.jpg | この後「フォルダ名の取り込み」を行なう |
携帯百景 | [st]_ | m_ | |
kyoto-brand.com | THUMB_([^&]+)-fit-100x100 | $1 | DLに失敗した画像は拡張子を大文字にする |
Yahoo!ボックス | thumb_type=thumbnail& | (空白) | サムネイル表示画面から登録・ファイル名は自動変換される |
其の他の多くのサイトで「~/???s.jpg」→「~/???.jpg」の様な単純変換が可能
サムネイル画像のURLを取り込んだ後、以下のrename系スクリプトを使う
サイト名 | 対応スクリプト |
---|---|
MediaWikiサイトWikipedia、Wikia、等 | listrenamemediawiki.dms |
オレンジスタジオギャラリー | listrenameorangestudio.dms |
photohito.com | listrenamephotohito.dms |
lockerz.com | listrenamelockerz.dms |
Yahoo! blog | listrenameyahooblog.dms |
asahi.com shikoku-np.co.jp machikomizaq.jp | listrenameasahicom.dms |
画像URLにシークレットキー(サムネイルと本画像で異なる)が含まれる事による
Dorothy2用の子スクリプトを使う
動画サイト・アップローダー・等に対応のスクリプトはIrvine Uploaderに有る
URL変換は不要でも、このままではファイル名が重複する場合・化けてしまう場合、等に使う便利なスクリプト
各スクリプトの最新版はIrvine Uploaderに有る
変換内容 | 対応スクリプト |
---|---|
フォルダ番号の取り込み | listrenamefolderno.dms |
フォルダ名の取り込み | listrenamefoldername.dms |
ファイル名の置換 | listreplacefilename.dms* |
UTF-8ファイル名のデコード | listrenamefromutf8.dms* |
EUCファイル名のデコード | listrenamefromeuc.dms |
ファイル名の初期化 (上記の変換を取り消し) | listresetfilename.dms |
Template:DEFAULTSORT:ああはいん Template:Wikipedia/Ja