【名前】シグルズ
【所属】現地人
【種族】フロストドラゴン
【年齢】500歳(人間換算で30代になったばかり)
【職業】無し/『博愛』の勇者の仲間
【外見】氷のような青みがかった白い体と自分の体より2周りは大きな翼を持つドラゴン。大きさは約2、30mくらい。状況によって二足歩行と四足歩行を使い分ける事ができ、前足は人間の手のような構造と器用さを持つ。
【趣味】自分をモデルにした氷の彫像を作って住みかの周りに配置する、竜が登場する物語の本を読む事
【好きなもの】寒さ、クジラとアザラシ(食べ物的な意味で)、静かな生活
【嫌いなもの】暑さ、静かな生活を乱す者全て、自分を怪物扱いする奴
【性格】無駄な争いを好まず、同族達との穏やかな生活を愛する。だが、穏やかな生活を乱す者には勇敢に立ち向かっていく。人間の言葉を流暢に喋り、文字の読み書きも可能。一人称『我輩(わがはい)』、二人称『貴様orそなた』
【能力】
【所属】現地人
【種族】フロストドラゴン
【年齢】500歳(人間換算で30代になったばかり)
【職業】無し/『博愛』の勇者の仲間
【外見】氷のような青みがかった白い体と自分の体より2周りは大きな翼を持つドラゴン。大きさは約2、30mくらい。状況によって二足歩行と四足歩行を使い分ける事ができ、前足は人間の手のような構造と器用さを持つ。
【趣味】自分をモデルにした氷の彫像を作って住みかの周りに配置する、竜が登場する物語の本を読む事
【好きなもの】寒さ、クジラとアザラシ(食べ物的な意味で)、静かな生活
【嫌いなもの】暑さ、静かな生活を乱す者全て、自分を怪物扱いする奴
【性格】無駄な争いを好まず、同族達との穏やかな生活を愛する。だが、穏やかな生活を乱す者には勇敢に立ち向かっていく。人間の言葉を流暢に喋り、文字の読み書きも可能。一人称『我輩(わがはい)』、二人称『貴様orそなた』
【能力】
- 『竜(ドラゴン)』
最強の魔物であるドラゴンとしての種族的特性。
その体は大砲の弾が直撃しても傷つかない鱗で覆われ、その爪はオリハルコンやアダマンタイトなどの魔法的特質を持つ金属以外のあらゆる物質を紙切れのように引き裂く。
ただし、彼は『氷』属性のため、『火』属性魔法による攻撃と高温には弱い。
その体は大砲の弾が直撃しても傷つかない鱗で覆われ、その爪はオリハルコンやアダマンタイトなどの魔法的特質を持つ金属以外のあらゆる物質を紙切れのように引き裂く。
ただし、彼は『氷』属性のため、『火』属性魔法による攻撃と高温には弱い。
- 氷のブレス
あらゆる物を一瞬で氷漬けにする絶対零度のブレス。
火属性または同じ氷属性以外の相手には効果抜群。
火属性または同じ氷属性以外の相手には効果抜群。
- 飛行能力
空中をグリフォンと同じ速度で飛べる。
- 水泳
意外な事に水泳が得意で、翼を舵にして水中をペンギンのように泳げる。
さすがに水中呼吸はできないが、人間よりも肺が大きいので2〜3時間くらいは余裕で潜っていられる。
さすがに水中呼吸はできないが、人間よりも肺が大きいので2〜3時間くらいは余裕で潜っていられる。
【詳細】
大陸の北方地域に生息する『氷』属性の竜『フロストドラゴン』の一体。
雄。
生まれてから500年間、時々自分の住みかを襲撃してくる冒険者を鬱陶しく思いながら、仲間達と平和に暮らしてきたのだが……一年前の『異変』と『魔王』とその配下による破壊活動の影響により、多くの同族達が犠牲となり、それまでの住みかも定住不可能な環境になってしまった。
悲しみにくれる中で、この世界に召喚されたばかりの『博愛』の勇者・水篠 由亜と遭遇。
最初は子供とはいえ人間である由亜に警戒心むき出しだったが、一方の由亜はドラゴンという『ファンタジーの象徴』のような生き物に会えた事に大喜びし、シグルズの体を抱き締めたり、ペタペタ触ったり、頬擦りをしたりしたので唖然となってしまう。
その後、落ち着いた由亜と会話をする内に互いに打ち解けていき、由亜が『魔王』を倒す為に異世界から召喚された『勇者』である事を知る。
ドラゴンである自分から見ても幼く弱い子供を異世界から連れ去り、ドラゴンである自分でも敵わない存在である『魔王』を倒させようと考える『神』に軽い怒りを感じた彼は、由亜の仲間となる事を決意。
