【名前】『討伐名』クラウパイダー
【所属】現地人
【種族】雲蜘蛛
【職業】野生種
【外見】真っ白で巨大な蜘蛛
【好きなもの】水、湿気
【嫌いなもの】乾燥
【性格】動くものすべてを捕食対象としてとらえている。
【能力】
『雲糸』
体内で生成する粘り気を持つ糸型の水蒸気。
通常の蜘蛛と同様に設置型のトラップや、獲物に吐きかけて動きを封じる用途に使用される。
物理干渉無効、高温環境での透明化など本体と同等の性質も持つ。
【所属】現地人
【種族】雲蜘蛛
【職業】野生種
【外見】真っ白で巨大な蜘蛛
【好きなもの】水、湿気
【嫌いなもの】乾燥
【性格】動くものすべてを捕食対象としてとらえている。
【能力】
『雲糸』
体内で生成する粘り気を持つ糸型の水蒸気。
通常の蜘蛛と同様に設置型のトラップや、獲物に吐きかけて動きを封じる用途に使用される。
物理干渉無効、高温環境での透明化など本体と同等の性質も持つ。
『生命吸収』
魔力生物であるため口からの食事は行わず、触れるだけで生命力を吸収し魔力変換を行う
魔力生物であるため口からの食事は行わず、触れるだけで生命力を吸収し魔力変換を行う
【詳細】
自然発生した魔力に水蒸気が寄り集まった雲蜘蛛と呼ばれる魔法生物。外見や習性は蜘蛛そのもの。
元が水蒸気であるために物理攻撃の類は一切効かず、逆にその肉体内を通りすぎた生物の生命力を捕食する。
本来自然現象であり固有名が付く存在でもなかったが、今回の個体は体格も犠牲者数もそれまでの日ではなかったため急遽名がつけられて討伐対象として躍り出た。
水蒸気を吸着する性質を持ち、高温環境では透明化し、多湿環境では体積が増えていくという厄介な特性を持つ。
自然発生した魔力に水蒸気が寄り集まった雲蜘蛛と呼ばれる魔法生物。外見や習性は蜘蛛そのもの。
元が水蒸気であるために物理攻撃の類は一切効かず、逆にその肉体内を通りすぎた生物の生命力を捕食する。
本来自然現象であり固有名が付く存在でもなかったが、今回の個体は体格も犠牲者数もそれまでの日ではなかったため急遽名がつけられて討伐対象として躍り出た。
水蒸気を吸着する性質を持ち、高温環境では透明化し、多湿環境では体積が増えていくという厄介な特性を持つ。