プシュコマキアにおける由亜の最初の仲間となったのだ。
『最強種』とも言われるドラゴンの一種である為、その戦闘力は由亜の(魔物や亜人種の)仲間の中でもトップクラスであり、自分の後に由亜の仲間となった魔物達&亜人達のまとめ役を務めている。
『異界の勇者』とはいえ、人間でありながらドラゴンである自分を恐れる事も怪物扱いする事も無く、『友達』として扱う由亜を『変わった娘』と思いつつも、まだ幼い子供であり、異世界の人間である為にプシュコマキアの常識に疎い由亜を彼女の両親の代わりに守り、必ず元の世界に帰そうと思っている。
由亜の方も、『異世界で初めてできた、それも本物のドラゴンの友達』という事で深く信頼しており、『シグルズおじさん』と呼んでもう一人の父親のように慕っている。
当初は『おじさん呼び』に抵抗があり、
「我輩は500歳だぞ?」
と言ったら、
「じゃあ……シグルズ『おじいさん』?」
と返されたので、渋々ながら『おじさん呼び』を受け入れている。
【備考】
実は、『水篠 由亜ではなく、冬花が『博愛』の勇者として召喚された世界線』、及び『水篠 由亜でも冬花でもない者が『博愛』の勇者として召喚された世界線』においても、
大陸の北方地域に生息する『氷』属性の竜『フロストドラゴン』の一体。
雄。
生まれてから500年間、時々自分の住みかを襲撃してくる冒険者を鬱陶しく思いながら、仲間達と平和に暮らしてきたのだが……一年前の『異変』と『魔王』とその配下による破壊活動の影響により、多くの同族達が犠牲となり、それまでの住みかも定住不可能な環境になってしまった。
悲しみにくれる中で、この世界に召喚されたばかりの『博愛』の勇者・水篠 由亜と遭遇。
最初は子供とはいえ人間である由亜に警戒心むき出しだったが、一方の由亜はドラゴンという『ファンタジーの象徴』のような生き物に会えた事に大喜びし、シグルズの体を抱き締めたり、ペタペタ触ったり、頬擦りをしたりしたので唖然となってしまう。
その後、落ち着いた由亜と会話をする内に互いに打ち解けていき、由亜が『魔王』を倒す為に異世界から召喚された『勇者』である事を知る。
ドラゴンである自分から見ても幼く弱い子供を異世界から連れ去り、ドラゴンである自分でも敵わない存在である『魔王』を倒させようと考える『神』に軽い怒りを感じた彼は、由亜の仲間となる事を決意。
プシュコマキアにおける由亜の最初の仲間となったのだ。
『最強種』とも言われるドラゴンの一種である為、その戦闘力は由亜の(魔物や亜人種の)仲間の中でもトップクラスであり、自分の後に由亜の仲間となった魔物達&亜人達のまとめ役を務めている。
『異界の勇者』とはいえ、人間でありながらドラゴンである自分を恐れる事も怪物扱いする事も無く、『友達』として扱う由亜を『変わった娘』と思いつつも、まだ幼い子供であり、異世界の人間である為にプシュコマキアの常識に疎い由亜を彼女の両親の代わりに守り、必ず元の世界に帰そうと思っている。
由亜の方も、『異世界で初めてできた、それも本物のドラゴンの友達』という事で深く信頼しており、『シグルズおじさん』と呼んでもう一人の父親のように慕っている。
当初は『おじさん呼び』に抵抗があり、
「我輩は500歳だぞ?」
と言ったら、
「じゃあ……シグルズ『おじいさん』?」
と返されたので、渋々ながら『おじさん呼び』を受け入れている。
【備考】
実は、『水篠 由亜ではなく、冬花が『博愛』の勇者として召喚された世界線』、及び『水篠 由亜でも冬花でもない者が『博愛』の勇者として召喚された世界線』においても、
- 『『博愛』の勇者の仲間になる』
- 『『博愛』の勇者から『シグルズおじさん』と呼ばれる』
の2点は、『ほぼ確定事項の運命』となっている。
これは、『『博愛』の勇者はどのような加護を与えても、総合的な火力・戦闘力の面でどうしても他の勇者よりも劣る面が出てしまうので、それを少しでも補う為の神様なりの配慮(意訳)』らしい(実際の真意は不明)。
これは、『『博愛』の勇者はどのような加護を与えても、総合的な火力・戦闘力の面でどうしても他の勇者よりも劣る面が出てしまうので、それを少しでも補う為の神様なりの配慮(意訳)』らしい(実際の真意は不明)。